下へ
> 2010/09/08 (水) 03:22:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎駿が流されて作った作品だと思うんだよね(;´Д`)もののけってさ
> > 途中で作りが二転三転したような話も聞くし
> > 若い連中に対抗出来る自信が持てないでいたんじゃないかと思う
> > 歯切れの悪さ自体作品テーマだと言うことが出来ないこともないけど
> > 結局確たるイメージを宮崎自身持てないまま
> > 過去の否定否定で作るしかなかったみたいな悲哀を感じる
> > でもだからこそその後の宮崎作品の出発点ではあったとは言えそう
> 宮崎駿がもののけ姫を作った動機っていうのは、要するに風の谷のナウシカやトトロを作ったことによって
> 自分に貼られたレッテル剥がし・・・なんだよね(;´Д`)
> 「環境に優しいジブリ」とか「人間と自然との関係についてが宮崎監督のライフワーク」とかさ。
> そう世間で思われていることが宮崎駿は死ぬほど嫌だったんだ。本人喫煙者だし。
> なので「もののけ姫という映画を作りたい」から作ったのではなくて「自分やジブリに貼られた
> レッテルを剥がしたい」ので、そのためにもののけ姫を作ったわけ。(もちろんそんなことは絶対言わないけどね)
> どういうことかというと手塚治虫あたりならそういう場合は過去のマンガを描き直すところだけど
> 宮崎駿は過去の作品を作り替えるのは負けだと考えているのでやらない。
> そこで新しく作品を作り、それで過去の作品(ナウシカ)を上書きするみたいな
> やりかたを選んだんだよね。
> その結果、レッテル剥がしには成功し、今は「自然に優しいジブリ」みたいな言われ方はほぼ無くなった。
> その代わり「もののけ姫」という駄作が残った・・・ということだね(;´Д`)
一応テーマとしては安易な自然に優しいジブリからの脱却を目指そうとしている作品と言えないことはないけど
彼の最初の動機がどうであれ残念ながらもののけに関しては
やっぱり同じような見方をされていたと記憶しているよ(;´Д`)
飽くまでも自然に優しい的な当時流行だったエコロジー的な観点から論ぜられることが多かった
そのレッテルをはがしたのは次の千と千尋の神隠しからじゃなかったかな
ぁ界でも当時はやっぱりそういう観点からああでもないのこうでもないと言われてきた記憶がある
参考:2010/09/08(水)03時16分51秒
> 2010/09/08 (水) 03:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎駿が流されて作った作品だと思うんだよね(;´Д`)もののけってさ
> > 途中で作りが二転三転したような話も聞くし
> > 若い連中に対抗出来る自信が持てないでいたんじゃないかと思う
> > 歯切れの悪さ自体作品テーマだと言うことが出来ないこともないけど
> > 結局確たるイメージを宮崎自身持てないまま
> > 過去の否定否定で作るしかなかったみたいな悲哀を感じる
> > でもだからこそその後の宮崎作品の出発点ではあったとは言えそう
> 宮崎駿がもののけ姫を作った動機っていうのは、要するに風の谷のナウシカやトトロを作ったことによって
> 自分に貼られたレッテル剥がし・・・なんだよね(;´Д`)
> 「環境に優しいジブリ」とか「人間と自然との関係についてが宮崎監督のライフワーク」とかさ。
> そう世間で思われていることが宮崎駿は死ぬほど嫌だったんだ。本人喫煙者だし。
> なので「もののけ姫という映画を作りたい」から作ったのではなくて「自分やジブリに貼られた
> レッテルを剥がしたい」ので、そのためにもののけ姫を作ったわけ。(もちろんそんなことは絶対言わないけどね)
> どういうことかというと手塚治虫あたりならそういう場合は過去のマンガを描き直すところだけど
> 宮崎駿は過去の作品を作り替えるのは負けだと考えているのでやらない。
> そこで新しく作品を作り、それで過去の作品(ナウシカ)を上書きするみたいな
> やりかたを選んだんだよね。
> その結果、レッテル剥がしには成功し、今は「自然に優しいジブリ」みたいな言われ方はほぼ無くなった。
> その代わり「もののけ姫」という駄作が残った・・・ということだね(;´Д`)
タイトル自体はナウシカより前に構想してたものってところがまた(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)03時16分51秒
> 2010/09/08 (水) 03:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初のほうでアシタカが弓で盗賊?みたいなのの腕を吹き飛ばすんだけど、
> > 木に矢ごと突き刺さった腕がゴム製みたいに曲がるんだよね(;´Д`)
