下へ
>  2010/12/23 (木) 15:04:06        [qwerty]
> > あるけど憎いんだよこれが(;´Д`) 
> > MTは半クラッチ状態にちょっとアクセルいれる→ハンドブレーキ解除なのが 
> > ATはアクセルちょっと入れる→ハンドブレーキ解除 
> > 難しさが段違い(;´Д`) 
> 坂道発進しないといけないような土地に車を止める状況には 
> この先の人生なさそうなので安心(;´Д`)  

登り坂のはるか下で信号待ちしてるのな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時56分24秒

>  2010/12/23 (木) 15:03:37        [qwerty]
> > GUIしか使えないやつにPC持たせるな!
> お父さんウインドウズが使えるんだぞ!(´ー`)ウインドウズ95というやつだ!

それ使いこなせたら別に7でもちょっと色々見るだけでいいよな

参考:2010/12/23(木)15時02分53秒

>  2010/12/23 (木) 15:02:53        [qwerty]
> > AT免許の教習は全部ATでやるけどMT免許の教習は数時間ATで残り全部MT
> > 免許取って実際に乗るのはATが大半と考えると
> > 乗らない車の操作を重視した教習は無駄な気がする(;´Д`)
> GUIしか使えないやつにPC持たせるな!

お父さんウインドウズが使えるんだぞ!(´ー`)ウインドウズ95というやつだ!

参考:2010/12/23(木)15時00分39秒

>  2010/12/23 (木) 15:01:27        [qwerty]
> > オニギリ食べながら運転できないのが困る(;´Д`)
> MTからATに変えたとき慣れるまで左手が手持ち無沙汰になったよな

オチンポシフト(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時58分10秒

>  2010/12/23 (木) 15:01:09        [qwerty]
> > AT免許の教習は全部ATでやるけどMT免許の教習は数時間ATで残り全部MT
> > 免許取って実際に乗るのはATが大半と考えると
> > 乗らない車の操作を重視した教習は無駄な気がする(;´Д`)
> GUIしか使えないやつにPC持たせるな!

もうlsのオプションも忘れたよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時00分39秒

>  2010/12/23 (木) 15:01:08        [qwerty]
> > どっちもたいしてかわらんのになんでAT限定とか作ったのかな?(;´Д`)
> > むしろATしか運転できないような未熟な奴にハンドル握らせるなと言いたい。
> AT免許の教習は全部ATでやるけどMT免許の教習は数時間ATで残り全部MT
> 免許取って実際に乗るのはATが大半と考えると
> 乗らない車の操作を重視した教習は無駄な気がする(;´Д`)

しかもMT教習車ってディーゼルが多くてエンストしにくいから
それで免許取ってもガソリン車でエンストバンバンすることがあるし
却ってMT免許の方が使い勝手が悪い気がする(;´Д`)まあ別にAT運転すればいいんだけど

参考:2010/12/23(木)14時59分00秒

>  2010/12/23 (木) 15:00:39        [qwerty]
> > どっちもたいしてかわらんのになんでAT限定とか作ったのかな?(;´Д`)
> > むしろATしか運転できないような未熟な奴にハンドル握らせるなと言いたい。
> AT免許の教習は全部ATでやるけどMT免許の教習は数時間ATで残り全部MT
> 免許取って実際に乗るのはATが大半と考えると
> 乗らない車の操作を重視した教習は無駄な気がする(;´Д`)

GUIしか使えないやつにPC持たせるな!

参考:2010/12/23(木)14時59分00秒

>  2010/12/23 (木) 15:00:21        [qwerty]
> > あるけど憎いんだよこれが(;´Д`)
> > MTは半クラッチ状態にちょっとアクセルいれる→ハンドブレーキ解除なのが
> > ATはアクセルちょっと入れる→ハンドブレーキ解除
> > 難しさが段違い(;´Д`)
> 坂道発進しないといけないような土地に車を止める状況には
> この先の人生なさそうなので安心(;´Д`)

立駐とか使わないの?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時56分24秒

>  2010/12/23 (木) 15:00:05        [qwerty]
> > どっちもたいしてかわらんのになんでAT限定とか作ったのかな?(;´Д`)
> > むしろATしか運転できないような未熟な奴にハンドル握らせるなと言いたい。
> AT免許の教習は全部ATでやるけどMT免許の教習は数時間ATで残り全部MT
> 免許取って実際に乗るのはATが大半と考えると
> 乗らない車の操作を重視した教習は無駄な気がする(;´Д`)

バイクもそうだけどAT限定がMTの半額なら良いけどなぁ(;´Д`)大差ないからな

参考:2010/12/23(木)14時59分00秒

>  2010/12/23 (木) 14:59:42        [qwerty]
> > 信号の多いところとか渋滞になると急激に面倒になるな(;´Д`)
> 交差点のど真ん中でエンストさせる苦痛がAT限定にわかるか!!!(;´Д`)

