下へ
> 2010/07/09 (金) 14:30:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史街道3月号には三段撃ち自体は否定しないって書いてあったもん(;´Д`)
> うるさいうるさい(;´Д`)お前の父ちゃん金柑あたまー!
うるさいうるさい(;´Д`)お前の母ちゃん柳の下の茣蓙太夫
参考:2010/07/09(金)14時28分03秒
> 2010/07/09 (金) 14:28:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウィキペディアさんもこう言ってるもん(;´Д`)
> > 次に「鉄砲三段撃ち」であるが、これは映画『影武者』のラストシーンにも登
> > 場した有名な戦法である。しかし、実在は疑問視されている。『信長公記』で
> > は鉄砲奉行5人に指揮を取らせたとだけ書いてあり、具体的な戦法、つまり三
> > 段撃ちを行ったという記述はなく、最初の記述は江戸期に出版された通俗小説
> > に見られる。それを、明治期の陸軍が教科書に史実として記載したことから、
> > 一気に「三段撃ち」説が広まったものとされる(これは「大日本戦史」として1942年に出版されている)。
> 歴史街道3月号には三段撃ち自体は否定しないって書いてあったもん(;´Д`)
うるさいうるさい(;´Д`)お前の父ちゃん金柑あたまー!
参考:2010/07/09(金)14時26分30秒
> 2010/07/09 (金) 14:26:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桶狭間の戦いの信長の谷下りの奇襲も義元が酒宴してたのも後の創作なのな(;´Д`)はじめて知った
> 現在の有力説は義元が軍を分散配置中にたまたま運よく信長が玉砕突撃する時
> 期が重なってたまたま運よく討ちとれたって説だよ(;´Д`)マジレス
信長公記の記述でひょうが降って風向きが信長有利になった
みたいなのもあるから
義元が部隊配置中にたまたま悪天候になって信長がそこに突撃
って感じで今川軍は徹底的に運がなかった戦いなんだろうな(;´Д`)
参考:2010/07/09(金)14時12分20秒
> 2010/07/09 (金) 14:26:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1000挺の鉄砲横に並べて一斉射撃で三段撃ちが否定されてるだけで三段撃ち自体は否定されてないよ(;´Д`)
> ウィキペディアさんもこう言ってるもん(;´Д`)
> 次に「鉄砲三段撃ち」であるが、これは映画『影武者』のラストシーンにも登
> 場した有名な戦法である。しかし、実在は疑問視されている。『信長公記』で
> は鉄砲奉行5人に指揮を取らせたとだけ書いてあり、具体的な戦法、つまり三
> 段撃ちを行ったという記述はなく、最初の記述は江戸期に出版された通俗小説
> に見られる。それを、明治期の陸軍が教科書に史実として記載したことから、
> 一気に「三段撃ち」説が広まったものとされる(これは「大日本戦史」として1942年に出版されている)。
歴史街道3月号には三段撃ち自体は否定しないって書いてあったもん(;´Д`)
参考:2010/07/09(金)14時22分59秒
> 2010/07/09 (金) 14:22:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 長篠の戦いの三段撃ちもな(;´Д`)
> 1000挺の鉄砲横に並べて一斉射撃で三段撃ちが否定されてるだけで三段撃ち自体は否定されてないよ(;´Д`)
ウィキペディアさんもこう言ってるもん(;´Д`)
次に「鉄砲三段撃ち」であるが、これは映画『影武者』のラストシーンにも登
場した有名な戦法である。しかし、実在は疑問視されている。『信長公記』で
は鉄砲奉行5人に指揮を取らせたとだけ書いてあり、具体的な戦法、つまり三
段撃ちを行ったという記述はなく、最初の記述は江戸期に出版された通俗小説
に見られる。それを、明治期の陸軍が教科書に史実として記載したことから、
一気に「三段撃ち」説が広まったものとされる(これは「大日本戦史」として1942年に出版されている)。
参考:2010/07/09(金)14時19分41秒
> 2010/07/09 (金) 14:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 三段撃ちの場合はまだ論議中(;´Д`)
> 本人もやってないって言ってたらしいよ(;´Д`)
俺が本人から聞いた話だとやってるって(;´Д`)
