下へ
>  2010/12/17 (金) 16:03:12        [qwerty]
> > http://fieldnet.aacore.jp/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%BD%9C%E9%81%93%E4%BF%A1%E4%BB%8B
> > 2)「肉の共同体」プロジェクト
> > ケニアのトゥルカナで、糞肛門という病気のマッサージを調査しました。
> > マッサージ場面で作られる糞肛門の身体は、たんなる解剖的な身体ではなく、
> > 干ばつやその後の社会変動(とくに食生活の変化)を肉に刻んだ身体でした。
> > この身体はマッサージによって、表象同様に”感染”(伝播)します。病気治
> > 療は病気への対処であるばかりではなく、働きかけ働きかけられ作られる身体
> > の感染ではないか、と思っています。知識はもとより、身体、記憶、感情が肉
> > 体によって伝えられるというわけです。このような病気治療によって伝えられ
> > る身体のあり方、それによって作られる人間関係を「肉の共同体」(松葉祥
> > 一)として考えています。 トゥルカナに近接する、トポサ、ドドス、ジエ、
> > カラモジョンという民族集団間の、病気対処を身体の取扱いという観点から比
> > 較したい、これがいま、計画中のプロジェクトです。 
> > よくわからんが肉の共同体に勃起した(;´Д`)
> http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000370901200001
> どうやら便秘のことらしい(;´Д`)さっきのネタとシンクロしたな

「ほれ、丸い固いものがある」といい、突きさした指をゆらす。たまらず患者が「ホイトコ~イ(痛い)」と叫ぶ。

たのしそうだな

参考:2010/12/17(金)16時01分19秒

>  2010/12/17 (金) 16:03:03        [qwerty]
> > http://fieldnet.aacore.jp/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%BD%9C%E9%81%93%E4%BF%A1%E4%BB%8B
> > 2)「肉の共同体」プロジェクト
> > ケニアのトゥルカナで、糞肛門という病気のマッサージを調査しました。
> > マッサージ場面で作られる糞肛門の身体は、たんなる解剖的な身体ではなく、
> > 干ばつやその後の社会変動(とくに食生活の変化)を肉に刻んだ身体でした。
> > この身体はマッサージによって、表象同様に”感染”(伝播)します。病気治
> > 療は病気への対処であるばかりではなく、働きかけ働きかけられ作られる身体
> > の感染ではないか、と思っています。知識はもとより、身体、記憶、感情が肉
> > 体によって伝えられるというわけです。このような病気治療によって伝えられ
> > る身体のあり方、それによって作られる人間関係を「肉の共同体」(松葉祥
> > 一)として考えています。 トゥルカナに近接する、トポサ、ドドス、ジエ、
> > カラモジョンという民族集団間の、病気対処を身体の取扱いという観点から比
> > 較したい、これがいま、計画中のプロジェクトです。 
> > よくわからんが肉の共同体に勃起した(;´Д`)
> http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000370901200001
> どうやら便秘のことらしい(;´Д`)さっきのネタとシンクロしたな

ちょうど腸をしごいている感じだ。ときおり「ほれ、丸い固いものがある」といい、
突きさした指をゆらす。たまらず患者が「ホイトコ~イ(痛い)」と叫ぶ。

なにを読んでもいやらしく読んでしまう(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)16時01分19秒

>  2010/12/17 (金) 16:01:19        [qwerty]
> > 見てないけど放送大学が面白そう(;´Д`)糞肛門ってなんだ
> > 24:30 社会心理学特論(’09)
> > 第11回 社会変動と身体~「糞肛門」の出現~
> > 担当講師:作道 信介(弘前大学教授)
> http://fieldnet.aacore.jp/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%BD%9C%E9%81%93%E4%BF%A1%E4%BB%8B
> 2)「肉の共同体」プロジェクト
> ケニアのトゥルカナで、糞肛門という病気のマッサージを調査しました。
> マッサージ場面で作られる糞肛門の身体は、たんなる解剖的な身体ではなく、
> 干ばつやその後の社会変動(とくに食生活の変化)を肉に刻んだ身体でした。
> この身体はマッサージによって、表象同様に”感染”(伝播)します。病気治
> 療は病気への対処であるばかりではなく、働きかけ働きかけられ作られる身体
> の感染ではないか、と思っています。知識はもとより、身体、記憶、感情が肉
> 体によって伝えられるというわけです。このような病気治療によって伝えられ
> る身体のあり方、それによって作られる人間関係を「肉の共同体」(松葉祥
> 一)として考えています。 トゥルカナに近接する、トポサ、ドドス、ジエ、
> カラモジョンという民族集団間の、病気対処を身体の取扱いという観点から比
> 較したい、これがいま、計画中のプロジェクトです。 
> よくわからんが肉の共同体に勃起した(;´Д`)

