下へ
>  2010/12/11 (土) 10:53:33        [qwerty]
> > その「清貧で死ね」ってのは芸術家の側に立ってない人が
> > 「俺にとって得にならないヤツは死ね」ってことと一緒でな(;´Д`)
> 村上隆が批判してたけど
> 清貧思想は日本の潮流で芸術家も芸大生も一般人もみんなこれの信者らしいぞ(;´Д`)

そうやって自分のえげつなさを肯定するやつも胡散臭いがな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時48分10秒

>  2010/12/11 (土) 10:52:46        [qwerty]
> > ああ当人の懐に入るはずの金をとっとと死んでこっちに寄越せってことか(;´Д`)
> > どっちにしてもロクなもんじゃねぇな
> 「もうこの人の新作は描かれない」っていうところに価値を見いだされるので
> 描いてる本人は報われないことおびただしい(;´Д`)

でも考えてみれば製造中止が発表されたら突然価値が上がる製品なんて多いわけで
芸術作品に限った話でもないよね(;´Д`)人間の本能なんだろう

参考:2010/12/11(土)10時50分18秒

>  2010/12/11 (土) 10:52:27        [qwerty]
> > その「清貧で死ね」ってのは芸術家の側に立ってない人が
> > 「俺にとって得にならないヤツは死ね」ってことと一緒でな(;´Д`)
> 村上隆が批判してたけど
> 清貧思想は日本の潮流で芸術家も芸大生も一般人もみんなこれの信者らしいぞ(;´Д`)

芸術やっててもあんまり金が回ってこないのでそういう意識を国民が共有してくれてると
無職でも芸術家でございつって女性と仲良くなれるので良いと思います(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時48分10秒

>  2010/12/11 (土) 10:52:13        [qwerty]
> > 「もうこの人の新作は描かれない」っていうところに価値を見いだされるので
> > 描いてる本人は報われないことおびただしい(;´Д`)
> 画商とか言っても根っこはコミケの転売屋と変わらないのな(;´Д`)

むしろ転売屋を画商と呼んだらどうだろう(゚Д゚)

参考:2010/12/11(土)10時51分14秒

>  2010/12/11 (土) 10:51:44        [qwerty]
> > じゃあ芸術家を石原が自称するならすぐさま清貧になって全ての役職を捨てるべきだな(;´Д`)
> > そうでないなら彼は芸術家として発言するべきではない
> まて(;´Д`)政治家ってのは金儲けのためになるのか?まあそういう人多そうなのは確かだが

現実にと知事の給料はとても清貧と言えない金額じゃないか(;´Д`)
でかい金額とは言えないかもしれないけど
それだけで十分だよ

参考:2010/12/11(土)10時49分12秒

>  2010/12/11 (土) 10:51:14        [qwerty]
> > ああ当人の懐に入るはずの金をとっとと死んでこっちに寄越せってことか(;´Д`)
> > どっちにしてもロクなもんじゃねぇな
> 「もうこの人の新作は描かれない」っていうところに価値を見いだされるので
> 描いてる本人は報われないことおびただしい(;´Д`)

画商とか言っても根っこはコミケの転売屋と変わらないのな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時50分18秒

>  2010/12/11 (土) 10:50:34        [qwerty]
> > その「清貧で死ね」ってのは芸術家の側に立ってない人が
> > 「俺にとって得にならないヤツは死ね」ってことと一緒でな(;´Д`)
> 村上隆が批判してたけど
> 清貧思想は日本の潮流で芸術家も芸大生も一般人もみんなこれの信者らしいぞ(;´Д`)

バブル崩壊後に清貧の思想とかいう下らない本が流行ったな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時48分10秒

>  2010/12/11 (土) 10:50:18        [qwerty]
> > ちげーよ
> > 描いた奴が死ねば絵の値段が上がったりするだろ
> > そしたら画商が儲かるじゃんよ
> > 芸術家は死なないと金にならんのだ
> ああ当人の懐に入るはずの金をとっとと死んでこっちに寄越せってことか(;´Д`)
> どっちにしてもロクなもんじゃねぇな

「もうこの人の新作は描かれない」っていうところに価値を見いだされるので
描いてる本人は報われないことおびただしい(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時46分59秒

>  2010/12/11 (土) 10:49:19        [qwerty]
> > その「清貧で死ね」ってのは芸術家の側に立ってない人が
> > 「俺にとって得にならないヤツは死ね」ってことと一緒でな(;´Д`)
> 村上隆が批判してたけど
> 清貧思想は日本の潮流で芸術家も芸大生も一般人もみんなこれの信者らしいぞ(;´Д`)

