下へ
>  2010/12/23 (木) 21:33:58        [qwerty]
> > まずはザンギを食べたまえ!!
> 産炭地名物「石炭ザンギ」(゚Д゚)石炭の香ばしい風味
> http://blogs.yahoo.co.jp/softmachinestick/16475822.html

ええー(;´Д`)こんなん食えるんかいなー

参考:2010/12/23(木)21時28分55秒

>  2010/12/23 (木) 21:28:55        [qwerty]
> > 夕張市へようこそ!!
> まずはザンギを食べたまえ!!

産炭地名物「石炭ザンギ」(゚Д゚)石炭の香ばしい風味
http://blogs.yahoo.co.jp/softmachinestick/16475822.html

参考:2010/12/23(木)21時25分51秒

>  2010/12/23 (木) 21:27:31        [qwerty]
> > まずはザンギを食べたまえ!!
> バンバン弾丸(;´Д`)ワンダーラン

バーリバリ(゚Д゚)夕張!

参考:2010/12/23(木)21時26分22秒

>  2010/12/23 (木) 21:26:22        [qwerty]
> > 夕張市へようこそ!!
> まずはザンギを食べたまえ!!

バンバン弾丸(;´Д`)ワンダーラン

参考:2010/12/23(木)21時25分51秒

>  2010/12/23 (木) 21:25:51        [qwerty]
> > そんな所は入るの超難しいよ
> > 普通の人が入れるのは大きい市ぐらいだよ(;´Д`)
> 夕張市へようこそ!!

まずはザンギを食べたまえ!!

参考:2010/12/23(木)21時24分46秒

>  2010/12/23 (木) 21:24:46        [qwerty]
> > 町村役場は楽だと思うよ…(;´Д`)
> そんな所は入るの超難しいよ
> 普通の人が入れるのは大きい市ぐらいだよ(;´Д`)

夕張市へようこそ!!

参考:2010/12/23(木)21時24分01秒

>  2010/12/23 (木) 21:24:35        [qwerty]
> > 国家キャリアよりも地方公務員こそもっともコスパ最強だろ(;´Д`)
> 町村役場は楽だと思うよ…(;´Д`)

件数は少ないけど職員が少なくて覚えることが多い(;´Д`)
市だと課でやるような種類を一人係でやるとか

参考:2010/12/23(木)21時22分30秒

>  2010/12/23 (木) 21:24:01        [qwerty]
> > 国家キャリアよりも地方公務員こそもっともコスパ最強だろ(;´Д`)
> 町村役場は楽だと思うよ…(;´Д`)

そんな所は入るの超難しいよ
普通の人が入れるのは大きい市ぐらいだよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時22分30秒

>  2010/12/23 (木) 21:22:30        [qwerty]
> > だから彼は1種だって(;´Д`)公務員全体の何%かの選ばれし者だよ
> > 俺は地方公務員8年目だけど
> >  月給 基本22万+残業代+住居手当27千
> >  賞与 44万弱
> > だよ(;´Д`)院卒の貴殿の方がずっと上
> 国家キャリアよりも地方公務員こそもっともコスパ最強だろ(;´Д`)

町村役場は楽だと思うよ…(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時18分35秒

>  2010/12/23 (木) 21:21:08        [qwerty]
> > さっき明細アプしてた人は給料表が普通の人なら定年までにたどり着けない所からスタートする公務員だろ(;´Д`)
> 1種もスタートは2級からだよ(;´Д`)

でも会議があるとお爺さん課長補佐と超若い課長補佐が並んでやってくるよね?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時19分35秒

>  2010/12/23 (木) 21:19:35        [qwerty]
> > 標準年齢同じか(;´Д`)
> > まとめると公務員は税金泥棒ってことだな手当多すぎだろ
> >         大手電機    公務員
> > -------+-----------+------------
> > 賞与    65万        73万
> > 月給    30万        27万+手当8万
> > ※残業代は対象外
> さっき明細アプしてた人は給料表が普通の人なら定年までにたどり着けない所からスタートする公務員だろ(;´Д`)