http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000370901200001

どうやら便秘のことらしい(;´Д`)さっきのネタとシンクロしたな

参考:2010/12/17(金)15時55分40秒

>  2010/12/17 (金) 15:55:40        [qwerty]
> > 最近テレビはアニメと映画しか観ないけど
> > なんか他に面白いのある?ヽ(´ー`)ノ
> 見てないけど放送大学が面白そう(;´Д`)糞肛門ってなんだ
> 24:30 社会心理学特論(’09)
> 第11回 社会変動と身体~「糞肛門」の出現~
> 担当講師:作道 信介(弘前大学教授)

http://fieldnet.aacore.jp/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E4%BD%9C%E9%81%93%E4%BF%A1%E4%BB%8B
2)「肉の共同体」プロジェクト
ケニアのトゥルカナで、糞肛門という病気のマッサージを調査しました。
マッサージ場面で作られる糞肛門の身体は、たんなる解剖的な身体ではなく、
干ばつやその後の社会変動(とくに食生活の変化)を肉に刻んだ身体でした。
この身体はマッサージによって、表象同様に”感染”(伝播)します。病気治
療は病気への対処であるばかりではなく、働きかけ働きかけられ作られる身体
の感染ではないか、と思っています。知識はもとより、身体、記憶、感情が肉
体によって伝えられるというわけです。このような病気治療によって伝えられ
る身体のあり方、それによって作られる人間関係を「肉の共同体」(松葉祥
一)として考えています。 トゥルカナに近接する、トポサ、ドドス、ジエ、
カラモジョンという民族集団間の、病気対処を身体の取扱いという観点から比
較したい、これがいま、計画中のプロジェクトです。 

よくわからんが肉の共同体に勃起した(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)15時52分07秒

>  2010/12/17 (金) 15:53:53        [qwerty]
> > 最近テレビはアニメと映画しか観ないけど
> > なんか他に面白いのある?ヽ(´ー`)ノ
> 俺も映画とアニメ以外はディスカバリーとかヒストリー、ナショジオくらいしか見ないヽ(´ー`)ノ

ドキュメンタリとか教養番組は積極的じゃないけど
面白そうだったら観るからなぁヽ(´ー`;)ノ

参考:2010/12/17(金)15時50分20秒

>  2010/12/17 (金) 15:53:44        [qwerty]
> > 小説と漫画しか読まない(;´Д`)
> どんなのを読むよヽ(´ー`)ノお勧めはなによ

[攻め★弾正] Musa
[攻め★弾正] Musa 2

参考:2010/12/17(金)15時51分20秒

>  2010/12/17 (金) 15:52:39        [qwerty]
> > どんなのを読むよヽ(´ー`)ノお勧めはなによ
> 流一本の寝取られ漫画はよかったかな(;´Д`)

…

参考:2010/12/17(金)15時51分48秒

>  2010/12/17 (金) 15:52:07        [qwerty]
> 最近テレビはアニメと映画しか観ないけど
> なんか他に面白いのある?ヽ(´ー`)ノ

見てないけど放送大学が面白そう(;´Д`)糞肛門ってなんだ

24:30 社会心理学特論(’09)
第11回 社会変動と身体~「糞肛門」の出現~
担当講師:作道 信介(弘前大学教授)

参考:2010/12/17(金)15時47分27秒

>  2010/12/17 (金) 15:51:48        [qwerty]
> > 小説と漫画しか読まない(;´Д`)
> どんなのを読むよヽ(´ー`)ノお勧めはなによ

流一本の寝取られ漫画はよかったかな(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)15時51分20秒

>  2010/12/17 (金) 15:51:20        [qwerty]
> > 最近テレビはアニメと映画しか観ないけど
> > なんか他に面白いのある?ヽ(´ー`)ノ
> 小説と漫画しか読まない(;´Д`)

どんなのを読むよヽ(´ー`)ノお勧めはなによ

参考:2010/12/17(金)15時47分54秒

>  2010/12/17 (金) 15:50:20        [qwerty]
> 最近テレビはアニメと映画しか観ないけど
> なんか他に面白いのある?ヽ(´ー`)ノ

俺も映画とアニメ以外はディスカバリーとかヒストリー、ナショジオくらいしか見ないヽ(´ー`)ノ

参考:2010/12/17(金)15時47分27秒

>  2010/12/17 (金) 15:47:54        [qwerty]
> 最近テレビはアニメと映画しか観ないけど
> なんか他に面白いのある?ヽ(´ー`)ノ

小説と漫画しか読まない(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)15時47分27秒

2010/12/17 (金) 15:47:27        [qwerty]
最近テレビはアニメと映画しか観ないけど
なんか他に面白いのある?ヽ(´ー`)ノ

上へ