あの人は尖閣のときに天下国家について語り出したのでもうダメだと思った(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時48分10秒

>  2010/12/11 (土) 10:49:12        [qwerty]
> > その「清貧で死ね」ってのは芸術家の側に立ってない人が
> > 「俺にとって得にならないヤツは死ね」ってことと一緒でな(;´Д`)
> じゃあ芸術家を石原が自称するならすぐさま清貧になって全ての役職を捨てるべきだな(;´Д`)
> そうでないなら彼は芸術家として発言するべきではない

まて(;´Д`)政治家ってのは金儲けのためになるのか?まあそういう人多そうなのは確かだが

参考:2010/12/11(土)10時45分36秒

>  2010/12/11 (土) 10:48:10        [qwerty]
> > カネになるかならないか(;´Д`)芸術は清貧で死ねってのもなんだかなあだが
> その「清貧で死ね」ってのは芸術家の側に立ってない人が
> 「俺にとって得にならないヤツは死ね」ってことと一緒でな(;´Д`)

村上隆が批判してたけど
清貧思想は日本の潮流で芸術家も芸大生も一般人もみんなこれの信者らしいぞ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時43分47秒

>  2010/12/11 (土) 10:48:10        [qwerty]
> > ワンピースに成年マークつけばあるいは!(;´Д`)
> マンピースになっちゃう!!!(;´Д`)

マンピースのGスポット!(;´Д`)Gスポット!Gスポット!

参考:2010/12/11(土)10時44分32秒

>  2010/12/11 (土) 10:46:59        [qwerty]
> > その「清貧で死ね」ってのは芸術家の側に立ってない人が
> > 「俺にとって得にならないヤツは死ね」ってことと一緒でな(;´Д`)
> ちげーよ
> 描いた奴が死ねば絵の値段が上がったりするだろ
> そしたら画商が儲かるじゃんよ
> 芸術家は死なないと金にならんのだ

ああ当人の懐に入るはずの金をとっとと死んでこっちに寄越せってことか(;´Д`)
どっちにしてもロクなもんじゃねぇな

参考:2010/12/11(土)10時46分05秒

>  2010/12/11 (土) 10:46:05        [qwerty]
> > カネになるかならないか(;´Д`)芸術は清貧で死ねってのもなんだかなあだが
> その「清貧で死ね」ってのは芸術家の側に立ってない人が
> 「俺にとって得にならないヤツは死ね」ってことと一緒でな(;´Д`)

ちげーよ
描いた奴が死ねば絵の値段が上がったりするだろ
そしたら画商が儲かるじゃんよ
芸術家は死なないと金にならんのだ

参考:2010/12/11(土)10時43分47秒

>  2010/12/11 (土) 10:45:36        [qwerty]
> > カネになるかならないか(;´Д`)芸術は清貧で死ねってのもなんだかなあだが
> その「清貧で死ね」ってのは芸術家の側に立ってない人が
> 「俺にとって得にならないヤツは死ね」ってことと一緒でな(;´Д`)

じゃあ芸術家を石原が自称するならすぐさま清貧になって全ての役職を捨てるべきだな(;´Д`)
そうでないなら彼は芸術家として発言するべきではない

参考:2010/12/11(土)10時43分47秒

>  2010/12/11 (土) 10:45:29        [qwerty]
> > 世の中の人たちって芸術と非芸術は何で区別してるんだろうね(;´Д`)
> > 一応芸術に携わる人間だが本当に疑問(;´Д`)
> カネになるかならないか(;´Д`)芸術は清貧で死ねってのもなんだかなあだが

じゃあジブリのアニメはすごい金になってるけど
あれは芸術じゃないのか?(;´Д`)俺は大芸術だと思うが

参考:2010/12/11(土)10時42分02秒

>  2010/12/11 (土) 10:44:32        [qwerty]
> > だからこそ厳しくすれば大型書店も置くようになるでしょ
> > 漫画の大半がマーク付きだったとしたら(;´Д`)
> ワンピースに成年マークつけばあるいは!(;´Д`)

マンピースになっちゃう!!!(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時43分00秒

>  2010/12/11 (土) 10:44:11        [qwerty]
> > 規制に反対している人も大半が現状に不味いところがあるとは思ってるだろうな(;´Д`)
> > ここにねじれがある
> 子供に見せてはいけないという点は同意なんだよね
> 規制するなら流通だけでうまくやって欲しいというのが本音
> 表現は現状から規制しないで欲しい(;´Д`)

