下へ
>  2010/12/12 (日) 12:19:51        [qwerty]
> > 厳しそうだな(;´Д`)どうしてもやるとなったら日数増やすしかないか
> 日数増やしたところで来客数は制限できないので、まず間違いなくパンクするよ(;´Д`)

もうチケット制しかないな(;´Д`)それで儲けた金で県なり都なりに払っていけば規制どうのも黙らせられると思う

参考:2010/12/12(日)12時13分32秒

>  2010/12/12 (日) 12:17:58        [qwerty]
> > 日数増やしたところで来客数は制限できないので、まず間違いなくパンクするよ(;´Д`)
> 将棋倒しになってコミケ初の死者が出るかもな(;´Д`)

久しぶりに将棋の話題か!(;´Д`)
今日のNHK将棋の録画できてなかった悲しい

参考:2010/12/12(日)12時16分46秒

>  2010/12/12 (日) 12:16:46        [qwerty]
> > 厳しそうだな(;´Д`)どうしてもやるとなったら日数増やすしかないか
> 日数増やしたところで来客数は制限できないので、まず間違いなくパンクするよ(;´Д`)

将棋倒しになってコミケ初の死者が出るかもな(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)12時13分32秒

>  2010/12/12 (日) 12:15:57        [qwerty]
> > というか大赤字のビルも救えて一石二鳥を狙ってるんだと思う
> > けれど府議会の反対にあって実行できていないな(;´Д`)
> 今の府議会の任期は来年四月一杯みたいだから次は橋下派が大勢を占めそうだな(;´Д`)

あれ最終目標の一つに議員定数の削減を含んでるから橋本派の一部の人たちは
当選してもすぐに失職しちゃうんだよね(;´Д`)
まあその鉄砲玉要員が元モデルとかなのはにんともかんともといったところだが

参考:2010/12/12(日)12時05分05秒

>  2010/12/12 (日) 12:14:46        [qwerty]
> > 厳しそうだな(;´Д`)どうしてもやるとなったら日数増やすしかないか
> 日数増やしたところで来客数は制限できないので、まず間違いなくパンクするよ(;´Д`)

過去に例もあるし いっその事沖縄とか北海道ですれば参加者数少なくなって出来るんじゃね?(´ー`)

参考:2010/12/12(日)12時13分32秒

>  2010/12/12 (日) 12:13:32        [qwerty]
> > 2万平方メートルだからビッグサイトにくらべるとはるかに小さい
> > http://www.pacifico.co.jp/visitor/info/
> > 名古屋で一番広いのはここだけど1万3千平方メートルしかない(;´Д`)
> > http://www.nipc.city.nagoya.jp/pmn/sponsor/facilities/index.html
> 厳しそうだな(;´Д`)どうしてもやるとなったら日数増やすしかないか

日数増やしたところで来客数は制限できないので、まず間違いなくパンクするよ(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時58分21秒

>U2 2010/12/12 (日) 12:12:59        [qwerty]
> > 2万平方メートルだからビッグサイトにくらべるとはるかに小さい
> > http://www.pacifico.co.jp/visitor/info/
> > 名古屋で一番広いのはここだけど1万3千平方メートルしかない(;´Д`)
> > http://www.nipc.city.nagoya.jp/pmn/sponsor/facilities/index.html
> 2,3号館あるじゃん(;´Д`)そんでも狭いけど

味噌国じゃ無理だ(;´Д`)諦めな

参考:2010/12/12(日)12時12分02秒

>  投稿者:U2 2010/12/12 (日) 12:12:02        [qwerty]
> > 生計はともかく企業とか商業仕事抱えてる作家はどうしても首都圏に集中してるしな(;´Д`)
> > パシフィコ横浜って広さ的にどうなのかね
> 2万平方メートルだからビッグサイトにくらべるとはるかに小さい
> http://www.pacifico.co.jp/visitor/info/
> 名古屋で一番広いのはここだけど1万3千平方メートルしかない(;´Д`)
> http://www.nipc.city.nagoya.jp/pmn/sponsor/facilities/index.html

