下へ
>  2010/07/29 (木) 01:01:49        [qwerty]
> > 確かにそれはそうだね(;´Д`)
> > そもそも臀力の養成だってあの型に意味があるんじゃなく
> > それによって培われる臀力の養成に意味があるわけでな
> > 型そのものの意味とか考えてしまうと非常にめんどくさくて
> > 胡散臭い感じになるよなとは思って書いてたけどもその通りだった
> > MMA的なものじゃない何かに憧れているのでまあ大目に見てほしいよ(;´Д`)
> 大目に見るって言われても(;´Д`)さっきも書いたけど
> うなずける部分がたくさんあって凄く良かったんだ
> はげみになりましたありがとうございます

いやこちらこそありがとうございました(;´Д`)
柔軟やって寝ますクスコ

参考:2010/07/29(木)01時00分30秒

>  2010/07/29 (木) 01:00:30        [qwerty]
> > いいたい事はわかるけど型の中からその型の真を得るのが稽古じゃないかな
> > その真すら変わるとしたら前提がというより人の体そのものが変わってる
> > 前提が影響してるのはせいぜい型の動作でしかないんじゃないかな
> > そしてそれは合気がどうとかじゃなくて型武道全般に言えると思うよ
> > もちろん真はどうとか無視して型をやって伝えるのも大切だけどそれは
> > 宗家だとか名乗って金をとってる連中がやる事だと思う(;´Д`)
> 確かにそれはそうだね(;´Д`)
> そもそも臀力の養成だってあの型に意味があるんじゃなく
> それによって培われる臀力の養成に意味があるわけでな
> 型そのものの意味とか考えてしまうと非常にめんどくさくて
> 胡散臭い感じになるよなとは思って書いてたけどもその通りだった
> MMA的なものじゃない何かに憧れているのでまあ大目に見てほしいよ(;´Д`)

大目に見るって言われても(;´Д`)さっきも書いたけど
うなずける部分がたくさんあって凄く良かったんだ
はげみになりましたありがとうございます

参考:2010/07/29(木)00時57分11秒

>  2010/07/29 (木) 00:57:11        [qwerty]
> > そうなんだ(;´Д`)
> > MMAとかでもそういう感じなのか
> > 確かに前近代的な動きと切って捨てるには勿体無い鍛錬ではあるんだよな
> > つーかMMAでそうなら全然有効ってことで近代前近代でわけ隔てる必要はないかもなあ
> > でもやっぱ前提となる(前提とする)からだの動きが合気成立当時とは
> > かなり異なっているってことは言えると思うんだ
> > でも合気がその前提の変化に追いついてないってのは誤りかな
> いいたい事はわかるけど型の中からその型の真を得るのが稽古じゃないかな
> その真すら変わるとしたら前提がというより人の体そのものが変わってる
> 前提が影響してるのはせいぜい型の動作でしかないんじゃないかな
> そしてそれは合気がどうとかじゃなくて型武道全般に言えると思うよ
> もちろん真はどうとか無視して型をやって伝えるのも大切だけどそれは
> 宗家だとか名乗って金をとってる連中がやる事だと思う(;´Д`)

確かにそれはそうだね(;´Д`)
そもそも臀力の養成だってあの型に意味があるんじゃなく
それによって培われる臀力の養成に意味があるわけでな
型そのものの意味とか考えてしまうと非常にめんどくさくて
胡散臭い感じになるよなとは思って書いてたけどもその通りだった
MMA的なものじゃない何かに憧れているのでまあ大目に見てほしいよ(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時52分34秒

>  2010/07/29 (木) 00:52:34        [qwerty]
> > 近代のMMAやってるけど養神館の臂力の養成と終末動作はまんま基本動作だよ(;´Д`)
> > なんというかもっと簡潔にできるんじゃない?うなずける部分もたくさんあるし
> そうなんだ(;´Д`)
> MMAとかでもそういう感じなのか
> 確かに前近代的な動きと切って捨てるには勿体無い鍛錬ではあるんだよな
> つーかMMAでそうなら全然有効ってことで近代前近代でわけ隔てる必要はないかもなあ
> でもやっぱ前提となる(前提とする)からだの動きが合気成立当時とは
> かなり異なっているってことは言えると思うんだ
> でも合気がその前提の変化に追いついてないってのは誤りかな

いいたい事はわかるけど型の中からその型の真を得るのが稽古じゃないかな
その真すら変わるとしたら前提がというより人の体そのものが変わってる
前提が影響してるのはせいぜい型の動作でしかないんじゃないかな
そしてそれは合気がどうとかじゃなくて型武道全般に言えると思うよ
もちろん真はどうとか無視して型をやって伝えるのも大切だけどそれは
宗家だとか名乗って金をとってる連中がやる事だと思う(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時45分37秒

>  2010/07/29 (木) 00:45:37        [qwerty]
> > たぶん臂力の養成で成されるような事って近代以前の格闘術の
> > 中では基本的なものなんだと思うんだ(;´Д`)直線的なやりとりと言う意味で
> > だから養神館だけでなく全ての格闘技の前提になるようなものだったんじゃないかな
> > 合気は臂力を養成した上でそれを理解し自分と相対する相手のその臂力を
> > いかにして用いるかっていう方法論なんだと思う
> 近代のMMAやってるけど養神館の臂力の養成と終末動作はまんま基本動作だよ(;´Д`)
> なんというかもっと簡潔にできるんじゃない?うなずける部分もたくさんあるし

そうなんだ(;´Д`)
MMAとかでもそういう感じなのか
確かに前近代的な動きと切って捨てるには勿体無い鍛錬ではあるんだよな
つーかMMAでそうなら全然有効ってことで近代前近代でわけ隔てる必要はないかもなあ
でもやっぱ前提となる(前提とする)からだの動きが合気成立当時とは
かなり異なっているってことは言えると思うんだ
でも合気がその前提の変化に追いついてないってのは誤りかな

参考:2010/07/29(木)00時37分14秒

>  2010/07/29 (木) 00:45:25        [qwerty]
> > あの講習では徒手空拳を習わないの?(;´Д`)
> どのでしょうか(;´Д`)

行軍ばっか?(´ー`)

参考:2010/07/29(木)00時42分29秒

>  2010/07/29 (木) 00:42:29        [qwerty]
> > 近代のMMAやってるけど養神館の臂力の養成と終末動作はまんま基本動作だよ(;´Д`)
> > なんというかもっと簡潔にできるんじゃない?うなずける部分もたくさんあるし
> あの講習では徒手空拳を習わないの?(;´Д`)

