下へ
>  2010/12/19 (日) 15:50:22        [qwerty]
> > チタンは結構取り扱ってるとこ多くて
> > 少ないけどセラミックもあるのな(;´Д`)
> 劣化ウランはんこ

捺印するたびに防護服を(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時47分27秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:59        [qwerty]
> > どうでもいいけど証明証で免許を信用しすぎっていつも思う(;´Д`)
> コピーして加工した免許証で固定電話加入できたよ(;´Д`)FAXするだけだった

今だと速攻逮捕だな(;´Д`)架空口座にプリケーバンバンだった時代が懐かしい

参考:2010/12/19(日)15時48分36秒

>  2010/12/19 (日) 15:48:36        [qwerty]
> > 個人を証明する物さえあればなんとかなるよ(;´Д`)
> > もういい加減はんこ前時代的な習慣辞めればいいのにな
> どうでもいいけど証明証で免許を信用しすぎっていつも思う(;´Д`)

コピーして加工した免許証で固定電話加入できたよ(;´Д`)FAXするだけだった

参考:2010/12/19(日)15時45分02秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:41        [qwerty]
> > 個人を証明する物さえあればなんとかなるよ(;´Д`)
> > もういい加減はんこ前時代的な習慣辞めればいいのにな
> どうでもいいけど証明証で免許を信用しすぎっていつも思う(;´Д`)

昔テレビでやってたけど原付免許は交付まで本人確認する手段がないから成り済ましができるのな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時45分02秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:27        [qwerty]
> > チタンの判子はあるよ(;´Д`)
> > http://titan.hankoya.com/
> チタンは結構取り扱ってるとこ多くて
> 少ないけどセラミックもあるのな(;´Д`)

劣化ウランはんこ

参考:2010/12/19(日)15時46分57秒

>  2010/12/19 (日) 15:46:57        [qwerty]
> > なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか
> チタンの判子はあるよ(;´Д`)
> http://titan.hankoya.com/

チタンは結構取り扱ってるとこ多くて
少ないけどセラミックもあるのな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時42分23秒

>  2010/12/19 (日) 15:46:19        [qwerty]
> > 250万現金一括で買ったよ(;´Д`)
> 現金で買っても書類に必要だよ(;´Д`)嘘つき

資産だしな

参考:2010/12/19(日)15時45分53秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:55        [qwerty]
> > いつの間にか無くしたので困る(;´Д`)銀行届出印にしてた
> 個人を証明する物さえあればなんとかなるよ(;´Д`)
> もういい加減はんこみたいな前時代的な習慣辞めればいいのにな

じこれす(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時43分52秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:53        [qwerty]
> > 貴殿が車を購入する際に必要になるよ(;´Д`)
> 250万現金一括で買ったよ(;´Д`)

現金で買っても書類に必要だよ(;´Д`)嘘つき

参考:2010/12/19(日)15時44分29秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:46        [qwerty]
> > 他人の印影を読み取って即座に同じ印章を自動生成してくれるハンコとか(;´Д`)
> 押された印鑑からコピーする人が前の勤めてた会社にいたな(;´Д`)
> ごく普通に行われていてびっくりした

CNCとか?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時44分43秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:02        [qwerty]
> > いつの間にか無くしたので困る(;´Д`)銀行届出印にしてた
> 個人を証明する物さえあればなんとかなるよ(;´Д`)
> もういい加減はんこ前時代的な習慣辞めればいいのにな

どうでもいいけど証明証で免許を信用しすぎっていつも思う(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時43分52秒

>  2010/12/19 (日) 15:44:43        [qwerty]
> > なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか
> 他人の印影を読み取って即座に同じ印章を自動生成してくれるハンコとか(;´Д`)

押された印鑑からコピーする人が前の勤めてた会社にいたな(;´Д`)
ごく普通に行われていてびっくりした

参考:2010/12/19(日)15時40分59秒

>  2010/12/19 (日) 15:44:29        [qwerty]
> > 人生で印鑑登録する必要に迫られたことが無いな(;´Д`)
> > 高校卒業の時に学校がくれたハンコをずっと使ってる
> 貴殿が車を購入する際に必要になるよ(;´Д`)

250万現金一括で買ったよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時39分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:44:13        [qwerty]
> > チタンの判子はあるよ(;´Д`)
> > http://titan.hankoya.com/
> チタンのメガネに替えてみましーたー(;´Д`)