2,3号館あるじゃん(;´Д`)そんでも狭いけど

参考:2010/12/12(日)11時56分51秒

>  2010/12/12 (日) 12:10:27        [qwerty]
> > 府庁が引っ越してきたらそれはなくなるな(;´Д`)諦めるしかない
> > 今は往年のフェスティバルゲート並の静かさだな歩いてて寂しくなる
> 近代的な建物や綺麗に整備された道があるのに人が誰もいないあの一種の荒廃感が
> 俺みたいな孤独な人間にはぴったりのロケーションだったのに(;´Д`)嫌!人来ないで!

貴殿は東京に引っ越すと良いよ(´ー`)そういうスポット一杯あるだろう

参考:2010/12/12(日)12時08分52秒

>  2010/12/12 (日) 12:09:14        [qwerty]
> > 2万平方メートルだからビッグサイトにくらべるとはるかに小さい
> > http://www.pacifico.co.jp/visitor/info/
> > 名古屋で一番広いのはここだけど1万3千平方メートルしかない(;´Д`)
> > http://www.nipc.city.nagoya.jp/pmn/sponsor/facilities/index.html
> 厳しそうだな(;´Д`)どうしてもやるとなったら日数増やすしかないか

一週間ぶっ続けでコミケなんて事になったら死人が出るゼタイ(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時58分21秒

>  2010/12/12 (日) 12:08:52        [qwerty]
> > コスモスクエア近郊は広大な土地があるにもかかわらず立ってる建物も少なく
> > インテックス付近も催しがない土日なんかは人もいなくて静かだし海も近くて
> > 非常に落ち着く俺大好きスポットなのに人がウジャウジャくるのは勘弁して頂きたい(;´Д`)
> 府庁が引っ越してきたらそれはなくなるな(;´Д`)諦めるしかない
> 今は往年のフェスティバルゲート並の静かさだな歩いてて寂しくなる

近代的な建物や綺麗に整備された道があるのに人が誰もいないあの一種の荒廃感が
俺みたいな孤独な人間にはぴったりのロケーションだったのに(;´Д`)嫌!人来ないで!

参考:2010/12/12(日)12時02分53秒

>  2010/12/12 (日) 12:05:05        [qwerty]
> > 建てるんじゃないんだ(;´Д`)やっぱ金ないのな
> というか大赤字のビルも救えて一石二鳥を狙ってるんだと思う
> けれど府議会の反対にあって実行できていないな(;´Д`)

今の府議会の任期は来年四月一杯みたいだから次は橋下派が大勢を占めそうだな(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)12時01分19秒

>  2010/12/12 (日) 12:02:53        [qwerty]
> > ウム(;´Д`)とはいえ府庁の老朽化も著しいしな
> > 電車のアクセスがイマイチなのは難有りだけど高速はもうすぐ新しく横に一本出来る予定
> コスモスクエア近郊は広大な土地があるにもかかわらず立ってる建物も少なく
> インテックス付近も催しがない土日なんかは人もいなくて静かだし海も近くて
> 非常に落ち着く俺大好きスポットなのに人がウジャウジャくるのは勘弁して頂きたい(;´Д`)

府庁が引っ越してきたらそれはなくなるな(;´Д`)諦めるしかない
今は往年のフェスティバルゲート並の静かさだな歩いてて寂しくなる

参考:2010/12/12(日)12時00分15秒

>U2 2010/12/12 (日) 12:01:19        [qwerty]
> > 大赤字の三セクビルに引っ越す計画がある(;´Д`)インテックス大阪のすぐ近く
> 建てるんじゃないんだ(;´Д`)やっぱ金ないのな

というか大赤字のビルも救えて一石二鳥を狙ってるんだと思う
けれど府議会の反対にあって実行できていないな(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時52分03秒