流通の責任にすると性に興味はあるけど責任能力は無いとされる子供に
エロ本を見せたり取られたりすると罰金という酷い社会になるのが明確なので
みんなで責任を押しつけあっている段階だよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時36分01秒

>  2010/12/11 (土) 10:43:47        [qwerty]
> > 世の中の人たちって芸術と非芸術は何で区別してるんだろうね(;´Д`)
> > 一応芸術に携わる人間だが本当に疑問(;´Д`)
> カネになるかならないか(;´Д`)芸術は清貧で死ねってのもなんだかなあだが

その「清貧で死ね」ってのは芸術家の側に立ってない人が
「俺にとって得にならないヤツは死ね」ってことと一緒でな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時42分02秒

>  2010/12/11 (土) 10:43:38        [qwerty]
> > 世の中の人たちって芸術と非芸術は何で区別してるんだろうね(;´Д`)
> > 一応芸術に携わる人間だが本当に疑問(;´Д`)
> かつてエマニエル夫人というショボいエロ小説の規制で
> 似たような騒ぎになったなあ(;´Д`)
> その後の経緯を見れば規制派の頭の悪さがわかるよ

チャタレイ夫人だろ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時42分15秒

>  2010/12/11 (土) 10:43:25        [qwerty]
> > 俺のは芸術、あいつらのはクズ
> > その違いもわからないやつらはただの馬鹿
> > でおしまいだろうね(;´Д`)
> 世の中の人たちって芸術と非芸術は何で区別してるんだろうね(;´Д`)
> 一応芸術に携わる人間だが本当に疑問(;´Д`)

電子芸術家班の井上さんか(;´Д`)貴殿は今回の規制案をどう思ってるの?

参考:2010/12/11(土)10時39分52秒

>  2010/12/11 (土) 10:43:00        [qwerty]
> > でも流通規制って表現規制と実質的に変わらないからなあ(;´Д`)
> > 大型書店はマークのついた漫画を置かなくなってるし
> だからこそ厳しくすれば大型書店も置くようになるでしょ
> 漫画の大半がマーク付きだったとしたら(;´Д`)

ワンピースに成年マークつけばあるいは!(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時39分02秒

>  2010/12/11 (土) 10:42:15        [qwerty]
> > 俺のは芸術、あいつらのはクズ
> > その違いもわからないやつらはただの馬鹿
> > でおしまいだろうね(;´Д`)
> 世の中の人たちって芸術と非芸術は何で区別してるんだろうね(;´Д`)
> 一応芸術に携わる人間だが本当に疑問(;´Д`)

かつてエマニエル夫人というショボいエロ小説の規制で
似たような騒ぎになったなあ(;´Д`)
その後の経緯を見れば規制派の頭の悪さがわかるよ

参考:2010/12/11(土)10時39分52秒

>  2010/12/11 (土) 10:42:02        [qwerty]
> > 俺のは芸術、あいつらのはクズ
> > その違いもわからないやつらはただの馬鹿
> > でおしまいだろうね(;´Д`)
> 世の中の人たちって芸術と非芸術は何で区別してるんだろうね(;´Д`)
> 一応芸術に携わる人間だが本当に疑問(;´Д`)

カネになるかならないか(;´Д`)芸術は清貧で死ねってのもなんだかなあだが

参考:2010/12/11(土)10時39分52秒

>  2010/12/11 (土) 10:40:50        [qwerty]
> > 規制に反対している人も大半が現状に不味いところがあるとは思ってるだろうな(;´Д`)
> > ここにねじれがある
> 自主規制が機能してないのは確かだなあ(;´Д`)前回潰した直後に大きく動けてれば
> また状況変わったかもしれないけど実際にはやれやれで済んじゃったし

線引いたらグレーゾーンできるのは当たり前なんで俺は自主規制してれば云々ってのは懐疑的だ(;´Д`)
だいたい現行の有害図書指定制度だって自主規制の上に成り立ってるのに
さも出版側は何もしてないかのように言われてるのも変だと思う


参考:2010/12/11(土)10時37分31秒

>  2010/12/11 (土) 10:40:35        [qwerty]
> > でも流通規制って表現規制と実質的に変わらないからなあ(;´Д`)
> > 大型書店はマークのついた漫画を置かなくなってるし
> 大型書店におかなくていいよ(;´Д`)
> ずっと前にみつどもえ買った時は恥ずかしかったよ

みつどもえはどう転んでも規制対象にはならないだろ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時40分02秒