> > あれ見た時点でこの映画駄目だと思ったよ
> > ギャグにしたいのかシリアスにしたいのかも決断ついてないような思い切りの悪さを感じた
> 宮崎駿が流されて作った作品だと思うんだよね(;´Д`)もののけってさ
> 途中で作りが二転三転したような話も聞くし
> 若い連中に対抗出来る自信が持てないでいたんじゃないかと思う
> 歯切れの悪さ自体作品テーマだと言うことが出来ないこともないけど
> 結局確たるイメージを宮崎自身持てないまま
> 過去の否定否定で作るしかなかったみたいな悲哀を感じる
> でもだからこそその後の宮崎作品の出発点ではあったとは言えそう
宮崎駿がもののけ姫を作った動機っていうのは、要するに風の谷のナウシカやトトロを作ったことによって
自分に貼られたレッテル剥がし・・・なんだよね(;´Д`)
「環境に優しいジブリ」とか「人間と自然との関係についてが宮崎監督のライフワーク」とかさ。
そう世間で思われていることが宮崎駿は死ぬほど嫌だったんだ。本人喫煙者だし。
なので「もののけ姫という映画を作りたい」から作ったのではなくて「自分やジブリに貼られた
レッテルを剥がしたい」ので、そのためにもののけ姫を作ったわけ。(もちろんそんなことは絶対言わないけどね)
どういうことかというと手塚治虫あたりならそういう場合は過去のマンガを描き直すところだけど
宮崎駿は過去の作品を作り替えるのは負けだと考えているのでやらない。
そこで新しく作品を作り、それで過去の作品(ナウシカ)を上書きするみたいな
やりかたを選んだんだよね。
その結果、レッテル剥がしには成功し、今は「自然に優しいジブリ」みたいな言われ方はほぼ無くなった。
その代わり「もののけ姫」という駄作が残った・・・ということだね(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時41分33秒
> 2010/09/08 (水) 03:02:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく聞くエピソードだけど最後まで見えてなかったってのは酷いよね(;´Д`)
> > それなりに悩んでいたんだとは思うけど
> > 何にしてももののけは単品ではとても残念な作品だった
> アシタカを英雄にしなかったってのは真摯だと思ったよ(;´Д`)
> 劇作としては壊れてるけどだから良かった
結局アシタカを英雄にしない、という過去の例えばアニメのナウシカの裏返しとしてしか作れなかった
非常に脆い作品だと感じるんだよな(;´Д`)全体に同種の脆さがあるというかさ
漏れは例の作劇が駄目だと言っている人ではないんだけど
そのような構成にするならばもう少し工夫が必要だったと思っているよ
参考:2010/09/08(水)02時58分33秒
> 2010/09/08 (水) 02:58:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ単純に作り方が変わったという事実が
> > 構成まで変わった最大の要因だと思うよ(;´Д`)
> > 製作終盤までオチ決めずに断続的にコンテ描いてたからな
> よく聞くエピソードだけど最後まで見えてなかったってのは酷いよね(;´Д`)
> それなりに悩んでいたんだとは思うけど
> 何にしてももののけは単品ではとても残念な作品だった
アシタカを英雄にしなかったってのは真摯だと思ったよ(;´Д`)
劇作としては壊れてるけどだから良かった
参考:2010/09/08(水)02時54分39秒
> 2010/09/08 (水) 02:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎駿が流されて作った作品だと思うんだよね(;´Д`)もののけってさ
> > 途中で作りが二転三転したような話も聞くし
> > 若い連中に対抗出来る自信が持てないでいたんじゃないかと思う
> > 歯切れの悪さ自体作品テーマだと言うことが出来ないこともないけど
> > 結局確たるイメージを宮崎自身持てないまま
> > 過去の否定否定で作るしかなかったみたいな悲哀を感じる
> > でもだからこそその後の宮崎作品の出発点ではあったとは言えそう
> まあ単純に作り方が変わったという事実が
> 構成まで変わった最大の要因だと思うよ(;´Д`)
> 製作終盤までオチ決めずに断続的にコンテ描いてたからな
よく聞くエピソードだけど最後まで見えてなかったってのは酷いよね(;´Д`)
それなりに悩んでいたんだとは思うけど
何にしてももののけは単品ではとても残念な作品だった
参考:2010/09/08(水)02時49分48秒
> 2010/09/08 (水) 02:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初のほうでアシタカが弓で盗賊?みたいなのの腕を吹き飛ばすんだけど、