>  2010/12/12 (日) 12:00:15        [qwerty]
> > 建てるんじゃないんだ(;´Д`)やっぱ金ないのな
> ウム(;´Д`)とはいえ府庁の老朽化も著しいしな
> 電車のアクセスがイマイチなのは難有りだけど高速はもうすぐ新しく横に一本出来る予定

コスモスクエア近郊は広大な土地があるにもかかわらず立ってる建物も少なく
インテックス付近も催しがない土日なんかは人もいなくて静かだし海も近くて
非常に落ち着く俺大好きスポットなのに人がウジャウジャくるのは勘弁して頂きたい(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時54分00秒

>  2010/12/12 (日) 11:58:21        [qwerty]
> > 生計はともかく企業とか商業仕事抱えてる作家はどうしても首都圏に集中してるしな(;´Д`)
> > パシフィコ横浜って広さ的にどうなのかね
> 2万平方メートルだからビッグサイトにくらべるとはるかに小さい
> http://www.pacifico.co.jp/visitor/info/
> 名古屋で一番広いのはここだけど1万3千平方メートルしかない(;´Д`)
> http://www.nipc.city.nagoya.jp/pmn/sponsor/facilities/index.html

厳しそうだな(;´Д`)どうしてもやるとなったら日数増やすしかないか

参考:2010/12/12(日)11時56分51秒

>  2010/12/12 (日) 11:56:51        [qwerty]
> > むしろコミケで生計立ててる人とかいるからな(;´Д`)
> 生計はともかく企業とか商業仕事抱えてる作家はどうしても首都圏に集中してるしな(;´Д`)
> パシフィコ横浜って広さ的にどうなのかね

2万平方メートルだからビッグサイトにくらべるとはるかに小さい
http://www.pacifico.co.jp/visitor/info/
名古屋で一番広いのはここだけど1万3千平方メートルしかない(;´Д`)
http://www.nipc.city.nagoya.jp/pmn/sponsor/facilities/index.html

参考:2010/12/12(日)11時53分02秒

>  2010/12/12 (日) 11:56:51        [qwerty]
> > むしろコミケで生計立ててる人とかいるからな(;´Д`)
> 生計はともかく企業とか商業仕事抱えてる作家はどうしても首都圏に集中してるしな(;´Д`)
> パシフィコ横浜って広さ的にどうなのかね

>波をイメージした概観の展示ホールは、床面積が2万m2
かなり無理がありそうだな(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時53分02秒

>U2 2010/12/12 (日) 11:54:00        [qwerty]
> > 大赤字の三セクビルに引っ越す計画がある(;´Д`)インテックス大阪のすぐ近く
> 建てるんじゃないんだ(;´Д`)やっぱ金ないのな

ウム(;´Д`)とはいえ府庁の老朽化も著しいしな
電車のアクセスがイマイチなのは難有りだけど高速はもうすぐ新しく横に一本出来る予定

参考:2010/12/12(日)11時52分03秒

>  2010/12/12 (日) 11:53:02        [qwerty]
> > 今まで住居地近郊の東京だから参加出来てた人は発狂ものだろうな(;´Д`)
> むしろコミケで生計立ててる人とかいるからな(;´Д`)

生計はともかく企業とか商業仕事抱えてる作家はどうしても首都圏に集中してるしな(;´Д`)
パシフィコ横浜って広さ的にどうなのかね

参考:2010/12/12(日)11時45分48秒

>  投稿者:U2 2010/12/12 (日) 11:52:03        [qwerty]
> > 大阪ってそんな金あったっけ(;´Д`)?
> 大赤字の三セクビルに引っ越す計画がある(;´Д`)インテックス大阪のすぐ近く

建てるんじゃないんだ(;´Д`)やっぱ金ないのな

参考:2010/12/12(日)11時49分56秒

>U2 2010/12/12 (日) 11:49:56        [qwerty]
> > しかし新府庁予定地のお膝元でするのはなぁ(;´Д`)
> 大阪ってそんな金あったっけ(;´Д`)?

