下へ
>  2010/12/12 (日) 06:24:08        [qwerty]
> > 日給4万しかもらえないんだけどな(;´Д`)
> 日給4万て破格だろ(;´Д`)

月と年間就業日数が国から決められてたと思う(;´Д`)
あと各地の原子力関連施設がある町をジプシーみたいにさ迷う羽目になって定住は無理とも
あと競争が激しいので決まれば一定日数は就業できるけどそうじゃないと半年以上暇になるそうだよ
日本原子力業界の闇みたいな扱い

参考:2010/12/12(日)06時17分06秒

>  2010/12/12 (日) 06:17:06        [qwerty]
> > 漏れの読んだ本だと現場の二人は本当に基礎講習しか受けてなくて知識もなく
> > 一人生き残った人の指示に従って作業しただけってあった(;´Д`)
> 日給4万しかもらえないんだけどな(;´Д`)

日給4万て破格だろ(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)06時12分45秒

>  2010/12/12 (日) 06:12:45        [qwerty]
> > 死んだ二人は自分の責任もそれなりに大きいって判断なのかな(;´Д`)
> > 少なくともJCOのトップか安全担当が実刑もしくは猶予
> > 原子力担当の大臣は辞任
> > これくらいが妥当だと思った(;´Д`)
> 漏れの読んだ本だと現場の二人は本当に基礎講習しか受けてなくて知識もなく
> 一人生き残った人の指示に従って作業しただけってあった(;´Д`)

日給4万しかもらえないんだけどな(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)06時09分43秒

>  2010/12/12 (日) 06:09:43        [qwerty]
> > http://www.nuketext.org/jco.html
> > 法人としてのJCO に罰金100万円
> > 東海事業所所長に禁固3年 執行猶予5年 罰金50万円
> > 社員5名に禁固3~2年 すべて執行猶予つき
> > 軽いのな(;´Д`)
> 死んだ二人は自分の責任もそれなりに大きいって判断なのかな(;´Д`)
> 少なくともJCOのトップか安全担当が実刑もしくは猶予
> 原子力担当の大臣は辞任
> これくらいが妥当だと思った(;´Д`)

漏れの読んだ本だと現場の二人は本当に基礎講習しか受けてなくて知識もなく
一人生き残った人の指示に従って作業しただけってあった(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)06時06分47秒

>  2010/12/12 (日) 06:09:40        [qwerty]
> > http://www.nuketext.org/jco.html
> > 法人としてのJCO に罰金100万円
> > 東海事業所所長に禁固3年 執行猶予5年 罰金50万円
> > 社員5名に禁固3~2年 すべて執行猶予つき
> > 軽いのな(;´Д`)
> 死んだ二人は自分の責任もそれなりに大きいって判断なのかな(;´Д`)
> 少なくともJCOのトップか安全担当が実刑もしくは猶予
> 原子力担当の大臣は辞任
> これくらいが妥当だと思った(;´Д`)

>最後の委員長所感では、「直接の原因は全て作業者の行為にあり、
>責められるべきは作業者の逸脱行為である。」と結ばれています。

まぁこうなるよね(;´Д`)
本当は上のURAにある「裁判の批判と根本原因」のところが正しいんだろうけど
国としては認めちゃうと原子力政策が立ち行かなくなるので作業員に押し付けた

参考:2010/12/12(日)06時06分47秒

>  2010/12/12 (日) 06:08:33        [qwerty]
> > http://www.nuketext.org/jco.html
> > 法人としてのJCO に罰金100万円
> > 東海事業所所長に禁固3年 執行猶予5年 罰金50万円
> > 社員5名に禁固3~2年 すべて執行猶予つき
> > 軽いのな(;´Д`)
> 建屋の外側にある冷却水配管を開けるために車で突入した男達の話が
> 熱かった(;´Д`)着いて何もしてないのに検知器の警報が鳴り始めたとか
> まあみんな責任を問われる立場の管理職なんだけど

もう既に罰はウケてるな(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)06時06分44秒

>  2010/12/12 (日) 06:06:47        [qwerty]
> http://www.nuketext.org/jco.html
> 法人としてのJCO に罰金100万円
> 東海事業所所長に禁固3年 執行猶予5年 罰金50万円
> 社員5名に禁固3~2年 すべて執行猶予つき
> 軽いのな(;´Д`)

死んだ二人は自分の責任もそれなりに大きいって判断なのかな(;´Д`)
少なくともJCOのトップか安全担当が実刑もしくは猶予
原子力担当の大臣は辞任
これくらいが妥当だと思った(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)06時02分24秒

>  2010/12/12 (日) 06:06:44        [qwerty]
> http://www.nuketext.org/jco.html
> 法人としてのJCO に罰金100万円
> 東海事業所所長に禁固3年 執行猶予5年 罰金50万円
> 社員5名に禁固3~2年 すべて執行猶予つき
> 軽いのな(;´Д`)

建屋の外側にある冷却水配管を開けるために車で突入した男達の話が
熱かった(;´Д`)着いて何もしてないのに検知器の警報が鳴り始めたとか
まあみんな責任を問われる立場の管理職なんだけど

参考:2010/12/12(日)06時02分24秒

>  2010/12/12 (日) 06:04:55        [qwerty]
> http://www.nuketext.org/jco.html
> 法人としてのJCO に罰金100万円
> 東海事業所所長に禁固3年 執行猶予5年 罰金50万円
> 社員5名に禁固3~2年 すべて執行猶予つき
> 軽いのな(;´Д`)

>コスト削減が要求され、施設の不備やリストラなどの労働条件の悪化が重なり、深刻な事態につながった

これに尽きるな(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)06時02分24秒

2010/12/12 (日) 06:02:24        [qwerty]
http://www.nuketext.org/jco.html

法人としてのJCO に罰金100万円
東海事業所所長に禁固3年 執行猶予5年 罰金50万円
社員5名に禁固3~2年 すべて執行猶予つき

軽いのな(;´Д`)

上へ