下へ
>  2010/12/23 (木) 15:21:47        [qwerty]
> > 電源ケーブルも無線で飛ばせられれば良いと思うのに(;´Д`)凄くスッキリするのに
> 消費電力がもっと今より改善されれば
> そのうちソーラーPCとかで蛍光灯の光レベルで
> 動かせる様になるんじゃないだろうか(;´Д`)?
> それか充電電池で1~2年もつような物ができるとか

プロレスルールの進歩で基盤が小さくなって消費電力も小さくなって
その分大きなバッテリー詰め込めるようになるだけだよ

参考:2010/12/23(木)15時05分59秒

>  2010/12/23 (木) 15:18:46        [qwerty]
> > 充電用のコネクタがネックだな(;´Д`)
> 非接触充電にすればいいだろ(;´Д`)

バッテリもそうだけど、
持ち運び用なのに落としたらすぐ壊れるのは
根本的に間違ってると思う

参考:2010/12/23(木)15時16分59秒

>  2010/12/23 (木) 15:18:03        [qwerty]
> > 充電用のコネクタがネックだな(;´Д`)
> 非接触充電にすればいいだろ(;´Д`)

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20090501/169640/

これか(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時16分59秒

>  2010/12/23 (木) 15:16:59        [qwerty]
> > 完全防水になってくれれば完璧なんだけども
> > 電子書籍も完全防水のリーダーが出たら買う(;´Д`)
> 充電用のコネクタがネックだな(;´Д`)

非接触充電にすればいいだろ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時15分51秒

>  2010/12/23 (木) 15:15:51        [qwerty]
> > ノートPCだって今でも長い物なら10時間ちかく使える物があるので
> > もう少し技術革新が出来れば
> > 一週間ぐらい充電無しで使えるPCが出来ない物だろうか(;´Д`)?
> 完全防水になってくれれば完璧なんだけども
> 電子書籍も完全防水のリーダーが出たら買う(;´Д`)

充電用のコネクタがネックだな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時13分34秒

>  2010/12/23 (木) 15:15:15        [qwerty]
> > 小型原子炉を搭載できれば可能になるな
> 太陽炉というのをおもいついた(゚Д゚)

まず木星に行こうぜ(゚Д゚)金属生命体には気をつけろ

参考:2010/12/23(木)15時11分44秒

>  2010/12/23 (木) 15:13:34        [qwerty]
> > 確かに
> > 昔はPCエンジンGTなんか単三アルカリ電池6本で3時間しか動かなかったのに
> > ニンテンドーDSになったら充電池で10時間以上動くんだもんなあ(;´Д`)
> ノートPCだって今でも長い物なら10時間ちかく使える物があるので
> もう少し技術革新が出来れば
> 一週間ぐらい充電無しで使えるPCが出来ない物だろうか(;´Д`)?

完全防水になってくれれば完璧なんだけども
電子書籍も完全防水のリーダーが出たら買う(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時09分59秒

>  2010/12/23 (木) 15:11:56        [qwerty]
> > 確かに
> > 昔はPCエンジンGTなんか単三アルカリ電池6本で3時間しか動かなかったのに
> > ニンテンドーDSになったら充電池で10時間以上動くんだもんなあ(;´Д`)
> ノートPCだって今でも長い物なら10時間ちかく使える物があるので
> もう少し技術革新が出来れば
> 一週間ぐらい充電無しで使えるPCが出来ない物だろうか(;´Д`)?

ノートのバッテリーを各メーカー共通規格化して外でも購入できるようにすればいいのに(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時09分59秒

>  2010/12/23 (木) 15:11:44        [qwerty]
> > 消費電力がもっと今より改善されれば
> > そのうちソーラーPCとかで蛍光灯の光レベルで
> > 動かせる様になるんじゃないだろうか(;´Д`)?
> > それか充電電池で1~2年もつような物ができるとか
> 小型原子炉を搭載できれば可能になるな

太陽炉というのをおもいついた(゚Д゚)

参考:2010/12/23(木)15時10分21秒

>  2010/12/23 (木) 15:10:26        [qwerty]
> > USB4.0は是非無線規格で(;´Д`)ノ
> 無線はトラブルが多いから各地の無料サポートセンター担当の人が死ぬな(;´Д`)

プリンターに取り付ける無線LANサーバーは同じメーカーのアクセスポイント使わないと繋がりませんって言ってたな
何でよって思ったけど実際動かなかったから不思議だった(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時05分08秒

>  2010/12/23 (木) 15:10:21        [qwerty]
> > 電源ケーブルも無線で飛ばせられれば良いと思うのに(;´Д`)凄くスッキリするのに
> 消費電力がもっと今より改善されれば
> そのうちソーラーPCとかで蛍光灯の光レベルで
> 動かせる様になるんじゃないだろうか(;´Д`)?
> それか充電電池で1~2年もつような物ができるとか

小型原子炉を搭載できれば可能になるな

参考:2010/12/23(木)15時05分59秒

>  2010/12/23 (木) 15:09:59        [qwerty]
> > 消費電力がもっと今より改善されれば
> > そのうちソーラーPCとかで蛍光灯の光レベルで
> > 動かせる様になるんじゃないだろうか(;´Д`)?
> > それか充電電池で1~2年もつような物ができるとか
> 確かに
> 昔はPCエンジンGTなんか単三アルカリ電池6本で3時間しか動かなかったのに
> ニンテンドーDSになったら充電池で10時間以上動くんだもんなあ(;´Д`)

ノートPCだって今でも長い物なら10時間ちかく使える物があるので
もう少し技術革新が出来れば
一週間ぐらい充電無しで使えるPCが出来ない物だろうか(;´Д`)?