参考:2010/07/09(金)14時19分09秒
> 2010/07/09 (金) 14:19:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桶狭間の戦いの信長の谷下りの奇襲も義元が酒宴してたのも後の創作なのな(;´Д`)はじめて知った
> 長篠の戦いの三段撃ちもな(;´Д`)
1000挺の鉄砲横に並べて一斉射撃で三段撃ちが否定されてるだけで三段撃ち自体は否定されてないよ(;´Д`)
参考:2010/07/09(金)14時13分31秒
> 2010/07/09 (金) 14:19:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 長篠の戦いの三段撃ちもな(;´Д`)
> 三段撃ちの場合はまだ論議中(;´Д`)
本人もやってないって言ってたらしいよ(;´Д`)
参考:2010/07/09(金)14時16分51秒
> 2010/07/09 (金) 14:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桶狭間の戦いの信長の谷下りの奇襲も義元が酒宴してたのも後の創作なのな(;´Д`)はじめて知った
> 長篠の戦いの三段撃ちもな(;´Д`)
三段撃ちの場合はまだ論議中(;´Д`)
参考:2010/07/09(金)14時13分31秒
> 2010/07/09 (金) 14:15:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桶狭間の戦いの信長の谷下りの奇襲も義元が酒宴してたのも後の創作なのな(;´Д`)はじめて知った
> 事実はどうなん(;´Д`)
> 桶狭間で寡兵で破ったのは流石に事実なんでしょ?
うん(;´Д`)それはもちろん
でも奇襲というか迂回ルートから入って相手が宴を開いてる最中に討ち取ったってのは創作だよ
事実は正面突撃したら相手が兵をちょうど分散配置してる時期にかさなっただけらしい
参考:2010/07/09(金)14時13分12秒
> 2010/07/09 (金) 14:15:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桶狭間の戦いの信長の谷下りの奇襲も義元が酒宴してたのも後の創作なのな(;´Д`)はじめて知った
パンが無ければケーキを食べればいいじゃないも創作だよ(;´Д`)
でもナポレオンが寝てる最中に鼻先チーズあてられて、おお、ジョゼフィーヌか。今夜は勘弁してくれ
って言ったのはどっちか不明だよ(;´Д`)
参考:2010/07/09(金)14時09分09秒
> 2010/07/09 (金) 14:13:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桶狭間の戦いの信長の谷下りの奇襲も義元が酒宴してたのも後の創作なのな(;´Д`)はじめて知った
長篠の戦いの三段撃ちもな(;´Д`)
参考:2010/07/09(金)14時09分09秒
> 2010/07/09 (金) 14:13:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桶狭間の戦いの信長の谷下りの奇襲も義元が酒宴してたのも後の創作なのな(;´Д`)はじめて知った
事実はどうなん(;´Д`)
桶狭間で寡兵で破ったのは流石に事実なんでしょ?
参考:2010/07/09(金)14時09分09秒
> 2010/07/09 (金) 14:12:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桶狭間の戦いの信長の谷下りの奇襲も義元が酒宴してたのも後の創作なのな(;´Д`)はじめて知った
現在の有力説は義元が軍を分散配置中にたまたま運よく信長が玉砕突撃する時
期が重なってたまたま運よく討ちとれたって説だよ(;´Д`)マジレス
参考:2010/07/09(金)14時09分09秒
> 2010/07/09 (金) 14:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桶狭間の戦いの信長の谷下りの奇襲も義元が酒宴してたのも後の創作なのな(;´Д`)はじめて知った
義元さんは最近の研究では文武に優れた立派な人だったらしいね(;´Д`)
参考:2010/07/09(金)14時09分09秒
2010/07/09 (金) 14:09:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]桶狭間の戦いの信長の谷下りの奇襲も義元が酒宴してたのも後の創作なのな(;´Д`)はじめて知った
上へ