下へ
>  2010/12/11 (土) 10:24:00        [qwerty]
> > 内心の自由を守らないアニメだから駄目(;´Д`)
> 「なんちゃって」と「テヘッ」で締めたら問題ない(;´Д`)

ミルホーDVDの「私たち売られちゃいますー!って、なんでですかー!」ってCMは萌えだな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時21分10秒

>  2010/12/11 (土) 10:22:11        [qwerty]
> > 内心の自由を守らないアニメだから駄目(;´Д`)
> 「なんちゃって」と「テヘッ」で締めたら問題ない(;´Д`)

ヨスガのソラはセックスじゃないからテヘッで終わらせていいのか

参考:2010/12/11(土)10時21分10秒

>  2010/12/11 (土) 10:21:10        [qwerty]
> > いきなり「犯人はお前だ!」って言われて「!?(゚Д゚;)」ってなるドラマ(;´Д`)
> > その後主人公がどういう理屈かを長々と騙り始めるんだ
> 内心の自由を守らないアニメだから駄目(;´Д`)

「なんちゃって」と「テヘッ」で締めたら問題ない(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時19分57秒

>  2010/12/11 (土) 10:19:57        [qwerty]
> > 毎回殺人が起こる前に事件を解決しちゃうドラマばかりになるな(;´Д`)
> > それはそれで面白いかも
> いきなり「犯人はお前だ!」って言われて「!?(゚Д゚;)」ってなるドラマ(;´Д`)
> その後主人公がどういう理屈かを長々と騙り始めるんだ

内心の自由を守らないアニメだから駄目(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時19分04秒

>  2010/12/11 (土) 10:19:04        [qwerty]
> > 結局そういうおかしな話になっちゃうんだろうね(;´Д`)
> > 殺人なんて暴力描写の最たるものだし
> > もちろんこれもエロ抜きでシナリオで勝負しろという意見と同じように
> > 殺人なんて下らないものを描写せずに話を組み立てられるように慣れ
> > それこそが芸術だとかおかしな主張になってしまいかねない
> > 特定の要素抜きで作って見せろって考えは一理あるけどやっぱり歪な仕組みになっちゃうと思うんだよな
> 毎回殺人が起こる前に事件を解決しちゃうドラマばかりになるな(;´Д`)
> それはそれで面白いかも

いきなり「犯人はお前だ!」って言われて「!?(゚Д゚;)」ってなるドラマ(;´Д`)
その後主人公がどういう理屈かを長々と騙り始めるんだ

参考:2010/12/11(土)10時15分10秒

>  2010/12/11 (土) 10:16:59        [qwerty]
> > 結局そういうおかしな話になっちゃうんだろうね(;´Д`)
> > 殺人なんて暴力描写の最たるものだし
> > もちろんこれもエロ抜きでシナリオで勝負しろという意見と同じように
> > 殺人なんて下らないものを描写せずに話を組み立てられるように慣れ
> > それこそが芸術だとかおかしな主張になってしまいかねない
> > 特定の要素抜きで作って見せろって考えは一理あるけどやっぱり歪な仕組みになっちゃうと思うんだよな
> 毎回殺人が起こる前に事件を解決しちゃうドラマばかりになるな(;´Д`)
> それはそれで面白いかも

面白いと思う(;´Д`)
そして行き過ぎた犯罪抑止とか
監視社会がが風刺される作品にもきっとなるんだろう
でもそればっかりでも困るよ

参考:2010/12/11(土)10時15分10秒

>  2010/12/11 (土) 10:16:45        [qwerty]
> > 結局そういうおかしな話になっちゃうんだろうね(;´Д`)
> > 殺人なんて暴力描写の最たるものだし
> > もちろんこれもエロ抜きでシナリオで勝負しろという意見と同じように
> > 殺人なんて下らないものを描写せずに話を組み立てられるように慣れ
> > それこそが芸術だとかおかしな主張になってしまいかねない
> > 特定の要素抜きで作って見せろって考えは一理あるけどやっぱり歪な仕組みになっちゃうと思うんだよな
> 毎回殺人が起こる前に事件を解決しちゃうドラマばかりになるな(;´Д`)
> それはそれで面白いかも

マイノリティレポートは名作だよ

参考:2010/12/11(土)10時15分10秒

>  2010/12/11 (土) 10:15:42        [qwerty]
> > 結局そういうおかしな話になっちゃうんだろうね(;´Д`)
> > 殺人なんて暴力描写の最たるものだし
> > もちろんこれもエロ抜きでシナリオで勝負しろという意見と同じように
> > 殺人なんて下らないものを描写せずに話を組み立てられるように慣れ
> > それこそが芸術だとかおかしな主張になってしまいかねない
> > 特定の要素抜きで作って見せろって考えは一理あるけどやっぱり歪な仕組みになっちゃうと思うんだよな
> 毎回殺人が起こる前に事件を解決しちゃうドラマばかりになるな(;´Д`)
> それはそれで面白いかも

そういう推理小説読んだな(;´Д`)なんだっけ?