> > 木に矢ごと突き刺さった腕がゴム製みたいに曲がるんだよね(;´Д`)
> > あれ見た時点でこの映画駄目だと思ったよ
> > ギャグにしたいのかシリアスにしたいのかも決断ついてないような思い切りの悪さを感じた
> 宮崎駿が流されて作った作品だと思うんだよね(;´Д`)もののけってさ
> 途中で作りが二転三転したような話も聞くし
> 若い連中に対抗出来る自信が持てないでいたんじゃないかと思う
> 歯切れの悪さ自体作品テーマだと言うことが出来ないこともないけど
> 結局確たるイメージを宮崎自身持てないまま
> 過去の否定否定で作るしかなかったみたいな悲哀を感じる
> でもだからこそその後の宮崎作品の出発点ではあったとは言えそう
まあ単純に作り方が変わったという事実が
構成まで変わった最大の要因だと思うよ(;´Д`)
製作終盤までオチ決めずに断続的にコンテ描いてたからな
参考:2010/09/08(水)02時41分33秒
> 2010/09/08 (水) 02:41:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じやり方をやれと言ってるんじゃなく観客の心を動かすパワーがもののけ姫は弱すぎると言ってるんだよ(;´Д`)
> > けいおんとかサザエさんみたいなほのぼの話なら弱くてもいいけどもののけ姫はそういう種類の作品じゃないからね
> > 強烈さが不足してるんだよ
> 最初のほうでアシタカが弓で盗賊?みたいなのの腕を吹き飛ばすんだけど、
> 木に矢ごと突き刺さった腕がゴム製みたいに曲がるんだよね(;´Д`)
> あれ見た時点でこの映画駄目だと思ったよ
> ギャグにしたいのかシリアスにしたいのかも決断ついてないような思い切りの悪さを感じた
宮崎駿が流されて作った作品だと思うんだよね(;´Д`)もののけってさ
途中で作りが二転三転したような話も聞くし
若い連中に対抗出来る自信が持てないでいたんじゃないかと思う
歯切れの悪さ自体作品テーマだと言うことが出来ないこともないけど
結局確たるイメージを宮崎自身持てないまま
過去の否定否定で作るしかなかったみたいな悲哀を感じる
でもだからこそその後の宮崎作品の出発点ではあったとは言えそう
参考:2010/09/08(水)02時31分36秒
> 2010/09/08 (水) 02:32:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけは単純に時代に流されて物語を壊しただけという印象を漏れももっているんだけど
> > その後の作品につながる作品ではあったとは言えるんじゃないかな(;´Д`)
> > ポニョまで来てようやくものになったと漏れは感じているよ
> > まああれが受ける作品化とか楽しいかというと微妙だけどね
> 楽しくない時点で失敗だよ(;´Д`)
> まぁ観客はブランドだけで見に来るけどね
ポニョは二回みたいかは別として
変な気持ちになれたし
それは失敗ではないと思うな(;´Д`)固有の体験というのが大事なんです
メタルサーガがダメだったりするのはそれだと思うな
逆にドラクエは毎作FFなんかよりはフォーマットが作品間で近くても必ず違う体験を仕込むから評価されんだな
参考:2010/09/08(水)02時26分47秒
> 2010/09/08 (水) 02:31:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じやり方でやっても同じ物になるだけだし(;´Д`)
> 同じやり方をやれと言ってるんじゃなく観客の心を動かすパワーがもののけ姫は弱すぎると言ってるんだよ(;´Д`)
> けいおんとかサザエさんみたいなほのぼの話なら弱くてもいいけどもののけ姫はそういう種類の作品じゃないからね
> 強烈さが不足してるんだよ
最初のほうでアシタカが弓で盗賊?みたいなのの腕を吹き飛ばすんだけど、
木に矢ごと突き刺さった腕がゴム製みたいに曲がるんだよね(;´Д`)
あれ見た時点でこの映画駄目だと思ったよ
ギャグにしたいのかシリアスにしたいのかも決断ついてないような思い切りの悪さを感じた
参考:2010/09/08(水)02時24分34秒
> 2010/09/08 (水) 02:31:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿が不満だっただけだろ(;´Д`)一般論っぽく説いて正論みたいに言うな
> 映画を見る目がある人なら不満を感じるよ(;´Д`)
> 見る目が無ければ善し悪しはわからないだろうけどね
貴殿は自分が映画を見る眼があるといいたいのかね(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時28分14秒
