下へ
>  2010/12/17 (金) 23:35:24        [qwerty]
> > あれは起承転結はどうでもよくて、会話のセンスが面白いんだと友人が言ってた(;´Д`)
> 末期のコマのコピーっぷりたるや(;´Д`)つかアレって正式には終わってないよね

全く普通の回で終わった(;´Д`)こち亀がいきなり最終回って書かれてる感じだったな
あれなんだったんだろ
作者にやる気がないとか以前にもういないのかなとかふと思った

参考:2010/12/17(金)23時32分50秒

>  2010/12/17 (金) 23:32:50        [qwerty]
> > コンビニでビーバップハイスクール売ってたけど当時流行ったんだよなあれ
> > (;´Д`)いまとなってはどの辺にオチがあって面白いのかさっぱりわからんけど
> あれは起承転結はどうでもよくて、会話のセンスが面白いんだと友人が言ってた(;´Д`)

末期のコマのコピーっぷりたるや(;´Д`)つかアレって正式には終わってないよね

参考:2010/12/17(金)23時26分27秒

>  2010/12/17 (金) 23:31:53        [qwerty]
> > あれは起承転結はどうでもよくて、会話のセンスが面白いんだと友人が言ってた(;´Д`)
> 映画にもなったんだよな(;´Д`)中山美穂がヒロインだったり

仲村とおるのデビュー作だな(;´Д`)ヒロシの方は何をやってるのかなぁ

参考:2010/12/17(金)23時27分30秒

>  2010/12/17 (金) 23:28:56        [qwerty]
> > あれは起承転結はどうでもよくて、会話のセンスが面白いんだと友人が言ってた(;´Д`)
> 映画にもなったんだよな(;´Д`)中山美穂がヒロインだったり

ああ(;´Д`)あの時代はいい時代だった
菊池桃子のパンツの穴とか

参考:2010/12/17(金)23時27分30秒

>  2010/12/17 (金) 23:27:30        [qwerty]
> > コンビニでビーバップハイスクール売ってたけど当時流行ったんだよなあれ
> > (;´Д`)いまとなってはどの辺にオチがあって面白いのかさっぱりわからんけど
> あれは起承転結はどうでもよくて、会話のセンスが面白いんだと友人が言ってた(;´Д`)

映画にもなったんだよな(;´Д`)中山美穂がヒロインだったり

参考:2010/12/17(金)23時26分27秒

>  2010/12/17 (金) 23:26:27        [qwerty]
> コンビニでビーバップハイスクール売ってたけど当時流行ったんだよなあれ
> (;´Д`)いまとなってはどの辺にオチがあって面白いのかさっぱりわからんけど

あれは起承転結はどうでもよくて、会話のセンスが面白いんだと友人が言ってた(;´Д`)

参考:2010/12/17(金)23時25分21秒

2010/12/17 (金) 23:25:21        [qwerty]
コンビニでビーバップハイスクール売ってたけど当時流行ったんだよなあれ
(;´Д`)いまとなってはどの辺にオチがあって面白いのかさっぱりわからんけど

上へ