下へ
>  2010/12/19 (日) 16:08:51        [qwerty]
> > 今までデーター印って呼んでた!(;´Д`)恥ずかしすぎる!!知りたくなかった!!
> http://www.hanko-s.com/gomu_deta.htm
> データ印であってる

http://www.shachihata.co.jp/catalog/lineup/010/007/

ほんとだ(;´Д`)データ印の方が一般的なのかな
デート印の方がしっくりくるのに

参考:2010/12/19(日)16時06分00秒

>  2010/12/19 (日) 16:06:00        [qwerty]
> > デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ
> 今までデーター印って呼んでた!(;´Д`)恥ずかしすぎる!!知りたくなかった!!

http://www.hanko-s.com/gomu_deta.htm
データ印であってる

参考:2010/12/19(日)15時58分31秒

>  2010/12/19 (日) 15:59:53        [qwerty]
> >    空
> >  2010/12/19
> >    白
> 真ん中のコマなくしてな

入れ替え式?(;´Д`)キャタピラみたいなのがいいよ

参考:2010/12/19(日)15時58分12秒

>  2010/12/19 (日) 15:58:31        [qwerty]
> > いらないよ(;´Д`)修正印はほしい
> デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ

今までデーター印って呼んでた!(;´Д`)恥ずかしすぎる!!知りたくなかった!!

参考:2010/12/19(日)15時49分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:58:12        [qwerty]
> > 漏れだって管理職なのに!(;´Д`)くやしい
>    空
>  2010/12/19
>    白

真ん中のコマなくしてな

参考:2010/12/19(日)15時56分34秒

>  2010/12/19 (日) 15:58:07        [qwerty]
> > 漏れだって管理職なのに!(;´Д`)くやしい
> Y課長はトイレばかり行っているので
> はばかり管理職と呼ばれているよ(;´Д`)

我慢していると机にぶつかって漏らしかねないからな

参考:2010/12/19(日)15時56分51秒

>  2010/12/19 (日) 15:57:02        [qwerty]
> > うちの会社は管理職になると配布されるな(;´Д`)
> 漏れだって管理職なのに!(;´Д`)くやしい

サーバーの管理をする職か(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時54分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:56:51        [qwerty]
> > うちの会社は管理職になると配布されるな(;´Д`)
> 漏れだって管理職なのに!(;´Д`)くやしい

Y課長はトイレばかり行っているので
はばかり管理職と呼ばれているよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時54分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:56:34        [qwerty]
> > うちの会社は管理職になると配布されるな(;´Д`)
> 漏れだって管理職なのに!(;´Д`)くやしい

   空

 2010/12/19

   白

参考:2010/12/19(日)15時54分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:54:59        [qwerty]
> > うちの会社は管理職になると配布されるな(;´Д`)
> 漏れだって管理職なのに!(;´Д`)くやしい

責任ばかり管理職(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時54分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:54:41        [qwerty]
> > デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ
> うちの会社は管理職になると配布されるな(;´Д`)

漏れだって管理職なのに!(;´Д`)くやしい

参考:2010/12/19(日)15時53分06秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:06        [qwerty]
> > いらないよ(;´Д`)修正印はほしい
> デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ

うちの会社は管理職になると配布されるな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時49分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:52:44        [qwerty]
> > デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ
> デートしたことない(;´Д`)

俺漏れ(;´Д`)死のう

参考:2010/12/19(日)15時51分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:52:43        [qwerty]
> > デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ
> デートしたことない(;´Д`)

俺はあるよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時51分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:51:41        [qwerty]
> > いらないよ(;´Д`)修正印はほしい
> デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ

デートしたことない(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時49分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:45        [qwerty]
> > 結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
> > これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)
> 実印って一人につき一つのハンコしか登録できないので、ママに「俺の印鑑証明登録してある実印ってあるの?」って確認したほうがいいよ(;´Д`)
> せっかくハンコ作っても既に登録してあったら無駄になるかもしれないからね

無いんだよ(;´Д`)だから車買うとき金は払ったけど親父の名義で買ってもらった

参考:2010/12/19(日)15時48分47秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:41        [qwerty]
> > 実印・銀行印・認め印の3つに分けようぜ(;´Д`)
> いらないよ(;´Д`)修正印はほしい

デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ

参考:2010/12/19(日)15時48分35秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:37        [qwerty]
> > えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
> > 分けたほうがいい?
> 実印・銀行印・認め印の3つに分けようぜ(;´Д`)

実印はやっぱ篆書で欲しいな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時46分11秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:23        [qwerty]
> > 分けるだろう普通(;´Д`)
> 別人だけど実印ってどこで使うの?(;´Д`)

登記の時とか

参考:2010/12/19(日)15時49分04秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:04        [qwerty]
> > えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
> > 分けたほうがいい?
> 分けるだろう普通(;´Д`)

別人だけど実印ってどこで使うの?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時46分46秒

>  2010/12/19 (日) 15:48:47        [qwerty]
> 結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
> これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)

実印って一人につき一つのハンコしか登録できないので、ママに「俺の印鑑証明登録してある実印ってあるの?」って確認したほうがいいよ(;´Д`)
せっかくハンコ作っても既に登録してあったら無駄になるかもしれないからね

参考:2010/12/19(日)15時44分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:48:35        [qwerty]
> > えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
> > 分けたほうがいい?
> 実印・銀行印・認め印の3つに分けようぜ(;´Д`)

いらないよ(;´Д`)修正印はほしい

参考:2010/12/19(日)15時46分11秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:30        [qwerty]
> > 結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
> > これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)
> えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
> 分けたほうがいい?

分けて保管した場合は盗難のリスクが減るね(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時45分23秒

>  2010/12/19 (日) 15:46:46        [qwerty]
> > 結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
> > これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)
> えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
> 分けたほうがいい?

分けるだろう普通(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時45分23秒

>  2010/12/19 (日) 15:46:11        [qwerty]
> > 結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
> > これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)
> えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
> 分けたほうがいい?

実印・銀行印・認め印の3つに分けようぜ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時45分23秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:23        [qwerty]
> 結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
> これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)

えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
分けたほうがいい?

参考:2010/12/19(日)15時44分24秒

2010/12/19 (日) 15:44:24        [qwerty]
結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)

上へ