> 2010/09/08 (水) 02:30:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポニョはポニョが上陸したところで終わらせてよかったんじゃないかと思います(;´Д`)あの後ぐだぐだ
> 死後の世界云々がいちいち説得力ある(;´Д`)
> あんな異常な津波の後であの世界は黄泉でしかない
んなもん見せられても大いに困る(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時28分41秒
> 2010/09/08 (水) 02:29:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿が不満だっただけだろ(;´Д`)一般論っぽく説いて正論みたいに言うな
> 映画を見る目がある人なら不満を感じるよ(;´Д`)
> 見る目が無ければ善し悪しはわからないだろうけどね
ずいぶんシンプルな生き方してるな(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時28分14秒
> 2010/09/08 (水) 02:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じやり方でやっても同じ物になるだけだし(;´Д`)
> 同じやり方をやれと言ってるんじゃなく観客の心を動かすパワーがもののけ姫は弱すぎると言ってるんだよ(;´Д`)
> けいおんとかサザエさんみたいなほのぼの話なら弱くてもいいけどもののけ姫はそういう種類の作品じゃないからね
> 強烈さが不足してるんだよ
ドロドロから逃げるシーンと首奪って奉げるシーンが
オウムに突っ込こまれるところを遠くから描いてるシーンに負けてるとは思えない(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時24分34秒
> 2010/09/08 (水) 02:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿が不満だっただけだろ(;´Д`)一般論っぽく説いて正論みたいに言うな
> 映画を見る目がある人なら不満を感じるよ(;´Д`)
> 見る目が無ければ善し悪しはわからないだろうけどね
(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時28分14秒
> 2010/09/08 (水) 02:28:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じやり方をやれと言ってるんじゃなく観客の心を動かすパワーがもののけ姫は弱すぎると言ってるんだよ(;´Д`)
> > けいおんとかサザエさんみたいなほのぼの話なら弱くてもいいけどもののけ姫はそういう種類の作品じゃないからね
> > 強烈さが不足してるんだよ
> ポニョはポニョが上陸したところで終わらせてよかったんじゃないかと思います(;´Д`)あの後ぐだぐだ
死後の世界云々がいちいち説得力ある(;´Д`)
あんな異常な津波の後であの世界は黄泉でしかない
参考:2010/09/08(水)02時26分07秒
> 2010/09/08 (水) 02:28:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じやり方をやれと言ってるんじゃなく観客の心を動かすパワーがもののけ姫は弱すぎると言ってるんだよ(;´Д`)
> > けいおんとかサザエさんみたいなほのぼの話なら弱くてもいいけどもののけ姫はそういう種類の作品じゃないからね
> > 強烈さが不足してるんだよ
> 貴殿が不満だっただけだろ(;´Д`)一般論っぽく説いて正論みたいに言うな
映画を見る目がある人なら不満を感じるよ(;´Д`)
見る目が無ければ善し悪しはわからないだろうけどね
参考:2010/09/08(水)02時26分41秒
> 2010/09/08 (水) 02:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあでもそれぞれのキャラに物語上の役割があるという意味では
> > 全然第二段階宮崎駿って感じだけどな(;´Д`)
> > ハウルポニョあたりになると物語上に不可欠じゃないキャラも出てくるしあのへんになると脚本や設定にもっと興味がなくなってるんだと思う
> もののけは単純に時代に流されて物語を壊しただけという印象を漏れももっているんだけど
> その後の作品につながる作品ではあったとは言えるんじゃないかな(;´Д`)
> ポニョまで来てようやくものになったと漏れは感じているよ
> まああれが受ける作品化とか楽しいかというと微妙だけどね