前からクラクションを鳴らしながらダンプカーが(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時56分36秒

>  2010/12/23 (木) 14:59:31        [qwerty]
> > ATでハンドブレーキ掛ける事に驚いたよ(;´Д`)
> おれもう15年くらいMTのってないけどまだサイドブレーキってあるの?(;´Д`)
> うちはずっと踏み込みのヤツなんだけど

MTはサイドブレーキしか見た事ないな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時56分39秒

>  2010/12/23 (木) 14:59:21        [qwerty]
> > サンドイッチ食べればいいじゃない(;´Д`)
> 俺MTで弁当も食える(;´Д`)

ああ(;´Д`)ギア1段飛ばしでいれてな

参考:2010/12/23(木)14時58分32秒

>  2010/12/23 (木) 14:59:00        [qwerty]
> > 今年の9月にMT合宿で取ったけど別にATでもよかったかなと思っている(;´Д`)
> どっちもたいしてかわらんのになんでAT限定とか作ったのかな?(;´Д`)
> むしろATしか運転できないような未熟な奴にハンドル握らせるなと言いたい。

AT免許の教習は全部ATでやるけどMT免許の教習は数時間ATで残り全部MT
免許取って実際に乗るのはATが大半と考えると
乗らない車の操作を重視した教習は無駄な気がする(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時52分15秒

>  2010/12/23 (木) 14:58:33        [qwerty]
> > あるけど憎いんだよこれが(;´Д`)
> > MTは半クラッチ状態にちょっとアクセルいれる→ハンドブレーキ解除なのが
> > ATはアクセルちょっと入れる→ハンドブレーキ解除
> > 難しさが段違い(;´Д`)
> ATでハンドブレーキ掛ける事に驚いたよ(;´Д`)

確かに坂道でも別にハンドブレーキって使わない気もするね(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時55分40秒

>  2010/12/23 (木) 14:58:32        [qwerty]
> > オニギリ食べながら運転できないのが困る(;´Д`)
> サンドイッチ食べればいいじゃない(;´Д`)

俺MTで弁当も食える(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時56分45秒

>  2010/12/23 (木) 14:58:10        [qwerty]
> > たいした変わらないならATしか運転できなくてもMTが運転できても
> > 大差ないと思うけど(;´Д`)MTは街中走るのが苦痛すぎる
> オニギリ食べながら運転できないのが困る(;´Д`)

MTからATに変えたとき慣れるまで左手が手持ち無沙汰になったよな

参考:2010/12/23(木)14時55分56秒

>  2010/12/23 (木) 14:58:04        [qwerty]
> > ATって坂道発進とかやっぱり無いの?(;´Д`)
> あるけど憎いんだよこれが(;´Д`)
> MTは半クラッチ状態にちょっとアクセルいれる→ハンドブレーキ解除なのが
> ATはアクセルちょっと入れる→ハンドブレーキ解除
> 難しさが段違い(;´Д`)

サイド引かないでタイミングで半クラにするのが得意でした(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時54分42秒

>  2010/12/23 (木) 14:57:56        [qwerty]
> > 手数はATの方が少ないけど難しいの?(;´Д`)
> ATちょうかんたん(;´Д`)機械でもできる

車が運転してくれてもいいよな
ゆりかもめみたいに

参考:2010/12/23(木)14時57分15秒

>  2010/12/23 (木) 14:57:38        [qwerty]
> > オニギリ食べながら運転できないのが困る(;´Д`)
> どういうこと?(;´Д`)

シフトノブが米粒だらけになるじゃん(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時56分55秒

>  2010/12/23 (木) 14:57:28        [qwerty]
> > ATって坂道発進とかやっぱり無いの?(;´Д`)
> あるけど憎いんだよこれが(;´Д`)
> MTは半クラッチ状態にちょっとアクセルいれる→ハンドブレーキ解除なのが
> ATはアクセルちょっと入れる→ハンドブレーキ解除
> 難しさが段違い(;´Д`)

ATの坂道ってふかしつつブレーキ解除するんじゃないの?(;´Д`)シフトないのに

参考:2010/12/23(木)14時54分42秒

>  2010/12/23 (木) 14:57:16        [qwerty]
> > あるけど憎いんだよこれが(;´Д`)
> > MTは半クラッチ状態にちょっとアクセルいれる→ハンドブレーキ解除なのが
> > ATはアクセルちょっと入れる→ハンドブレーキ解除
> > 難しさが段違い(;´Д`)
> 坂道発進しないといけないような土地に車を止める状況には
> この先の人生なさそうなので安心(;´Д`)

