下へ
>  2010/12/23 (木) 13:05:33        [qwerty]
> > だが政治力でまさかの東映がアニメ化
> 東映だって決してダメな訳じゃないと思うけどね(;´Д`)だが東映版Kanonだけはやっぱり認めきれない

ハキャプリなんかもあるわけでどうにも当たり外れが大きすぎる
というかほとんどがハズレなんだけど(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)13時00分19秒

>  2010/12/23 (木) 13:04:42        [qwerty]
> > そこまでの権力を得たら制作会社の枠などとっぱらって
> > 現在最高の人材を揃えたオールスターの制作陣を立ち上げるよ(;´Д`)
> > その方が宣伝にもなるし
> あー多分そういうのは絶対コケるんだよ

まとめ役がいなくてバラバラになるのな(;´Д`)プロジェクトのキモはまとめ役

参考:2010/12/23(木)12時58分46秒

>  2010/12/23 (木) 13:04:14        [qwerty]
> > でもらき☆すたって二期も実現してないよね(;´Д`)悪いがそらおとより格下になるのもしょうがない
> ちょうど何かあるみたいだよ(;´Д`)
> http://www.new-akiba.com/archives/2010/12/2_640.html

まだ決定じゃないのか(;´Д`)つかもうこうなったら
らき☆すた神社がスポンサーになればいいのに

参考:2010/12/23(木)13時02分35秒

>  2010/12/23 (木) 13:02:52        [qwerty]
> > 今とは時代が違うだろ(;´Д`)そらおとが大ブレイク作品だとでも言うのかね?
> でもらき☆すたって二期も実現してないよね(;´Д`)悪いがそらおとより格下になるのもしょうがない

らきすたは2クール+OVAやって2期やるほど原作ストックが無いからだろ

参考:2010/12/23(木)13時00分56秒

>  2010/12/23 (木) 13:02:35        [qwerty]
> > 今とは時代が違うだろ(;´Д`)そらおとが大ブレイク作品だとでも言うのかね?
> でもらき☆すたって二期も実現してないよね(;´Д`)悪いがそらおとより格下になるのもしょうがない

ちょうど何かあるみたいだよ(;´Д`)
http://www.new-akiba.com/archives/2010/12/2_640.html

参考:2010/12/23(木)13時00分56秒

>  2010/12/23 (木) 13:02:30        [qwerty]
> > 今とは時代が違うだろ(;´Д`)そらおとが大ブレイク作品だとでも言うのかね?
> でもらき☆すたって二期も実現してないよね(;´Д`)悪いがそらおとより格下になるのもしょうがない

2期はやってないけど1期が2クールだったよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)13時00分56秒

>  2010/12/23 (木) 13:01:38        [qwerty]
> > 今とは時代が違うだろ(;´Д`)そらおとが大ブレイク作品だとでも言うのかね?
> でもらき☆すたって二期も実現してないよね(;´Д`)悪いがそらおとより格下になるのもしょうがない

それも今とは時代が違うとしか言いようが無い(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)13時00分56秒

>  2010/12/23 (木) 13:01:05        [qwerty]
> > じゃあお前が電撃大賞を取ったとしてトントン拍子でアニメ化するとして
> > 現実には絶対にありえないことだけど「原作者が制作会社を自由に選んでいいよ」
> > って言われたらどこを指名するよ(;´Д`)
> そこまでの権力を得たら制作会社の枠などとっぱらって
> 現在最高の人材を揃えたオールスターの制作陣を立ち上げるよ(;´Д`)
> その方が宣伝にもなるし

劇場大作なら制作会社はどこでも似たようなメンツがあつまるんじゃない?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時58分11秒

>  2010/12/23 (木) 13:00:56        [qwerty]
> > 映画化されてないのを大ブレイク作品に数えるのはどうか?(;´Д`)
> 今とは時代が違うだろ(;´Д`)そらおとが大ブレイク作品だとでも言うのかね?