楽しくない時点で失敗だよ(;´Д`)
まぁ観客はブランドだけで見に来るけどね
参考:2010/09/08(水)02時23分13秒
> 2010/09/08 (水) 02:26:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じやり方でやっても同じ物になるだけだし(;´Д`)
> 同じやり方をやれと言ってるんじゃなく観客の心を動かすパワーがもののけ姫は弱すぎると言ってるんだよ(;´Д`)
> けいおんとかサザエさんみたいなほのぼの話なら弱くてもいいけどもののけ姫はそういう種類の作品じゃないからね
> 強烈さが不足してるんだよ
貴殿が不満だっただけだろ(;´Д`)一般論っぽく説いて正論みたいに言うな
参考:2010/09/08(水)02時24分34秒
> 2010/09/08 (水) 02:26:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 立派な作劇になってたら楽しかったかというとそれは全然違う問題だし
> > 貴殿が今指摘した箇所が問題かというとまた別の問題だと思うし
> > 貴殿の物言いは少々視野が狭い感じはするけどまあもののけは単純につまらないよね(;´Д`)
> > あの時期のアニメに流されて時代に迎合しただけのつまらない作品だった
> まあでもそれぞれのキャラに物語上の役割があるという意味では
> 全然第二段階宮崎駿って感じだけどな(;´Д`)
> ハウルポニョあたりになると物語上に不可欠じゃないキャラも出てくるしあのへんになると脚本や設定にもっと興味がなくなってるんだと思う
映画で描いてる部分の外にも世界は広がってるし人がいるみたいに作りたい
ってな話をしてたし物語を閉じないようにってのは意図的なんだろな(;´Д`)
寺山的
まあ意図とは別にパワーダウンしてるってのはある程度歳のせいだろうけど
参考:2010/09/08(水)02時20分45秒
> 2010/09/08 (水) 02:26:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じやり方でやっても同じ物になるだけだし(;´Д`)
> 同じやり方をやれと言ってるんじゃなく観客の心を動かすパワーがもののけ姫は弱すぎると言ってるんだよ(;´Д`)
> けいおんとかサザエさんみたいなほのぼの話なら弱くてもいいけどもののけ姫はそういう種類の作品じゃないからね
> 強烈さが不足してるんだよ
ポニョはポニョが上陸したところで終わらせてよかったんじゃないかと思います(;´Д`)あの後ぐだぐだ
参考:2010/09/08(水)02時24分34秒
> 2010/09/08 (水) 02:25:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあでもそれぞれのキャラに物語上の役割があるという意味では
> > 全然第二段階宮崎駿って感じだけどな(;´Д`)
> > ハウルポニョあたりになると物語上に不可欠じゃないキャラも出てくるしあのへんになると脚本や設定にもっと興味がなくなってるんだと思う
> もののけは単純に時代に流されて物語を壊しただけという印象を漏れももっているんだけど
> その後の作品につながる作品ではあったとは言えるんじゃないかな(;´Д`)
> ポニョまで来てようやくものになったと漏れは感じているよ
> まああれが受ける作品化とか楽しいかというと微妙だけどね
それは認める(;´Д`)もののけがあったからこそだろうな
参考:2010/09/08(水)02時23分13秒
> 2010/09/08 (水) 02:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナウシカの場合は、ナウシカがオウムの群れに吹き飛ばされて死亡→オウムが蘇生させる→観客感動
> > って感じで作劇術的にはまともだったのにもののけ姫ではおかしくなったんだよ(;´Д`)
> 同じやり方でやっても同じ物になるだけだし(;´Д`)
同じやり方をやれと言ってるんじゃなく観客の心を動かすパワーがもののけ姫は弱すぎると言ってるんだよ(;´Д`)
けいおんとかサザエさんみたいなほのぼの話なら弱くてもいいけどもののけ姫はそういう種類の作品じゃないからね
強烈さが不足してるんだよ
参考:2010/09/08(水)02時22分05秒
> 2010/09/08 (水) 02:23:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 立派な作劇になってたら楽しかったかというとそれは全然違う問題だし
> > 貴殿が今指摘した箇所が問題かというとまた別の問題だと思うし
> > 貴殿の物言いは少々視野が狭い感じはするけどまあもののけは単純につまらないよね(;´Д`)