どのでしょうか(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時41分05秒

>  2010/07/29 (木) 00:41:05        [qwerty]
> > たぶん臂力の養成で成されるような事って近代以前の格闘術の
> > 中では基本的なものなんだと思うんだ(;´Д`)直線的なやりとりと言う意味で
> > だから養神館だけでなく全ての格闘技の前提になるようなものだったんじゃないかな
> > 合気は臂力を養成した上でそれを理解し自分と相対する相手のその臂力を
> > いかにして用いるかっていう方法論なんだと思う
> 近代のMMAやってるけど養神館の臂力の養成と終末動作はまんま基本動作だよ(;´Д`)
> なんというかもっと簡潔にできるんじゃない?うなずける部分もたくさんあるし

あの講習では徒手空拳を習わないの?(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時37分14秒

>  2010/07/29 (木) 00:37:14        [qwerty]
> > 養神館の臂力の養成1をそういう風にはとらえられない(;´Д`)
> たぶん臂力の養成で成されるような事って近代以前の格闘術の
> 中では基本的なものなんだと思うんだ(;´Д`)直線的なやりとりと言う意味で
> だから養神館だけでなく全ての格闘技の前提になるようなものだったんじゃないかな
> 合気は臂力を養成した上でそれを理解し自分と相対する相手のその臂力を
> いかにして用いるかっていう方法論なんだと思う

近代のMMAやってるけど養神館の臂力の養成と終末動作はまんま基本動作だよ(;´Д`)
なんというかもっと簡潔にできるんじゃない?うなずける部分もたくさんあるし

参考:2010/07/29(木)00時32分55秒

>  2010/07/29 (木) 00:32:55        [qwerty]
> > 合気そのものは円運動的な理論で構築されているんだ
> > ただそれは相手が直線的な運動をしてきた時のみ有効であって
> > 相手が回転性の動きをしてきたときに対応しきれない
> > システマは相手が円運動でもって迫ってきてもそれに対応しうる理論を
> > 一応それぞれの人たちが考えて取り込んでる有効なレベルで
> 養神館の臂力の養成1をそういう風にはとらえられない(;´Д`)

たぶん臂力の養成で成されるような事って近代以前の格闘術の
中では基本的なものなんだと思うんだ(;´Д`)直線的なやりとりと言う意味で
だから養神館だけでなく全ての格闘技の前提になるようなものだったんじゃないかな
合気は臂力を養成した上でそれを理解し自分と相対する相手のその臂力を
いかにして用いるかっていう方法論なんだと思う


参考:2010/07/29(木)00時26分01秒

>  2010/07/29 (木) 00:30:18        [qwerty]
> > 握力×体重×スピード=破壊力じゃないの?(;´Д`)
> バキの読みすぎ(;´Д`)

スカーフェィス面白いよね(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時22分32秒

>  2010/07/29 (木) 00:29:05        [qwerty]
> > 中国拳法みたいだね(;´Д`)
> 多分内家拳系の鍛錬と似てると思う(;´Д`)中国拳法よく知らんが

ジークンドーのリードジャブというかリードストレートの元になった
詠春拳の技術がまさにそんなのだったよ(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時27分54秒

>  2010/07/29 (木) 00:27:54        [qwerty]
> > システマのトレーニングで使うパンチは脱力した状態から
> > 速さをつけないで出して拳を引かないで強くするみたいだよ(;´Д`)多分発勁に似た原理
> > 実際のボクシングの試合で使えるパンチじゃないけどね
> > システマは身体から自然に力を出すトレーニングが中心みたい
> 中国拳法みたいだね(;´Д`)

多分内家拳系の鍛錬と似てると思う(;´Д`)中国拳法よく知らんが

参考:2010/07/29(木)00時24分19秒

>  2010/07/29 (木) 00:26:01        [qwerty]
> > 合気道も転換だか転回だとか円転とか言ってるけどどう違うの(;´Д`)
> 合気そのものは円運動的な理論で構築されているんだ
> ただそれは相手が直線的な運動をしてきた時のみ有効であって
> 相手が回転性の動きをしてきたときに対応しきれない
> システマは相手が円運動でもって迫ってきてもそれに対応しうる理論を
> 一応それぞれの人たちが考えて取り込んでる有効なレベルで

養神館の臂力の養成1をそういう風にはとらえられない(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時24分50秒

>  2010/07/29 (木) 00:25:00        [qwerty]
> > システマのトレーニングで使うパンチは脱力した状態から
> > 速さをつけないで出して拳を引かないで強くするみたいだよ(;´Д`)多分発勁に似た原理
> > 実際のボクシングの試合で使えるパンチじゃないけどね
> > システマは身体から自然に力を出すトレーニングが中心みたい
> 中国拳法みたいだね(;´Д`)

つまり弱いってことですよね(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時24分19秒

>  2010/07/29 (木) 00:24:50        [qwerty]
> > 弱いっていうよりも前提が違うんだと思う(;´Д`)
> > 少なくとも合気道の成立段階においてはあのスタイルは有効だったんじゃないかな
> > でも人間の新体操作のあり方が驚くほど短期間で劇的にかわったので
> > そもそもあった前提が崩れてしまってしかもそれに対応できなかったっていう
> > だからロシアの合気道と言われるシステマなんかは回転性の動きを取り入れた
> > 打撃だの動きを相当研究して理論に取り込んでる
> > それが現代社会で一定の評価を受けているのはやっぱりそういうことじゃないかなと
> 合気道も転換だか転回だとか円転とか言ってるけどどう違うの(;´Д`)

合気そのものは円運動的な理論で構築されているんだ
ただそれは相手が直線的な運動をしてきた時のみ有効であって
相手が回転性の動きをしてきたときに対応しきれない
システマは相手が円運動でもって迫ってきてもそれに対応しうる理論を
一応それぞれの人たちが考えて取り込んでる有効なレベルで

参考:2010/07/29(木)00時20分37秒

>  2010/07/29 (木) 00:24:24        [qwerty]
> > BONO! 
> 故障して引退した相撲取りを三分1ラウンドに引っ張り出すのが 
> 今考えるとどうかしていた  

相撲ってよく考えたら1分もやらない瞬殺格闘技だな

参考:2010/07/29(木)00時21分45秒

>  2010/07/29 (木) 00:24:20        [qwerty]
> > ジャンプ力x回転力x超人パワーがどうの(;´Д`)
> ひっくり返すと9がこうの(;´Д`)

