下へ
>  2010/09/06 (月) 00:21:22        [qwerty]
> > それ以前に台湾産粗悪RAMメディアはあっさり代替セクタを使いきって壊れた(;´Д`)
> DVD-RAMは規格上ハードコートすることが定められてるはずなのに
> 台湾製は無視してるからあっさり傷が入る(;´Д`)

だから4.7G初期に買ったメディアが今でも元気に使えてるのか(;´Д`)ナットク

参考:2010/09/06(月)00時20分32秒

>  2010/09/06 (月) 00:20:35        [qwerty]
> > ドライブが不調だとRAMメディアもきっちり殺すから困る(;´Д`)
> それ以前に台湾産粗悪RAMメディアはあっさり代替セクタを使いきって壊れた(;´Д`)

昔XCITEKを安いからって買ってたけど、未だに読める(;´Д`)中身はPRODISCだったかな

参考:2010/09/06(月)00時19分18秒

>  2010/09/06 (月) 00:20:32        [qwerty]
> > ドライブが不調だとRAMメディアもきっちり殺すから困る(;´Д`)
> それ以前に台湾産粗悪RAMメディアはあっさり代替セクタを使いきって壊れた(;´Д`)

DVD-RAMは規格上ハードコートすることが定められてるはずなのに
台湾製は無視してるからあっさり傷が入る(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時19分18秒

>  2010/09/06 (月) 00:19:18        [qwerty]
> > うちはパナのLF-D521が壊れて読み出せなくなった(;´Д`)殻から出すのも面倒だし
> ドライブが不調だとRAMメディアもきっちり殺すから困る(;´Д`)

それ以前に台湾産粗悪RAMメディアはあっさり代替セクタを使いきって壊れた(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時18分23秒

>  2010/09/06 (月) 00:18:23        [qwerty]
> > 一応データの長期保存を考えるなら今でも殻付きDVD-RAMは結構有力な選択肢だと思うな(;´Д`)
> うちはパナのLF-D521が壊れて読み出せなくなった(;´Д`)殻から出すのも面倒だし

ドライブが不調だとRAMメディアもきっちり殺すから困る(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時15分10秒

>  2010/09/06 (月) 00:17:22        [qwerty]
> > 俺は扱いが雑いのでRが傷いって書き込めなくなる事が多々あったので重宝した(;´Д`)
> 8枚入れられるドライブとかあったのはナカミチだっけ?(;´Д`)

PC用CDチェンジャ作ってたのはナカミチだけだった気が(;´Д`)プレクも作ってたっけ?

参考:2010/09/06(月)00時16分39秒

>  2010/09/06 (月) 00:16:39        [qwerty]
> > キャディ仕様だっけ(;´Д`)ナカミチとかPC用のドライブで見た覚えが
> 俺は扱いが雑いのでRが傷いって書き込めなくなる事が多々あったので重宝した(;´Д`)

8枚入れられるドライブとかあったのはナカミチだっけ?(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時14分04秒

>  2010/09/06 (月) 00:15:19        [qwerty]
> > 考えてみればTVだけでなく録画環境も地デジ対応させないとダメなんだな
> > TVの前にレコーダー買おうかなぁ
> レコーダーにチューナー機能を任せればTVじゃなくて安い液晶モニタで十分じゃ(;´Д`)

深夜アニメは真裏に被ることも多いからそれだとままならないことも少なくないな(;´Д`)
あとHDMI必須だから古いモニターだと話にならないし

参考:2010/09/06(月)00時13分53秒

>  2010/09/06 (月) 00:15:10        [qwerty]
> > 遅くて今としては使いづらいにもほどがあるけど
> > でもまぁそれは光学ディスク全般そうだね(;´Д`)
> 一応データの長期保存を考えるなら今でも殻付きDVD-RAMは結構有力な選択肢だと思うな(;´Д`)

うちはパナのLF-D521が壊れて読み出せなくなった(;´Д`)殻から出すのも面倒だし

参考:2010/09/06(月)00時13分58秒

>  2010/09/06 (月) 00:14:46        [qwerty]
> > 遅くて今としては使いづらいにもほどがあるけど
> > でもまぁそれは光学ディスク全般そうだね(;´Д`)
> 一応データの長期保存を考えるなら今でも殻付きDVD-RAMは結構有力な選択肢だと思うな(;´Д`)

単層DVD-Rに追記(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時13分58秒

>  2010/09/06 (月) 00:14:38        [qwerty]
> > 遅くて今としては使いづらいにもほどがあるけど
> > でもまぁそれは光学ディスク全般そうだね(;´Д`)
> 一応データの長期保存を考えるなら今でも殻付きDVD-RAMは結構有力な選択肢だと思うな(;´Д`)

俺は写真保存用に殻付きRAMだな(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時13分58秒

>  2010/09/06 (月) 00:14:38        [qwerty]
> > 俺はまだX5が現役だ(;´Д`)次のBD版に買い換えるけど
> PT2を使うようになってからというもの単品レコーダ使う気がなくなってしまった(;´Д`)
> HDDを入れ替えるだけで良い方が楽だわ