ちょっとした坂で信号待ちとかあるだろ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時56分24秒

>  2010/12/23 (木) 14:57:15        [qwerty]
> > あるけど憎いんだよこれが(;´Д`)
> > MTは半クラッチ状態にちょっとアクセルいれる→ハンドブレーキ解除なのが
> > ATはアクセルちょっと入れる→ハンドブレーキ解除
> > 難しさが段違い(;´Д`)
> 手数はATの方が少ないけど難しいの?(;´Д`)

ATちょうかんたん(;´Д`)機械でもできる

参考:2010/12/23(木)14時56分33秒

>  2010/12/23 (木) 14:56:55        [qwerty]
> > たいした変わらないならATしか運転できなくてもMTが運転できても
> > 大差ないと思うけど(;´Д`)MTは街中走るのが苦痛すぎる
> オニギリ食べながら運転できないのが困る(;´Д`)

どういうこと?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時55分56秒

>  2010/12/23 (木) 14:56:45        [qwerty]
> > たいした変わらないならATしか運転できなくてもMTが運転できても
> > 大差ないと思うけど(;´Д`)MTは街中走るのが苦痛すぎる
> オニギリ食べながら運転できないのが困る(;´Д`)

サンドイッチ食べればいいじゃない(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時55分56秒

>  2010/12/23 (木) 14:56:39        [qwerty]
> > あるけど憎いんだよこれが(;´Д`)
> > MTは半クラッチ状態にちょっとアクセルいれる→ハンドブレーキ解除なのが
> > ATはアクセルちょっと入れる→ハンドブレーキ解除
> > 難しさが段違い(;´Д`)
> ATでハンドブレーキ掛ける事に驚いたよ(;´Д`)

おれもう15年くらいMTのってないけどまだサイドブレーキってあるの?(;´Д`)
うちはずっと踏み込みのヤツなんだけど

参考:2010/12/23(木)14時55分40秒

>  2010/12/23 (木) 14:56:36        [qwerty]
> > たいした変わらないならATしか運転できなくてもMTが運転できても
> > 大差ないと思うけど(;´Д`)MTは街中走るのが苦痛すぎる
> 信号の多いところとか渋滞になると急激に面倒になるな(;´Д`)

交差点のど真ん中でエンストさせる苦痛がAT限定にわかるか!!!(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時55分41秒

>  2010/12/23 (木) 14:56:33        [qwerty]
> > ATって坂道発進とかやっぱり無いの?(;´Д`)
> あるけど憎いんだよこれが(;´Д`)
> MTは半クラッチ状態にちょっとアクセルいれる→ハンドブレーキ解除なのが
> ATはアクセルちょっと入れる→ハンドブレーキ解除
> 難しさが段違い(;´Д`)

手数はATの方が少ないけど難しいの?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時54分42秒

>  2010/12/23 (木) 14:56:24        [qwerty]
> > ATって坂道発進とかやっぱり無いの?(;´Д`)
> あるけど憎いんだよこれが(;´Д`)
> MTは半クラッチ状態にちょっとアクセルいれる→ハンドブレーキ解除なのが
> ATはアクセルちょっと入れる→ハンドブレーキ解除
> 難しさが段違い(;´Д`)

坂道発進しないといけないような土地に車を止める状況には
この先の人生なさそうなので安心(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時54分42秒

>  2010/12/23 (木) 14:55:56        [qwerty]
> > どっちもたいしてかわらんのになんでAT限定とか作ったのかな?(;´Д`)
> > むしろATしか運転できないような未熟な奴にハンドル握らせるなと言いたい。
> たいした変わらないならATしか運転できなくてもMTが運転できても
> 大差ないと思うけど(;´Д`)MTは街中走るのが苦痛すぎる

オニギリ食べながら運転できないのが困る(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時54分26秒

>  2010/12/23 (木) 14:55:41        [qwerty]
> > どっちもたいしてかわらんのになんでAT限定とか作ったのかな?(;´Д`)
> > むしろATしか運転できないような未熟な奴にハンドル握らせるなと言いたい。
> たいした変わらないならATしか運転できなくてもMTが運転できても
> 大差ないと思うけど(;´Д`)MTは街中走るのが苦痛すぎる

信号の多いところとか渋滞になると急激に面倒になるな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時54分26秒

>  2010/12/23 (木) 14:55:40        [qwerty]
> > ATって坂道発進とかやっぱり無いの?(;´Д`)
> あるけど憎いんだよこれが(;´Д`)
> MTは半クラッチ状態にちょっとアクセルいれる→ハンドブレーキ解除なのが
> ATはアクセルちょっと入れる→ハンドブレーキ解除
> 難しさが段違い(;´Д`)

ATでハンドブレーキ掛ける事に驚いたよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時54分42秒

>  2010/12/23 (木) 14:54:42        [qwerty]
> > 今年の9月にMT合宿で取ったけど別にATでもよかったかなと思っている(;´Д`)
> ATって坂道発進とかやっぱり無いの?(;´Д`)