参考:2010/12/11(土)10時15分10秒

>  2010/12/11 (土) 10:15:10        [qwerty]
> > 毎日どっかの局で必ずやってる刑事ドラマに出てくる殺人シーンは規制しなくていいの?(;´Д`)
> 結局そういうおかしな話になっちゃうんだろうね(;´Д`)
> 殺人なんて暴力描写の最たるものだし
> もちろんこれもエロ抜きでシナリオで勝負しろという意見と同じように
> 殺人なんて下らないものを描写せずに話を組み立てられるように慣れ
> それこそが芸術だとかおかしな主張になってしまいかねない
> 特定の要素抜きで作って見せろって考えは一理あるけどやっぱり歪な仕組みになっちゃうと思うんだよな

毎回殺人が起こる前に事件を解決しちゃうドラマばかりになるな(;´Д`)
それはそれで面白いかも

参考:2010/12/11(土)10時12分42秒

>  2010/12/11 (土) 10:13:58        [qwerty]
> > 毎日どっかの局で必ずやってる刑事ドラマに出てくる殺人シーンは規制しなくていいの?(;´Д`)
> 結局そういうおかしな話になっちゃうんだろうね(;´Д`)
> 殺人なんて暴力描写の最たるものだし
> もちろんこれもエロ抜きでシナリオで勝負しろという意見と同じように
> 殺人なんて下らないものを描写せずに話を組み立てられるように慣れ
> それこそが芸術だとかおかしな主張になってしまいかねない
> 特定の要素抜きで作って見せろって考えは一理あるけどやっぱり歪な仕組みになっちゃうと思うんだよな

石原なんてレイプして集団レイプして殺害な本書いてるからな(;´Д`)今度は貴殿らがreipuされてるんだよ

参考:2010/12/11(土)10時12分42秒

>  2010/12/11 (土) 10:12:42        [qwerty]
> > 横レスだけど実写エロはあんまり興味がないのでどうでもいいんだけど
> > 取り敢ずリアルペドの保護は十分出来るようにして欲しいとは思うな(;´Д`)
> > 親や業者が野放図にやり過ぎだ
> > といってこれが行き過ぎて他の実写映像表現に影響が出ると困るから
> > 上手い落としどころがないかなあと思う
> > 実写だって絶対変なことになる気はするんだ
> 毎日どっかの局で必ずやってる刑事ドラマに出てくる殺人シーンは規制しなくていいの?(;´Д`)

結局そういうおかしな話になっちゃうんだろうね(;´Д`)
殺人なんて暴力描写の最たるものだし
もちろんこれもエロ抜きでシナリオで勝負しろという意見と同じように
殺人なんて下らないものを描写せずに話を組み立てられるように慣れ
それこそが芸術だとかおかしな主張になってしまいかねない
特定の要素抜きで作って見せろって考えは一理あるけどやっぱり歪な仕組みになっちゃうと思うんだよな

参考:2010/12/11(土)10時09分33秒

>  2010/12/11 (土) 10:09:33        [qwerty]
> > 貴殿は無修正と修正ありでどっちを買うよ?正論を認められる貴殿は当然修正ありを買うよね?(;´Д`)
> > 無修正を買う人が居なくなれば当然みんな修正を入れるようになるよ
> 横レスだけど実写エロはあんまり興味がないのでどうでもいいんだけど
> 取り敢ずリアルペドの保護は十分出来るようにして欲しいとは思うな(;´Д`)
> 親や業者が野放図にやり過ぎだ
> といってこれが行き過ぎて他の実写映像表現に影響が出ると困るから
> 上手い落としどころがないかなあと思う
> 実写だって絶対変なことになる気はするんだ

毎日どっかの局で必ずやってる刑事ドラマに出てくる殺人シーンは規制しなくていいの?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時04分12秒

