下へ
>  2005/09/17 (土) 02:00:26        [qwerty]
> > NTTみたいなことになるのかな
> 最初はどうやって株買うの?

まあ買えないから

参考:2005/09/17(土)01時58分15秒

>  2005/09/17 (土) 01:59:19        [qwerty]
> > NTTみたいなことになるのかな
> 最初はどうやって株買うの?

郵便局の窓口で

参考:2005/09/17(土)01時58分15秒

>  2005/09/17 (土) 01:58:15        [qwerty]
> > それはない、株価は凄い事になるよ
> NTTみたいなことになるのかな

最初はどうやって株買うの?

参考:2005/09/17(土)01時55分36秒

>  2005/09/17 (土) 01:55:36        [qwerty]
> > 郵政公社は民営になったら買い叩かれそうだな
> それはない、株価は凄い事になるよ

NTTみたいなことになるのかな

参考:2005/09/17(土)01時54分52秒

>  2005/09/17 (土) 01:54:58        [qwerty]
> Microsoftを買収しようと思ったら3兆円ぐらいいる?

ゲイツくんの自己資産だけでも10兆円越えてたのに

参考:2005/09/17(土)01時52分46秒

>  2005/09/17 (土) 01:54:52        [qwerty]
> > Microsoftを買収しようと思ったら3兆円ぐらいいる?
> 郵政公社は民営になったら買い叩かれそうだな

それはない、株価は凄い事になるよ

参考:2005/09/17(土)01時53分34秒

>  2005/09/17 (土) 01:54:34        [qwerty]
> > Microsoftを買収しようと思ったら3兆円ぐらいいる?
> 郵政公社は民営になったら買い叩かれそうだな

ガリバー大暴れは?

参考:2005/09/17(土)01時53分34秒

>  2005/09/17 (土) 01:53:56        [qwerty]
> > Microsoftを買収しようと思ったら3兆円ぐらいいる?
> 郵政公社は民営になったら買い叩かれそうだな

破綻してリーマンが・・・・

参考:2005/09/17(土)01時53分34秒

>  2005/09/17 (土) 01:53:34        [qwerty]
> Microsoftを買収しようと思ったら3兆円ぐらいいる?

郵政公社は民営になったら買い叩かれそうだな

参考:2005/09/17(土)01時52分46秒

>  2005/09/17 (土) 01:53:33        [qwerty]
> Microsoftを買収しようと思ったら3兆円ぐらいいる?

もっといるんじゃないか?

参考:2005/09/17(土)01時52分46秒

>  2005/09/17 (土) 01:53:09        [qwerty]
> Microsoftを買収しようと思ったら3兆円ぐらいいる?

足りNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
つか買収は無理だろ

参考:2005/09/17(土)01時52分46秒

2005/09/17 (土) 01:52:46        [qwerty]
Microsoftを買収しようと思ったら3兆円ぐらいいる?

上へ