> > あの時期のアニメに流されて時代に迎合しただけのつまらない作品だった
> まあでもそれぞれのキャラに物語上の役割があるという意味では
> 全然第二段階宮崎駿って感じだけどな(;´Д`)
> ハウルポニョあたりになると物語上に不可欠じゃないキャラも出てくるしあのへんになると脚本や設定にもっと興味がなくなってるんだと思う
もののけは単純に時代に流されて物語を壊しただけという印象を漏れももっているんだけど
その後の作品につながる作品ではあったとは言えるんじゃないかな(;´Д`)
ポニョまで来てようやくものになったと漏れは感じているよ
まああれが受ける作品化とか楽しいかというと微妙だけどね
参考:2010/09/08(水)02時20分45秒
> 2010/09/08 (水) 02:22:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなありきたりなの俺は見たくないよ(;´Д`)
> ナウシカの場合は、ナウシカがオウムの群れに吹き飛ばされて死亡→オウムが蘇生させる→観客感動
> って感じで作劇術的にはまともだったのにもののけ姫ではおかしくなったんだよ(;´Д`)
同じやり方でやっても同じ物になるだけだし(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時19分44秒
> 2010/09/08 (水) 02:20:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、ちゃんと書いてないよ(;´Д`)
> > 普通の作劇術だったらエボシを殺して感動させてアシタカがその後を継ぐみたいな展開になるはずだよ
> > なんの感動もなかったでしょ?ラスト
> 立派な作劇になってたら楽しかったかというとそれは全然違う問題だし
> 貴殿が今指摘した箇所が問題かというとまた別の問題だと思うし
> 貴殿の物言いは少々視野が狭い感じはするけどまあもののけは単純につまらないよね(;´Д`)
> あの時期のアニメに流されて時代に迎合しただけのつまらない作品だった
まあでもそれぞれのキャラに物語上の役割があるという意味では
全然第二段階宮崎駿って感じだけどな(;´Д`)
ハウルポニョあたりになると物語上に不可欠じゃないキャラも出てくるしあのへんになると脚本や設定にもっと興味がなくなってるんだと思う
参考:2010/09/08(水)02時19分03秒
> 2010/09/08 (水) 02:19:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、ちゃんと書いてないよ(;´Д`)
> > 普通の作劇術だったらエボシを殺して感動させてアシタカがその後を継ぐみたいな展開になるはずだよ
> > なんの感動もなかったでしょ?ラスト
> そんなありきたりなの俺は見たくないよ(;´Д`)
ナウシカの場合は、ナウシカがオウムの群れに吹き飛ばされて死亡→オウムが蘇生させる→観客感動
って感じで作劇術的にはまともだったのにもののけ姫ではおかしくなったんだよ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時16分18秒
> 2010/09/08 (水) 02:19:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはちゃんと書いてるでしょ(;´Д`)
> いや、ちゃんと書いてないよ(;´Д`)
> 普通の作劇術だったらエボシを殺して感動させてアシタカがその後を継ぐみたいな展開になるはずだよ
> なんの感動もなかったでしょ?ラスト
立派な作劇になってたら楽しかったかというとそれは全然違う問題だし
貴殿が今指摘した箇所が問題かというとまた別の問題だと思うし
貴殿の物言いは少々視野が狭い感じはするけどまあもののけは単純につまらないよね(;´Д`)
あの時期のアニメに流されて時代に迎合しただけのつまらない作品だった
参考:2010/09/08(水)02時15分29秒
> 2010/09/08 (水) 02:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはちゃんと書いてるでしょ(;´Д`)
> いや、ちゃんと書いてないよ(;´Д`)
> 普通の作劇術だったらエボシを殺して感動させてアシタカがその後を継ぐみたいな展開になるはずだよ
> なんの感動もなかったでしょ?ラスト
物語は描写の積み重ね論の俺に言わせれば
ラストになんらかの意味をもたせようとするのは愚策だよ(;´Д`)
そういう事を考えるというか、手塚治虫精神というか昭和の文豪もそうか
あのへんに犯され切ってアナルが拡がり切ってるからくだらないものしか作れないし受け入れられないんだと思う