8を横にして無限大

参考:2010/07/29(木)00時23分53秒

>  2010/07/29 (木) 00:24:19        [qwerty]
> > パワーは速度×質量で全てが決まるよ(;´Д`)
> > 同じ拳なら早ければ早いほど重い
> システマのトレーニングで使うパンチは脱力した状態から
> 速さをつけないで出して拳を引かないで強くするみたいだよ(;´Д`)多分発勁に似た原理
> 実際のボクシングの試合で使えるパンチじゃないけどね
> システマは身体から自然に力を出すトレーニングが中心みたい

中国拳法みたいだね(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時22分14秒

>  2010/07/29 (木) 00:23:56        [qwerty]
> > 握力×体重×スピード=破壊力じゃないの?(;´Д`)
> バキの読みすぎ(;´Д`)

無寸剄をノーインチパンチと烈さんが訳しててワラタ

参考:2010/07/29(木)00時22分32秒

>  2010/07/29 (木) 00:23:55        [qwerty]
> > 合気道も転換だか転回だとか円転とか言ってるけどどう違うの(;´Д`)
> 結局漏れは何を習いに行けばいいのよ?(;´Д`)

だからアマボクだよ(;´Д`)プロを扱ってないところだぞ
自信付いたらキックでもいけば

参考:2010/07/29(木)00時21分38秒

>  2010/07/29 (木) 00:23:53        [qwerty]
> > 握力×体重×スピード=破壊力じゃないの?(;´Д`)
> ジャンプ力x回転力x超人パワーがどうの(;´Д`)

ひっくり返すと9がこうの(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時22分23秒

>  2010/07/29 (木) 00:23:20        [qwerty]
> > 握力×体重×スピード=破壊力じゃないの?(;´Д`)
> 気合とか絆とか想いも

友情パワーも大事(´ー`)

参考:2010/07/29(木)00時22分16秒

>  2010/07/29 (木) 00:22:34        [qwerty]
> > パワーは速度×質量で全てが決まるよ(;´Д`)
> > 同じ拳なら早ければ早いほど重い
> 発勁なんかのパンチは違うよ

相対的な時間としてのタイミングと時間の速さと距離と
それぞれ間と呼ばれるものがうまくいってこそか

参考:2010/07/29(木)00時19分30秒

>  2010/07/29 (木) 00:22:32        [qwerty]
> > パワーは速度×質量で全てが決まるよ(;´Д`)
> > 同じ拳なら早ければ早いほど重い
> 握力×体重×スピード=破壊力じゃないの?(;´Д`)

バキの読みすぎ(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時21分37秒

>  2010/07/29 (木) 00:22:23        [qwerty]
> > パワーは速度×質量で全てが決まるよ(;´Д`)
> > 同じ拳なら早ければ早いほど重い
> 握力×体重×スピード=破壊力じゃないの?(;´Д`)

ジャンプ力x回転力x超人パワーがどうの(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時21分37秒

>  2010/07/29 (木) 00:22:22        [qwerty]
> > 合気道も転換だか転回だとか円転とか言ってるけどどう違うの(;´Д`)
> 結局漏れは何を習いに行けばいいのよ?(;´Д`)

システマでいいじゃん

参考:2010/07/29(木)00時21分38秒

>  2010/07/29 (木) 00:22:16        [qwerty]
> > パワーは速度×質量で全てが決まるよ(;´Д`)
> > 同じ拳なら早ければ早いほど重い
> 握力×体重×スピード=破壊力じゃないの?(;´Д`)

気合とか絆とか想いも

参考:2010/07/29(木)00時21分37秒

>  2010/07/29 (木) 00:22:14        [qwerty]
> > 強いパンチは速さで出すものだと思ったけど
> > そうでもないんだね(;´Д`)
> パワーは速度×質量で全てが決まるよ(;´Д`)
> 同じ拳なら早ければ早いほど重い

システマのトレーニングで使うパンチは脱力した状態から
速さをつけないで出して拳を引かないで強くするみたいだよ(;´Д`)多分発勁に似た原理
実際のボクシングの試合で使えるパンチじゃないけどね
システマは身体から自然に力を出すトレーニングが中心みたい

参考:2010/07/29(木)00時18分35秒

>  2010/07/29 (木) 00:22:04        [qwerty]
> > 強いパンチは速さで出すものだと思ったけど
> > そうでもないんだね(;´Д`)
> パワーは速度×質量で全てが決まるよ(;´Д`)
> 同じ拳なら早ければ早いほど重い

ニュートンさんと喧嘩してるみたいな気分になった
林檎ぶつけちゃうぞっ

参考:2010/07/29(木)00時18分35秒

>  2010/07/29 (木) 00:22:00        [qwerty]
> > それはきっと基本(;´Д`)
> 強いパンチは速さで出すものだと思ったけど
> そうでもないんだね(;´Д`)

体重乗せた右ストレートがアゴにヒットしたらたぶん立ってられない(;´Д`)
回転の利いた不意のボディや左フックも同じく
左ジャブは速度を求めるのみの撃ち方だけどそれはあくまでペチペチで
相手を撃沈する用途で使うものではないね

参考:2010/07/29(木)00時16分21秒

>  2010/07/29 (木) 00:21:57        [qwerty]
> > 弱いっていうよりも前提が違うんだと思う(;´Д`)
> > 少なくとも合気道の成立段階においてはあのスタイルは有効だったんじゃないかな
> > でも人間の新体操作のあり方が驚くほど短期間で劇的にかわったので
> > そもそもあった前提が崩れてしまってしかもそれに対応できなかったっていう
> > だからロシアの合気道と言われるシステマなんかは回転性の動きを取り入れた
> > 打撃だの動きを相当研究して理論に取り込んでる
> > それが現代社会で一定の評価を受けているのはやっぱりそういうことじゃないかなと
> 合気道も転換だか転回だとか円転とか言ってるけどどう違うの(;´Д`)

回転を信じろッ! 回転は無限の力だ それを信じろッ

参考:2010/07/29(木)00時20分37秒

>  2010/07/29 (木) 00:21:45        [qwerty]
> > 64代横綱とかな(;´Д`)
> BONO!