1種もスタートは2級からだよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時16分43秒

>  2010/12/23 (木) 21:18:35        [qwerty]
> > 標準年齢同じか(;´Д`)
> > まとめると公務員は税金泥棒ってことだな手当多すぎだろ
> >         大手電機    公務員
> > -------+-----------+------------
> > 賞与    65万        73万
> > 月給    30万        27万+手当8万
> > ※残業代は対象外
> だから彼は1種だって(;´Д`)公務員全体の何%かの選ばれし者だよ
> 俺は地方公務員8年目だけど
>  月給 基本22万+残業代+住居手当27千
>  賞与 44万弱
> だよ(;´Д`)院卒の貴殿の方がずっと上

国家キャリアよりも地方公務員こそもっともコスパ最強だろ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時16分01秒

>  2010/12/23 (木) 21:17:22        [qwerty]
> > 標準年齢同じか(;´Д`)
> > まとめると公務員は税金泥棒ってことだな手当多すぎだろ
> >         大手電機    公務員
> > -------+-----------+------------
> > 賞与    65万        73万
> > 月給    30万        27万+手当8万
> > ※残業代は対象外
> だから彼は1種だって(;´Д`)公務員全体の何%かの選ばれし者だよ
> 俺は地方公務員8年目だけど
>  月給 基本22万+残業代+住居手当27千
>  賞与 44万弱
> だよ(;´Д`)院卒の貴殿の方がずっと上

大手電機だって0.1%くらいの選ばれしものだろ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時16分01秒

>  2010/12/23 (木) 21:16:43        [qwerty]
> > 学部卒9年目だよ(;´Д`)
> 標準年齢同じか(;´Д`)
> まとめると公務員は税金泥棒ってことだな手当多すぎだろ
>         大手電機    公務員
> -------+-----------+------------
> 賞与    65万        73万
> 月給    30万        27万+手当8万
> ※残業代は対象外

さっき明細アプしてた人は給料表が普通の人なら定年までにたどり着けない所からスタートする公務員だろ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時12分17秒

>  2010/12/23 (木) 21:16:01        [qwerty]
> > 学部卒9年目だよ(;´Д`)
> 標準年齢同じか(;´Д`)
> まとめると公務員は税金泥棒ってことだな手当多すぎだろ
>         大手電機    公務員
> -------+-----------+------------
> 賞与    65万        73万
> 月給    30万        27万+手当8万
> ※残業代は対象外

だから彼は1種だって(;´Д`)公務員全体の何%かの選ばれし者だよ
俺は地方公務員8年目だけど
 月給 基本22万+残業代+住居手当27千
 賞与 44万弱
だよ(;´Д`)院卒の貴殿の方がずっと上

参考:2010/12/23(木)21時12分17秒

>  2010/12/23 (木) 21:13:15        [qwerty]
> > 学部卒9年目だよ(;´Д`)
> 標準年齢同じか(;´Д`)
> まとめると公務員は税金泥棒ってことだな手当多すぎだろ
>         大手電機    公務員
> -------+-----------+------------
> 賞与    65万        73万
> 月給    30万        27万+手当8万
> ※残業代は対象外

来年2割減らされるから大丈夫(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時12分17秒

>  2010/12/23 (木) 21:12:17        [qwerty]
> > 勤務何年?
> > 大手電機メーカー勤務7年平社員だとこうだよ(;´Д`)院卒なのに割りに合わない
> > 月給 基本30万+残業代+手当なし
> > 賞与 標準評価65万円
> 学部卒9年目だよ(;´Д`)

標準年齢同じか(;´Д`)
まとめると公務員は税金泥棒ってことだな手当多すぎだろ

        大手電機    公務員
-------+-----------+------------
賞与    65万        73万
月給    30万        27万+手当8万