>  2010/12/11 (土) 10:04:12        [qwerty]
> > 今現在ほぼ無修正なエロ漫画が平然と売られてる現状があるわけで
> > これが問題視され規制されるのはしょうがない(;´Д`)
> > 自主規制もせず暴走しまくった業界が叩かれるのは当然だ
> 貴殿は無修正と修正ありでどっちを買うよ?正論を認められる貴殿は当然修正ありを買うよね?(;´Д`)
> 無修正を買う人が居なくなれば当然みんな修正を入れるようになるよ

横レスだけど実写エロはあんまり興味がないのでどうでもいいんだけど
取り敢ずリアルペドの保護は十分出来るようにして欲しいとは思うな(;´Д`)
親や業者が野放図にやり過ぎだ
といってこれが行き過ぎて他の実写映像表現に影響が出ると困るから
上手い落としどころがないかなあと思う
実写だって絶対変なことになる気はするんだ

参考:2010/12/11(土)09時56分13秒

>  2010/12/11 (土) 10:00:47        [qwerty]
> > 今現在ほぼ無修正なエロ漫画が平然と売られてる現状があるわけで
> > これが問題視され規制されるのはしょうがない(;´Д`)
> > 自主規制もせず暴走しまくった業界が叩かれるのは当然だ
> 貴殿は無修正と修正ありでどっちを買うよ?正論を認められる貴殿は当然修正ありを買うよね?(;´Д`)
> 無修正を買う人が居なくなれば当然みんな修正を入れるようになるよ

無修正版を売ることは禁止されてるのにどっちを買うかと聞くこと自体が愚問だ

参考:2010/12/11(土)09時56分13秒

>  2010/12/11 (土) 09:56:55        [qwerty]
> > 販売時の規制は表現の規制に直結する問題だと思うけど?
> > けっきょく売れなければ描けない
> > ねぎ姉さんじゃないんだから(;´Д`)
> 今現在ほぼ無修正なエロ漫画が平然と売られてる現状があるわけで
> これが問題視され規制されるのはしょうがない(;´Д`)
> 自主規制もせず暴走しまくった業界が叩かれるのは当然だ

>   投稿者:   投稿日:2010/12/10(金)14時23分01秒

    そもそも無修正に価値などあったのだろうか
    修正された画像というのは出版物であったり映像であったり
    人間が一度手を加えた不自然な物ではないか
    その修正されたものになれてしまい我々日本人の価値観がおかしくなってしまい
    相対的に無修正のもに価値を見出してしまったに過ぎない
    我々国民の価値観は政府によってコントロールされていたのだ


参考:2010/12/11(土)09時53分38秒

>  2010/12/11 (土) 09:56:13        [qwerty]
> > 販売時の規制は表現の規制に直結する問題だと思うけど?
> > けっきょく売れなければ描けない
> > ねぎ姉さんじゃないんだから(;´Д`)
> 今現在ほぼ無修正なエロ漫画が平然と売られてる現状があるわけで
> これが問題視され規制されるのはしょうがない(;´Д`)
> 自主規制もせず暴走しまくった業界が叩かれるのは当然だ

貴殿は無修正と修正ありでどっちを買うよ?正論を認められる貴殿は当然修正ありを買うよね?(;´Д`)
無修正を買う人が居なくなれば当然みんな修正を入れるようになるよ

参考:2010/12/11(土)09時53分38秒

>  2010/12/11 (土) 09:55:14        [qwerty]
> > 販売時の規制は表現の規制に直結する問題だと思うけど?
> > けっきょく売れなければ描けない
> > ねぎ姉さんじゃないんだから(;´Д`)
> 今現在ほぼ無修正なエロ漫画が平然と売られてる現状があるわけで
> これが問題視され規制されるのはしょうがない(;´Д`)
> 自主規制もせず暴走しまくった業界が叩かれるのは当然だ

秋田だけ規制すればいいのに(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)09時53分38秒

>  2010/12/11 (土) 09:53:38        [qwerty]
> > 表現の規制じゃなくて販売時の規制なのにな(;´Д`)
> > ネットで騒いでる奴は今後女の裸が漫画で見れなくなるとか勘違いしすぎ
> 販売時の規制は表現の規制に直結する問題だと思うけど?
> けっきょく売れなければ描けない
> ねぎ姉さんじゃないんだから(;´Д`)

今現在ほぼ無修正なエロ漫画が平然と売られてる現状があるわけで
これが問題視され規制されるのはしょうがない(;´Д`)
自主規制もせず暴走しまくった業界が叩かれるのは当然だ