電気代はどうよ

参考:2010/09/06(月)00時13分04秒

>  2010/09/06 (月) 00:14:18        [qwerty]
> > 俺はまだX5が現役だ(;´Д`)次のBD版に買い換えるけど
> PT2を使うようになってからというもの単品レコーダ使う気がなくなってしまった(;´Д`)
> HDDを入れ替えるだけで良い方が楽だわ

CSの番組をDVDなりに焼いて保存したいんだ(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時13分04秒

>  2010/09/06 (月) 00:14:09        [qwerty]
> > そういえばRD-X5外して随分経つなあ(;´Д`)
> > アナログ放送もそろそろ終ってしまうか
> 考えてみればTVだけでなく録画環境も地デジ対応させないとダメなんだな
> TVの前にレコーダー買おうかなぁ

先にレコーダ買った(;´Д`)いろいろ便利だけどダビング10の不便さがすべてをチャラにする

参考:2010/09/06(月)00時13分09秒

>  2010/09/06 (月) 00:14:04        [qwerty]
> > あっという間だったかな?(;´Д`)結構長くあったと思うよ
> > 値段の安いドライブが出始めて一期に消えたけど
> キャディ仕様だっけ(;´Д`)ナカミチとかPC用のドライブで見た覚えが

俺は扱いが雑いのでRが傷いって書き込めなくなる事が多々あったので重宝した(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時12分50秒

>  2010/09/06 (月) 00:13:58        [qwerty]
> > ケース付きDVD-RAMとか(;´Д`)
> > ほとんどパナしか対応してくれなかったが
> > 最強の時期が一瞬あったんじゃないかな
> 遅くて今としては使いづらいにもほどがあるけど
> でもまぁそれは光学ディスク全般そうだね(;´Д`)

一応データの長期保存を考えるなら今でも殻付きDVD-RAMは結構有力な選択肢だと思うな(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時10分24秒

>  2010/09/06 (月) 00:13:53        [qwerty]
> > そういえばRD-X5外して随分経つなあ(;´Д`)
> > アナログ放送もそろそろ終ってしまうか
> 考えてみればTVだけでなく録画環境も地デジ対応させないとダメなんだな
> TVの前にレコーダー買おうかなぁ

レコーダーにチューナー機能を任せればTVじゃなくて安い液晶モニタで十分じゃ(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時13分09秒

>  2010/09/06 (月) 00:13:30        [qwerty]
> > http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/Hi-MD/index.html
> > 転用できるし1GBになってる(;´Д`)
> ATRAC3ってPSPでも聞けるフォーマットだけど圧縮のためのコーデックを見かけない不思議な形式だよね(;´Д`)

ソニーのウォークマンやauの携帯音楽がこれなのでx-アプリって管理ソフトに入ってるよ(;´Д`)でも外から使えたかな

参考:2010/09/06(月)00時11分44秒

>  2010/09/06 (月) 00:13:09        [qwerty]
> > RDに殻付きRAM使ってた関係でPCにもDVD-RAMドライブ付けてた(;´Д`)
> そういえばRD-X5外して随分経つなあ(;´Д`)
> アナログ放送もそろそろ終ってしまうか

考えてみればTVだけでなく録画環境も地デジ対応させないとダメなんだな
TVの前にレコーダー買おうかなぁ

参考:2010/09/06(月)00時11分21秒

>  2010/09/06 (月) 00:13:04        [qwerty]
> > そういえばRD-X5外して随分経つなあ(;´Д`)
> > アナログ放送もそろそろ終ってしまうか
> 俺はまだX5が現役だ(;´Д`)次のBD版に買い換えるけど

PT2を使うようになってからというもの単品レコーダ使う気がなくなってしまった(;´Д`)
HDDを入れ替えるだけで良い方が楽だわ

参考:2010/09/06(月)00時12分21秒

>  2010/09/06 (月) 00:12:59        [qwerty]
> > RDに殻付きRAM使ってた関係でPCにもDVD-RAMドライブ付けてた(;´Д`)
> そういえばRD-X5外して随分経つなあ(;´Д`)
> アナログ放送もそろそろ終ってしまうか

キャンセラ経由外部入力で頑張ってるRD34がそろそろ引退の時期かなぁって(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時11分21秒

>  2010/09/06 (月) 00:12:50        [qwerty]
> > 初期の等速とか倍速のCD-ROMドライブって一度殻に入れてから読ませてたな
> > あっという間になくなったけど
> あっという間だったかな?(;´Д`)結構長くあったと思うよ
> 値段の安いドライブが出始めて一期に消えたけど

キャディ仕様だっけ(;´Д`)ナカミチとかPC用のドライブで見た覚えが

参考:2010/09/06(月)00時12分14秒

>  2010/09/06 (月) 00:12:21        [qwerty]
> > RDに殻付きRAM使ってた関係でPCにもDVD-RAMドライブ付けてた(;´Д`)
> そういえばRD-X5外して随分経つなあ(;´Д`)
> アナログ放送もそろそろ終ってしまうか

俺はまだX5が現役だ(;´Д`)次のBD版に買い換えるけど

参考:2010/09/06(月)00時11分21秒

>  2010/09/06 (月) 00:12:14        [qwerty]
> > ケース付きという安心感のために、高くても買った俺がいる
> 初期の等速とか倍速のCD-ROMドライブって一度殻に入れてから読ませてたな
> あっという間になくなったけど