参考:2010/12/23(木)15時07分53秒

>  2010/12/23 (木) 15:07:55        [qwerty]
> > 家の床がこんなのになってたら
> > 掃除が大変でイヤ
> まさか掃除するとき畳も上げて掃除してるの?(;´Д`)

フローリングなので普通に掃除機をして
たまに拭くだけだよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時06分13秒

>  2010/12/23 (木) 15:07:53        [qwerty]
> > 電源ケーブルも無線で飛ばせられれば良いと思うのに(;´Д`)凄くスッキリするのに
> 消費電力がもっと今より改善されれば
> そのうちソーラーPCとかで蛍光灯の光レベルで
> 動かせる様になるんじゃないだろうか(;´Д`)?
> それか充電電池で1~2年もつような物ができるとか

確かに
昔はPCエンジンGTなんか単三アルカリ電池6本で3時間しか動かなかったのに
ニンテンドーDSになったら充電池で10時間以上動くんだもんなあ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時05分59秒

>  2010/12/23 (木) 15:06:43        [qwerty]
> > 電源ケーブルも無線で飛ばせられれば良いと思うのに(;´Д`)凄くスッキリするのに
> そういや情報をエネルギーに変換がフニャフニャってのはどうなったのかな(;´Д`)

人糞ってエネルギーになりそうなのになあ

参考:2010/12/23(木)15時05分12秒

>  2010/12/23 (木) 15:06:23        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg
> こういうのをみると
> コンセントとかケーブルってなんとかならない物だろうかと思う(;´Д`)
> 配線とかケーブルが部屋の中をうねうね通ってるなんて
> 間違ってるよね(;´Д`)もっとすっきりしたい

ケーブルうねうねの方がlainの部屋っぽくていいじゃないか

参考:2010/12/23(木)15時01分00秒

>  2010/12/23 (木) 15:06:13        [qwerty]
> > http://item.rakuten.co.jp/yukakoubou/c/0000000103/
> > 床下配線にすれば?(;´Д`)
> 家の床がこんなのになってたら
> 掃除が大変でイヤ

まさか掃除するとき畳も上げて掃除してるの?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時04分39秒

>  2010/12/23 (木) 15:05:59        [qwerty]
> > こういうのをみると
> > コンセントとかケーブルってなんとかならない物だろうかと思う(;´Д`)
> > 配線とかケーブルが部屋の中をうねうね通ってるなんて
> > 間違ってるよね(;´Д`)もっとすっきりしたい
> 電源ケーブルも無線で飛ばせられれば良いと思うのに(;´Д`)凄くスッキリするのに

消費電力がもっと今より改善されれば
そのうちソーラーPCとかで蛍光灯の光レベルで
動かせる様になるんじゃないだろうか(;´Д`)?
それか充電電池で1~2年もつような物ができるとか

参考:2010/12/23(木)15時04分30秒

>  2010/12/23 (木) 15:05:12        [qwerty]
> > こういうのをみると
> > コンセントとかケーブルってなんとかならない物だろうかと思う(;´Д`)
> > 配線とかケーブルが部屋の中をうねうね通ってるなんて
> > 間違ってるよね(;´Д`)もっとすっきりしたい
> 電源ケーブルも無線で飛ばせられれば良いと思うのに(;´Д`)凄くスッキリするのに

そういや情報をエネルギーに変換がフニャフニャってのはどうなったのかな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時04分30秒

>  2010/12/23 (木) 15:05:08        [qwerty]
> > こういうのをみると
> > コンセントとかケーブルってなんとかならない物だろうかと思う(;´Д`)
> > 配線とかケーブルが部屋の中をうねうね通ってるなんて
> > 間違ってるよね(;´Д`)もっとすっきりしたい
> USB4.0は是非無線規格で(;´Д`)ノ

無線はトラブルが多いから各地の無料サポートセンター担当の人が死ぬな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時04分13秒

>  2010/12/23 (木) 15:04:39        [qwerty]
> > こういうのをみると
> > コンセントとかケーブルってなんとかならない物だろうかと思う(;´Д`)
> > 配線とかケーブルが部屋の中をうねうね通ってるなんて
> > 間違ってるよね(;´Д`)もっとすっきりしたい
> http://item.rakuten.co.jp/yukakoubou/c/0000000103/
> 床下配線にすれば?(;´Д`)