俺の自転車のハンドルもチタン(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時43分03秒

>  2010/12/19 (日) 15:43:52        [qwerty]
> > 人生で印鑑登録する必要に迫られたことが無いな(;´Д`)
> > 高校卒業の時に学校がくれたハンコをずっと使ってる
> いつの間にか無くしたので困る(;´Д`)銀行届出印にしてた

個人を証明する物さえあればなんとかなるよ(;´Д`)
もういい加減はんこ前時代的な習慣辞めればいいのにな

参考:2010/12/19(日)15時42分07秒

>  2010/12/19 (日) 15:43:50        [qwerty]
> > 貴殿が車を購入する際に必要になるよ(;´Д`)
> コミコミ85万の中古車買った事はあるよ(;´Д`)新車で数百万だといるのか

俺も車では出した記憶がない(;´Д`)
遺産相続ではやったきがする

参考:2010/12/19(日)15時42分00秒

>  2010/12/19 (日) 15:43:03        [qwerty]
> > なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか
> チタンの判子はあるよ(;´Д`)
> http://titan.hankoya.com/

チタンのメガネに替えてみましーたー(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時42分23秒

>  2010/12/19 (日) 15:43:01        [qwerty]
> > 今でも象牙の印鑑普通に売ってるよ(;´Д`)最近はマンモスが売ってる
> なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか

生体認証機能搭載で
本人の指紋を認識しないかぎり
印章の凹凸が現れないカーボンタイプとか
捺印した履歴が逐次印鑑本体にその契約内容と共に
記録されるシステムとかだと面白そうだ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時39分47秒

>  2010/12/19 (日) 15:42:23        [qwerty]
> > 今でも象牙の印鑑普通に売ってるよ(;´Д`)最近はマンモスが売ってる
> なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか

チタンの判子はあるよ(;´Д`)
http://titan.hankoya.com/

参考:2010/12/19(日)15時39分47秒

>  2010/12/19 (日) 15:42:07        [qwerty]
> > 大量生産の三文判は実印登録できないことがあるって聞いたよ(;´Д`)
> 人生で印鑑登録する必要に迫られたことが無いな(;´Д`)
> 高校卒業の時に学校がくれたハンコをずっと使ってる

いつの間にか無くしたので困る(;´Д`)銀行届出印にしてた

参考:2010/12/19(日)15時38分48秒

>  2010/12/19 (日) 15:42:00        [qwerty]
> > 人生で印鑑登録する必要に迫られたことが無いな(;´Д`)
> > 高校卒業の時に学校がくれたハンコをずっと使ってる
> 貴殿が車を購入する際に必要になるよ(;´Д`)

コミコミ85万の中古車買った事はあるよ(;´Д`)新車で数百万だといるのか

参考:2010/12/19(日)15時39分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:41:56        [qwerty]
> > なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか
> 他人の印影を読み取って即座に同じ印章を自動生成してくれるハンコとか(;´Д`)

犯罪しか用途がなさすぎる(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時40分59秒

>  2010/12/19 (日) 15:41:31        [qwerty]
> > 社会人は意外といない気がするな
> > 土日しか自由に動けないから色々出歩いてたりして
> > 日曜に限って無職の方が多かったりするイメージ(;´Д`)土日は混むとか言って
> × 土日は混む
> ○ 有職の知り合いに遭ったら気まずい

知り合いなんていないし

参考:2010/12/19(日)15時39分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:40:59        [qwerty]
> > 今でも象牙の印鑑普通に売ってるよ(;´Д`)最近はマンモスが売ってる
> なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか

他人の印影を読み取って即座に同じ印章を自動生成してくれるハンコとか(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時39分47秒

>  2010/12/19 (日) 15:40:56        [qwerty]
> > 今でも象牙の印鑑普通に売ってるよ(;´Д`)最近はマンモスが売ってる
> なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか

チタンのハンコ売ってるよ(;´Д`)
ウチの会社は鉄鋼メーカーの系列でチタン判の社内販売があったから買ってる人いたよ
軽いよ

参考:2010/12/19(日)15時39分47秒

>  2010/12/19 (日) 15:39:47        [qwerty]
> > 俺は象牙だな(;´Д`)今となっては貴重だ
> 今でも象牙の印鑑普通に売ってるよ(;´Д`)最近はマンモスが売ってる

なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか

参考:2010/12/19(日)15時37分59秒

>  2010/12/19 (日) 15:39:41        [qwerty]
> > 大量生産の三文判は実印登録できないことがあるって聞いたよ(;´Д`)
> 人生で印鑑登録する必要に迫られたことが無いな(;´Д`)
> 高校卒業の時に学校がくれたハンコをずっと使ってる

貴殿が車を購入する際に必要になるよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時38分48秒

>  2010/12/19 (日) 15:39:24        [qwerty]
> > よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> > 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> > さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> > 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> > 教えて(;´Д`)人
> 社会人は意外といない気がするな
> 土日しか自由に動けないから色々出歩いてたりして
> 日曜に限って無職の方が多かったりするイメージ(;´Д`)土日は混むとか言って

× 土日は混む
○ 有職の知り合いに遭ったら気まずい

参考:2010/12/19(日)15時36分23秒

>  2010/12/19 (日) 15:38:48        [qwerty]
> > 三文判でも印鑑登録すれば実印だぜ(;´Д`)
> 大量生産の三文判は実印登録できないことがあるって聞いたよ(;´Д`)

人生で印鑑登録する必要に迫られたことが無いな(;´Д`)
高校卒業の時に学校がくれたハンコをずっと使ってる

参考:2010/12/19(日)15時34分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:38:23        [qwerty]
> > キャラクターは不味いんじゃないかな(;´Д`)
> 版権ものは諦めてオリジナルキャラにするから(;´Д`)お願いします

ミッフィーに似てると抗議が(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時37分45秒

>  2010/12/19 (日) 15:37:59        [qwerty]
> > 銀行印は大抵のお客さんが琥珀や大理石などで作ってます
> > とか言って高い材質で売られたりしないの?
> 俺は象牙だな(;´Д`)今となっては貴重だ

今でも象牙の印鑑普通に売ってるよ(;´Д`)最近はマンモスが売ってる

参考:2010/12/19(日)15時32分55秒

>  2010/12/19 (日) 15:37:57        [qwerty]
> > キャラクターは不味いんじゃないかな(;´Д`)
> 字を崩して顔になるようにしよう(;´Д`)

(益)

参考:2010/12/19(日)15時37分28秒

>  2010/12/19 (日) 15:37:45        [qwerty]
> > アニメのキャラクターイラストが入ってても登録すれば実印?(;´Д`)
> キャラクターは不味いんじゃないかな(;´Д`)

版権ものは諦めてオリジナルキャラにするから(;´Д`)お願いします

参考:2010/12/19(日)15時36分03秒

>  2010/12/19 (日) 15:37:28        [qwerty]
> > アニメのキャラクターイラストが入ってても登録すれば実印?(;´Д`)
> キャラクターは不味いんじゃないかな(;´Д`)

字を崩して顔になるようにしよう(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時36分03秒

>  2010/12/19 (日) 15:36:23        [qwerty]
> よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> 教えて(;´Д`)人

社会人は意外といない気がするな
土日しか自由に動けないから色々出歩いてたりして
日曜に限って無職の方が多かったりするイメージ(;´Д`)土日は混むとか言って

参考:2010/12/19(日)15時28分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:36:03        [qwerty]
> > シャチハタでも印鑑登録できるのかな(;´Д`)
> アニメのキャラクターイラストが入ってても登録すれば実印?(;´Д`)

キャラクターは不味いんじゃないかな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時35分33秒

>  2010/12/19 (日) 15:36:02        [qwerty]
> > よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> > 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> > さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> > 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> > 教えて(;´Д`)人
> 銀行員は1600~2000ミリくらいかな(;´Д`)

最近の銀行員は大きめだよね(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時34分36秒

>  2010/12/19 (日) 15:35:58        [qwerty]
> > よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> > 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> > さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> > 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> > 教えて(;´Д`)人
> 銀行員は1600~2000ミリくらいかな(;´Д`)

AGは身長制限に引っかかるのか(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時34分36秒

>  2010/12/19 (日) 15:35:33        [qwerty]
> > 三文判でも印鑑登録すれば実印だぜ(;´Д`)
> シャチハタでも印鑑登録できるのかな(;´Д`)

アニメのキャラクターイラストが入ってても登録すれば実印?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時34分08秒

>  2010/12/19 (日) 15:35:10        [qwerty]
> > よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> > 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> > さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> > 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> > 教えて(;´Д`)人
> 銀行員は1600~2000ミリくらいかな(;´Д`)

