下へ
>  2010/12/17 (金) 17:22:14        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/upload.cgi?m=A&id=52169
> > 簡略化した(;´Д`)つか普通に掛け算してるなこれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/upload.cgi?m=A&id=52171
> 5は5のラインで書くと楽かなとか思ったけどあんま変わらんな
> つか0が入った場合線を描かないでやるとわけわからんくなるな

あのふにゃふにゃは5を意味してたのか(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)17時19分55秒

>  2010/12/17 (金) 17:21:25        [qwerty]
> > 仏教ではこれを筆算と呼ぶな(;´Д`)
> 普通の掛け算の筆算の書き方よりはビジュアル的にわかりやすくて微妙にやりやすかった(;´Д`)

全部のかけ算やった後で最後にまとめて足し算できるだけでもやりやすいかも(;´Д`)
いずれにせよ小中学生のときに知っておきたかった

参考:2010/12/17(金)17時14分40秒

>  2010/12/17 (金) 17:19:55        [qwerty]
> > じゃあ87*25をこの方法で計算してみて(;´Д`)画像アプ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/upload.cgi?m=A&id=52169
> 簡略化した(;´Д`)つか普通に掛け算してるなこれ

http://misao.on.arena.ne.jp/c/upload.cgi?m=A&id=52171
5は5のラインで書くと楽かなとか思ったけどあんま変わらんな
つか0が入った場合線を描かないでやるとわけわからんくなるな

参考:2010/12/17(金)17時09分18秒

>  2010/12/17 (金) 17:14:40        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/upload.cgi?m=A&id=52169
> > 簡略化した(;´Д`)つか普通に掛け算してるなこれ
> 仏教ではこれを筆算と呼ぶな(;´Д`)

普通の掛け算の筆算の書き方よりはビジュアル的にわかりやすくて微妙にやりやすかった(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)17時11分01秒

>  2010/12/17 (金) 17:11:01        [qwerty]
> > じゃあ87*25をこの方法で計算してみて(;´Д`)画像アプ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/upload.cgi?m=A&id=52169
> 簡略化した(;´Д`)つか普通に掛け算してるなこれ

仏教ではこれを筆算と呼ぶな(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)17時09分18秒

>  2010/12/17 (金) 17:09:18        [qwerty]
> > http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> > なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)
> じゃあ87*25をこの方法で計算してみて(;´Д`)画像アプ

http://misao.on.arena.ne.jp/c/upload.cgi?m=A&id=52169
簡略化した(;´Д`)つか普通に掛け算してるなこれ

参考:2010/12/17(金)16時57分32秒

>  2010/12/17 (金) 17:05:36        [qwerty]
> > けったいな事を言う(;´ー`)
> けったり踏んだりでもうウンザリだな

そうしけた顔をするなよ

参考:2010/12/17(金)17時03分28秒

>  2010/12/17 (金) 17:03:28        [qwerty]
> > そうなるともうケタケタ笑う他無いよな(;´Д`)
> けったいな事を言う(;´ー`)

けったり踏んだりでもうウンザリだな

参考:2010/12/17(金)17時02分09秒

>  2010/12/17 (金) 17:02:09        [qwerty]
> > ダメだ桁が繰り上がるとすげえめんどくせえ(;´Д`)
> そうなるともうケタケタ笑う他無いよな(;´Д`)

けったいな事を言う(;´ー`)

参考:2010/12/17(金)17時01分02秒

>  2010/12/17 (金) 17:01:02        [qwerty]
> > 法則を覚えれば暗算できそうな気はするな
> ダメだ桁が繰り上がるとすげえめんどくせえ(;´Д`)

そうなるともうケタケタ笑う他無いよな(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)16時57分52秒

>  2010/12/17 (金) 17:00:55        [qwerty]
> > http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> > なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)
> じゃあ87*25をこの方法で計算してみて(;´Д`)画像アプ

チンコも忘れずにアプ(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)16時57分32秒

>  2010/12/17 (金) 17:00:25        [qwerty]
> > 誤訳御免だとマヤの計算方式とかいう話もあったな(;´Д`)
> http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8191.html
> これのほうが気になった(;´Д`)すげえええええええええええ