大赤字の三セクビルに引っ越す計画がある(;´Д`)インテックス大阪のすぐ近く

参考:2010/12/12(日)11時49分04秒

>  投稿者:U2 2010/12/12 (日) 11:49:04        [qwerty]
> > むしろコミケで生計立ててる人とかいるからな(;´Д`)
> しかし新府庁予定地のお膝元でするのはなぁ(;´Д`)

大阪ってそんな金あったっけ(;´Д`)?

参考:2010/12/12(日)11時47分58秒

>  2010/12/12 (日) 11:47:58        [qwerty]
> > 今まで住居地近郊の東京だから参加出来てた人は発狂ものだろうな(;´Д`)
> むしろコミケで生計立ててる人とかいるからな(;´Д`)

しかし新府庁予定地のお膝元でするのはなぁ(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時45分48秒

>  投稿者:U2 2010/12/12 (日) 11:47:15        [qwerty]
> > 今まで住居地近郊の東京だから参加出来てた人は発狂ものだろうな(;´Д`)
> むしろコミケで生計立ててる人とかいるからな(;´Д`)

いまか屋の人とかか

参考:2010/12/12(日)11時45分48秒

>  2010/12/12 (日) 11:45:48        [qwerty]
> > こうしてみたらギリギリインテでも出来るか(;´Д`)大阪だったら微妙に参加者減るだろうし
> 今まで住居地近郊の東京だから参加出来てた人は発狂ものだろうな(;´Д`)

むしろコミケで生計立ててる人とかいるからな(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時44分16秒

>  投稿者:U2 2010/12/12 (日) 11:44:43        [qwerty]
> > 日本のトップ3(;´Д`)
> > 東京ビックサイト
> > 敷地面積: 24万3,419 m²
> > 延床面積: 23万0,873 m²
> > 総展示面積: 8万0,660 m² (日本最大)
> > メッセ
> > 敷地面積21万7,151m²(国際会議場含む)
> > 延床面積16万4,919m²(国際会議場含む)
> > 総展示面積7万5,098m²(国際会議場除く)
> > インテックス大阪
> > 敷地面積12万8986m²
> > 延床面積13万2709m²
> > 総展示面積7万2978m²
> こうしてみたらギリギリインテでも出来るか(;´Д`)大阪だったら微妙に参加者減るだろうし

帰省できなくなるな(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時42分37秒

>  2010/12/12 (日) 11:44:16        [qwerty]
> > 日本のトップ3(;´Д`)
> > 東京ビックサイト
> > 敷地面積: 24万3,419 m²
> > 延床面積: 23万0,873 m²
> > 総展示面積: 8万0,660 m² (日本最大)
> > メッセ
> > 敷地面積21万7,151m²(国際会議場含む)
> > 延床面積16万4,919m²(国際会議場含む)
> > 総展示面積7万5,098m²(国際会議場除く)
> > インテックス大阪
> > 敷地面積12万8986m²
> > 延床面積13万2709m²
> > 総展示面積7万2978m²
> こうしてみたらギリギリインテでも出来るか(;´Д`)大阪だったら微妙に参加者減るだろうし

今まで住居地近郊の東京だから参加出来てた人は発狂ものだろうな(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時42分37秒

>  2010/12/12 (日) 11:43:46        [qwerty]
> > 日本のトップ3(;´Д`)
> > 東京ビックサイト
> > 敷地面積: 24万3,419 m²
> > 延床面積: 23万0,873 m²
> > 総展示面積: 8万0,660 m² (日本最大)
> > メッセ
> > 敷地面積21万7,151m²(国際会議場含む)
> > 延床面積16万4,919m²(国際会議場含む)
> > 総展示面積7万5,098m²(国際会議場除く)
> > インテックス大阪
> > 敷地面積12万8986m²
> > 延床面積13万2709m²
> > 総展示面積7万2978m²
> 敷地面積は重要じゃないだろう
> 出店するスペースとか交通アクセスとかその辺じゃね