でもらき☆すたって二期も実現してないよね(;´Д`)悪いがそらおとより格下になるのもしょうがない

参考:2010/12/23(木)12時57分31秒

>  2010/12/23 (木) 13:00:32        [qwerty]
> > 今とは時代が違うだろ(;´Д`)そらおとが大ブレイク作品だとでも言うのかね?
> そらおとって京アニだったのか(;´Д`)けいおんぽい絵だと思ってたけど

ばーかばーか(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時59分02秒

>  2010/12/23 (木) 13:00:32        [qwerty]
> > じゃあお前が電撃大賞を取ったとしてトントン拍子でアニメ化するとして
> > 現実には絶対にありえないことだけど「原作者が制作会社を自由に選んでいいよ」
> > って言われたらどこを指名するよ(;´Д`)
> マッドハウス(;´Д`)

怪物王女が出来上がってな

参考:2010/12/23(木)13時00分05秒

>  2010/12/23 (木) 13:00:19        [qwerty]
> > 京アニかPAかユーフォーテーブルかなぁ(;´Д`)
> > 内容によってはIGとかマッドハウスに頼みたい気もするあとやっぱりサンライズ
> だが政治力でまさかの東映がアニメ化

東映だって決してダメな訳じゃないと思うけどね(;´Д`)だが東映版Kanonだけはやっぱり認めきれない

参考:2010/12/23(木)12時59分13秒

>  2010/12/23 (木) 13:00:19        [qwerty]
> > じゃあお前が電撃大賞を取ったとしてトントン拍子でアニメ化するとして
> > 現実には絶対にありえないことだけど「原作者が制作会社を自由に選んでいいよ」
> > って言われたらどこを指名するよ(;´Д`)
> そこまでの権力を得たら制作会社の枠などとっぱらって
> 現在最高の人材を揃えたオールスターの制作陣を立ち上げるよ(;´Д`)
> その方が宣伝にもなるし

庵野を選んで26話では実写で土下座するシーンを流すといいよ

参考:2010/12/23(木)12時58分11秒

>  2010/12/23 (木) 13:00:05        [qwerty]
> > つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> > 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない
> じゃあお前が電撃大賞を取ったとしてトントン拍子でアニメ化するとして
> 現実には絶対にありえないことだけど「原作者が制作会社を自由に選んでいいよ」
> って言われたらどこを指名するよ(;´Д`)

マッドハウス(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時54分55秒

>  2010/12/23 (木) 12:59:50        [qwerty]
> > 京アニかPAかユーフォーテーブルかなぁ(;´Д`)
> > 内容によってはIGとかマッドハウスに頼みたい気もするあとやっぱりサンライズ
> PAは最近碌なの作ってない気がする(;´Д`)というかttだけだろ

そんなに最近と言われるほどアニメ製作してないから(;´Д`)tt→CANAAN→AB→花咲く

参考:2010/12/23(木)12時58分01秒

>  2010/12/23 (木) 12:59:42        [qwerty]
> > 京アニかPAかユーフォーテーブルかなぁ(;´Д`)
> > 内容によってはIGとかマッドハウスに頼みたい気もするあとやっぱりサンライズ
> PAは最近碌なの作ってない気がする(;´Д`)というかttだけだろ

CANAAAANもAB!も映像はよかったと思うよ(;´Д`)
企画や脚本次第で明暗が分かれるって意味ではPAも京アニに近いものがあるのかも
あとPAは来年新作あるね期待したい

参考:2010/12/23(木)12時58分01秒

>  2010/12/23 (木) 12:59:13        [qwerty]
> > じゃあお前が電撃大賞を取ったとしてトントン拍子でアニメ化するとして
> > 現実には絶対にありえないことだけど「原作者が制作会社を自由に選んでいいよ」
> > って言われたらどこを指名するよ(;´Д`)
> 京アニかPAかユーフォーテーブルかなぁ(;´Д`)
> 内容によってはIGとかマッドハウスに頼みたい気もするあとやっぱりサンライズ

だが政治力でまさかの東映がアニメ化

参考:2010/12/23(木)12時56分29秒

>  2010/12/23 (木) 12:59:02        [qwerty]
> > 映画化されてないのを大ブレイク作品に数えるのはどうか?(;´Д`)
> 今とは時代が違うだろ(;´Д`)そらおとが大ブレイク作品だとでも言うのかね?