>  2010/12/11 (土) 10:40:02        [qwerty]
> > 子供に見せてはいけないという点は同意なんだよね
> > 規制するなら流通だけでうまくやって欲しいというのが本音
> > 表現は現状から規制しないで欲しい(;´Д`)
> でも流通規制って表現規制と実質的に変わらないからなあ(;´Д`)
> 大型書店はマークのついた漫画を置かなくなってるし

大型書店におかなくていいよ(;´Д`)
ずっと前にみつどもえ買った時は恥ずかしかったよ

参考:2010/12/11(土)10時37分49秒

>  2010/12/11 (土) 10:39:52        [qwerty]
> > 書店組合が協力して石原の過去の作品フェアをやって煽ればいいんだよ(;´Д`)商品も売れて一石二鳥
> 俺のは芸術、あいつらのはクズ
> その違いもわからないやつらはただの馬鹿
> でおしまいだろうね(;´Д`)

世の中の人たちって芸術と非芸術は何で区別してるんだろうね(;´Д`)
一応芸術に携わる人間だが本当に疑問(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時34分14秒

>  2010/12/11 (土) 10:39:46        [qwerty]
> > いまだに刷ってるの?(;´Д`)
> 「法華経の教え」なんかは霊友会信者がいっぱい買ってくれるだろうし(;´Д`)

結構絶版になってる糞小説が多い(;´Д`)ショタチンイラストの糞本とか

参考:2010/12/11(土)10時36分08秒

>  2010/12/11 (土) 10:39:02        [qwerty]
> > 子供に見せてはいけないという点は同意なんだよね
> > 規制するなら流通だけでうまくやって欲しいというのが本音
> > 表現は現状から規制しないで欲しい(;´Д`)
> でも流通規制って表現規制と実質的に変わらないからなあ(;´Д`)
> 大型書店はマークのついた漫画を置かなくなってるし

だからこそ厳しくすれば大型書店も置くようになるでしょ
漫画の大半がマーク付きだったとしたら(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時37分49秒

>  2010/12/11 (土) 10:37:49        [qwerty]
> > 規制に反対している人も大半が現状に不味いところがあるとは思ってるだろうな(;´Д`)
> > ここにねじれがある
> 子供に見せてはいけないという点は同意なんだよね
> 規制するなら流通だけでうまくやって欲しいというのが本音
> 表現は現状から規制しないで欲しい(;´Д`)

でも流通規制って表現規制と実質的に変わらないからなあ(;´Д`)
大型書店はマークのついた漫画を置かなくなってるし

参考:2010/12/11(土)10時36分01秒

>  2010/12/11 (土) 10:37:31        [qwerty]
> > 変なことになってる感じはわかる
> > 一部のひどいのは規制つか冷や水ぶっかけといた方が良い気はするので
> > 現実的な感じになるといいやね
> 規制に反対している人も大半が現状に不味いところがあるとは思ってるだろうな(;´Д`)
> ここにねじれがある

自主規制が機能してないのは確かだなあ(;´Д`)前回潰した直後に大きく動けてれば
また状況変わったかもしれないけど実際にはやれやれで済んじゃったし

参考:2010/12/11(土)10時34分15秒

>  2010/12/11 (土) 10:37:27        [qwerty]
> > 変なことになってる感じはわかる
> > 一部のひどいのは規制つか冷や水ぶっかけといた方が良い気はするので
> > 現実的な感じになるといいやね
> 規制に反対している人も大半が現状に不味いところがあるとは思ってるだろうな(;´Д`)
> ここにねじれがある

反対してる側も闇雲に規制するなって言ってる訳でも無いしな(;´Д`)
規制の中身の不鮮明さと通す上でのやり方の問題を指摘してるんだし

参考:2010/12/11(土)10時34分15秒

>  2010/12/11 (土) 10:37:15        [qwerty]
> > ねじれ国会のかわりにねじれおっぱいというのを考えた
> > 使っていいぞ
> じゃあ漏れはねじれにょっぱいというのを考えた
> 使っていいぞ,

でもどこで?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時36分35秒

>  2010/12/11 (土) 10:36:35        [qwerty]
> > 規制に反対している人も大半が現状に不味いところがあるとは思ってるだろうな(;´Д`)
> > ここにねじれがある
> ねじれ国会のかわりにねじれおっぱいというのを考えた
> 使っていいぞ

じゃあ漏れはねじれにょっぱいというのを考えた
使っていいぞ,

参考:2010/12/11(土)10時34分51秒

>  2010/12/11 (土) 10:36:17        [qwerty]
> > 変なことになってる感じはわかる
> > 一部のひどいのは規制つか冷や水ぶっかけといた方が良い気はするので
> > 現実的な感じになるといいやね
> どうせ委員会とか作って天下りができて終わるような(;´Д`)官僚大勝利