参考:2010/09/08(水)02時15分29秒
> 2010/09/08 (水) 02:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはちゃんと書いてるでしょ(;´Д`)
> いや、ちゃんと書いてないよ(;´Д`)
> 普通の作劇術だったらエボシを殺して感動させてアシタカがその後を継ぐみたいな展開になるはずだよ
> なんの感動もなかったでしょ?ラスト
けっきょく神が死んでいろいろ無くなったってのは良かったよ(;´Д`)
そこはそれなりに劇的で感動があった
参考:2010/09/08(水)02時15分29秒
> 2010/09/08 (水) 02:18:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはちゃんと書いてるでしょ(;´Д`)
> いや、ちゃんと書いてないよ(;´Д`)
> 普通の作劇術だったらエボシを殺して感動させてアシタカがその後を継ぐみたいな展開になるはずだよ
> なんの感動もなかったでしょ?ラスト
自然は戻った神は死んだ
共存の道をそれぞれ探るみたいなエンドでしょ
不思議パワーを便利に使ってる感はいなめないけど
まあ程よいまとめでしょ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時15分29秒
> 2010/09/08 (水) 02:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、ちゃんと書いてないよ(;´Д`)
> > 普通の作劇術だったらエボシを殺して感動させてアシタカがその後を継ぐみたいな展開になるはずだよ
> > なんの感動もなかったでしょ?ラスト
> 同意を求められても(;´Д`)
同意が無いとさびしくて死んじゃうんだ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時17分25秒
> 2010/09/08 (水) 02:17:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはちゃんと書いてるでしょ(;´Д`)
> いや、ちゃんと書いてないよ(;´Д`)
> 普通の作劇術だったらエボシを殺して感動させてアシタカがその後を継ぐみたいな展開になるはずだよ
> なんの感動もなかったでしょ?ラスト
同意を求められても(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時15分29秒
> 2010/09/08 (水) 02:16:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはちゃんと書いてるでしょ(;´Д`)
> いや、ちゃんと書いてないよ(;´Д`)
> 普通の作劇術だったらエボシを殺して感動させてアシタカがその後を継ぐみたいな展開になるはずだよ
> なんの感動もなかったでしょ?ラスト
そんなありきたりなの俺は見たくないよ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時15分29秒
> 2010/09/08 (水) 02:15:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけ姫からだな(;´Д`)宮崎アニメがおかしくなってきたのは
> もののけはちゃんと書いてるでしょ(;´Д`)
いや、ちゃんと書いてないよ(;´Д`)
普通の作劇術だったらエボシを殺して感動させてアシタカがその後を継ぐみたいな展開になるはずだよ
なんの感動もなかったでしょ?ラスト
参考:2010/09/08(水)02時12分42秒
> 2010/09/08 (水) 02:14:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけ姫からだな(;´Д`)宮崎アニメがおかしくなってきたのは
> 脚本無しでいきなりコンテを頭から描いていくようになったからな(;´Д`)
> あれはあれで変なリズムなのである意味面白いけど
ポニョまでくると面白いと思うけどね(;´Д`)
でも受け付けない人が多いのは当然だ
参考:2010/09/08(水)02時13分45秒
> 2010/09/08 (水) 02:13:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物語をきちんと作ることをやめちゃったアニメが増えてきたのは宮崎駿の悪影響(;´Д`)
> もののけ姫からだな(;´Д`)宮崎アニメがおかしくなってきたのは
脚本無しでいきなりコンテを頭から描いていくようになったからな(;´Д`)
あれはあれで変なリズムなのである意味面白いけど