行列とか開場待ちスペースとかに関係するんじゃね?(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時42分58秒

>  2010/12/12 (日) 11:42:58        [qwerty]
> > 名古屋とか大阪とかじゃだめなのか
> 日本のトップ3(;´Д`)
> 東京ビックサイト
> 敷地面積: 24万3,419 m²
> 延床面積: 23万0,873 m²
> 総展示面積: 8万0,660 m² (日本最大)
> メッセ
> 敷地面積21万7,151m²(国際会議場含む)
> 延床面積16万4,919m²(国際会議場含む)
> 総展示面積7万5,098m²(国際会議場除く)
> インテックス大阪
> 敷地面積12万8986m²
> 延床面積13万2709m²
> 総展示面積7万2978m²

敷地面積は重要じゃないだろう
出店するスペースとか交通アクセスとかその辺じゃね

参考:2010/12/12(日)11時39分44秒

>  投稿者:U2 2010/12/12 (日) 11:42:49        [qwerty]
> > 日本で東京ビッグサイト並みの施設は首都圏にしかない(;´Д`)
> エロだけ味噌国で販売

メンコミか(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時38分44秒

>  2010/12/12 (日) 11:42:37        [qwerty]
> > 名古屋とか大阪とかじゃだめなのか
> 日本のトップ3(;´Д`)
> 東京ビックサイト
> 敷地面積: 24万3,419 m²
> 延床面積: 23万0,873 m²
> 総展示面積: 8万0,660 m² (日本最大)
> メッセ
> 敷地面積21万7,151m²(国際会議場含む)
> 延床面積16万4,919m²(国際会議場含む)
> 総展示面積7万5,098m²(国際会議場除く)
> インテックス大阪
> 敷地面積12万8986m²
> 延床面積13万2709m²
> 総展示面積7万2978m²

こうしてみたらギリギリインテでも出来るか(;´Д`)大阪だったら微妙に参加者減るだろうし

参考:2010/12/12(日)11時39分44秒

>  2010/12/12 (日) 11:40:29        [qwerty]
> > 名古屋とか大阪とかじゃだめなのか
> 日本のトップ3(;´Д`)
> 東京ビックサイト
> 敷地面積: 24万3,419 m²
> 延床面積: 23万0,873 m²
> 総展示面積: 8万0,660 m² (日本最大)
> メッセ
> 敷地面積21万7,151m²(国際会議場含む)
> 延床面積16万4,919m²(国際会議場含む)
> 総展示面積7万5,098m²(国際会議場除く)
> インテックス大阪
> 敷地面積12万8986m²
> 延床面積13万2709m²
> 総展示面積7万2978m²

インデックス(;´Д`)インデックス

参考:2010/12/12(日)11時39分44秒

>  2010/12/12 (日) 11:39:44        [qwerty]
> > そういえばメッセに戻るって選択肢は無いんだな(;´Д`)
> > 首都圏で同規模の開催が出来る会場って他にあるのかねぇ
> 名古屋とか大阪とかじゃだめなのか

日本のトップ3(;´Д`)
東京ビックサイト
敷地面積: 24万3,419 m²
延床面積: 23万0,873 m²
総展示面積: 8万0,660 m² (日本最大)

メッセ
敷地面積21万7,151m²(国際会議場含む)
延床面積16万4,919m²(国際会議場含む)
総展示面積7万5,098m²(国際会議場除く)

インテックス大阪
敷地面積12万8986m²
延床面積13万2709m²
総展示面積7万2978m²

参考:2010/12/12(日)11時34分51秒

>  2010/12/12 (日) 11:38:45        [qwerty]
> > 名古屋とか大阪とかじゃだめなのか
> 日本で東京ビッグサイト並みの施設は首都圏にしかない(;´Д`)