当然そのへんの委員会は今でもあるよ(;´Д`)権限拡大で済むでしょ

参考:2010/12/11(土)10時34分39秒

>  2010/12/11 (土) 10:36:08        [qwerty]
> > 書店組合が協力して石原の過去の作品フェアをやって煽ればいいんだよ(;´Д`)商品も売れて一石二鳥
> いまだに刷ってるの?(;´Д`)

「法華経の教え」なんかは霊友会信者がいっぱい買ってくれるだろうし(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時33分51秒

>  2010/12/11 (土) 10:36:01        [qwerty]
> > 変なことになってる感じはわかる
> > 一部のひどいのは規制つか冷や水ぶっかけといた方が良い気はするので
> > 現実的な感じになるといいやね
> 規制に反対している人も大半が現状に不味いところがあるとは思ってるだろうな(;´Д`)
> ここにねじれがある

子供に見せてはいけないという点は同意なんだよね
規制するなら流通だけでうまくやって欲しいというのが本音
表現は現状から規制しないで欲しい(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時34分15秒

>  2010/12/11 (土) 10:35:51        [qwerty]
> > 規制に反対している人も大半が現状に不味いところがあるとは思ってるだろうな(;´Д`)
> > ここにねじれがある
> ねじれ国会のかわりにねじれおっぱいというのを考えた
> 使っていいぞ

 (*'Д')
 <(∞∞
  >>

参考:2010/12/11(土)10時34分51秒

>  2010/12/11 (土) 10:35:51        [qwerty]
> > 変なことになってる感じはわかる
> > 一部のひどいのは規制つか冷や水ぶっかけといた方が良い気はするので
> > 現実的な感じになるといいやね
> どうせ委員会とか作って天下りができて終わるような(;´Д`)官僚大勝利

いまの成年コミックマークな奴は天下りできてないのかね

参考:2010/12/11(土)10時34分39秒

>  2010/12/11 (土) 10:35:44        [qwerty]
> > 変なことになってる感じはわかる
> > 一部のひどいのは規制つか冷や水ぶっかけといた方が良い気はするので
> > 現実的な感じになるといいやね
> どうせ委員会とか作って天下りができて終わるような(;´Д`)官僚大勝利

アクメツさんまだぁ?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時34分39秒

>  2010/12/11 (土) 10:34:51        [qwerty]
> > 変なことになってる感じはわかる
> > 一部のひどいのは規制つか冷や水ぶっかけといた方が良い気はするので
> > 現実的な感じになるといいやね
> 規制に反対している人も大半が現状に不味いところがあるとは思ってるだろうな(;´Д`)
> ここにねじれがある

ねじれ国会のかわりにねじれおっぱいというのを考えた
使っていいぞ

参考:2010/12/11(土)10時34分15秒

>  2010/12/11 (土) 10:34:42        [qwerty]
> > 誰か完全な遊戯のパロディというか萌えキャラ使ったラノベを書いて
> > わざとやり玉に挙がるようにして石原の過去の作品が糾弾される展開にならないかなあ(;´Д`)
> 書店組合が協力して石原の過去の作品フェアをやって煽ればいいんだよ(;´Д`)商品も売れて一石二鳥

完全漫画化でな
でもあいつ漫画化されるの嫌ってるので無理すぎる

参考:2010/12/11(土)10時32分11秒

>  2010/12/11 (土) 10:34:39        [qwerty]
> > 何についての法案か以前に通そうとしてる側が
> > 自らの信用度を著しく落としてることは確かだろうな(;´Д`)
> 変なことになってる感じはわかる
> 一部のひどいのは規制つか冷や水ぶっかけといた方が良い気はするので
> 現実的な感じになるといいやね

どうせ委員会とか作って天下りができて終わるような(;´Д`)官僚大勝利

参考:2010/12/11(土)10時33分12秒

>  2010/12/11 (土) 10:34:15        [qwerty]
> > 何についての法案か以前に通そうとしてる側が
> > 自らの信用度を著しく落としてることは確かだろうな(;´Д`)
> 変なことになってる感じはわかる
> 一部のひどいのは規制つか冷や水ぶっかけといた方が良い気はするので
> 現実的な感じになるといいやね

規制に反対している人も大半が現状に不味いところがあるとは思ってるだろうな(;´Д`)
ここにねじれがある

参考:2010/12/11(土)10時33分12秒

>  2010/12/11 (土) 10:34:14        [qwerty]
> > 誰か完全な遊戯のパロディというか萌えキャラ使ったラノベを書いて
> > わざとやり玉に挙がるようにして石原の過去の作品が糾弾される展開にならないかなあ(;´Д`)
> 書店組合が協力して石原の過去の作品フェアをやって煽ればいいんだよ(;´Д`)商品も売れて一石二鳥

