下へ
>  2010/12/19 (日) 15:54:29        [qwerty]
> > USB2.0 3.0は?
> 多分駄目だろうな(;´Д`)USBのCDからリカバリ出来たっけ?

USB2.0は普通に使えるよ(;´Д`)S-ATAはBIOSでAHCI無効にできるなら使える

参考:2010/12/19(日)15時51分22秒

>  2010/12/19 (日) 15:51:22        [qwerty]
> > 初代2000はS-ATAのHDDが認識できない(;´Д`)
> USB2.0 3.0は?

多分駄目だろうな(;´Д`)USBのCDからリカバリ出来たっけ?

参考:2010/12/19(日)15時49分26秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:26        [qwerty]
> > 未だにxp使ってるっつうかそれ意外持ってない(;´Д`)
> > 住人の中には未だに2000の奴だっているだろう
> 初代2000はS-ATAのHDDが認識できない(;´Д`)

USB2.0 3.0は?

参考:2010/12/19(日)15時47分11秒

>  2010/12/19 (日) 15:48:27        [qwerty]
> > レトロでオシャレ
> アンニュイな感じ

スノッブでな

参考:2010/12/19(日)15時47分53秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:53        [qwerty]
> > 95を触ったあとで3.1を初めて触ったけど
> > なんじゃこりゃ(;´Д`)こんなもんでパソコンができるかよ
> > みたいな印象をうけたな(;´Д`)
> > 今の若い子とかが7しか触ったことのない子どもが
> > 2000とか使ったらどういう印象なんだろう(;´Д`)
> レトロでオシャレ

アンニュイな感じ

参考:2010/12/19(日)15時46分34秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:11        [qwerty]
> > 3Dインターフェースというウワサ(´ー`)大失敗の予感がプンプン
> 未だにxp使ってるっつうかそれ意外持ってない(;´Д`)
> 住人の中には未だに2000の奴だっているだろう

初代2000はS-ATAのHDDが認識できない(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時43分44秒

>  2010/12/19 (日) 15:46:34        [qwerty]
> > 変えないと売れないし(;´Д`)
> > 本当は95インターフェースみたいに従来とは劇的に違う良いものを出せればいいけど
> > Vista&Office2007でやりすぎて大失敗して模索中
> 95を触ったあとで3.1を初めて触ったけど
> なんじゃこりゃ(;´Д`)こんなもんでパソコンができるかよ
> みたいな印象をうけたな(;´Д`)
> 今の若い子とかが7しか触ったことのない子どもが
> 2000とか使ったらどういう印象なんだろう(;´Д`)

レトロでオシャレ

参考:2010/12/19(日)15時38分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:43:44        [qwerty]
> > 便利になってるんだろうか?(;´Д`)
> 3Dインターフェースというウワサ(´ー`)大失敗の予感がプンプン

未だにxp使ってるっつうかそれ意外持ってない(;´Д`)
住人の中には未だに2000の奴だっているだろう

参考:2010/12/19(日)15時31分55秒

>  2010/12/19 (日) 15:38:24        [qwerty]
> > windows8でも変えるそうだよ(;´Д`)
> 変えないと売れないし(;´Д`)
> 本当は95インターフェースみたいに従来とは劇的に違う良いものを出せればいいけど
> Vista&Office2007でやりすぎて大失敗して模索中

95を触ったあとで3.1を初めて触ったけど
なんじゃこりゃ(;´Д`)こんなもんでパソコンができるかよ
みたいな印象をうけたな(;´Д`)
今の若い子とかが7しか触ったことのない子どもが
2000とか使ったらどういう印象なんだろう(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時36分36秒

>  2010/12/19 (日) 15:36:36        [qwerty]
> > インターフェースをころころ変えないで欲しい(;´Д`)
> windows8でも変えるそうだよ(;´Д`)

変えないと売れないし(;´Д`)
本当は95インターフェースみたいに従来とは劇的に違う良いものを出せればいいけど
Vista&Office2007でやりすぎて大失敗して模索中

参考:2010/12/19(日)15時28分02秒

>  2010/12/19 (日) 15:36:12        [qwerty]
> > 3Dインターフェースというウワサ(´ー`)大失敗の予感がプンプン
> わかったキネクトだな!(;´Д`)windowsを起動するわよ!って言いながら

PC版キネクトが作られるならイリュージョンあたりがキネクトを活用した3Dエロゲを開発してくれないだろうか(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時32分40秒

>  2010/12/19 (日) 15:36:10        [qwerty]
> > インターフェースをころころ変えないで欲しい(;´Д`)
> windows8でも変えるそうだよ(;´Д`)

上っ面だけで、設定ウィンドウとか開くと昔のままでゲンナリする(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時28分02秒

>  2010/12/19 (日) 15:32:51        [qwerty]
> > 永作博美以外はどうしてるのかなって思う(;´Д`)
> 永作博美もどうしてるのかなって思うよ(;´Д`)