故障して引退した相撲取りを三分1ラウンドに引っ張り出すのが
今考えるとどうかしていた

参考:2010/07/29(木)00時18分26秒

>  2010/07/29 (木) 00:21:38        [qwerty]
> > 弱いっていうよりも前提が違うんだと思う(;´Д`)
> > 少なくとも合気道の成立段階においてはあのスタイルは有効だったんじゃないかな
> > でも人間の新体操作のあり方が驚くほど短期間で劇的にかわったので
> > そもそもあった前提が崩れてしまってしかもそれに対応できなかったっていう
> > だからロシアの合気道と言われるシステマなんかは回転性の動きを取り入れた
> > 打撃だの動きを相当研究して理論に取り込んでる
> > それが現代社会で一定の評価を受けているのはやっぱりそういうことじゃないかなと
> 合気道も転換だか転回だとか円転とか言ってるけどどう違うの(;´Д`)

結局漏れは何を習いに行けばいいのよ?(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時20分37秒

>  2010/07/29 (木) 00:21:37        [qwerty]
> > 強いパンチは速さで出すものだと思ったけど
> > そうでもないんだね(;´Д`)
> パワーは速度×質量で全てが決まるよ(;´Д`)
> 同じ拳なら早ければ早いほど重い

握力×体重×スピード=破壊力じゃないの?(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時18分35秒

>  2010/07/29 (木) 00:21:06        [qwerty]
> > 弱いっていうよりも前提が違うんだと思う(;´Д`)
> > 少なくとも合気道の成立段階においてはあのスタイルは有効だったんじゃないかな
> > でも人間の新体操作のあり方が驚くほど短期間で劇的にかわったので
> > そもそもあった前提が崩れてしまってしかもそれに対応できなかったっていう
> > だからロシアの合気道と言われるシステマなんかは回転性の動きを取り入れた
> > 打撃だの動きを相当研究して理論に取り込んでる
> > それが現代社会で一定の評価を受けているのはやっぱりそういうことじゃないかなと
> 合気道も転換だか転回だとか円転とか言ってるけどどう違うの(;´Д`)

円天!!(゚Д゚)

参考:2010/07/29(木)00時20分37秒

>  2010/07/29 (木) 00:20:37        [qwerty]
> > 結局弱いってことでいいのか?(;´Д`)
> 弱いっていうよりも前提が違うんだと思う(;´Д`)
> 少なくとも合気道の成立段階においてはあのスタイルは有効だったんじゃないかな
> でも人間の新体操作のあり方が驚くほど短期間で劇的にかわったので
> そもそもあった前提が崩れてしまってしかもそれに対応できなかったっていう
> だからロシアの合気道と言われるシステマなんかは回転性の動きを取り入れた
> 打撃だの動きを相当研究して理論に取り込んでる
> それが現代社会で一定の評価を受けているのはやっぱりそういうことじゃないかなと

合気道も転換だか転回だとか円転とか言ってるけどどう違うの(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時17分45秒

>  2010/07/29 (木) 00:19:47        [qwerty]
> > 強いパンチは速さで出すものだと思ったけど
> > そうでもないんだね(;´Д`)
> パワーは速度×質量で全てが決まるよ(;´Д`)
> 同じ拳なら早ければ早いほど重い

メイウェザーさんは相手が政治にかかりきりになる前に
さっさとパッキャオとやってよ(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時18分35秒

>  2010/07/29 (木) 00:19:30        [qwerty]
> > 強いパンチは速さで出すものだと思ったけど
> > そうでもないんだね(;´Д`)
> パワーは速度×質量で全てが決まるよ(;´Д`)
> 同じ拳なら早ければ早いほど重い

発勁なんかのパンチは違うよ

参考:2010/07/29(木)00時18分35秒

>  2010/07/29 (木) 00:19:29        [qwerty]
> > 強いパンチは速さで出すものだと思ったけど
> > そうでもないんだね(;´Д`)
> パワーは速度×質量で全てが決まるよ(;´Д`)
> 同じ拳なら早ければ早いほど重い

ワラタ(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時18分35秒

>  2010/07/29 (木) 00:19:09        [qwerty]
> > システマって日本で教えてるとこないの?(;´Д`)
> 例によって何年も前の大して大きくもない段階で既に分裂してるよね(;´Д`)
> 道場というか講習会というか

システマは体系化する理論が不完全なんだと思う(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時18分22秒

>  2010/07/29 (木) 00:18:35        [qwerty]
> > それはきっと基本(;´Д`)
> 強いパンチは速さで出すものだと思ったけど
> そうでもないんだね(;´Д`)

パワーは速度×質量で全てが決まるよ(;´Д`)
同じ拳なら早ければ早いほど重い

参考:2010/07/29(木)00時16分21秒

>  2010/07/29 (木) 00:18:26        [qwerty]
> > どんな格闘技もちゃんとやれば最強だよ(;´Д`)
> 64代横綱とかな(;´Д`)

BONO!

参考:2010/07/29(木)00時16分42秒

>  2010/07/29 (木) 00:18:22        [qwerty]
> > システマ入門みたいなDVD出てるよ(;´Д`)高いけど
> > アンゾマさんにもあった気がする
> システマって日本で教えてるとこないの?(;´Д`)

例によって何年も前の大して大きくもない段階で既に分裂してるよね(;´Д`)
道場というか講習会というか

参考:2010/07/29(木)00時13分54秒

>  2010/07/29 (木) 00:17:45        [qwerty]
> > ここで合気道だと実は説明しやすいんだ(;´Д`)俺理論だけどね
> > 多分、普通に考えていかに効率的に自分と向かい合った相手にダメージを
> > 与えるかってのを考えた時に、安定した重心と直線的な動きってのは
> > 要素として必要不可欠なのよ、刀とか使った斬撃もそうだし打撃もそう
> > そう考えた時にこの「直線的な動き」に対するアプローチとして合気の理論って
> > のはとても効果的なものだと思うんです(;´Д`)
> > つまりグッと向かってくる相手に対してただ単純に自分が動かなければ
> > 相手は自分にぶつかって来る、そのぶつかって来る場所が拳であれば問題だけど
> > 例えば打撃としての体をなさない胴体部分であればどうかと考えると
> > 向かってくる相手に対してただ突っ立って踏ん張ってるだけでダメージを与えられるわけ
> > あとはどことどこをぶつけるとか柔による重心の崩しとかを取り入れれば
> > かなり効率的に相手を封殺することができる(;´Д`)
> > でも例えばボクシングとかの近代スポーツ理論によって培われた格闘技は
> > 直線的な動きではなく回転による動きが基本なので合気では対応不可能という
> > まあそんな感じかなあ
> 結局弱いってことでいいのか?(;´Д`)

弱いっていうよりも前提が違うんだと思う(;´Д`)
少なくとも合気道の成立段階においてはあのスタイルは有効だったんじゃないかな
でも人間の新体操作のあり方が驚くほど短期間で劇的にかわったので
そもそもあった前提が崩れてしまってしかもそれに対応できなかったっていう
だからロシアの合気道と言われるシステマなんかは回転性の動きを取り入れた
打撃だの動きを相当研究して理論に取り込んでる
それが現代社会で一定の評価を受けているのはやっぱりそういうことじゃないかなと