※残業代は対象外

参考:2010/12/23(木)21時08分02秒

>  2010/12/23 (木) 21:11:36        [qwerty]
> > ツイッターのぁのひととか見てると結構みんな有職リア充できええってなる(;´Д`)
> 無職の俺はつぶやくネタがないからすぐ飽きた(;´Д`)

なるほど(;´Д`)
        (ノ

参考:2010/12/23(木)21時10分26秒

>  2010/12/23 (木) 21:10:26        [qwerty]
> > 何を言っているんだ(;´Д`)ちみらは
> ツイッターのぁのひととか見てると結構みんな有職リア充できええってなる(;´Д`)

無職の俺はつぶやくネタがないからすぐ飽きた(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時09分39秒

>  2010/12/23 (木) 21:09:39        [qwerty]
> > ほんとだ(;´Д`)
> 何を言っているんだ(;´Д`)ちみらは

ツイッターのぁのひととか見てると結構みんな有職リア充できええってなる(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時08分13秒

>  2010/12/23 (木) 21:08:13        [qwerty]
> > おお、なんか俺が気軽に声かけていいような人ではなさそうだぞ(;´Д`)
> ほんとだ(;´Д`)

何を言っているんだ(;´Д`)ちみらは

参考:2010/12/23(木)21時06分47秒

>  2010/12/23 (木) 21:08:02        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052463.jpg
> > こんな感じだよ(;´Д`)
> 勤務何年?
> 大手電機メーカー勤務7年平社員だとこうだよ(;´Д`)院卒なのに割りに合わない
> 月給 基本30万+残業代+手当なし
> 賞与 標準評価65万円

学部卒9年目だよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時06分46秒

>  2010/12/23 (木) 21:07:54        [qwerty]
> > 当たり前だ(;´Д`)キャリア様だぞ
> > とは言え前からいる技術系の人だと思うけど
> はい(;´Д`)技術系はキャリアとはいいませんノンキャリです

まあそうかもしれんけどやっぱり1種は待遇違うよなあ(;´Д`)と地方公務員は思うわけですよ

参考:2010/12/23(木)21時06分36秒

>  2010/12/23 (木) 21:06:47        [qwerty]
> > 国際会議の資料作成とガイジンさんとのメールのやり取りとかが多いかな(;´Д`)
> > 定時内は関係業界との会議が多いから下仕事は定時後になるね(;´Д`)サビ残率高いけど
> おお、なんか俺が気軽に声かけていいような人ではなさそうだぞ(;´Д`)

ほんとだ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時03分53秒

>  2010/12/23 (木) 21:06:46        [qwerty]
> > そういうのが世間の考える公務員だよな(;´Д`)
> > 月給40万ぐらいでボーナス120万とか
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052463.jpg
> こんな感じだよ(;´Д`)

勤務何年?
大手電機メーカー勤務7年平社員だとこうだよ(;´Д`)院卒なのに割りに合わない
月給 基本30万+残業代+手当なし
賞与 標準評価65万円

参考:2010/12/23(木)20時58分41秒

>  2010/12/23 (木) 21:06:36        [qwerty]
> > おお、なんか俺が気軽に声かけていいような人ではなさそうだぞ(;´Д`)
> 当たり前だ(;´Д`)キャリア様だぞ
> とは言え前からいる技術系の人だと思うけど

はい(;´Д`)技術系はキャリアとはいいませんノンキャリです

参考:2010/12/23(木)21時05分55秒

>  2010/12/23 (木) 21:06:14        [qwerty]
> > でもとりあえずはやめますって言わなきゃ辞めさせられないんだよね?(;´Д`)
> うん(;´Д`)無能な年寄りを辞職に追い込みたいんだけど中々辞めないのでウザい

うわさで聞く事務からいきなりゴミ収集に配属とかはほんとにあるの?