あっという間だったかな?(;´Д`)結構長くあったと思うよ
値段の安いドライブが出始めて一期に消えたけど

参考:2010/09/06(月)00時09分39秒

>  2010/09/06 (月) 00:11:44        [qwerty]
> > たったの135MBしか入らないし音楽用MDのメディアは転用できないしで悲惨な結果に(;´Д`)
> http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/Hi-MD/index.html
> 転用できるし1GBになってる(;´Д`)

ATRAC3ってPSPでも聞けるフォーマットだけど圧縮のためのコーデックを見かけない不思議な形式だよね(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時10分06秒

>  2010/09/06 (月) 00:11:27        [qwerty]
> > 当時ラジコン1500円はあり得なかったと思うけど今はそれくらいで買えちゃうんだよな(;´Д`)
> 中国製で直ぐ壊れちゃうけどね(;´Д`)

今時の飽きっぽい子供にはそれで十分だよ(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時09分05秒

>  2010/09/06 (月) 00:11:26        [qwerty]
> > それはDVD-RAMに発展的解消だろ(;´Д`)
> そういえばSONY独自企画のHSとかいうのもあった(;´Д`)
> http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199601/96Co-010/

こんなプレスリリースが残っているのが面白いな(;´Д`)
この時期で650MBは画期的だったんじゃないかな

参考:2010/09/06(月)00時05分31秒

>  2010/09/06 (月) 00:11:21        [qwerty]
> > ケース付きという安心感のために、高くても買った俺がいる
> RDに殻付きRAM使ってた関係でPCにもDVD-RAMドライブ付けてた(;´Д`)

そういえばRD-X5外して随分経つなあ(;´Д`)
アナログ放送もそろそろ終ってしまうか

参考:2010/09/06(月)00時10分47秒

>  2010/09/06 (月) 00:10:55        [qwerty]
> > 1500円のラジコン買えるのかな(;´Д`)
> 当時ラジコン1500円はあり得なかったと思うけど今はそれくらいで買えちゃうんだよな(;´Д`)

ラジコンヘリなんか20万ぐらいとかしてたと思うが
今じゃ安いのならその1/10以下で買えるな(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時07分21秒

>  2010/09/06 (月) 00:10:47        [qwerty]
> > ケース付きDVD-RAMとか(;´Д`)
> > ほとんどパナしか対応してくれなかったが
> > 最強の時期が一瞬あったんじゃないかな
> ケース付きという安心感のために、高くても買った俺がいる

RDに殻付きRAM使ってた関係でPCにもDVD-RAMドライブ付けてた(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時08分41秒

>  2010/09/06 (月) 00:10:45        [qwerty]
> > データminiディスクとかいうのを銀座のソニービルで見た気がする
> Hi-MD(;´Д`)

ICレコーダ使ってるとmicroSDで不安になるので
案外悪くないかもしれないと思った(;´Д`)
http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/

参考:2010/09/06(月)00時07分03秒

>  2010/09/06 (月) 00:10:38        [qwerty]
> > ケース付きという安心感のために、高くても買った俺がいる
> 初期の等速とか倍速のCD-ROMドライブって一度殻に入れてから読ませてたな
> あっという間になくなったけど

故障に備えて買った未使用のケースがまだあるわ(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時09分39秒

>  2010/09/06 (月) 00:10:37        [qwerty]
> > ケース付きという安心感のために、高くても買った俺がいる
> 初期の等速とか倍速のCD-ROMドライブって一度殻に入れてから読ませてたな
> あっという間になくなったけど

俺が使ってたプレクの4倍Rがそうだったな(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時09分39秒

>  2010/09/06 (月) 00:10:24        [qwerty]
> > Zipとかよりはよほどいい使い物になるメディアだったよな(;´Д`)今でも全然読める
> ケース付きDVD-RAMとか(;´Д`)
> ほとんどパナしか対応してくれなかったが
> 最強の時期が一瞬あったんじゃないかな

遅くて今としては使いづらいにもほどがあるけど
でもまぁそれは光学ディスク全般そうだね(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時07分47秒

>  2010/09/06 (月) 00:10:22        [qwerty]
> > 当時ラジコン1500円はあり得なかったと思うけど今はそれくらいで買えちゃうんだよな(;´Д`)
> 中国製で直ぐ壊れちゃうけどね(;´Д`)

ラジコンチョロQを見せてやりたい

参考:2010/09/06(月)00時09分05秒

>  2010/09/06 (月) 00:10:06        [qwerty]
> > データminiディスクとかいうのを銀座のソニービルで見た気がする
> たったの135MBしか入らないし音楽用MDのメディアは転用できないしで悲惨な結果に(;´Д`)

http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/Hi-MD/index.html
転用できるし1GBになってる(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時07分38秒

>  2010/09/06 (月) 00:09:39        [qwerty]
> > ケース付きDVD-RAMとか(;´Д`)
> > ほとんどパナしか対応してくれなかったが
> > 最強の時期が一瞬あったんじゃないかな
> ケース付きという安心感のために、高くても買った俺がいる