俺のは芸術、あいつらのはクズ
その違いもわからないやつらはただの馬鹿
でおしまいだろうね(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時32分11秒

>  2010/12/11 (土) 10:33:51        [qwerty]
> > 誰か完全な遊戯のパロディというか萌えキャラ使ったラノベを書いて
> > わざとやり玉に挙がるようにして石原の過去の作品が糾弾される展開にならないかなあ(;´Д`)
> 書店組合が協力して石原の過去の作品フェアをやって煽ればいいんだよ(;´Д`)商品も売れて一石二鳥

いまだに刷ってるの?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時32分11秒

>  2010/12/11 (土) 10:33:18        [qwerty]
> > 刑罰法規に触れる性交や婚姻を禁止される近親者間の性交を不当に賛美・誇張して描写したもの
> > のどこで暴力行為全般に読めるのかわからない(;´Д`)
> > それとも何か見落とした部分があるのかな
> そしてそれが何故「実写除く」なのかがよくわからん(;´Д`)そこは区別なく取り締まればいいじゃない

おいも屋で売ってるような幼児にひも水着着せてるジュニアアイドル物も
これから規制される方向で動いてるよ(;´Д`)大阪府も一緒にやってる

参考:2010/12/11(土)10時26分15秒

>  2010/12/11 (土) 10:33:12        [qwerty]
> > それを言ったらどんな法案も信じられないし通せない(;´Д`)思考停止だよね
> 何についての法案か以前に通そうとしてる側が
> 自らの信用度を著しく落としてることは確かだろうな(;´Д`)

変なことになってる感じはわかる
一部のひどいのは規制つか冷や水ぶっかけといた方が良い気はするので
現実的な感じになるといいやね

参考:2010/12/11(土)10時28分08秒

>  2010/12/11 (土) 10:32:49        [qwerty]
> > 誰か完全な遊戯のパロディというか萌えキャラ使ったラノベを書いて
> > わざとやり玉に挙がるようにして石原の過去の作品が糾弾される展開にならないかなあ(;´Д`)
> 書店組合が協力して石原の過去の作品フェアをやって煽ればいいんだよ(;´Д`)商品も売れて一石二鳥

ジブリで石原の過去作品をアニメ化したら閣下は喜ぶだろうか(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時32分11秒

>  2010/12/11 (土) 10:32:11        [qwerty]
> > 来年「完全な遊戯」が映画かドラマにでもなるからじゃない?(;´Д`)
> 誰か完全な遊戯のパロディというか萌えキャラ使ったラノベを書いて
> わざとやり玉に挙がるようにして石原の過去の作品が糾弾される展開にならないかなあ(;´Д`)

書店組合が協力して石原の過去の作品フェアをやって煽ればいいんだよ(;´Д`)商品も売れて一石二鳥

参考:2010/12/11(土)10時30分26秒

>  2010/12/11 (土) 10:30:26        [qwerty]
> > そしてそれが何故「実写除く」なのかがよくわからん(;´Д`)そこは区別なく取り締まればいいじゃない
> 来年「完全な遊戯」が映画かドラマにでもなるからじゃない?(;´Д`)

誰か完全な遊戯のパロディというか萌えキャラ使ったラノベを書いて
わざとやり玉に挙がるようにして石原の過去の作品が糾弾される展開にならないかなあ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時28分29秒

>  2010/12/11 (土) 10:28:50        [qwerty]
> > そしてそれが何故「実写除く」なのかがよくわからん(;´Д`)そこは区別なく取り締まればいいじゃない
> 実写は芸術的だからいいんだよ(;´Д`)芸術映画の芽を摘み取る気か貴様は

実写なんてAVみたいに低俗極まりないものばかりだから規制した方がいいと思う(;´Д`)
芸術映画とか言ってるのはAVとかペドIVを擁護する口実に過ぎないな

参考:2010/12/11(土)10時27分10秒

>  2010/12/11 (土) 10:28:29        [qwerty]
> > 刑罰法規に触れる性交や婚姻を禁止される近親者間の性交を不当に賛美・誇張して描写したもの
> > のどこで暴力行為全般に読めるのかわからない(;´Д`)
> > それとも何か見落とした部分があるのかな
> そしてそれが何故「実写除く」なのかがよくわからん(;´Д`)そこは区別なく取り締まればいいじゃない