参考:2010/12/23(木)21時04分39秒

>  2010/12/23 (木) 21:05:55        [qwerty]
> > 国際会議の資料作成とガイジンさんとのメールのやり取りとかが多いかな(;´Д`)
> > 定時内は関係業界との会議が多いから下仕事は定時後になるね(;´Д`)サビ残率高いけど
> おお、なんか俺が気軽に声かけていいような人ではなさそうだぞ(;´Д`)

当たり前だ(;´Д`)キャリア様だぞ
とは言え前からいる技術系の人だと思うけど

参考:2010/12/23(木)21時03分53秒

>  2010/12/23 (木) 21:04:40        [qwerty]
> > ご参考までに(;´Д`)30歳前半だったら大体2級20号付近じゃないかな
> > http://www.houko.com/00/01/S25/095H.HTM
> > 都会に住んでれば地域加算的な手当が付いて高くなるだろうけど
> 4-4です(;´Д`)

課長補佐かよ(;´Д`)キャリアかよおおおおおおおおおおおおおおおお死死死死死死死死死死死死死死死死死死死

参考:2010/12/23(木)21時03分46秒

>  2010/12/23 (木) 21:04:39        [qwerty]
> > 今より安くなっても良いから転職したいけど
> > スキルもなく潰しが効かないのでアウアウしているよ(;´Д`)
> でもとりあえずはやめますって言わなきゃ辞めさせられないんだよね?(;´Д`)

うん(;´Д`)無能な年寄りを辞職に追い込みたいんだけど中々辞めないのでウザい

参考:2010/12/23(木)21時02分24秒

>  2010/12/23 (木) 21:04:35        [qwerty]
> > 今より安くなっても良いから転職したいけど
> > スキルもなく潰しが効かないのでアウアウしているよ(;´Д`)
> でもとりあえずはやめますって言わなきゃ辞めさせられないんだよね?(;´Д`)

そういう建前だけど辞めさせられてる人は結構いる(;´Д`)分限ちらつかせたりして

参考:2010/12/23(木)21時02分24秒

>  2010/12/23 (木) 21:04:26        [qwerty]
> > 残業の内容はどんなよ(;´Д`)
> 投稿/リロードって書かれているボタンを押す仕事

基本給が絶望的に低い俺は2か月分でもこの半分(;´Д`)くやしい!

参考:2010/12/23(木)21時01分02秒

>  2010/12/23 (木) 21:03:53        [qwerty]
> > 残業の内容はどんなよ(;´Д`)
> 国際会議の資料作成とガイジンさんとのメールのやり取りとかが多いかな(;´Д`)
> 定時内は関係業界との会議が多いから下仕事は定時後になるね(;´Д`)サビ残率高いけど

おお、なんか俺が気軽に声かけていいような人ではなさそうだぞ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時03分00秒

>  2010/12/23 (木) 21:03:46        [qwerty]
> > 70万でキャリアなのか?(;´Д`)公務員って普段の給料は低いけど
> > 期末手当が100万ぐらい出る仕事だと思ってた
> ご参考までに(;´Д`)30歳前半だったら大体2級20号付近じゃないかな
> http://www.houko.com/00/01/S25/095H.HTM
> 都会に住んでれば地域加算的な手当が付いて高くなるだろうけど

4-4です(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時00分18秒

>  2010/12/23 (木) 21:03:25        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052463.jpg
> > こんな感じだよ(;´Д`)
> こんなの見せられてもわからん
> どこの数字見ればいいのか教えれ

おい見ろよコイツ無職だぜ

参考:2010/12/23(木)21時01分43秒

>  2010/12/23 (木) 21:03:00        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052463.jpg
> > こんな感じだよ(;´Д`)
> 残業の内容はどんなよ(;´Д`)

国際会議の資料作成とガイジンさんとのメールのやり取りとかが多いかな(;´Д`)
定時内は関係業界との会議が多いから下仕事は定時後になるね(;´Д`)サビ残率高いけど