初期の等速とか倍速のCD-ROMドライブって一度殻に入れてから読ませてたな
あっという間になくなったけど

参考:2010/09/06(月)00時08分41秒

>  2010/09/06 (月) 00:09:05        [qwerty]
> > 1500円のラジコン買えるのかな(;´Д`)
> 当時ラジコン1500円はあり得なかったと思うけど今はそれくらいで買えちゃうんだよな(;´Д`)

中国製で直ぐ壊れちゃうけどね(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時07分21秒

>  2010/09/06 (月) 00:09:03        [qwerty]
> > 1500円のラジコン買えるのかな(;´Д`)
> 当時ラジコン1500円はあり得なかったと思うけど今はそれくらいで買えちゃうんだよな(;´Д`)

タムテックの値段を考えたら信じられない安さだ(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時07分21秒

>  2010/09/06 (月) 00:08:42        [qwerty]
> > Zipとかよりはよほどいい使い物になるメディアだったよな(;´Д`)今でも全然読める
> ケース付きDVD-RAMとか(;´Д`)
> ほとんどパナしか対応してくれなかったが
> 最強の時期が一瞬あったんじゃないかな

そういえばBDは殻付きの規格はあるの?(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時07分47秒

>  2010/09/06 (月) 00:08:41        [qwerty]
> > Zipとかよりはよほどいい使い物になるメディアだったよな(;´Д`)今でも全然読める
> ケース付きDVD-RAMとか(;´Д`)
> ほとんどパナしか対応してくれなかったが
> 最強の時期が一瞬あったんじゃないかな

ケース付きという安心感のために、高くても買った俺がいる

参考:2010/09/06(月)00時07分47秒

>  2010/09/06 (月) 00:08:26        [qwerty]
> > データminiディスクとかいうのを銀座のソニービルで見た気がする
> Hi-MD(;´Д`)

USB端子でSonicStage経由で記録できるNetMDなんてのがあったよね(;´Д`)
iPod+iTunesに負けたけど

参考:2010/09/06(月)00時07分03秒

>  2010/09/06 (月) 00:07:47        [qwerty]
> > 高温多湿の環境のせいでテープバックアップが流行らなかったかわりだよ(;´Д`)
> Zipとかよりはよほどいい使い物になるメディアだったよな(;´Д`)今でも全然読める

ケース付きDVD-RAMとか(;´Д`)
ほとんどパナしか対応してくれなかったが
最強の時期が一瞬あったんじゃないかな

参考:2010/09/06(月)00時02分14秒

>  2010/09/06 (月) 00:07:38        [qwerty]
> > そういえばSONY独自企画のHSとかいうのもあった(;´Д`)
> > http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199601/96Co-010/
> データminiディスクとかいうのを銀座のソニービルで見た気がする

たったの135MBしか入らないし音楽用MDのメディアは転用できないしで悲惨な結果に(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時06分36秒

>  2010/09/06 (月) 00:07:23        [qwerty]
> > MDの普及も限定的だったしね(;´Д`)実に惜しい
> 光入力がついてたのに音質の悪いATRAC圧縮して記録だもんなあ・・・(;´Д`)

欧米系の外人の耳では聞き苦しいタイプの圧縮だったってことも大きいみたいね(;´Д`)
そういえばDCCなんてあったよな

参考:2010/09/06(月)00時04分13秒

>  2010/09/06 (月) 00:07:21        [qwerty]
> > しかし新幹線の代金を口座から落とそうっていってるやつが
> > 残高五百円はないよな(;´Д`)
> 1500円のラジコン買えるのかな(;´Д`)

当時ラジコン1500円はあり得なかったと思うけど今はそれくらいで買えちゃうんだよな(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時01分46秒

>  2010/09/06 (月) 00:07:03        [qwerty]
> > そういえばSONY独自企画のHSとかいうのもあった(;´Д`)
> > http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199601/96Co-010/
> データminiディスクとかいうのを銀座のソニービルで見た気がする

Hi-MD(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時06分36秒

>  2010/09/06 (月) 00:06:36        [qwerty]
> > それはDVD-RAMに発展的解消だろ(;´Д`)
> そういえばSONY独自企画のHSとかいうのもあった(;´Д`)
> http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199601/96Co-010/

データminiディスクとかいうのを銀座のソニービルで見た気がする

参考:2010/09/06(月)00時05分31秒

>  2010/09/06 (月) 00:06:00        [qwerty]
> > 高温多湿の環境のせいでテープバックアップが流行らなかったかわりだよ(;´Д`)
> Zipとかよりはよほどいい使い物になるメディアだったよな(;´Д`)今でも全然読める

SCSIのZipは、ヘタするとハードディスク並の読み込み速度を出せた
20MBとか40MBとかの時代のハードディスクよりは明らかに速かった

参考:2010/09/06(月)00時02分14秒

>  2010/09/06 (月) 00:05:39        [qwerty]
> > あの…(;´Д`)PD…
> それはDVD-RAMに発展的解消だろ(;´Д`)

