下へ
>  2010/12/23 (木) 12:22:40        [qwerty]
> > ドラマとかやらなければ今の倍速で出せるはず(;´Д`)うれしーが定年を迎える前には全部出して欲しい
> 全部でDVD何本になるんだろう(;´Д`)DVDBOXが20万とかになりそうだ

DVD自体は3~40本くらいじゃないかな(;´Д`)全体の半分弱までは出してるし

参考:2010/12/23(木)12時20分00秒

>  2010/12/23 (木) 12:20:00        [qwerty]
> > 別に編集しなおさないでいいと思うんだよな
> > 副音声だけ入れて毎月出してほしい
> ドラマとかやらなければ今の倍速で出せるはず(;´Д`)うれしーが定年を迎える前には全部出して欲しい

全部でDVD何本になるんだろう(;´Д`)DVDBOXが20万とかになりそうだ

参考:2010/12/23(木)12時16分41秒

>  2010/12/23 (木) 12:18:14        [qwerty]
> > ヒゲは西日本は出す発言してたよ(;´Д`)
> 砂丘のところだけカットすれば問題ないよな
> クラシックでもそうしてたし

張子の虎とか名場面あるからな(;´Д`)西日本

参考:2010/12/23(木)12時15分40秒

>  2010/12/23 (木) 12:16:41        [qwerty]
> > 次がアメリカ横断だから夏野菜とか東日本とか試験に出る&四国が2セットなどなど(;´Д`)まだまだあるな
> 別に編集しなおさないでいいと思うんだよな
> 副音声だけ入れて毎月出してほしい

ドラマとかやらなければ今の倍速で出せるはず(;´Д`)うれしーが定年を迎える前には全部出して欲しい

参考:2010/12/23(木)12時15分08秒

>  2010/12/23 (木) 12:15:40        [qwerty]
> > あとメディア化されてないのどのくらいあるんだっけ
> > 西日本は欠番として
> ヒゲは西日本は出す発言してたよ(;´Д`)

砂丘のところだけカットすれば問題ないよな
クラシックでもそうしてたし

参考:2010/12/23(木)12時14分34秒

>  2010/12/23 (木) 12:15:08        [qwerty]
> > あとメディア化されてないのどのくらいあるんだっけ
> > 西日本は欠番として
> 次がアメリカ横断だから夏野菜とか東日本とか試験に出る&四国が2セットなどなど(;´Д`)まだまだあるな

別に編集しなおさないでいいと思うんだよな
副音声だけ入れて毎月出してほしい

参考:2010/12/23(木)12時13分49秒

>  2010/12/23 (木) 12:14:34        [qwerty]
> > えっどうでしょうの刊行ペースってそんなに遅いの(;´Д`)DVDを刊行というかどうかは知らんけども
> あとメディア化されてないのどのくらいあるんだっけ
> 西日本は欠番として

ヒゲは西日本は出す発言してたよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時08分41秒

>  2010/12/23 (木) 12:13:49        [qwerty]
> > えっどうでしょうの刊行ペースってそんなに遅いの(;´Д`)DVDを刊行というかどうかは知らんけども
> あとメディア化されてないのどのくらいあるんだっけ
> 西日本は欠番として

次がアメリカ横断だから夏野菜とか東日本とか試験に出る&四国が2セットなどなど(;´Д`)まだまだあるな

参考:2010/12/23(木)12時08分41秒

>  2010/12/23 (木) 12:08:41        [qwerty]
> > すぐ?(;´Д`)出るのは10年後だろ
> えっどうでしょうの刊行ペースってそんなに遅いの(;´Д`)DVDを刊行というかどうかは知らんけども

あとメディア化されてないのどのくらいあるんだっけ
西日本は欠番として

参考:2010/12/23(木)12時07分16秒

>  2010/12/23 (木) 12:08:18        [qwerty]
> > すぐ?(;´Д`)出るのは10年後だろ
> えっどうでしょうの刊行ペースってそんなに遅いの(;´Д`)DVDを刊行というかどうかは知らんけども

半年に1本くらいだな(;´Д`)そのペースなのに全部で200話くらいあるんだよ

参考:2010/12/23(木)12時07分16秒

>  2010/12/23 (木) 12:07:17        [qwerty]
> > すぐDVDでるだろ(;´Д`)つーかアニメと同じ手法か
> 都民どもは普段地方の人間が放送されないアニメに対してどんな気持ちでいるかこれで察するべき(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時06分10秒

>  2010/12/23 (木) 12:07:16        [qwerty]
> > すぐDVDでるだろ(;´Д`)つーかアニメと同じ手法か
> すぐ?(;´Д`)出るのは10年後だろ

えっどうでしょうの刊行ペースってそんなに遅いの(;´Д`)DVDを刊行というかどうかは知らんけども

参考:2010/12/23(木)12時04分33秒

>  2010/12/23 (木) 12:06:10        [qwerty]
> > 「水曜どうでしょう」4年ぶりの新作、2011年3月2日から放送開始決定
> > http://gigazine.net/news/20101222_suidou_new_series_start/
> > うぉおおおお(;´Д`)でも東京でどうやってみるんだ?
> すぐDVDでるだろ(;´Д`)つーかアニメと同じ手法か

都民どもは普段地方の人間が放送されないアニメに対してどんな気持ちでいるかこれで察するべき(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時04分04秒

>  2010/12/23 (木) 12:04:33        [qwerty]
> > 「水曜どうでしょう」4年ぶりの新作、2011年3月2日から放送開始決定
> > http://gigazine.net/news/20101222_suidou_new_series_start/
> > うぉおおおお(;´Д`)でも東京でどうやってみるんだ?
> すぐDVDでるだろ(;´Д`)つーかアニメと同じ手法か

すぐ?(;´Д`)出るのは10年後だろ

参考:2010/12/23(木)12時04分04秒

>  2010/12/23 (木) 12:04:04        [qwerty]
> 「水曜どうでしょう」4年ぶりの新作、2011年3月2日から放送開始決定
> http://gigazine.net/news/20101222_suidou_new_series_start/
> うぉおおおお(;´Д`)でも東京でどうやってみるんだ?

すぐDVDでるだろ(;´Д`)つーかアニメと同じ手法か

参考:2010/12/23(木)12時02分24秒

>  2010/12/23 (木) 12:03:11        [qwerty]
> > 「水曜どうでしょう」4年ぶりの新作、2011年3月2日から放送開始決定
> > http://gigazine.net/news/20101222_suidou_new_series_start/
> > うぉおおおお(;´Д`)でも東京でどうやってみるんだ?
> ワレズ(;´Д`)

やっぱそれしかないか(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時02分53秒

>  2010/12/23 (木) 12:02:53        [qwerty]
> 「水曜どうでしょう」4年ぶりの新作、2011年3月2日から放送開始決定
> http://gigazine.net/news/20101222_suidou_new_series_start/
> うぉおおおお(;´Д`)でも東京でどうやってみるんだ?

ワレズ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時02分24秒

2010/12/23 (木) 12:02:24        [qwerty]
「水曜どうでしょう」4年ぶりの新作、2011年3月2日から放送開始決定
http://gigazine.net/news/20101222_suidou_new_series_start/

うぉおおおお(;´Д`)でも東京でどうやってみるんだ?

上へ