参考:2010/12/11(土)09時48分16秒

>  2010/12/11 (土) 09:49:39        [qwerty]
> > 表現の規制じゃなくて販売時の規制なのにな(;´Д`)
> > ネットで騒いでる奴は今後女の裸が漫画で見れなくなるとか勘違いしすぎ
> 販売時の規制は表現の規制に直結する問題だと思うけど?
> けっきょく売れなければ描けない
> ねぎ姉さんじゃないんだから(;´Д`)

エロ表現使って成人専用にして売れないなら所詮そこまでの作家(;´Д`)必要なし

参考:2010/12/11(土)09時48分16秒

>  2010/12/11 (土) 09:48:45        [qwerty]
> > 単純な話(;´Д`)成人専用になると売上が落ちるから反対してるんでしょ関係者は
> > それに乗せられてネットが騒いでるだけで石原は全くもって正しい
> 表現の規制じゃなくて販売時の規制なのにな(;´Д`)
> ネットで騒いでる奴は今後女の裸が漫画で見れなくなるとか勘違いしすぎ

別にエロマンガがどうなってもいいと思うけど
むしろそういう中途半端な変な規制をして平然としてたり
ごり押しを急いでやるのを異常に思うよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)09時47分07秒

>  2010/12/11 (土) 09:48:16        [qwerty]
> > 単純な話(;´Д`)成人専用になると売上が落ちるから反対してるんでしょ関係者は
> > それに乗せられてネットが騒いでるだけで石原は全くもって正しい
> 表現の規制じゃなくて販売時の規制なのにな(;´Д`)
> ネットで騒いでる奴は今後女の裸が漫画で見れなくなるとか勘違いしすぎ

販売時の規制は表現の規制に直結する問題だと思うけど?
けっきょく売れなければ描けない
ねぎ姉さんじゃないんだから(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)09時47分07秒

>  2010/12/11 (土) 09:48:03        [qwerty]
> > いやいやアニメからパンチラすら無くなるのはどうかと思う(;´Д`)
> なくならねえよ(;´Д`)

なくなると思うよ
今ですら北米版では既に規制されているだろ
そうなっている例が現実にあるというのになぜ楽観しているのか

参考:2010/12/11(土)09時46分25秒

>  2010/12/11 (土) 09:47:07        [qwerty]
> 単純な話(;´Д`)成人専用になると売上が落ちるから反対してるんでしょ関係者は
> それに乗せられてネットが騒いでるだけで石原は全くもって正しい

表現の規制じゃなくて販売時の規制なのにな(;´Д`)
ネットで騒いでる奴は今後女の裸が漫画で見れなくなるとか勘違いしすぎ

参考:2010/12/11(土)09時44分54秒

>  2010/12/11 (土) 09:47:05        [qwerty]
> > いやいやアニメからパンチラすら無くなるのはどうかと思う(;´Д`)
> なくならねえよ(;´Д`)

現実でもパンチラはなくならないからな

参考:2010/12/11(土)09時46分25秒

>  2010/12/11 (土) 09:46:25        [qwerty]
> > 単純な話(;´Д`)成人専用になると売上が落ちるから反対してるんでしょ関係者は
> > それに乗せられてネットが騒いでるだけで石原は全くもって正しい
> いやいやアニメからパンチラすら無くなるのはどうかと思う(;´Д`)

なくならねえよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)09時45分43秒

>  2010/12/11 (土) 09:46:07        [qwerty]
> 単純な話(;´Д`)成人専用になると売上が落ちるから反対してるんでしょ関係者は
> それに乗せられてネットが騒いでるだけで石原は全くもって正しい

ただでさえ儲からない出版業界なんだから仕方ない(;´Д`)お前らしっかり買えよまずそれからだ

参考:2010/12/11(土)09時44分54秒

>  2010/12/11 (土) 09:45:43        [qwerty]
> 単純な話(;´Д`)成人専用になると売上が落ちるから反対してるんでしょ関係者は
> それに乗せられてネットが騒いでるだけで石原は全くもって正しい

いやいやアニメからパンチラすら無くなるのはどうかと思う(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)09時44分54秒

>  2010/12/11 (土) 09:45:31        [qwerty]
> 単純な話(;´Д`)成人専用になると売上が落ちるから反対してるんでしょ関係者は
> それに乗せられてネットが騒いでるだけで石原は全くもって正しい

単純な話ギスギスしたいんだろ?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)09時44分54秒

2010/12/11 (土) 09:44:54        [qwerty]
単純な話(;´Д`)成人専用になると売上が落ちるから反対してるんでしょ関係者は
それに乗せられてネットが騒いでるだけで石原は全くもって正しい

上へ