レンズクリーナーがPDとDVD-RAMで共通なんだよな(;´Д`)
PDを今でも使ってるんかなあ近所の陸運局・・・

参考:2010/09/06(月)00時03分57秒

>  2010/09/06 (月) 00:05:31        [qwerty]
> > あの…(;´Д`)PD…
> それはDVD-RAMに発展的解消だろ(;´Д`)

そういえばSONY独自企画のHSとかいうのもあった(;´Д`)
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199601/96Co-010/

参考:2010/09/06(月)00時03分57秒

>  2010/09/06 (月) 00:05:28        [qwerty]
> > 15年前に戻っても駄目なんだよなー(;´Д`)連れてこないと分からんことか
> 俺が初めて手にした携帯電話っつーかPHSだけど
> ディスプレイに電話番号しか出てこなかったよ(´_`)

俺のは文字メールができた気がする(;´Д`)一般加入電話や公衆電話からもベル打ちで送れた気がする

参考:2010/09/06(月)00時00分37秒

>  2010/09/06 (月) 00:05:05        [qwerty]
> > 富士通も動物のアバターを使った通信サービスしてなかったっけ(;´Д`)
> ハビタットか

それだ!(;´Д`)名前思え出せなくて悶々としてたクシコ

参考:2010/09/06(月)00時03分55秒

>  2010/09/06 (月) 00:04:49        [qwerty]
> > ドライブ作って他のが日本だけだったんじゃなかったっけ?(;´Д`)オリンパスとどこか
> 海外だとNeXTワークステーションにオプションで付いた謎の光ディスク的な扱いだな(;´Д`)
> 海外メーカーもいくつか出してたようだけど

あれ確か5インチMOだよな(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時03分11秒

>  2010/09/06 (月) 00:04:35        [qwerty]
> > ファミコンに電話回線を繋いだ株式売買システムもなかったか?
> 富士通も動物のアバターを使った通信サービスしてなかったっけ(;´Д`)

(;´Д`)ハビタット?

参考:2010/09/06(月)00時02分28秒

>  2010/09/06 (月) 00:04:13        [qwerty]
> > MOって日本しか流行らなかったみたいだな
> MDの普及も限定的だったしね(;´Д`)実に惜しい

光入力がついてたのに音質の悪いATRAC圧縮して記録だもんなあ・・・(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時01分46秒

>  2010/09/06 (月) 00:04:03        [qwerty]
> > ドライブ作って他のが日本だけだったんじゃなかったっけ?(;´Д`)オリンパスとどこか
> 富士通製ドライブが普及してると言うか今でも普通に売ってるな

CMT装置廃止した癖にまだやってるのかよ(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時02分21秒

>  2010/09/06 (月) 00:03:57        [qwerty]
> > Zipとかよりはよほどいい使い物になるメディアだったよな(;´Д`)今でも全然読める
> あの…(;´Д`)PD…

それはDVD-RAMに発展的解消だろ(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時03分10秒

>  2010/09/06 (月) 00:03:55        [qwerty]
> > ファミコンに電話回線を繋いだ株式売買システムもなかったか?
> 富士通も動物のアバターを使った通信サービスしてなかったっけ(;´Д`)

ハビタットか

参考:2010/09/06(月)00時02分28秒

>  2010/09/06 (月) 00:03:17        [qwerty]
> > MOって日本しか流行らなかったみたいだな
> ドライブ作って他のが日本だけだったんじゃなかったっけ?(;´Д`)オリンパスとどこか

富士通だっけ?(;´Д`)他にはどこかあったっけ

参考:2010/09/06(月)00時00分32秒

>  2010/09/06 (月) 00:03:11        [qwerty]
> > MOって日本しか流行らなかったみたいだな
> ドライブ作って他のが日本だけだったんじゃなかったっけ?(;´Д`)オリンパスとどこか

海外だとNeXTワークステーションにオプションで付いた謎の光ディスク的な扱いだな(;´Д`)
海外メーカーもいくつか出してたようだけど

参考:2010/09/06(月)00時00分32秒

>  2010/09/06 (月) 00:03:10        [qwerty]
> > 高温多湿の環境のせいでテープバックアップが流行らなかったかわりだよ(;´Д`)
> Zipとかよりはよほどいい使い物になるメディアだったよな(;´Д`)今でも全然読める

あの…(;´Д`)PD…

参考:2010/09/06(月)00時02分14秒

>  2010/09/06 (月) 00:02:35        [qwerty]
> > パソコン通信が互いに乗り入れた物って言えば分かるんじゃない?(;´Д`)
> 当時もインターネットはあったしな
> junetなんかで利用してる奴らもいたな

NIFTY-ServeからゲートウェイでTelnet使えた気がする(;´Д`)WWWはまだなかった頃

参考:2010/09/05(日)23時59分08秒

>  2010/09/06 (月) 00:02:31        [qwerty]
> > 80年代後半あたりにはキャプテンシステムがあったからアレを例に挙げれば(;´Д`)
> ファミコンに電話回線を繋いだ株式売買システムもなかったか?

http://www.youtube.com/watch?v=YbLnah_Thc4

参考:2010/09/06(月)00時01分04秒

>  2010/09/06 (月) 00:02:28        [qwerty]
> > 80年代後半あたりにはキャプテンシステムがあったからアレを例に挙げれば(;´Д`)
> ファミコンに電話回線を繋いだ株式売買システムもなかったか?

