下へ
>  2010/12/23 (木) 22:04:08        [qwerty]
> > パナソニックのブルーレイレコーダーに狙いを絞ろうと思う
> > いいよな(;´Д`)
> パナは動作の安定性と画質に関しては文句無いんだけど
> 編集機能のショボさと番組表に広告出るわ文字数少ないわの見づらさが致命的

同意だけどDIMORA使えば一気に解決ヽ(´ー`)ノ
https://dimora.jp/dc/pc/start.do

参考:2010/12/23(木)22時03分20秒

>  2010/12/23 (木) 22:03:20        [qwerty]
> パナソニックのブルーレイレコーダーに狙いを絞ろうと思う
> いいよな(;´Д`)

パナは動作の安定性と画質に関しては文句無いんだけど
編集機能のショボさと番組表に広告出るわ文字数少ないわの見づらさが致命的

参考:2010/12/23(木)21時57分42秒

>  2010/12/23 (木) 22:02:45        [qwerty]
> > パナソニックのブルーレイレコーダーに狙いを絞ろうと思う
> > いいよな(;´Д`)
> ケーブルテレビの契約を変えたらパナのBDレコーダ付チューナになったんだけど
> ソニーのと比べて動作がもっさりすぎでイライラくるよ(;´Д`)
> 自動でチャプタ付けてくれるのが当然と思ってたらないし

パナも最近の機種ではオートチャプタついてるしレスポンスも改善されてるよ
x00~x30世代は酷かった(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時01分22秒

>  2010/12/23 (木) 22:01:22        [qwerty]
> パナソニックのブルーレイレコーダーに狙いを絞ろうと思う
> いいよな(;´Д`)

ケーブルテレビの契約を変えたらパナのBDレコーダ付チューナになったんだけど
ソニーのと比べて動作がもっさりすぎでイライラくるよ(;´Д`)
自動でチャプタ付けてくれるのが当然と思ってたらないし

参考:2010/12/23(木)21時57分42秒

>  2010/12/23 (木) 21:59:09        [qwerty]
> パナソニックのブルーレイレコーダーに狙いを絞ろうと思う
> いいよな(;´Д`)

ハードウェアは安定しているので良いと思う(;´Д`)
DIMORA使えば番組表の糞ぶりもカバーできる

参考:2010/12/23(木)21時57分42秒

>  2010/12/23 (木) 21:58:47        [qwerty]
> > パナソニックのブルーレイレコーダーに狙いを絞ろうと思う
> > いいよな(;´Д`)
> (;´Д`)

じゃあソニーで

参考:2010/12/23(木)21時57分51秒

>  2010/12/23 (木) 21:57:51        [qwerty]
> パナソニックのブルーレイレコーダーに狙いを絞ろうと思う
> いいよな(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時57分42秒

2010/12/23 (木) 21:57:42        [qwerty]
パナソニックのブルーレイレコーダーに狙いを絞ろうと思う
いいよな(;´Д`)

上へ