参考:2010/07/29(木)00時10分28秒

>  2010/07/29 (木) 00:16:42        [qwerty]
> > システマって日本で教えてるとこないの?(;´Д`)
> どんな格闘技もちゃんとやれば最強だよ(;´Д`)

64代横綱とかな(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時15分19秒

>  2010/07/29 (木) 00:16:21        [qwerty]
> > DVD観て真似しただけだけど本当に重い打撃が出せるよ(;´Д`)不思議
> それはきっと基本(;´Д`)

強いパンチは速さで出すものだと思ったけど
そうでもないんだね(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時13分36秒

>  2010/07/29 (木) 00:15:19        [qwerty]
> > システマ入門みたいなDVD出てるよ(;´Д`)高いけど
> > アンゾマさんにもあった気がする
> システマって日本で教えてるとこないの?(;´Д`)

どんな格闘技もちゃんとやれば最強だよ(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時13分54秒

>  2010/07/29 (木) 00:15:17        [qwerty]
> > システマって日本で教えてるとこないの?(;´Д`)
> デンターなら(;´Д`)

極細毛がよくってな(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時14分16秒

>  2010/07/29 (木) 00:14:54        [qwerty]
> > システマ入門みたいなDVD出てるよ(;´Д`)高いけど
> > アンゾマさんにもあった気がする
> システマって日本で教えてるとこないの?(;´Д`)

http://systema.lion.co.jp/
みがくぞー(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時13分54秒

>  2010/07/29 (木) 00:14:49        [qwerty]
> > システマ入門みたいなDVD出てるよ(;´Д`)高いけど
> > アンゾマさんにもあった気がする
> システマって日本で教えてるとこないの?(;´Д`)

道場はないけどセミナーみたいなのはヴァシリエフさんが来てやってるみたいだよ

参考:2010/07/29(木)00時13分54秒

>  2010/07/29 (木) 00:14:20        [qwerty]
> > システマ入門みたいなDVD出てるよ(;´Д`)高いけど
> > アンゾマさんにもあった気がする
> システマって日本で教えてるとこないの?(;´Д`)

デンターが教習用のブラシ出してる

参考:2010/07/29(木)00時13分54秒

>  2010/07/29 (木) 00:14:16        [qwerty]
> > システマ入門みたいなDVD出てるよ(;´Д`)高いけど
> > アンゾマさんにもあった気がする
> システマって日本で教えてるとこないの?(;´Д`)

デンターなら(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時13分54秒

>  2010/07/29 (木) 00:13:54        [qwerty]
> > 何見たのよ?(;´Д`)
> システマ入門みたいなDVD出てるよ(;´Д`)高いけど
> アンゾマさんにもあった気がする

システマって日本で教えてるとこないの?(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時13分21秒

>  2010/07/29 (木) 00:13:36        [qwerty]
> > さっき出てたシステマなんかはそういう感じで打撃を打つことを教えてるよね(;´Д`)
> > フォロースルーを利用した連続的な打撃とかもやってて面白いなと思ったことある
> DVD観て真似しただけだけど本当に重い打撃が出せるよ(;´Д`)不思議

それはきっと基本(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時11分17秒

>  2010/07/29 (木) 00:13:21        [qwerty]
> > DVD観て真似しただけだけど本当に重い打撃が出せるよ(;´Д`)不思議
> 何見たのよ?(;´Д`)

システマ入門みたいなDVD出てるよ(;´Д`)高いけど
アンゾマさんにもあった気がする

参考:2010/07/29(木)00時12分28秒

>  2010/07/29 (木) 00:12:28        [qwerty]
> > さっき出てたシステマなんかはそういう感じで打撃を打つことを教えてるよね(;´Д`)
> > フォロースルーを利用した連続的な打撃とかもやってて面白いなと思ったことある
> DVD観て真似しただけだけど本当に重い打撃が出せるよ(;´Д`)不思議

何見たのよ?(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時11分17秒

>  2010/07/29 (木) 00:11:17        [qwerty]
> > ボクササイズ班の俺はその人の動きを見たことないし全く無根拠だけど
> > フォロースルーも利かせてると思う(;´Д`)肩腰膝の回転にやや遅れて腕がついてくるような感じ
> > あれは左フックとかで試すと体重乗ってサンドバック良い音鳴るよ
> さっき出てたシステマなんかはそういう感じで打撃を打つことを教えてるよね(;´Д`)
> フォロースルーを利用した連続的な打撃とかもやってて面白いなと思ったことある

DVD観て真似しただけだけど本当に重い打撃が出せるよ(;´Д`)不思議

参考:2010/07/29(木)00時09分45秒

>  2010/07/29 (木) 00:10:55        [qwerty]
> > なんか怒られそうだけどそこで合気道なんてどうでしょうか(;´Д`)
> ここで合気道だと実は説明しやすいんだ(;´Д`)俺理論だけどね
> 多分、普通に考えていかに効率的に自分と向かい合った相手にダメージを
> 与えるかってのを考えた時に、安定した重心と直線的な動きってのは
> 要素として必要不可欠なのよ、刀とか使った斬撃もそうだし打撃もそう
> そう考えた時にこの「直線的な動き」に対するアプローチとして合気の理論って
> のはとても効果的なものだと思うんです(;´Д`)
> つまりグッと向かってくる相手に対してただ単純に自分が動かなければ
> 相手は自分にぶつかって来る、そのぶつかって来る場所が拳であれば問題だけど
> 例えば打撃としての体をなさない胴体部分であればどうかと考えると
> 向かってくる相手に対してただ突っ立って踏ん張ってるだけでダメージを与えられるわけ
> あとはどことどこをぶつけるとか柔による重心の崩しとかを取り入れれば
> かなり効率的に相手を封殺することができる(;´Д`)
> でも例えばボクシングとかの近代スポーツ理論によって培われた格闘技は
> 直線的な動きではなく回転による動きが基本なので合気では対応不可能という
> まあそんな感じかなあ