富士通も動物のアバターを使った通信サービスしてなかったっけ(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時01分04秒

>  2010/09/06 (月) 00:02:21        [qwerty]
> > MOって日本しか流行らなかったみたいだな
> ドライブ作って他のが日本だけだったんじゃなかったっけ?(;´Д`)オリンパスとどこか

富士通製ドライブが普及してると言うか今でも普通に売ってるな

参考:2010/09/06(月)00時00分32秒

>  2010/09/06 (月) 00:02:20        [qwerty]
> > 携帯電話見せたら腰抜かすよな(;´Д`)買い物できたりテレビが見れたり
> 15年前に戻っても駄目なんだよなー(;´Д`)連れてこないと分からんことか

ネット使えない環境でiPhone見せても進化したゲームボーイとしか見てもらえないように思う(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時58分25秒

>  2010/09/06 (月) 00:02:14        [qwerty]
> > MOって日本しか流行らなかったみたいだな
> 高温多湿の環境のせいでテープバックアップが流行らなかったかわりだよ(;´Д`)

Zipとかよりはよほどいい使い物になるメディアだったよな(;´Д`)今でも全然読める

参考:2010/09/06(月)00時00分56秒

>  2010/09/06 (月) 00:02:04        [qwerty]
> > パソコン通信が互いに乗り入れた物って言えば分かるんじゃない?(;´Д`)
> VANを知らない世代か(;´Д`)

アパレルのVANの事かと思った(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時59分30秒

>  2010/09/06 (月) 00:02:03        [qwerty]
> > 80年代後半あたりにはキャプテンシステムがあったからアレを例に挙げれば(;´Д`)
> ファミコンに電話回線を繋いだ株式売買システムもなかったか?

http://www.amazon.co.jp/dp/494644114X

参考:2010/09/06(月)00時01分04秒

>  2010/09/06 (月) 00:01:54        [qwerty]
> > MOって日本しか流行らなかったみたいだな
> ドライブ作って他のが日本だけだったんじゃなかったっけ?(;´Д`)オリンパスとどこか

世界的にはZIPドライブだっけか(;´Д`)あれ日本ではマカーしか使ってなかったような

参考:2010/09/06(月)00時00分32秒

>  2010/09/06 (月) 00:01:46        [qwerty]
> > あった(;´Д`)全部携帯電話で出来る
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047929.jpg
> しかし新幹線の代金を口座から落とそうっていってるやつが
> 残高五百円はないよな(;´Д`)

1500円のラジコン買えるのかな(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時00分28秒

>  2010/09/06 (月) 00:01:46        [qwerty]
> > MOディスクの時代は想像していたより短かったな(;´Д`)
> > アニメとかでは典型的な未来のメディアとしてよく使われていたものだけれど
> MOって日本しか流行らなかったみたいだな

MDの普及も限定的だったしね(;´Д`)実に惜しい

参考:2010/09/05(日)23時59分25秒

>  2010/09/06 (月) 00:01:44        [qwerty]
> > あった(;´Д`)全部携帯電話で出来る
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047929.jpg
> しかし新幹線の代金を口座から落とそうっていってるやつが
> 残高五百円はないよな(;´Д`)

このころのマルスはそこまで優秀だったのかな(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時00分28秒

>  2010/09/06 (月) 00:01:28        [qwerty]
> > MOって日本しか流行らなかったみたいだな
> ドライブ作って他のが日本だけだったんじゃなかったっけ?(;´Д`)オリンパスとどこか

TDKだっけ(;´Д`)

参考:2010/09/06(月)00時00分32秒

>  2010/09/06 (月) 00:01:27        [qwerty]
> > 80年代後半あたりにはキャプテンシステムがあったからアレを例に挙げれば(;´Д`)
> あった(;´Д`)全部携帯電話で出来る
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047929.jpg

リモコンが有線なとこが一番衝撃的(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時59分23秒

>  2010/09/06 (月) 00:01:04        [qwerty]
> > ネットという概念をどう理解させよう(;´Д`)
> 80年代後半あたりにはキャプテンシステムがあったからアレを例に挙げれば(;´Д`)

ファミコンに電話回線を繋いだ株式売買システムもなかったか?

参考:2010/09/05(日)23時58分01秒

>  2010/09/06 (月) 00:00:56        [qwerty]
> > MOディスクの時代は想像していたより短かったな(;´Д`)
> > アニメとかでは典型的な未来のメディアとしてよく使われていたものだけれど
> MOって日本しか流行らなかったみたいだな

高温多湿の環境のせいでテープバックアップが流行らなかったかわりだよ(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時59分25秒

>  2010/09/06 (月) 00:00:37        [qwerty]
> > 携帯電話見せたら腰抜かすよな(;´Д`)買い物できたりテレビが見れたり
> 15年前に戻っても駄目なんだよなー(;´Д`)連れてこないと分からんことか

俺が初めて手にした携帯電話っつーかPHSだけど
ディスプレイに電話番号しか出てこなかったよ(´_`)