そらおとって京アニだったのか(;´Д`)けいおんぽい絵だと思ってたけど

参考:2010/12/23(木)12時57分31秒

>  2010/12/23 (木) 12:58:46        [qwerty]
> > じゃあお前が電撃大賞を取ったとしてトントン拍子でアニメ化するとして
> > 現実には絶対にありえないことだけど「原作者が制作会社を自由に選んでいいよ」
> > って言われたらどこを指名するよ(;´Д`)
> そこまでの権力を得たら制作会社の枠などとっぱらって
> 現在最高の人材を揃えたオールスターの制作陣を立ち上げるよ(;´Д`)
> その方が宣伝にもなるし

あー多分そういうのは絶対コケるんだよ

参考:2010/12/23(木)12時58分11秒

>  2010/12/23 (木) 12:58:11        [qwerty]
> > つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> > 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない
> じゃあお前が電撃大賞を取ったとしてトントン拍子でアニメ化するとして
> 現実には絶対にありえないことだけど「原作者が制作会社を自由に選んでいいよ」
> って言われたらどこを指名するよ(;´Д`)

そこまでの権力を得たら制作会社の枠などとっぱらって
現在最高の人材を揃えたオールスターの制作陣を立ち上げるよ(;´Д`)
その方が宣伝にもなるし

参考:2010/12/23(木)12時54分55秒

>  2010/12/23 (木) 12:58:01        [qwerty]
> > じゃあお前が電撃大賞を取ったとしてトントン拍子でアニメ化するとして
> > 現実には絶対にありえないことだけど「原作者が制作会社を自由に選んでいいよ」
> > って言われたらどこを指名するよ(;´Д`)
> 京アニかPAかユーフォーテーブルかなぁ(;´Д`)
> 内容によってはIGとかマッドハウスに頼みたい気もするあとやっぱりサンライズ

PAは最近碌なの作ってない気がする(;´Д`)というかttだけだろ

参考:2010/12/23(木)12時56分29秒

>  2010/12/23 (木) 12:57:31        [qwerty]
> > ハルヒ、らきすた、けいおん 少なくとも三作だな(;´Д`)
> 映画化されてないのを大ブレイク作品に数えるのはどうか?(;´Д`)

今とは時代が違うだろ(;´Д`)そらおとが大ブレイク作品だとでも言うのかね?

参考:2010/12/23(木)12時55分41秒

>  2010/12/23 (木) 12:57:16        [qwerty]
> > ハルヒ、らきすた、けいおん 少なくとも三作だな(;´Д`)
> AIRとクラナドも二塁打ぐらいにはなったんじゃないかな(;´Д`)

やはりカノンはアゴ版に軍配があがるか・・・

参考:2010/12/23(木)12時55分24秒

>  2010/12/23 (木) 12:56:45        [qwerty]
> > つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> > 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない
> ハルヒ、らきすた、けいおん 少なくとも三作だな(;´Д`)

ATOKは涼宮ハルヒもけいおん!も単語として登録されてるけど
らきすたについてはそうではありません(;´Д`)
なんというかオタク界隈でもらきすただけなかったことにされてないか

参考:2010/12/23(木)12時54分16秒

>  2010/12/23 (木) 12:56:38        [qwerty]
> > ハルヒ、らきすた、けいおん 少なくとも三作だな(;´Д`)
> 映画化されてないのを大ブレイク作品に数えるのはどうか?(;´Д`)

00は大ブレイクと言えるんだろうか

参考:2010/12/23(木)12時55分41秒

>  2010/12/23 (木) 12:56:29        [qwerty]
> > つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> > 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない
> じゃあお前が電撃大賞を取ったとしてトントン拍子でアニメ化するとして
> 現実には絶対にありえないことだけど「原作者が制作会社を自由に選んでいいよ」
> って言われたらどこを指名するよ(;´Д`)

京アニかPAかユーフォーテーブルかなぁ(;´Д`)
内容によってはIGとかマッドハウスに頼みたい気もするあとやっぱりサンライズ

参考:2010/12/23(木)12時54分55秒

>  2010/12/23 (木) 12:56:28        [qwerty]
> > ハルヒ、らきすた、けいおん 少なくとも三作だな(;´Д`)
> AIRとクラナドも二塁打ぐらいにはなったんじゃないかな(;´Д`)

売上はそんなになかったからなあ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時55分24秒

>  2010/12/23 (木) 12:56:13        [qwerty]
> > つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> > 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない
> じゃあお前が電撃大賞を取ったとしてトントン拍子でアニメ化するとして
> 現実には絶対にありえないことだけど「原作者が制作会社を自由に選んでいいよ」
> って言われたらどこを指名するよ(;´Д`)

GONZO(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時54分55秒

>  2010/12/23 (木) 12:55:43        [qwerty]
> > つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> > 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない
> じゃあお前が電撃大賞を取ったとしてトントン拍子でアニメ化するとして
> 現実には絶対にありえないことだけど「原作者が制作会社を自由に選んでいいよ」
> って言われたらどこを指名するよ(;´Д`)