わかるけど(;´Д`)回転の軸がどこかってだけで直線かどうか感じるんかな

参考:2010/07/29(木)00時05分27秒

>  2010/07/29 (木) 00:10:28        [qwerty]
> > なんか怒られそうだけどそこで合気道なんてどうでしょうか(;´Д`)
> ここで合気道だと実は説明しやすいんだ(;´Д`)俺理論だけどね
> 多分、普通に考えていかに効率的に自分と向かい合った相手にダメージを
> 与えるかってのを考えた時に、安定した重心と直線的な動きってのは
> 要素として必要不可欠なのよ、刀とか使った斬撃もそうだし打撃もそう
> そう考えた時にこの「直線的な動き」に対するアプローチとして合気の理論って
> のはとても効果的なものだと思うんです(;´Д`)
> つまりグッと向かってくる相手に対してただ単純に自分が動かなければ
> 相手は自分にぶつかって来る、そのぶつかって来る場所が拳であれば問題だけど
> 例えば打撃としての体をなさない胴体部分であればどうかと考えると
> 向かってくる相手に対してただ突っ立って踏ん張ってるだけでダメージを与えられるわけ
> あとはどことどこをぶつけるとか柔による重心の崩しとかを取り入れれば
> かなり効率的に相手を封殺することができる(;´Д`)
> でも例えばボクシングとかの近代スポーツ理論によって培われた格闘技は
> 直線的な動きではなく回転による動きが基本なので合気では対応不可能という
> まあそんな感じかなあ

結局弱いってことでいいのか?(;´Д`)

参考:2010/07/29(木)00時05分27秒

>  2010/07/29 (木) 00:09:45        [qwerty]
> > たぶん関節の固定と脱力のバランスだと思う(;´Д`)たぶん
> > 自分の重心を完全に安定させられる姿勢を取って
> > そこからパンチなら肩と腰と膝
> > キックなら足首と両肩甲部及び腰
> > をいかに柔軟に用いるかあるいはいかに動かさず用いるかというアプローチで
> > 体を操作すると動きがダルダルに見えるのにすげえ重い打撃が出ることがある
> ボクササイズ班の俺はその人の動きを見たことないし全く無根拠だけど
> フォロースルーも利かせてると思う(;´Д`)肩腰膝の回転にやや遅れて腕がついてくるような感じ
> あれは左フックとかで試すと体重乗ってサンドバック良い音鳴るよ

さっき出てたシステマなんかはそういう感じで打撃を打つことを教えてるよね(;´Д`)
フォロースルーを利用した連続的な打撃とかもやってて面白いなと思ったことある

参考:2010/07/28(水)23時55分27秒

>  2010/07/29 (木) 00:05:27        [qwerty]
> > たぶん関節の固定と脱力のバランスだと思う(;´Д`)たぶん
> > 自分の重心を完全に安定させられる姿勢を取って
> > そこからパンチなら肩と腰と膝
> > キックなら足首と両肩甲部及び腰
> > をいかに柔軟に用いるかあるいはいかに動かさず用いるかというアプローチで
> > 体を操作すると動きがダルダルに見えるのにすげえ重い打撃が出ることがある
> なんか怒られそうだけどそこで合気道なんてどうでしょうか(;´Д`)

ここで合気道だと実は説明しやすいんだ(;´Д`)俺理論だけどね
多分、普通に考えていかに効率的に自分と向かい合った相手にダメージを
与えるかってのを考えた時に、安定した重心と直線的な動きってのは
要素として必要不可欠なのよ、刀とか使った斬撃もそうだし打撃もそう
そう考えた時にこの「直線的な動き」に対するアプローチとして合気の理論って
のはとても効果的なものだと思うんです(;´Д`)
つまりグッと向かってくる相手に対してただ単純に自分が動かなければ
相手は自分にぶつかって来る、そのぶつかって来る場所が拳であれば問題だけど
例えば打撃としての体をなさない胴体部分であればどうかと考えると
向かってくる相手に対してただ突っ立って踏ん張ってるだけでダメージを与えられるわけ
あとはどことどこをぶつけるとか柔による重心の崩しとかを取り入れれば
かなり効率的に相手を封殺することができる(;´Д`)
でも例えばボクシングとかの近代スポーツ理論によって培われた格闘技は
直線的な動きではなく回転による動きが基本なので合気では対応不可能という
まあそんな感じかなあ

参考:2010/07/28(水)23時49分07秒

>  2010/07/28 (水) 23:55:27        [qwerty]
> > あの軽く殴るだけで凄い打撃が出るのはどういう原理なんだろう?(;´Д`)
> たぶん関節の固定と脱力のバランスだと思う(;´Д`)たぶん
> 自分の重心を完全に安定させられる姿勢を取って
> そこからパンチなら肩と腰と膝
> キックなら足首と両肩甲部及び腰
> をいかに柔軟に用いるかあるいはいかに動かさず用いるかというアプローチで
> 体を操作すると動きがダルダルに見えるのにすげえ重い打撃が出ることがある

ボクササイズ班の俺はその人の動きを見たことないし全く無根拠だけど
フォロースルーも利かせてると思う(;´Д`)肩腰膝の回転にやや遅れて腕がついてくるような感じ
あれは左フックとかで試すと体重乗ってサンドバック良い音鳴るよ

参考:2010/07/28(水)23時41分59秒

>  2010/07/28 (水) 23:52:31        [qwerty]
> > たぶん関節の固定と脱力のバランスだと思う(;´Д`)たぶん
> > 自分の重心を完全に安定させられる姿勢を取って
> > そこからパンチなら肩と腰と膝
> > キックなら足首と両肩甲部及び腰
> > をいかに柔軟に用いるかあるいはいかに動かさず用いるかというアプローチで
> > 体を操作すると動きがダルダルに見えるのにすげえ重い打撃が出ることがある
> 中達也とかもそんな感じだよね(;´Д`)

そうそう(;´Д`)貴殿すごいな
中達也の立ち方って綺麗なんだよね
すげえダルそうに立ってるんだけどものすごく腰の入ったいい立ち方してるの
明らかに“軽い”って感じではないのは見ててわかる
そっからその安定を崩さないで直線的に(下がらずに)身体を操作するので
下がったり避けたりってのを前提に相手と向かい合ってる人間は
多分傍目で見てるより格段に早く動いてるように見えると思うんだ
宇城なんかも多分その手でアレも直線的な動きを突き詰めた結果の何かじゃないのかなあ
中達也は素人が一番参考にするといい武道家だと思う

参考:2010/07/28(水)23時46分06秒

>  2010/07/28 (水) 23:49:07        [qwerty]
> > あの軽く殴るだけで凄い打撃が出るのはどういう原理なんだろう?(;´Д`)
> たぶん関節の固定と脱力のバランスだと思う(;´Д`)たぶん
> 自分の重心を完全に安定させられる姿勢を取って
> そこからパンチなら肩と腰と膝
> キックなら足首と両肩甲部及び腰
> をいかに柔軟に用いるかあるいはいかに動かさず用いるかというアプローチで
> 体を操作すると動きがダルダルに見えるのにすげえ重い打撃が出ることがある