佐藤あいこといえば藍子じゃなくて愛子だったよな(;´Д`)
藍子のほうも最近見ないが

参考:2010/12/19(日)15時28分46秒

>  2010/12/19 (日) 15:32:40        [qwerty]
> > 便利になってるんだろうか?(;´Д`)
> 3Dインターフェースというウワサ(´ー`)大失敗の予感がプンプン

わかったキネクトだな!(;´Д`)windowsを起動するわよ!って言いながら

参考:2010/12/19(日)15時31分55秒

>  2010/12/19 (日) 15:31:55        [qwerty]
> > windows8でも変えるそうだよ(;´Д`)
> 便利になってるんだろうか?(;´Д`)

3Dインターフェースというウワサ(´ー`)大失敗の予感がプンプン

参考:2010/12/19(日)15時29分14秒

>  2010/12/19 (日) 15:31:27        [qwerty]
> > 永作博美もどうしてるのかなって思うよ(;´Д`)
> CMで見るが(;´Д`)年齢不詳の女ってかんじの化粧品かなにかのCM

あー資生堂かなんかで出てたっけ(;´Д`)何で永作?と思った

参考:2010/12/19(日)15時30分00秒

>  2010/12/19 (日) 15:30:34        [qwerty]
> > お前らリボンってどう思うよ(;´Д`)
> 会社でXPと使い比べたが2007のがいい(;´Д`)
> それでも図形描画で小さいパーツをつかめずに背後の画像をつかんでしまうと
> 勝手にスクロールする仕様は死ね死ね死ねしええねいと思う

まぁ実装された直後よりは良くなってるな(;´Д`)
それでも2007になった頃はどうしようもなく糞かった

参考:2010/12/19(日)15時28分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:30:00        [qwerty]
> > 永作博美以外はどうしてるのかなって思う(;´Д`)
> 永作博美もどうしてるのかなって思うよ(;´Д`)

CMで見るが(;´Д`)年齢不詳の女ってかんじの化粧品かなにかのCM

参考:2010/12/19(日)15時28分46秒

>  2010/12/19 (日) 15:29:38        [qwerty]
> > お前らリボンってどう思うよ(;´Д`)
> 会社でXPと使い比べたが2007のがいい(;´Д`)
> それでも図形描画で小さいパーツをつかめずに背後の画像をつかんでしまうと
> 勝手にスクロールする仕様は死ね死ね死ねしええねいと思う

Word2003でぶら下げインデントするときはエンターキー押して簡単にできたのに
2007だとうまくできなくて困ってる(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時28分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:29:14        [qwerty]
> > インターフェースをころころ変えないで欲しい(;´Д`)
> windows8でも変えるそうだよ(;´Д`)

便利になってるんだろうか?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時28分02秒

>  2010/12/19 (日) 15:28:46        [qwerty]
> > お前らリボンってどう思うよ(;´Д`)
> 永作博美以外はどうしてるのかなって思う(;´Д`)

永作博美もどうしてるのかなって思うよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時27分52秒

>  2010/12/19 (日) 15:28:35        [qwerty]
> > Officeがどんどん不便になる(;´Д`)
> お前らリボンってどう思うよ(;´Д`)

いけいけゴーゴー

参考:2010/12/19(日)15時27分04秒

>  2010/12/19 (日) 15:28:24        [qwerty]
> > Officeがどんどん不便になる(;´Д`)
> お前らリボンってどう思うよ(;´Д`)

会社でXPと使い比べたが2007のがいい(;´Д`)
それでも図形描画で小さいパーツをつかめずに背後の画像をつかんでしまうと
勝手にスクロールする仕様は死ね死ね死ねしええねいと思う

参考:2010/12/19(日)15時27分04秒

>  2010/12/19 (日) 15:28:02        [qwerty]
> > Windows7はイライラさせるなぁ(;´Д`)設定がめんどくさすぎる
> インターフェースをころころ変えないで欲しい(;´Д`)

windows8でも変えるそうだよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時25分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:27:52        [qwerty]
> > Officeがどんどん不便になる(;´Д`)
> お前らリボンってどう思うよ(;´Д`)

永作博美以外はどうしてるのかなって思う(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時27分04秒

>  2010/12/19 (日) 15:27:04        [qwerty]
> > インターフェースをころころ変えないで欲しい(;´Д`)
> Officeがどんどん不便になる(;´Д`)

お前らリボンってどう思うよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時26分08秒

>  2010/12/19 (日) 15:26:08        [qwerty]
> > Windows7はイライラさせるなぁ(;´Д`)設定がめんどくさすぎる
> インターフェースをころころ変えないで欲しい(;´Д`)

Officeがどんどん不便になる(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時25分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:25:24        [qwerty]
> Windows7はイライラさせるなぁ(;´Д`)設定がめんどくさすぎる

インターフェースをころころ変えないで欲しい(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時24分05秒

2010/12/19 (日) 15:24:05        [qwerty]
Windows7はイライラさせるなぁ(;´Д`)設定がめんどくさすぎる

上へ