ジブリ(;´Д`) 

参考:2010/12/23(木)12時54分55秒

>  2010/12/23 (木) 12:55:41        [qwerty]
> > つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> > 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない
> ハルヒ、らきすた、けいおん 少なくとも三作だな(;´Д`)

映画化されてないのを大ブレイク作品に数えるのはどうか?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時54分16秒

>  2010/12/23 (木) 12:55:24        [qwerty]
> > つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> > 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない
> ハルヒ、らきすた、けいおん 少なくとも三作だな(;´Д`)

AIRとクラナドも二塁打ぐらいにはなったんじゃないかな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時54分16秒

>  2010/12/23 (木) 12:54:55        [qwerty]
> > 俺妹を京アニが作っても今より出来は悪かったろうな
> > つまり京アニも万能ではないということだ(;´Д`)
> つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない

じゃあお前が電撃大賞を取ったとしてトントン拍子でアニメ化するとして
現実には絶対にありえないことだけど「原作者が制作会社を自由に選んでいいよ」
って言われたらどこを指名するよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時52分13秒

>  2010/12/23 (木) 12:54:16        [qwerty]
> > 俺妹を京アニが作っても今より出来は悪かったろうな
> > つまり京アニも万能ではないということだ(;´Д`)
> つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない

ハルヒ、らきすた、けいおん 少なくとも三作だな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時52分13秒

>  2010/12/23 (木) 12:53:59        [qwerty]
> > 俺妹を京アニが作っても今より出来は悪かったろうな
> > つまり京アニも万能ではないということだ(;´Д`)
> つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない

ハルヒ
らきすた
けいおん
の3ヒットじゃないの?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時52分13秒

>  2010/12/23 (木) 12:53:57        [qwerty]
> > 俺妹を京アニが作っても今より出来は悪かったろうな
> > つまり京アニも万能ではないということだ(;´Д`)
> つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない

らきすた ハルヒ けいおん AIR CLANNAD

参考:2010/12/23(木)12時52分13秒

>  2010/12/23 (木) 12:53:35        [qwerty]
> > 俺妹を京アニが作っても今より出来は悪かったろうな
> > つまり京アニも万能ではないということだ(;´Д`)
> つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
> 特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない

ジーベックなんか対照的だよな
長打こそ出ないが必ず塁に出る

参考:2010/12/23(木)12時52分13秒

>  2010/12/23 (木) 12:53:10        [qwerty]
> > 俺妹を京アニが作っても今より出来は悪かったろうな
> > つまり京アニも万能ではないということだ(;´Д`)
> もしも俺妹のキャラデザが堀口絵だったら

うーん、桐乃の憎たらしさが表現できないと思う(;´Д`)
堀口さんが描く憎たらしいキャラって想像つかない

参考:2010/12/23(木)12時51分55秒

>  2010/12/23 (木) 12:52:13        [qwerty]
> 俺妹を京アニが作っても今より出来は悪かったろうな
> つまり京アニも万能ではないということだ(;´Д`)

つか京アニ制作で大ブレイクしたのって2作だけだろ
特大ホームランを時々打つけどそんなヒット率高いわけじゃない

参考:2010/12/23(木)12時49分50秒

>  2010/12/23 (木) 12:51:55        [qwerty]
> 俺妹を京アニが作っても今より出来は悪かったろうな
> つまり京アニも万能ではないということだ(;´Д`)

もしも俺妹のキャラデザが堀口絵だったら

参考:2010/12/23(木)12時49分50秒

>  2010/12/23 (木) 12:50:52        [qwerty]
> 俺妹を京アニが作っても今より出来は悪かったろうな
> つまり京アニも万能ではないということだ(;´Д`)

そういうたられば話でネタを振るバカは死んでほしい(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)12時49分50秒

>  2010/12/23 (木) 12:50:28        [qwerty]
> 俺妹を京アニが作っても今より出来は悪かったろうな
> つまり京アニも万能ではないということだ(;´Д`)

これは遠まわしにかんざき先生の自画自賛

参考:2010/12/23(木)12時49分50秒

2010/12/23 (木) 12:49:50        [qwerty]
俺妹を京アニが作っても今より出来は悪かったろうな
つまり京アニも万能ではないということだ(;´Д`)

上へ