なんか怒られそうだけどそこで合気道なんてどうでしょうか(;´Д`)

参考:2010/07/28(水)23時41分59秒

>  2010/07/28 (水) 23:46:06        [qwerty]
> > あの軽く殴るだけで凄い打撃が出るのはどういう原理なんだろう?(;´Д`)
> たぶん関節の固定と脱力のバランスだと思う(;´Д`)たぶん
> 自分の重心を完全に安定させられる姿勢を取って
> そこからパンチなら肩と腰と膝
> キックなら足首と両肩甲部及び腰
> をいかに柔軟に用いるかあるいはいかに動かさず用いるかというアプローチで
> 体を操作すると動きがダルダルに見えるのにすげえ重い打撃が出ることがある

中達也とかもそんな感じだよね(;´Д`)

参考:2010/07/28(水)23時41分59秒

>  2010/07/28 (水) 23:42:40        [qwerty]
> > 宇城さんは何か胡散臭いんだよなぁ(;´Д`)いや凄い人なんだろうけどさ
> なんていうか営業トークだね(;´Д`)

数見さんとかが心酔してるから本物なんだろうけどなぁ(;´Д`)
なんかセミナーとかやりだすと途端に胡散臭くなるよね

参考:2010/07/28(水)23時40分05秒

>  2010/07/28 (水) 23:41:59        [qwerty]
> > 宇城のセミナー行った事あるけどあれはちょっとすごいよ(;´Д`)
> > 横から見てる分には殴ってるほうはバカにしか見えないぐらい打撃が当たらない
> > そんで宇城の打撃で悶絶すんの
> > あれは本当にキツネにつままれたような体験だった
> あの軽く殴るだけで凄い打撃が出るのはどういう原理なんだろう?(;´Д`)

たぶん関節の固定と脱力のバランスだと思う(;´Д`)たぶん
自分の重心を完全に安定させられる姿勢を取って
そこからパンチなら肩と腰と膝
キックなら足首と両肩甲部及び腰
をいかに柔軟に用いるかあるいはいかに動かさず用いるかというアプローチで
体を操作すると動きがダルダルに見えるのにすげえ重い打撃が出ることがある

参考:2010/07/28(水)23時34分09秒

>  2010/07/28 (水) 23:40:56        [qwerty]
> > 宇城さんは何か胡散臭いんだよなぁ(;´Д`)いや凄い人なんだろうけどさ
> なんていうか営業トークだね(;´Д`)

実際営業マンと二束の草鞋だったらしいね(;´Д`)

参考:2010/07/28(水)23時40分05秒

>  2010/07/28 (水) 23:40:05        [qwerty]
> > 宇城と黒田鉄山は本気っぽいよな(;´Д`)甲野は自己流で車輪の再発明してるようにしか思えないけど
> 宇城さんは何か胡散臭いんだよなぁ(;´Д`)いや凄い人なんだろうけどさ

なんていうか営業トークだね(;´Д`)

参考:2010/07/28(水)23時38分16秒

>  2010/07/28 (水) 23:38:55        [qwerty]
> > 宇城と黒田鉄山は本気っぽいよな(;´Д`)甲野は自己流で車輪の再発明してるようにしか思えないけど
> 宇城さんは何か胡散臭いんだよなぁ(;´Д`)いや凄い人なんだろうけどさ

ゼロの力を自由組手でも使えるかどうかは疑問だなぁ(;´Д`)

参考:2010/07/28(水)23時38分16秒

>  2010/07/28 (水) 23:38:16        [qwerty]
> > 宇城のセミナー行った事あるけどあれはちょっとすごいよ(;´Д`)
> > 横から見てる分には殴ってるほうはバカにしか見えないぐらい打撃が当たらない
> > そんで宇城の打撃で悶絶すんの
> > あれは本当にキツネにつままれたような体験だった
> 宇城と黒田鉄山は本気っぽいよな(;´Д`)甲野は自己流で車輪の再発明してるようにしか思えないけど

宇城さんは何か胡散臭いんだよなぁ(;´Д`)いや凄い人なんだろうけどさ

参考:2010/07/28(水)23時35分19秒

>  2010/07/28 (水) 23:35:19        [qwerty]
> > 不思議な術を使える人は使えるんじゃないかな(;´Д`)
> > 強いとは言われてないけど甲野善紀って人が
> > 人をすり抜けたように錯覚させる謎の歩法が出来ると言われてるし
> > 実戦での応用ではあれこれ言われてるけど
> > 宇城憲治と言う人は錯覚を利用してパンチを殺せるらしい
> > 宇城憲治はYouTubeに動画いっぱいありそうだ
> 宇城のセミナー行った事あるけどあれはちょっとすごいよ(;´Д`)
> 横から見てる分には殴ってるほうはバカにしか見えないぐらい打撃が当たらない
> そんで宇城の打撃で悶絶すんの
> あれは本当にキツネにつままれたような体験だった

宇城と黒田鉄山は本気っぽいよな(;´Д`)甲野は自己流で車輪の再発明してるようにしか思えないけど

参考:2010/07/28(水)23時32分23秒

>  2010/07/28 (水) 23:34:09        [qwerty]
> > 不思議な術を使える人は使えるんじゃないかな(;´Д`)
> > 強いとは言われてないけど甲野善紀って人が
> > 人をすり抜けたように錯覚させる謎の歩法が出来ると言われてるし
> > 実戦での応用ではあれこれ言われてるけど
> > 宇城憲治と言う人は錯覚を利用してパンチを殺せるらしい
> > 宇城憲治はYouTubeに動画いっぱいありそうだ
> 宇城のセミナー行った事あるけどあれはちょっとすごいよ(;´Д`)
> 横から見てる分には殴ってるほうはバカにしか見えないぐらい打撃が当たらない
> そんで宇城の打撃で悶絶すんの
> あれは本当にキツネにつままれたような体験だった

あの軽く殴るだけで凄い打撃が出るのはどういう原理なんだろう?(;´Д`)

参考:2010/07/28(水)23時32分23秒

>  2010/07/28 (水) 23:32:23        [qwerty]
> > 殺す気があるかないかでだいぶ違うように思う(;´Д`)
> 不思議な術を使える人は使えるんじゃないかな(;´Д`)
> 強いとは言われてないけど甲野善紀って人が
> 人をすり抜けたように錯覚させる謎の歩法が出来ると言われてるし
> 実戦での応用ではあれこれ言われてるけど
> 宇城憲治と言う人は錯覚を利用してパンチを殺せるらしい
> 宇城憲治はYouTubeに動画いっぱいありそうだ

宇城のセミナー行った事あるけどあれはちょっとすごいよ(;´Д`)
横から見てる分には殴ってるほうはバカにしか見えないぐらい打撃が当たらない
そんで宇城の打撃で悶絶すんの
あれは本当にキツネにつままれたような体験だった

参考:2010/07/28(水)23時29分32秒

>  2010/07/28 (水) 23:31:16        [qwerty]
> > じゃあ飛べないと腕外されちゃうの?(;´Д`)だから最初は約束稽古なの?
> お前は本当に白と黒しかないのな
> ひょっとしてフィギュアスケートのジュニア大会で4回転を競ったり
> スキージャンプのジュニア大会でラージヒルのK点を超えたりしてると思ってる?