あるけど憎いんだよこれが(;´Д`)
MTは半クラッチ状態にちょっとアクセルいれる→ハンドブレーキ解除なのが
ATはアクセルちょっと入れる→ハンドブレーキ解除
難しさが段違い(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時51分43秒

>  2010/12/23 (木) 14:54:26        [qwerty]
> > 今年の9月にMT合宿で取ったけど別にATでもよかったかなと思っている(;´Д`)
> どっちもたいしてかわらんのになんでAT限定とか作ったのかな?(;´Д`)
> むしろATしか運転できないような未熟な奴にハンドル握らせるなと言いたい。

たいした変わらないならATしか運転できなくてもMTが運転できても
大差ないと思うけど(;´Д`)MTは街中走るのが苦痛すぎる

参考:2010/12/23(木)14時52分15秒

>  2010/12/23 (木) 14:54:14        [qwerty]
> > ギッスの回数で言えばAT限定ネタが最強だろうな
> > 最近流行らないのは免許証取り立てでうれしがってる大学生が減ったからか(;´Д`)
> 今年の9月にMT合宿で取ったけど別にATでもよかったかなと思っている(;´Д`)

会社入った頃はMTの営業車が沢山あってAT限定はダメだって言われたけど
今はもうAT車しかない(;´Д`)ユニックがMTだけど普通免許じゃ運転できんし

参考:2010/12/23(木)14時50分47秒

>  2010/12/23 (木) 14:53:17        [qwerty]
> > 最近の免許証の 
> > 中型車は中型車に限る 
> > という限定が意味が分からなさすぎる(;´Д`) 
> 8トン未満までだっけ?(;´Д`)  

8トンっていうのは4トントラックのことなんだっけ?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時52分11秒

>  2010/12/23 (木) 14:53:03        [qwerty]
> > 最近の免許証の
> > 中型車は中型車に限る
> > という限定が意味が分からなさすぎる(;´Д`)
> 8トン未満までだっけ?(;´Д`)

中型車は8t未満のものに限る
とかなら分かるんだ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時52分11秒

>  2010/12/23 (木) 14:52:41        [qwerty]
> > ギッスの回数で言えばAT限定ネタが最強だろうな
> > 最近流行らないのは免許証取り立てでうれしがってる大学生が減ったからか(;´Д`)
> 今年の9月にMT合宿で取ったけど別にATでもよかったかなと思っている(;´Д`)

当然MT取ったけどあんまり役に立ったことはないな
車検の際の代車が軽のMTで結構あせったけど(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時50分47秒

>  2010/12/23 (木) 14:52:15        [qwerty]
> > ギッスの回数で言えばAT限定ネタが最強だろうな
> > 最近流行らないのは免許証取り立てでうれしがってる大学生が減ったからか(;´Д`)
> 今年の9月にMT合宿で取ったけど別にATでもよかったかなと思っている(;´Д`)

どっちもたいしてかわらんのになんでAT限定とか作ったのかな?(;´Д`)
むしろATしか運転できないような未熟な奴にハンドル握らせるなと言いたい。

参考:2010/12/23(木)14時50分47秒

>  2010/12/23 (木) 14:52:11        [qwerty]
> > ギッスの回数で言えばAT限定ネタが最強だろうな
> > 最近流行らないのは免許証取り立てでうれしがってる大学生が減ったからか(;´Д`)
> 最近の免許証の
> 中型車は中型車に限る
> という限定が意味が分からなさすぎる(;´Д`)

8トン未満までだっけ?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時50分05秒

>  2010/12/23 (木) 14:51:43        [qwerty]
> > ギッスの回数で言えばAT限定ネタが最強だろうな
> > 最近流行らないのは免許証取り立てでうれしがってる大学生が減ったからか(;´Д`)
> 今年の9月にMT合宿で取ったけど別にATでもよかったかなと思っている(;´Д`)

ATって坂道発進とかやっぱり無いの?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時50分47秒

>  2010/12/23 (木) 14:50:47        [qwerty]
> ギッスの回数で言えばAT限定ネタが最強だろうな
> 最近流行らないのは免許証取り立てでうれしがってる大学生が減ったからか(;´Д`)

今年の9月にMT合宿で取ったけど別にATでもよかったかなと思っている(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時49分00秒

>  2010/12/23 (木) 14:50:05        [qwerty]
> ギッスの回数で言えばAT限定ネタが最強だろうな
> 最近流行らないのは免許証取り立てでうれしがってる大学生が減ったからか(;´Д`)

最近の免許証の
中型車は中型車に限る
という限定が意味が分からなさすぎる(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時49分00秒

2010/12/23 (木) 14:49:00        [qwerty]
ギッスの回数で言えばAT限定ネタが最強だろうな
最近流行らないのは免許証取り立てでうれしがってる大学生が減ったからか(;´Д`)

上へ