参考:2010/12/23(木)21時00分00秒

>  2010/12/23 (木) 21:02:24        [qwerty]
> > 給料が今より高くなるなら、民間で働きたいとか思う?(;´Д`)
> 今より安くなっても良いから転職したいけど
> スキルもなく潰しが効かないのでアウアウしているよ(;´Д`)

でもとりあえずはやめますって言わなきゃ辞めさせられないんだよね?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)20時59分44秒

>  2010/12/23 (木) 21:01:58        [qwerty]
> > そういうのが世間の考える公務員だよな(;´Д`)
> > 月給40万ぐらいでボーナス120万とか
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052463.jpg
> こんな感じだよ(;´Д`)

いいなあ(;´Д`)死ねばいいのに

参考:2010/12/23(木)20時58分41秒

>  2010/12/23 (木) 21:01:43        [qwerty]
> > そういうのが世間の考える公務員だよな(;´Д`)
> > 月給40万ぐらいでボーナス120万とか
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052463.jpg
> こんな感じだよ(;´Д`)

こんなの見せられてもわからん
どこの数字見ればいいのか教えれ

参考:2010/12/23(木)20時58分41秒

>  2010/12/23 (木) 21:01:02        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052463.jpg
> > こんな感じだよ(;´Д`)
> 残業の内容はどんなよ(;´Д`)

投稿/リロードって書かれているボタンを押す仕事

参考:2010/12/23(木)21時00分00秒

>  2010/12/23 (木) 21:00:41        [qwerty]
> > 70万でキャリアなのか?(;´Д`)公務員って普段の給料は低いけど
> > 期末手当が100万ぐらい出る仕事だと思ってた
> うちの親父は所長やってて冬は120万ほどもらってたな(;´Д`)

うちのオヤジも道路公団所長だったが100は超えてなかったような(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)20時55分13秒

>  2010/12/23 (木) 21:00:18        [qwerty]
> > その保証する法律で減額が決まれば当然に給料下がるよ(;´Д`)
> > ちなみに公務員で冬のボーナス70万もらえるというのはキャリア様か相当高年齢
> 70万でキャリアなのか?(;´Д`)公務員って普段の給料は低いけど
> 期末手当が100万ぐらい出る仕事だと思ってた

ご参考までに(;´Д`)30歳前半だったら大体2級20号付近じゃないかな
http://www.houko.com/00/01/S25/095H.HTM
都会に住んでれば地域加算的な手当が付いて高くなるだろうけど

参考:2010/12/23(木)20時53分25秒

>  2010/12/23 (木) 21:00:00        [qwerty]
> > そういうのが世間の考える公務員だよな(;´Д`)
> > 月給40万ぐらいでボーナス120万とか
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052463.jpg
> こんな感じだよ(;´Д`)

残業の内容はどんなよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)20時58分41秒

>  2010/12/23 (木) 20:59:44        [qwerty]
> > 冬の賞与は月給の2ヶ月分だから100万とか絶対無理です(;´Д`)
> 給料が今より高くなるなら、民間で働きたいとか思う?(;´Д`)

今より安くなっても良いから転職したいけど
スキルもなく潰しが効かないのでアウアウしているよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)20時58分20秒

>  2010/12/23 (木) 20:58:41        [qwerty]
> > うちの親父は所長やってて冬は120万ほどもらってたな(;´Д`)
> そういうのが世間の考える公務員だよな(;´Д`)
> 月給40万ぐらいでボーナス120万とか

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052463.jpg
こんな感じだよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)20時56分13秒

>  2010/12/23 (木) 20:58:20        [qwerty]
> > 70万でキャリアなのか?(;´Д`)公務員って普段の給料は低いけど
> > 期末手当が100万ぐらい出る仕事だと思ってた
> 冬の賞与は月給の2ヶ月分だから100万とか絶対無理です(;´Д`)