ひとつくれ(゚Д゚)ノ

参考:2010/12/19(日)15時34分36秒

>  2010/12/19 (日) 15:34:51        [qwerty]
> よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> 教えて(;´Д`)人

30代にもなったんだから一人で親に聞けるだろ(;´Д`)バカチン

参考:2010/12/19(日)15時28分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:34:41        [qwerty]
> > よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> > 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> > さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> > 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> > 教えて(;´Д`)人
> 三文判でも印鑑登録すれば実印だぜ(;´Д`)

大量生産の三文判は実印登録できないことがあるって聞いたよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時31分02秒

>  2010/12/19 (日) 15:34:36        [qwerty]
> よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> 教えて(;´Д`)人

銀行員は1600~2000ミリくらいかな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時28分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:34:14        [qwerty]
> > 銀行印は大抵のお客さんが琥珀や大理石などで作ってます
> > とか言って高い材質で売られたりしないの?
> 俺は象牙だな(;´Д`)今となっては貴重だ

俺も象牙だな(;´Д`)認印は中学校の時に作ったの未だに使ってる

参考:2010/12/19(日)15時32分55秒

>  2010/12/19 (日) 15:34:10        [qwerty]
> > よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> > 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> > さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> > 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> > 教えて(;´Д`)人
> 近所のハンコ屋へ行けば全部教えてくれるよ(;´Д`)

http://titan.hankoya.com/
ネットで買おうと思って(;´Д`)チタンのやつ

参考:2010/12/19(日)15時30分15秒

>  2010/12/19 (日) 15:34:08        [qwerty]
> > よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> > 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> > さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> > 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> > 教えて(;´Д`)人
> 三文判でも印鑑登録すれば実印だぜ(;´Д`)

シャチハタでも印鑑登録できるのかな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時31分02秒

>  2010/12/19 (日) 15:33:36        [qwerty]
> > 近所のハンコ屋へ行けば全部教えてくれるよ(;´Д`)
> 銀行印は大抵のお客さんが琥珀や大理石などで作ってます
> とか言って高い材質で売られたりしないの?

材質に口出ししてくるハンコ屋は多分いないと思う(;´Д`)
そんな営業の仕方してたら客も馬鹿じゃないのですぐに潰れる

参考:2010/12/19(日)15時31分39秒

>  2010/12/19 (日) 15:33:11        [qwerty]
> よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> 教えて(;´Д`)人

サインだけで十分だよ(;´Д`)印鑑なんていらない

参考:2010/12/19(日)15時28分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:32:55        [qwerty]
> > 近所のハンコ屋へ行けば全部教えてくれるよ(;´Д`)
> 銀行印は大抵のお客さんが琥珀や大理石などで作ってます
> とか言って高い材質で売られたりしないの?

俺は象牙だな(;´Д`)今となっては貴重だ

参考:2010/12/19(日)15時31分39秒

>  2010/12/19 (日) 15:32:25        [qwerty]
> > 近所のハンコ屋へ行けば全部教えてくれるよ(;´Д`)
> 銀行印は大抵のお客さんが琥珀や大理石などで作ってます
> とか言って高い材質で売られたりしないの?

さつまいも投げつけて
これで作れ(゚Д゚)
と言ってやりたい

参考:2010/12/19(日)15時31分39秒

>  2010/12/19 (日) 15:31:39        [qwerty]
> > よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> > 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> > さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> > 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> > 教えて(;´Д`)人
> 近所のハンコ屋へ行けば全部教えてくれるよ(;´Д`)

銀行印は大抵のお客さんが琥珀や大理石などで作ってます
とか言って高い材質で売られたりしないの?

参考:2010/12/19(日)15時30分15秒

>  2010/12/19 (日) 15:31:11        [qwerty]
> よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> 教えて(;´Д`)人

こないだ無職になったばっかだから分からん!

参考:2010/12/19(日)15時28分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:31:02        [qwerty]
> よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> 教えて(;´Д`)人

三文判でも印鑑登録すれば実印だぜ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時28分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:30:20        [qwerty]
> よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> 教えて(;´Д`)人

チン拓で済ませば?

参考:2010/12/19(日)15時28分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:30:15        [qwerty]
> よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> 教えて(;´Д`)人

近所のハンコ屋へ行けば全部教えてくれるよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時28分41秒

2010/12/19 (日) 15:28:41        [qwerty]
よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
教えて(;´Д`)人

上へ