なんかぼーっと見てたら気持ちよくなりそうだ

参考:2010/12/17(金)16時56分50秒

>  2010/12/17 (金) 16:57:52        [qwerty]
> > 慣れの問題もあるんじゃない?(;´Д`)
> 法則を覚えれば暗算できそうな気はするな

ダメだ桁が繰り上がるとすげえめんどくせえ(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)16時54分19秒

>  2010/12/17 (金) 16:57:44        [qwerty]
> > 俺のIE8はこの頃この手の動画は全部みれない(;´Д`)
> フラッシュプレイヤーの再インストロール

フラッシュは最新だよ(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)16時56分54秒

>  2010/12/17 (金) 16:57:32        [qwerty]
> http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)

じゃあ87*25をこの方法で計算してみて(;´Д`)画像アプ

参考:2010/12/17(金)16時47分17秒

>  2010/12/17 (金) 16:56:54        [qwerty]
> > http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> > なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)
> 俺のIE8はこの頃この手の動画は全部みれない(;´Д`)

フラッシュプレイヤーの再インストロール

参考:2010/12/17(金)16時53分49秒

>  2010/12/17 (金) 16:56:50        [qwerty]
> > 和算とか言う奴なのかな(;´Д`)いや和算自体は知らないんだけど言葉だけ知ってるからつい
> 誤訳御免だとマヤの計算方式とかいう話もあったな(;´Д`)

http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8191.html

これのほうが気になった(;´Д`)すげえええええええええええ

参考:2010/12/17(金)16時49分36秒

>  2010/12/17 (金) 16:54:19        [qwerty]
> > でも普通に計算した方が速いよね(;´Д`)
> 慣れの問題もあるんじゃない?(;´Д`)

法則を覚えれば暗算できそうな気はするな

参考:2010/12/17(金)16時53分20秒

>  2010/12/17 (金) 16:53:49        [qwerty]
> http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)

俺のIE8はこの頃この手の動画は全部みれない(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)16時47分17秒

>  2010/12/17 (金) 16:53:20        [qwerty]
> > http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> > なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)
> でも普通に計算した方が速いよね(;´Д`)

慣れの問題もあるんじゃない?(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)16時52分58秒

>  2010/12/17 (金) 16:52:58        [qwerty]
> http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)

でも普通に計算した方が速いよね(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)16時47分17秒

>  2010/12/17 (金) 16:51:23        [qwerty]
> http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)

でも試してみたら普通に計算したほうがはやかった(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)16時47分17秒

>  2010/12/17 (金) 16:50:18        [qwerty]
> > http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> > なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)
> 和算とか言う奴なのかな(;´Д`)いや和算自体は知らないんだけど言葉だけ知ってるからつい

9がでてくると大変そうだね(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)16時48分55秒

>  2010/12/17 (金) 16:49:36        [qwerty]
> > http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> > なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)
> 和算とか言う奴なのかな(;´Д`)いや和算自体は知らないんだけど言葉だけ知ってるからつい

誤訳御免だとマヤの計算方式とかいう話もあったな(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)16時48分55秒

>  2010/12/17 (金) 16:48:55        [qwerty]
> http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)

和算とか言う奴なのかな(;´Д`)いや和算自体は知らないんだけど言葉だけ知ってるからつい

参考:2010/12/17(金)16時47分17秒

>  2010/12/17 (金) 16:48:27        [qwerty]
> http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)

なんどめだ(;´Д`)10年前から出てるぞ

参考:2010/12/17(金)16時47分17秒

>  2010/12/17 (金) 16:48:15        [qwerty]
> http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
> なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)

おおおおおお(;´Д`)なんか目から鱗

参考:2010/12/17(金)16時47分17秒

2010/12/17 (金) 16:47:17        [qwerty]
http://www.gizmodo.jp/2010/12/post_8188.html
なんでもっと早く教えてくれないよ(;´Д`)

上へ