パシフィコ横浜じゃ不足なの?(´ー`)

参考:2010/12/12(日)11時36分12秒

>  2010/12/12 (日) 11:38:44        [qwerty]
> > 名古屋とか大阪とかじゃだめなのか
> 日本で東京ビッグサイト並みの施設は首都圏にしかない(;´Д`)

エロだけ味噌国で販売

参考:2010/12/12(日)11時36分12秒

>  2010/12/12 (日) 11:38:43        [qwerty]
> > 名古屋とか大阪とかじゃだめなのか
> 日本で東京ビッグサイト並みの施設は首都圏にしかない(;´Д`)

普天間基地を返還してもらってそこでやろう

参考:2010/12/12(日)11時36分12秒

>  2010/12/12 (日) 11:38:40        [qwerty]
> > 日本で東京ビッグサイト並みの施設は首都圏にしかない(;´Д`)
> では日本の外なら・・・?

尖閣がいいんじゃね(´ー`)

参考:2010/12/12(日)11時36分49秒

>  2010/12/12 (日) 11:38:14        [qwerty]
> > 日本で東京ビッグサイト並みの施設は首都圏にしかない(;´Д`)
> では日本の外なら・・・?

近隣国ならロシア以外にロリ物漫画緩い国ってあるのかな(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時36分49秒

>  2010/12/12 (日) 11:37:44        [qwerty]
> > 日本で東京ビッグサイト並みの施設は首都圏にしかない(;´Д`)
> では日本の外なら・・・?

パスポートやビザを取り海外まで行く参加者がどれだけいると思うのかね(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時36分49秒

>  2010/12/12 (日) 11:37:34        [qwerty]
> > 名古屋とか大阪とかじゃだめなのか
> 日本で東京ビッグサイト並みの施設は首都圏にしかない(;´Д`)

名古屋ドームとかは?(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時36分12秒

>  2010/12/12 (日) 11:36:49        [qwerty]
> > 名古屋とか大阪とかじゃだめなのか
> 日本で東京ビッグサイト並みの施設は首都圏にしかない(;´Д`)

では日本の外なら・・・?

参考:2010/12/12(日)11時36分12秒

>  2010/12/12 (日) 11:36:12        [qwerty]
> > そういえばメッセに戻るって選択肢は無いんだな(;´Д`)
> > 首都圏で同規模の開催が出来る会場って他にあるのかねぇ
> 名古屋とか大阪とかじゃだめなのか

日本で東京ビッグサイト並みの施設は首都圏にしかない(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時34分51秒

>  2010/12/12 (日) 11:34:51        [qwerty]
> > メッセは出入り禁止なんじゃ(´ー`)
> そういえばメッセに戻るって選択肢は無いんだな(;´Д`)
> 首都圏で同規模の開催が出来る会場って他にあるのかねぇ

名古屋とか大阪とかじゃだめなのか

参考:2010/12/12(日)11時33分22秒

>  2010/12/12 (日) 11:34:42        [qwerty]
> > 千葉ですれば良いじゃない(´ー`)
> 幕張メッセからは追い出されたので戻ることはできない(;´Д`)

では大阪で(´ー`)ちょっと狭いけど

参考:2010/12/12(日)11時33分31秒

>  2010/12/12 (日) 11:34:21        [qwerty]
> > メッセは出入り禁止なんじゃ(´ー`)
> そういえばメッセに戻るって選択肢は無いんだな(;´Д`)
> 首都圏で同規模の開催が出来る会場って他にあるのかねぇ

無いよ(;´Д`)だからコミケは終わり

参考:2010/12/12(日)11時33分22秒

>  2010/12/12 (日) 11:33:45        [qwerty]
> > 千葉ですれば良いじゃない(´ー`)
> 夕張に特区作れば財政一気に健全化出来るな(;´Д`)夕張にするべきだ