来年「完全な遊戯」が映画かドラマにでもなるからじゃない?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時26分15秒

>  2010/12/11 (土) 10:28:28        [qwerty]
> > 刑罰法規に触れる性交や婚姻を禁止される近親者間の性交を不当に賛美・誇張して描写したもの
> > のどこで暴力行為全般に読めるのかわからない(;´Д`)
> > それとも何か見落とした部分があるのかな
> うるさいんだよ
> 条文を盾にする気か

  |              かかってこーい
 ヽ(;´Д`)条
      (   文
        < <   =3

参考:2010/12/11(土)10時24分51秒

>  2010/12/11 (土) 10:28:22        [qwerty]
> > 刑罰法規に触れる性交や婚姻を禁止される近親者間の性交を不当に賛美・誇張して描写したもの
> > のどこで暴力行為全般に読めるのかわからない(;´Д`)
> > それとも何か見落とした部分があるのかな
> そしてそれが何故「実写除く」なのかがよくわからん(;´Д`)そこは区別なく取り締まればいいじゃない

2つの危険因子AとBがあったとしよう
Aを消せるがもう一方のBは消せないやつがいるんだ
だからといってAを消すのに反対するか?

参考:2010/12/11(土)10時26分15秒

>  2010/12/11 (土) 10:28:16        [qwerty]
> > その辺は取り締まる側の判断次第だろ(;´Д`)どうにでもなるよ
> それを言ったらどんな法案も信じられないし通せない(;´Д`)思考停止だよね

だから詰めが甘いざる法案だし無理して今通す必要もないのに
強行しようとしてるから揉めてるんでしょ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時26分49秒

>  2010/12/11 (土) 10:28:08        [qwerty]
> > その辺は取り締まる側の判断次第だろ(;´Д`)どうにでもなるよ
> それを言ったらどんな法案も信じられないし通せない(;´Д`)思考停止だよね

何についての法案か以前に通そうとしてる側が
自らの信用度を著しく落としてることは確かだろうな(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時26分49秒

>  2010/12/11 (土) 10:27:10        [qwerty]
> > 刑罰法規に触れる性交や婚姻を禁止される近親者間の性交を不当に賛美・誇張して描写したもの
> > のどこで暴力行為全般に読めるのかわからない(;´Д`)
> > それとも何か見落とした部分があるのかな
> そしてそれが何故「実写除く」なのかがよくわからん(;´Д`)そこは区別なく取り締まればいいじゃない

実写は芸術的だからいいんだよ(;´Д`)芸術映画の芽を摘み取る気か貴様は

参考:2010/12/11(土)10時26分15秒

>  2010/12/11 (土) 10:26:49        [qwerty]
> > 犯罪的な性描写を禁止するって話がにちょんあたりで「犯罪描写禁止」って
> > 書き換えられて広まってるらしいよ(;´Д`)鵜呑みにしないようにね
> その辺は取り締まる側の判断次第だろ(;´Д`)どうにでもなるよ

それを言ったらどんな法案も信じられないし通せない(;´Д`)思考停止だよね

参考:2010/12/11(土)10時18分44秒

>  2010/12/11 (土) 10:26:15        [qwerty]
> > さっきから貴殿は変なこと言ってるがちゃんと条文読んだか?(;´Д`)
> 刑罰法規に触れる性交や婚姻を禁止される近親者間の性交を不当に賛美・誇張して描写したもの
> のどこで暴力行為全般に読めるのかわからない(;´Д`)
> それとも何か見落とした部分があるのかな

そしてそれが何故「実写除く」なのかがよくわからん(;´Д`)そこは区別なく取り締まればいいじゃない

参考:2010/12/11(土)10時23分30秒

>  2010/12/11 (土) 10:24:51        [qwerty]
> > さっきから貴殿は変なこと言ってるがちゃんと条文読んだか?(;´Д`)
> 刑罰法規に触れる性交や婚姻を禁止される近親者間の性交を不当に賛美・誇張して描写したもの
> のどこで暴力行為全般に読めるのかわからない(;´Д`)
> それとも何か見落とした部分があるのかな

うるさいんだよ
条文を盾にする気か

参考:2010/12/11(土)10時23分30秒

>  2010/12/11 (土) 10:24:27        [qwerty]
> > さっきから貴殿は変なこと言ってるがちゃんと条文読んだか?(;´Д`)
> 刑罰法規に触れる性交や婚姻を禁止される近親者間の性交を不当に賛美・誇張して描写したもの
> のどこで暴力行為全般に読めるのかわからない(;´Д`)
> それとも何か見落とした部分があるのかな