参考:2010/09/05(日)23時58分25秒

>  2010/09/06 (月) 00:00:32        [qwerty]
> > MOディスクの時代は想像していたより短かったな(;´Д`)
> > アニメとかでは典型的な未来のメディアとしてよく使われていたものだけれど
> MOって日本しか流行らなかったみたいだな

ドライブ作って他のが日本だけだったんじゃなかったっけ?(;´Д`)オリンパスとどこか

参考:2010/09/05(日)23時59分25秒

>  2010/09/06 (月) 00:00:28        [qwerty]
> > 80年代後半あたりにはキャプテンシステムがあったからアレを例に挙げれば(;´Д`)
> あった(;´Д`)全部携帯電話で出来る
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047929.jpg

しかし新幹線の代金を口座から落とそうっていってるやつが
残高五百円はないよな(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時59分23秒

>  2010/09/06 (月) 00:00:13        [qwerty]
> > 携帯電話見せたら腰抜かすよな(;´Д`)買い物できたりテレビが見れたり
> 15年前に戻っても駄目なんだよなー(;´Д`)連れてこないと分からんことか

無難にPSPあたりでいいんじゃないだろうか(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時58分25秒

>  2010/09/05 (日) 23:59:30        [qwerty]
> > ネットという概念をどう理解させよう(;´Д`)
> パソコン通信が互いに乗り入れた物って言えば分かるんじゃない?(;´Д`)

VANを知らない世代か(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時58分28秒

>  2010/09/05 (日) 23:59:25        [qwerty]
> > 銀色のシールを貼ってプロテクトとかすでになんですかそれ?って言われてしまうよ(;´Д`)
> MOディスクの時代は想像していたより短かったな(;´Д`)
> アニメとかでは典型的な未来のメディアとしてよく使われていたものだけれど

MOって日本しか流行らなかったみたいだな

参考:2010/09/05(日)23時55分32秒

>  2010/09/05 (日) 23:59:23        [qwerty]
> > ネットという概念をどう理解させよう(;´Д`)
> 80年代後半あたりにはキャプテンシステムがあったからアレを例に挙げれば(;´Д`)

あった(;´Д`)全部携帯電話で出来る
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047929.jpg

参考:2010/09/05(日)23時58分01秒

>  2010/09/05 (日) 23:59:17        [qwerty]
> > ネットという概念をどう理解させよう(;´Д`)
> しゅっごいぱしょこん通信と言えばかろうじて通じるかも(;´Д`)

遠くのマイコンとおしゃべりができるんだって言わないと無理だよ(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時57分57秒

>  2010/09/05 (日) 23:59:08        [qwerty]
> > ネットという概念をどう理解させよう(;´Д`)
> パソコン通信が互いに乗り入れた物って言えば分かるんじゃない?(;´Д`)

当時もインターネットはあったしな
junetなんかで利用してる奴らもいたな

参考:2010/09/05(日)23時58分28秒

>  2010/09/05 (日) 23:58:28        [qwerty]
> > バブルにGOって映画でそんなシーンがあったな(;´Д`)
> ネットという概念をどう理解させよう(;´Д`)

パソコン通信が互いに乗り入れた物って言えば分かるんじゃない?(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時57分23秒

>  2010/09/05 (日) 23:58:25        [qwerty]
> > 15年前の俺にmicroSDを見せたら100年後の未来人かと勘違いすると思う(;´Д`)
> 携帯電話見せたら腰抜かすよな(;´Д`)買い物できたりテレビが見れたり

15年前に戻っても駄目なんだよなー(;´Д`)連れてこないと分からんことか

参考:2010/09/05(日)23時55分45秒

>  2010/09/05 (日) 23:58:23        [qwerty]
> > バブルにGOって映画でそんなシーンがあったな(;´Д`)
> ネットという概念をどう理解させよう(;´Д`)

キャプテンシステムの発展版(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時57分23秒

>  2010/09/05 (日) 23:58:01        [qwerty]
> > バブルにGOって映画でそんなシーンがあったな(;´Д`)
> ネットという概念をどう理解させよう(;´Д`)

80年代後半あたりにはキャプテンシステムがあったからアレを例に挙げれば(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時57分23秒

>  2010/09/05 (日) 23:57:57        [qwerty]
> > バブルにGOって映画でそんなシーンがあったな(;´Д`)
> ネットという概念をどう理解させよう(;´Д`)

しゅっごいぱしょこん通信と言えばかろうじて通じるかも(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時57分23秒

>  2010/09/05 (日) 23:57:46        [qwerty]
> > バブルにGOって映画でそんなシーンがあったな(;´Д`)
> ネットという概念をどう理解させよう(;´Д`)

バブルの頃にパソコン通信を始めた漏れには十分理解可能だ

参考:2010/09/05(日)23時57分23秒

>  2010/09/05 (日) 23:57:44        [qwerty]
> > 携帯電話見せたら腰抜かすよな(;´Д`)買い物できたりテレビが見れたり
> バブルにGOって映画でそんなシーンがあったな(;´Д`)

あの映画はいいな
長銀のくだりが好きすぎる(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時56分34秒