冬コミが白い地獄と化すな(;´Д`)八甲田山的

参考:2010/12/12(日)11時33分23秒

>  2010/12/12 (日) 11:33:31        [qwerty]
> > 条例のせいでエロが規制され参加者が減り、数年後には開催できなくなるよ(;´Д`)
> > オタク文化の終焉だ
> 千葉ですれば良いじゃない(´ー`)

幕張メッセからは追い出されたので戻ることはできない(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時31分44秒

>  2010/12/12 (日) 11:33:23        [qwerty]
> > 条例のせいでエロが規制され参加者が減り、数年後には開催できなくなるよ(;´Д`)
> > オタク文化の終焉だ
> 千葉ですれば良いじゃない(´ー`)

夕張に特区作れば財政一気に健全化出来るな(;´Д`)夕張にするべきだ

参考:2010/12/12(日)11時31分44秒

>  2010/12/12 (日) 11:33:22        [qwerty]
> > 千葉ですれば良いじゃない(´ー`)
> メッセは出入り禁止なんじゃ(´ー`)

そういえばメッセに戻るって選択肢は無いんだな(;´Д`)
首都圏で同規模の開催が出来る会場って他にあるのかねぇ

参考:2010/12/12(日)11時32分34秒

>  2010/12/12 (日) 11:33:14        [qwerty]
> > 千葉ですれば良いじゃない(´ー`)
> メッセは出入り禁止なんじゃ(´ー`)

それは昔の話で、今はもうメッセのほうからコミケ運営に秋波を送ってるレベルでしょ(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時32分34秒

>  2010/12/12 (日) 11:32:34        [qwerty]
> > 条例のせいでエロが規制され参加者が減り、数年後には開催できなくなるよ(;´Д`)
> > オタク文化の終焉だ
> 千葉ですれば良いじゃない(´ー`)

メッセは出入り禁止なんじゃ(´ー`)

参考:2010/12/12(日)11時31分44秒

>  2010/12/12 (日) 11:32:08        [qwerty]
> > 条例のせいでエロが規制され参加者が減り、数年後には開催できなくなるよ(;´Д`)
> > オタク文化の終焉だ
> 千葉ですれば良いじゃない(´ー`)いいな!


参考:2010/12/12(日)11時31分44秒

>  2010/12/12 (日) 11:31:50        [qwerty]
> > 条例のせいでエロが規制され参加者が減り、数年後には開催できなくなるよ(;´Д`)
> > オタク文化の終焉だ
> 今や日本の唯一の取り柄であったオタク文化も自らの手によって抹殺してしまった愚かな日本人(;´Д`)

マジコンもそうだけどさ
ひっそりとやってりゃこんなことには(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時31分02秒

>  2010/12/12 (日) 11:31:44        [qwerty]
> > コミケってどうなの?(;´Д`)
> 条例のせいでエロが規制され参加者が減り、数年後には開催できなくなるよ(;´Д`)
> オタク文化の終焉だ

千葉ですれば良いじゃない(´ー`)

参考:2010/12/12(日)11時29分04秒

>  2010/12/12 (日) 11:31:02        [qwerty]
> > コミケってどうなの?(;´Д`)
> 条例のせいでエロが規制され参加者が減り、数年後には開催できなくなるよ(;´Д`)
> オタク文化の終焉だ

今や日本の唯一の取り柄であったオタク文化も自らの手によって抹殺してしまった愚かな日本人(;´Д`)

参考:2010/12/12(日)11時29分04秒

>  2010/12/12 (日) 11:29:04        [qwerty]
> コミケってどうなの?(;´Д`)

条例のせいでエロが規制され参加者が減り、数年後には開催できなくなるよ(;´Д`)
オタク文化の終焉だ

参考:2010/12/12(日)11時26分43秒

2010/12/12 (日) 11:26:43        [qwerty]
コミケってどうなの?(;´Д`)

上へ