ごれいぷは暴力行為だよ(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時23分30秒

>  2010/12/11 (土) 10:24:06        [qwerty]
> > さっきから貴殿は変なこと言ってるがちゃんと条文読んだか?(;´Д`)
> 刑罰法規に触れる性交や婚姻を禁止される近親者間の性交を不当に賛美・誇張して描写したもの
> のどこで暴力行為全般に読めるのかわからない(;´Д`)
> それとも何か見落とした部分があるのかな

じゃヨスガノソラは不当賛美じゃないからいいよな(´ー`)うふふ

参考:2010/12/11(土)10時23分30秒

>  2010/12/11 (土) 10:23:30        [qwerty]
> > 犯罪的な性描写を禁止するって話がにちょんあたりで「犯罪描写禁止」って
> > 書き換えられて広まってるらしいよ(;´Д`)鵜呑みにしないようにね
> さっきから貴殿は変なこと言ってるがちゃんと条文読んだか?(;´Д`)

刑罰法規に触れる性交や婚姻を禁止される近親者間の性交を不当に賛美・誇張して描写したもの

のどこで暴力行為全般に読めるのかわからない(;´Д`)
それとも何か見落とした部分があるのかな

参考:2010/12/11(土)10時17分34秒

>  2010/12/11 (土) 10:18:44        [qwerty]
> > 暴力描写があるのでだめです
> 犯罪的な性描写を禁止するって話がにちょんあたりで「犯罪描写禁止」って
> 書き換えられて広まってるらしいよ(;´Д`)鵜呑みにしないようにね

その辺は取り締まる側の判断次第だろ(;´Д`)どうにでもなるよ

参考:2010/12/11(土)10時16分44秒

>  2010/12/11 (土) 10:17:34        [qwerty]
> > 暴力描写があるのでだめです
> 犯罪的な性描写を禁止するって話がにちょんあたりで「犯罪描写禁止」って
> 書き換えられて広まってるらしいよ(;´Д`)鵜呑みにしないようにね

さっきから貴殿は変なこと言ってるがちゃんと条文読んだか?(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時16分44秒

>  2010/12/11 (土) 10:16:44        [qwerty]
> > ワンピース(;´Д`)
> 暴力描写があるのでだめです

犯罪的な性描写を禁止するって話がにちょんあたりで「犯罪描写禁止」って
書き換えられて広まってるらしいよ(;´Д`)鵜呑みにしないようにね

参考:2010/12/11(土)10時12分36秒

>  2010/12/11 (土) 10:14:27        [qwerty]
> > ワンピース(;´Д`)
> 暴力描写があるのでだめです

海賊だしな

参考:2010/12/11(土)10時12分36秒

>  2010/12/11 (土) 10:13:57        [qwerty]
> > そこでだ 一切規制に反しない漫画やアニメを考えようじゃないか
> ワンピース(;´Д`)

(;´Д’)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321484993

参考:2010/12/11(土)10時12分17秒

>  2010/12/11 (土) 10:13:53        [qwerty]
> > ワンピース(;´Д`)
> 暴力描写があるのでだめです

ではその代わりにあなたに暴力を振ります

参考:2010/12/11(土)10時12分36秒

>  2010/12/11 (土) 10:13:34        [qwerty]
> そこでだ 一切規制に反しない漫画やアニメを考えようじゃないか

進研ゼミのマンガ

参考:2010/12/11(土)10時11分03秒

>  2010/12/11 (土) 10:12:36        [qwerty]
> > そこでだ 一切規制に反しない漫画やアニメを考えようじゃないか
> ワンピース(;´Д`)

暴力描写があるのでだめです

参考:2010/12/11(土)10時12分17秒

>  2010/12/11 (土) 10:12:18        [qwerty]
> > そこでだ 一切規制に反しない漫画やアニメを考えようじゃないか
> 聖教新聞の4コマだな」

大勝利!

参考:2010/12/11(土)10時12分01秒

>  2010/12/11 (土) 10:12:17        [qwerty]
> そこでだ 一切規制に反しない漫画やアニメを考えようじゃないか

ワンピース(;´Д`)

参考:2010/12/11(土)10時11分03秒

>  2010/12/11 (土) 10:12:01        [qwerty]
> そこでだ 一切規制に反しない漫画やアニメを考えようじゃないか

聖教新聞の4コマだな」

参考:2010/12/11(土)10時11分03秒

2010/12/11 (土) 10:11:03        [qwerty]
そこでだ 一切規制に反しない漫画やアニメを考えようじゃないか

上へ