給料が今より高くなるなら、民間で働きたいとか思う?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)20時56分31秒

>  2010/12/23 (木) 20:56:31        [qwerty]
> > その保証する法律で減額が決まれば当然に給料下がるよ(;´Д`)
> > ちなみに公務員で冬のボーナス70万もらえるというのはキャリア様か相当高年齢
> 70万でキャリアなのか?(;´Д`)公務員って普段の給料は低いけど
> 期末手当が100万ぐらい出る仕事だと思ってた

冬の賞与は月給の2ヶ月分だから100万とか絶対無理です(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)20時53分25秒

>  2010/12/23 (木) 20:56:13        [qwerty]
> > 70万でキャリアなのか?(;´Д`)公務員って普段の給料は低いけど
> > 期末手当が100万ぐらい出る仕事だと思ってた
> うちの親父は所長やってて冬は120万ほどもらってたな(;´Д`)

そういうのが世間の考える公務員だよな(;´Д`)
月給40万ぐらいでボーナス120万とか

参考:2010/12/23(木)20時55分13秒

>  2010/12/23 (木) 20:55:58        [qwerty]
> > その保証する法律で減額が決まれば当然に給料下がるよ(;´Д`)
> > ちなみに公務員で冬のボーナス70万もらえるというのはキャリア様か相当高年齢
> 70万でキャリアなのか?(;´Д`)公務員って普段の給料は低いけど
> 期末手当が100万ぐらい出る仕事だと思ってた

二種とか地方公務員の平均賃金が高いのは年功序列の給与体系のくせに
高年齢層がやたらと多いから(;´Д`)学歴比で言えば若手はけっこう安賃金

参考:2010/12/23(木)20時53分25秒

>  2010/12/23 (木) 20:55:25        [qwerty]
> > 華のS54組31歳童貞です(;´Д`)
> 俺と同い年じゃねえか(;´Д`)このキャリア様め通知減らせ馬鹿野郎

許して下さい(;´Д`)
でもうちの部署は自治体様とのやり取りは少ないので迷惑かけてないよ

参考:2010/12/23(木)20時54分04秒

>  2010/12/23 (木) 20:55:13        [qwerty]
> > その保証する法律で減額が決まれば当然に給料下がるよ(;´Д`)
> > ちなみに公務員で冬のボーナス70万もらえるというのはキャリア様か相当高年齢
> 70万でキャリアなのか?(;´Д`)公務員って普段の給料は低いけど
> 期末手当が100万ぐらい出る仕事だと思ってた

うちの親父は所長やってて冬は120万ほどもらってたな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)20時53分25秒

>  2010/12/23 (木) 20:54:04        [qwerty]
> > その保証する法律で減額が決まれば当然に給料下がるよ(;´Д`)
> > ちなみに公務員で冬のボーナス70万もらえるというのはキャリア様か相当高年齢
> 華のS54組31歳童貞です(;´Д`)

俺と同い年じゃねえか(;´Д`)このキャリア様め通知減らせ馬鹿野郎

参考:2010/12/23(木)20時51分53秒

>  2010/12/23 (木) 20:53:25        [qwerty]
> > 公務員って法律で身分が保証されてるのに給料下がるのか?(;´Д`)
> その保証する法律で減額が決まれば当然に給料下がるよ(;´Д`)
> ちなみに公務員で冬のボーナス70万もらえるというのはキャリア様か相当高年齢

70万でキャリアなのか?(;´Д`)公務員って普段の給料は低いけど
期末手当が100万ぐらい出る仕事だと思ってた

参考:2010/12/23(木)20時48分52秒

>  2010/12/23 (木) 20:51:53        [qwerty]
> > 公務員って法律で身分が保証されてるのに給料下がるのか?(;´Д`)
> その保証する法律で減額が決まれば当然に給料下がるよ(;´Д`)
> ちなみに公務員で冬のボーナス70万もらえるというのはキャリア様か相当高年齢