白黒思考はあれだな
人格障害

参考:2010/07/28(水)23時27分27秒

>  2010/07/28 (水) 23:29:32        [qwerty]
> > バキは塩田剛三が個人的に強かったっていう説を採用してると思う(;´Д`)
> > 実際に弟子には教えなかった秘密特訓をしてたとか言われてるよ
> > 今生きてる人だとロシア版殺人合気道でお馴染みのシステママスター
> > ヴラデミア・バシリエフって言う人が結構歳なのに無茶苦茶強いらしくて
> > なんで強いかもよく分からんらしいよ
> 殺す気があるかないかでだいぶ違うように思う(;´Д`)

不思議な術を使える人は使えるんじゃないかな(;´Д`)
強いとは言われてないけど甲野善紀って人が
人をすり抜けたように錯覚させる謎の歩法が出来ると言われてるし
実戦での応用ではあれこれ言われてるけど
宇城憲治と言う人は錯覚を利用してパンチを殺せるらしい
宇城憲治はYouTubeに動画いっぱいありそうだ

参考:2010/07/28(水)23時26分16秒

>  2010/07/28 (水) 23:28:23        [qwerty]
> > 投げられてるヤツが自分で飛んでるとか言ってる子を見かけるが
> > アレはもう飛ぶ所から受身なんだよな(;´Д`)飛ばないと腕外れる
> じゃあ飛べないと腕外されちゃうの?(;´Д`)だから最初は約束稽古なの?

まあ演舞とかなら放してくれるだろうけど確実にどっかが痛くなるよ(;´Д`)

参考:2010/07/28(水)23時25分52秒

>  2010/07/28 (水) 23:27:27        [qwerty]
> > 投げられてるヤツが自分で飛んでるとか言ってる子を見かけるが
> > アレはもう飛ぶ所から受身なんだよな(;´Д`)飛ばないと腕外れる
> じゃあ飛べないと腕外されちゃうの?(;´Д`)だから最初は約束稽古なの?

お前は本当に白と黒しかないのな
ひょっとしてフィギュアスケートのジュニア大会で4回転を競ったり
スキージャンプのジュニア大会でラージヒルのK点を超えたりしてると思ってる?

参考:2010/07/28(水)23時25分52秒

>  2010/07/28 (水) 23:26:42        [qwerty]
> > 投げられてるヤツが自分で飛んでるとか言ってる子を見かけるが
> > アレはもう飛ぶ所から受身なんだよな(;´Д`)飛ばないと腕外れる
> じゃあ飛べないと腕外されちゃうの?(;´Д`)だから最初は約束稽古なの?

それは一部の本当にうまい人だけだよ(;´Д`)みんな空気読んで飛んでる

参考:2010/07/28(水)23時25分52秒

>  2010/07/28 (水) 23:26:16        [qwerty]
> > 格闘漫画だと合気道って強いよねと思ったけど単にバキの印象でそう思ってるだけかも(;´Д`)
> バキは塩田剛三が個人的に強かったっていう説を採用してると思う(;´Д`)
> 実際に弟子には教えなかった秘密特訓をしてたとか言われてるよ
> 今生きてる人だとロシア版殺人合気道でお馴染みのシステママスター
> ヴラデミア・バシリエフって言う人が結構歳なのに無茶苦茶強いらしくて
> なんで強いかもよく分からんらしいよ

殺す気があるかないかでだいぶ違うように思う(;´Д`)

参考:2010/07/28(水)23時23分59秒

>  2010/07/28 (水) 23:25:52        [qwerty]
> > 塩田のおっさんが特別という気もする(;´Д`)
> 投げられてるヤツが自分で飛んでるとか言ってる子を見かけるが
> アレはもう飛ぶ所から受身なんだよな(;´Д`)飛ばないと腕外れる

じゃあ飛べないと腕外されちゃうの?(;´Д`)だから最初は約束稽古なの?

参考:2010/07/28(水)23時24分12秒

>  2010/07/28 (水) 23:24:32        [qwerty]
> > 格闘漫画だと合気道って強いよねと思ったけど単にバキの印象でそう思ってるだけかも(;´Д`)
> 塩田のおっさんが特別という気もする(;´Д`)

どの格闘技でもそうだけど強い人は何やっても強いんだよね結局(;´Д`)

参考:2010/07/28(水)23時21分56秒

>  2010/07/28 (水) 23:24:12        [qwerty]
> > 格闘漫画だと合気道って強いよねと思ったけど単にバキの印象でそう思ってるだけかも(;´Д`)
> 塩田のおっさんが特別という気もする(;´Д`)

投げられてるヤツが自分で飛んでるとか言ってる子を見かけるが
アレはもう飛ぶ所から受身なんだよな(;´Д`)飛ばないと腕外れる

参考:2010/07/28(水)23時21分56秒

>  2010/07/28 (水) 23:23:59        [qwerty]
> 格闘漫画だと合気道って強いよねと思ったけど単にバキの印象でそう思ってるだけかも(;´Д`)

バキは塩田剛三が個人的に強かったっていう説を採用してると思う(;´Д`)
実際に弟子には教えなかった秘密特訓をしてたとか言われてるよ
今生きてる人だとロシア版殺人合気道でお馴染みのシステママスター
ヴラデミア・バシリエフって言う人が結構歳なのに無茶苦茶強いらしくて
なんで強いかもよく分からんらしいよ

参考:2010/07/28(水)23時19分12秒

>  2010/07/28 (水) 23:21:56        [qwerty]
> 格闘漫画だと合気道って強いよねと思ったけど単にバキの印象でそう思ってるだけかも(;´Д`)

塩田のおっさんが特別という気もする(;´Д`)

参考:2010/07/28(水)23時19分12秒

2010/07/28 (水) 23:19:12        [qwerty]
格闘漫画だと合気道って強いよねと思ったけど単にバキの印象でそう思ってるだけかも(;´Д`)

上へ