下へ
>  2010/09/05 (日) 20:21:47        [qwerty]
> > 南米とかアフリカじゃ震度4で全壊する建物がたくさんあるらしいな(;´Д`)
> 中国も

発泡スチロールの芯にモルタル塗って塗装かけた柱とか普通にある国だからな(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)20時20分17秒

>  2010/09/05 (日) 20:21:08        [qwerty]
> > こういう番組を見ていると日本の住宅なんて欠陥住宅だらけなんだと感じさせられる(;´Д`)
> 欠陥だらけでも少々の地震では壊れない
> 完全に欠陥なしで作ったら、ありえない程の強度になるんじゃないか

職人とか言ってるけど勘と経験だけの大工ほど信用できないものはない(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)20時15分53秒

>  2010/09/05 (日) 20:20:17        [qwerty]
> > 欠陥だらけでも少々の地震では壊れない
> > 完全に欠陥なしで作ったら、ありえない程の強度になるんじゃないか
> 南米とかアフリカじゃ震度4で全壊する建物がたくさんあるらしいな(;´Д`)

中国も

参考:2010/09/05(日)20時16分47秒

>  2010/09/05 (日) 20:16:47        [qwerty]
> > こういう番組を見ていると日本の住宅なんて欠陥住宅だらけなんだと感じさせられる(;´Д`)
> 欠陥だらけでも少々の地震では壊れない
> 完全に欠陥なしで作ったら、ありえない程の強度になるんじゃないか

南米とかアフリカじゃ震度4で全壊する建物がたくさんあるらしいな(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)20時15分53秒

>  2010/09/05 (日) 20:15:53        [qwerty]
> こういう番組を見ていると日本の住宅なんて欠陥住宅だらけなんだと感じさせられる(;´Д`)

欠陥だらけでも少々の地震では壊れない
完全に欠陥なしで作ったら、ありえない程の強度になるんじゃないか

参考:2010/09/05(日)20時13分29秒

>  2010/09/05 (日) 20:15:21        [qwerty]
> こういう番組を見ていると日本の住宅なんて欠陥住宅だらけなんだと感じさせられる(;´Д`)

上物がプレハブ化されても基礎は一点モノでそこが問題だらけという(;´Д`)
基礎の乗っかる土地もムチャクチャなケースだってあるし
ウチの近所に公営プール跡を恐ろしいほど短期間で埋めて建売住宅にしてるとこあるんだよなあ・・・

参考:2010/09/05(日)20時13分29秒

2010/09/05 (日) 20:13:29        [qwerty]
こういう番組を見ていると日本の住宅なんて欠陥住宅だらけなんだと感じさせられる(;´Д`)

上へ