家の床がこんなのになってたら
掃除が大変でイヤ

参考:2010/12/23(木)15時03分19秒

>  2010/12/23 (木) 15:04:30        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg
> こういうのをみると
> コンセントとかケーブルってなんとかならない物だろうかと思う(;´Д`)
> 配線とかケーブルが部屋の中をうねうね通ってるなんて
> 間違ってるよね(;´Д`)もっとすっきりしたい

電源ケーブルも無線で飛ばせられれば良いと思うのに(;´Д`)凄くスッキリするのに

参考:2010/12/23(木)15時01分00秒

>  2010/12/23 (木) 15:04:18        [qwerty]
> > PCがあればなんとかなりそうな気がしてしまう(;´Д`)
> 食べ物は外食ですませればいいし(;´Д`)
> 裸でいてもエアコンがあれば寒くはないし

おふとんかベッドのあるなしは重要

参考:2010/12/23(木)15時03分25秒

>  2010/12/23 (木) 15:04:13        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg
> こういうのをみると
> コンセントとかケーブルってなんとかならない物だろうかと思う(;´Д`)
> 配線とかケーブルが部屋の中をうねうね通ってるなんて
> 間違ってるよね(;´Д`)もっとすっきりしたい

USB4.0は是非無線規格で(;´Д`)ノ

参考:2010/12/23(木)15時01分00秒

>  2010/12/23 (木) 15:03:25        [qwerty]
> > 案外これだけでも普通に生活できてしまいそうだなあ(;´Д`)
> PCがあればなんとかなりそうな気がしてしまう(;´Д`)

食べ物は外食ですませればいいし(;´Д`)
裸でいてもエアコンがあれば寒くはないし

参考:2010/12/23(木)15時00分22秒

>  2010/12/23 (木) 15:03:19        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg
> こういうのをみると
> コンセントとかケーブルってなんとかならない物だろうかと思う(;´Д`)
> 配線とかケーブルが部屋の中をうねうね通ってるなんて
> 間違ってるよね(;´Д`)もっとすっきりしたい

http://item.rakuten.co.jp/yukakoubou/c/0000000103/
床下配線にすれば?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)15時01分00秒

>  2010/12/23 (木) 15:01:00        [qwerty]
> > アプ(;´Д`)部屋アプ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg

こういうのをみると
コンセントとかケーブルってなんとかならない物だろうかと思う(;´Д`)
配線とかケーブルが部屋の中をうねうね通ってるなんて
間違ってるよね(;´Д`)もっとすっきりしたい

参考:2010/12/23(木)14時56分42秒

>  2010/12/23 (木) 15:00:42        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg
> なぜモニタに掲示板を写さないのかね(;´Д`)写したまえよ

結構視野角広いのな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時59分19秒

>  2010/12/23 (木) 15:00:22        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg
> 案外これだけでも普通に生活できてしまいそうだなあ(;´Д`)

PCがあればなんとかなりそうな気がしてしまう(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時59分39秒

>  2010/12/23 (木) 15:00:13        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg
> 案外これだけでも普通に生活できてしまいそうだなあ(;´Д`)

俺はモニタ面積が小さいと死んでしまう(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時59分39秒

>  2010/12/23 (木) 14:59:39        [qwerty]
> > アプ(;´Д`)部屋アプ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg

案外これだけでも普通に生活できてしまいそうだなあ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時56分42秒

>  2010/12/23 (木) 14:59:19        [qwerty]
> > アプ(;´Д`)部屋アプ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg

なぜモニタに掲示板を写さないのかね(;´Д`)写したまえよ

参考:2010/12/23(木)14時56分42秒

>  2010/12/23 (木) 14:58:21        [qwerty]
> > アプ(;´Д`)部屋アプ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg

モニタに写ってるのがここじゃないから拾ってきた画像だな

参考:2010/12/23(木)14時56分42秒

>  2010/12/23 (木) 14:57:42        [qwerty]
> > アプ(;´Д`)部屋アプ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg

部屋の隅に何か居るよ

参考:2010/12/23(木)14時56分42秒

>  2010/12/23 (木) 14:57:38        [qwerty]
> > アプ(;´Д`)部屋アプ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg

ワラタ
貴殿は今までにも何度か部屋アプしてるな

参考:2010/12/23(木)14時56分42秒

>  2010/12/23 (木) 14:57:20        [qwerty]
> > アプ(;´Д`)部屋アプ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg

ワラタ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)14時56分42秒

>  2010/12/23 (木) 14:56:42        [qwerty]
> > 引越しまで1ヶ月あるのに片付けが終わってスッカラカンになってしまった(;´Д`)生活できない
> アプ(;´Д`)部屋アプ

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052450.jpg


参考:2010/12/23(木)14時53分58秒

>  2010/12/23 (木) 14:53:58        [qwerty]
> 引越しまで1ヶ月あるのに片付けが終わってスッカラカンになってしまった(;´Д`)生活できない

アプ(;´Д`)部屋アプ

参考:2010/12/23(木)14時53分31秒

2010/12/23 (木) 14:53:31        [qwerty]
引越しまで1ヶ月あるのに片付けが終わってスッカラカンになってしまった(;´Д`)生活できない

上へ