華のS54組31歳童貞です(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)20時48分52秒

>  2010/12/23 (木) 20:50:58        [qwerty]
> > 公務員って法律で身分が保証されてるのに給料下がるのか?(;´Д`)
> 公務員の俺だけど別に身分は保証されていないよ(;´Д`)
> 法律上は要がなくなればクビをきることも可能になっている
> 無能な老齢公務員をクビにもせず給料支払っているのは只の運用だよ(;´Д`)クズ人事の

地方公務員の人にそう聞いたんだけどな(;´Д`)

|身分保障に関する権利(国家公務員法第75条第1項、地方公務員法第27条第2項)
|法定の事由による場合のほかは、職員の意に反して、降任、休職、免職されない。
|これらの不利益処分については、権利保障のための手続きが定められている
|(国家公務員法第89条~第92条の2、地方公務員法第49条~第51条の2)。

これは違うのかな?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)20時47分30秒

>  2010/12/23 (木) 20:48:52        [qwerty]
> > 公務員の俺は今年は10万減の70万で済んだけど
> > 来年は人件費2割減の影響で120万くらい年収が下がることが見込まれる(ノД`、)
> 公務員って法律で身分が保証されてるのに給料下がるのか?(;´Д`)

その保証する法律で減額が決まれば当然に給料下がるよ(;´Д`)
ちなみに公務員で冬のボーナス70万もらえるというのはキャリア様か相当高年齢

参考:2010/12/23(木)20時45分37秒

>  2010/12/23 (木) 20:47:30        [qwerty]
> > 公務員の俺は今年は10万減の70万で済んだけど
> > 来年は人件費2割減の影響で120万くらい年収が下がることが見込まれる(ノД`、)
> 公務員って法律で身分が保証されてるのに給料下がるのか?(;´Д`)

公務員の俺だけど別に身分は保証されていないよ(;´Д`)
法律上は要がなくなればクビをきることも可能になっている
無能な老齢公務員をクビにもせず給料支払っているのは只の運用だよ(;´Д`)クズ人事の

参考:2010/12/23(木)20時45分37秒

>  2010/12/23 (木) 20:45:37        [qwerty]
> > 賞与が減額されて40万ぽっち(;´Д`)すげぇショックだよ
> 公務員の俺は今年は10万減の70万で済んだけど
> 来年は人件費2割減の影響で120万くらい年収が下がることが見込まれる(ノД`、)

公務員って法律で身分が保証されてるのに給料下がるのか?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)20時43分54秒

>  2010/12/23 (木) 20:43:54        [qwerty]
> > 「彼」の前で「賞与」の話はするなと何度言ったか!!!!!!!11(;゚Д゚)
> 賞与が減額されて40万ぽっち(;´Д`)すげぇショックだよ

公務員の俺は今年は10万減の70万で済んだけど
来年は人件費2割減の影響で120万くらい年収が下がることが見込まれる(ノД`、)

参考:2010/12/23(木)20時39分59秒

>  2010/12/23 (木) 20:42:04        [qwerty]
> > 「彼」の前で「賞与」の話はするなと何度言ったか!!!!!!!11(;゚Д゚)
> 賞与が減額されて40万ぽっち(;´Д`)すげぇショックだよ

俺は大幅に増えて35万だったよ

参考:2010/12/23(木)20時39分59秒

>  2010/12/23 (木) 20:39:59        [qwerty]
> 「彼」の前で「賞与」の話はするなと何度言ったか!!!!!!!11(;゚Д゚)

賞与が減額されて40万ぽっち(;´Д`)すげぇショックだよ

参考:2010/12/23(木)20時39分23秒

2010/12/23 (木) 20:39:23        [qwerty]
「彼」の前で「賞与」の話はするなと何度言ったか!!!!!!!11(;゚Д゚)

上へ