参考:2010/09/08(水)02時11分50秒
> 2010/09/08 (水) 02:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけ姫からだな(;´Д`)宮崎アニメがおかしくなってきたのは
> もののけはちゃんと書いてるでしょ(;´Д`)
シコシコシコシコシコシコ
参考:2010/09/08(水)02時12分42秒
> 2010/09/08 (水) 02:12:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物語をきちんと作ることをやめちゃったアニメが増えてきたのは宮崎駿の悪影響(;´Д`)
> もののけ姫からだな(;´Д`)宮崎アニメがおかしくなってきたのは
空飛ぶゆうれい船はよさげだったのに(;´Д`)どこが空飛ぶゆうれい船なんだと
参考:2010/09/08(水)02時11分50秒
> 2010/09/08 (水) 02:12:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物語をきちんと作ることをやめちゃったアニメが増えてきたのは宮崎駿の悪影響(;´Д`)
> もののけ姫からだな(;´Д`)宮崎アニメがおかしくなってきたのは
もののけはちゃんと書いてるでしょ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時11分50秒
> 2010/09/08 (水) 02:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純に物語で作るよりある意味では高度な技術だと思うけどね(;´Д`)
> > 間の取り方とか難しいし
> > いろんなのがあればいいんだよ
> 適切な例が思い浮かばないけど
> 例えばブレスレイターみたいなオハナシを見てもすごくどうでもいい気持ちになるので
> 体裁の整ったストーリーにどんだけちからがあるのかってのは考えちゃうな(;´Д`)
そんなことを言っている漏れはブラスレイター割と好きなんだけどな(;´Д`)
何でもかんでも一律の基準で語っちゃうのはやっぱり違うと思う
参考:2010/09/08(水)02時11分07秒
> 2010/09/08 (水) 02:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんなカスみたいな内容で累計30万枚BDが売れたんだな・・・
> 物語をきちんと作ることをやめちゃったアニメが増えてきたのは宮崎駿の悪影響(;´Д`)
もののけ姫からだな(;´Д`)宮崎アニメがおかしくなってきたのは
参考:2010/09/08(水)02時05分52秒
> 2010/09/08 (水) 02:11:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物語をきちんと作ることをやめちゃったアニメが増えてきたのは宮崎駿の悪影響(;´Д`)
> 単純に物語で作るよりある意味では高度な技術だと思うけどね(;´Д`)
> 間の取り方とか難しいし
> いろんなのがあればいいんだよ
適切な例が思い浮かばないけど
例えばブレスレイターみたいなオハナシを見てもすごくどうでもいい気持ちになるので
体裁の整ったストーリーにどんだけちからがあるのかってのは考えちゃうな(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時08分12秒
> 2010/09/08 (水) 02:08:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんなカスみたいな内容で累計30万枚BDが売れたんだな・・・
> 物語をきちんと作ることをやめちゃったアニメが増えてきたのは宮崎駿の悪影響(;´Д`)
単純に物語で作るよりある意味では高度な技術だと思うけどね(;´Д`)
間の取り方とか難しいし
いろんなのがあればいいんだよ
参考:2010/09/08(水)02時05分52秒
> 2010/09/08 (水) 02:05:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんなカスみたいな内容で累計30万枚BDが売れたんだな・・・
物語をきちんと作ることをやめちゃったアニメが増えてきたのは宮崎駿の悪影響(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)02時01分27秒
2010/09/08 (水) 02:01:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんなカスみたいな内容で累計30万枚BDが売れたんだな・・・
上へ