>  2010/09/05 (日) 23:57:23        [qwerty]
> > 携帯電話見せたら腰抜かすよな(;´Д`)買い物できたりテレビが見れたり
> バブルにGOって映画でそんなシーンがあったな(;´Д`)

ネットという概念をどう理解させよう(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時56分34秒

>  2010/09/05 (日) 23:57:03        [qwerty]
> > メディアもドライブも機械部品がいらなくなったのは大きい(;´Д`)
> > だから中国当たりのいいかげんなメーカーでも売り物になるのができちゃうんだけどな
> ラジオもDSPの時代だ
> バリコンも可変抵抗も電解コンデンサも使ってないんだぜ

バリコン使ったラジオは少し前にマニアの間で流行ってたけど
最近はどうなんだろうねえ(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時56分06秒

>  2010/09/05 (日) 23:56:34        [qwerty]
> > 15年前の俺にmicroSDを見せたら100年後の未来人かと勘違いすると思う(;´Д`)
> 携帯電話見せたら腰抜かすよな(;´Д`)買い物できたりテレビが見れたり

バブルにGOって映画でそんなシーンがあったな(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時55分45秒

>  2010/09/05 (日) 23:56:06        [qwerty]
> > 今はSDカードなんだなあ(;´Д`)昔はフロッピーとかだったのに
> メディアもドライブも機械部品がいらなくなったのは大きい(;´Д`)
> だから中国当たりのいいかげんなメーカーでも売り物になるのができちゃうんだけどな

ラジオもDSPの時代だ
バリコンも可変抵抗も電解コンデンサも使ってないんだぜ

参考:2010/09/05(日)23時53分42秒

>  2010/09/05 (日) 23:55:49        [qwerty]
> 今はSDカードなんだなあ(;´Д`)昔はフロッピーとかだったのに

SDカードにも寿命はあるよね(;´Д`)読めなくなったら昔の思い出はどうなるんだろう

参考:2010/09/05(日)23時52分24秒

>  2010/09/05 (日) 23:55:47        [qwerty]
> > 今はSDカードなんだなあ(;´Д`)昔はフロッピーとかだったのに
> 銀色のシールを貼ってプロテクトとかすでになんですかそれ?って言われてしまうよ(;´Д`)

アレって白とか光を通すようなのはダメだっけ?

参考:2010/09/05(日)23時54分09秒

>  2010/09/05 (日) 23:55:45        [qwerty]
> > 今はSDカードなんだなあ(;´Д`)昔はフロッピーとかだったのに
> 15年前の俺にmicroSDを見せたら100年後の未来人かと勘違いすると思う(;´Д`)

携帯電話見せたら腰抜かすよな(;´Д`)買い物できたりテレビが見れたり

参考:2010/09/05(日)23時54分23秒

>  2010/09/05 (日) 23:55:32        [qwerty]
> > 今はSDカードなんだなあ(;´Д`)昔はフロッピーとかだったのに
> 銀色のシールを貼ってプロテクトとかすでになんですかそれ?って言われてしまうよ(;´Д`)

MOディスクの時代は想像していたより短かったな(;´Д`)
アニメとかでは典型的な未来のメディアとしてよく使われていたものだけれど

参考:2010/09/05(日)23時54分09秒

>  2010/09/05 (日) 23:54:55        [qwerty]
> > 今はSDカードなんだなあ(;´Д`)昔はフロッピーとかだったのに
> 銀色のシールを貼ってプロテクトとかすでになんですかそれ?って言われてしまうよ(;´Д`)

5インチフロッピーかUV-EPROMかどっちかな?(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時54分09秒

>  2010/09/05 (日) 23:54:46        [qwerty]
> > 今はSDカードなんだなあ(;´Д`)昔はフロッピーとかだったのに
> メディアもドライブも機械部品がいらなくなったのは大きい(;´Д`)
> だから中国当たりのいいかげんなメーカーでも売り物になるのができちゃうんだけどな

ホログラムディスクとか一般には売られないまま終っちゃいそうだしね(;´Д`)
テープメディアなんて殆ど見かけない

参考:2010/09/05(日)23時53分42秒

>  2010/09/05 (日) 23:54:23        [qwerty]
> 今はSDカードなんだなあ(;´Д`)昔はフロッピーとかだったのに

15年前の俺にmicroSDを見せたら100年後の未来人かと勘違いすると思う(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時52分24秒

>  2010/09/05 (日) 23:54:09        [qwerty]
> 今はSDカードなんだなあ(;´Д`)昔はフロッピーとかだったのに

銀色のシールを貼ってプロテクトとかすでになんですかそれ?って言われてしまうよ(;´Д`)

参考:2010/09/05(日)23時52分24秒

>  2010/09/05 (日) 23:53:42        [qwerty]
> 今はSDカードなんだなあ(;´Д`)昔はフロッピーとかだったのに

メディアもドライブも機械部品がいらなくなったのは大きい(;´Д`)
だから中国当たりのいいかげんなメーカーでも売り物になるのができちゃうんだけどな

参考:2010/09/05(日)23時52分24秒

2010/09/05 (日) 23:52:24        [qwerty]
今はSDカードなんだなあ(;´Д`)昔はフロッピーとかだったのに

上へ