下へ
>  2010/12/23 (木) 22:14:38        [qwerty]
> > 道頓堀ドンキで980円だったので買ってきた
> > http://www.exemode.com/product-exe/dc/dc803.html
> > SDカード買ってきたので撮ってみた(;´Д`)値段考えたら十分以上
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052466.jpg
> 800万画素にしてはボケボケだなあ(;´Д`)撮影方法が悪いだけじゃないの?

うん(;´Д`)一番手ブレましだったのがこれ

参考:2010/12/23(木)22時12分01秒

>  2010/12/23 (木) 22:12:01        [qwerty]
> 道頓堀ドンキで980円だったので買ってきた
> http://www.exemode.com/product-exe/dc/dc803.html
> SDカード買ってきたので撮ってみた(;´Д`)値段考えたら十分以上
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052466.jpg

800万画素にしてはボケボケだなあ(;´Д`)撮影方法が悪いだけじゃないの?

参考:2010/12/23(木)21時29分39秒

>  2010/12/23 (木) 21:59:37        [qwerty]
> > これは(;´Д`)駄目だと思う
> 俺は当然だと思うよ(;´Д`)早かれ遅かれこんな風になるってみんな予測してたはずだ
> デジカメ開発の現場ですらデジカメっで枠でデバイスを設計しようとすると
> 機能面でももう行き詰ってるってるって共通認識ができつつある
> ビデオカメラ・デジカメ・携帯っていうのが溶けてくっつく日が来ると思うよ

現状では中途半端すぎるけどね(;´Д`)
光学ズーム載せていようが画質は数年まえの5000円のコンデジレベルだし

参考:2010/12/23(木)21時48分11秒

>  2010/12/23 (木) 21:57:22        [qwerty]
> > 俺は当然だと思うよ(;´Д`)早かれ遅かれこんな風になるってみんな予測してたはずだ
> > デジカメ開発の現場ですらデジカメっで枠でデバイスを設計しようとすると
> > 機能面でももう行き詰ってるってるって共通認識ができつつある
> > ビデオカメラ・デジカメ・携帯っていうのが溶けてくっつく日が来ると思うよ
> コンデジをいつも持ち歩く人にはいいな
> ビデオカメラをいつも持ち歩く人が増えればそういう商品も出るだろう

写真も動画も他人に見せてなんぼだし
見せる場はネットが主だからなぁ(;´Д`)
これからはコンデジもアップロードサービスにファイルを直接
飛ばすEye-fi的な仕組みが標準搭載されるだろうね

参考:2010/12/23(木)21時53分08秒

>  2010/12/23 (木) 21:53:08        [qwerty]
> > これは(;´Д`)駄目だと思う
> 俺は当然だと思うよ(;´Д`)早かれ遅かれこんな風になるってみんな予測してたはずだ
> デジカメ開発の現場ですらデジカメっで枠でデバイスを設計しようとすると
> 機能面でももう行き詰ってるってるって共通認識ができつつある
> ビデオカメラ・デジカメ・携帯っていうのが溶けてくっつく日が来ると思うよ

コンデジをいつも持ち歩く人にはいいな
ビデオカメラをいつも持ち歩く人が増えればそういう商品も出るだろう

参考:2010/12/23(木)21時48分11秒

>  2010/12/23 (木) 21:48:11        [qwerty]
> > これか
> > http://gigazine.net/news/20101108_docomo_2010_winter_t01c1/
> これは(;´Д`)駄目だと思う

俺は当然だと思うよ(;´Д`)早かれ遅かれこんな風になるってみんな予測してたはずだ
デジカメ開発の現場ですらデジカメっで枠でデバイスを設計しようとすると
機能面でももう行き詰ってるってるって共通認識ができつつある
ビデオカメラ・デジカメ・携帯っていうのが溶けてくっつく日が来ると思うよ

参考:2010/12/23(木)21時37分22秒

>  2010/12/23 (木) 21:44:28        [qwerty]
> > これか
> > http://gigazine.net/news/20101108_docomo_2010_winter_t01c1/
> これは(;´Д`)駄目だと思う

携帯電話として使っていても何か盗撮してると勘違いされそう(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時37分22秒

>  2010/12/23 (木) 21:40:52        [qwerty]
> > CCDサイズが大きくならないことにはなあ(;´Д`)
> > 富士フィルムは比較的廉価な機種にも1/1.6サイズのCCD搭載してたのに
> > 最新機種になったら1/2になっちゃった(;´Д`)
> 1/1.63型1010万画素のLX5が欲しい(;´Д`)

LX5買うならGF1にするわ

参考:2010/12/23(木)21時40分06秒

>  2010/12/23 (木) 21:40:06        [qwerty]
> > コンデジ全否定だな(;´Д`)今や携帯でも1000万画素以上で光学ズームあるし
> これか
> http://gigazine.net/news/20101108_docomo_2010_winter_t01c1/

もうDSとかPSPに通話機能付けりゃいいのに

参考:2010/12/23(木)21時36分04秒

>  2010/12/23 (木) 21:40:06        [qwerty]
> > 画素数だけ増えてもなあ(;´Д`)
> CCDサイズが大きくならないことにはなあ(;´Д`)
> 富士フィルムは比較的廉価な機種にも1/1.6サイズのCCD搭載してたのに
> 最新機種になったら1/2になっちゃった(;´Д`)

1/1.63型1010万画素のLX5が欲しい(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時38分24秒

>  2010/12/23 (木) 21:39:23        [qwerty]
> > コンデジ全否定だな(;´Д`)今や携帯でも1000万画素以上で光学ズームあるし
> これか
> http://gigazine.net/news/20101108_docomo_2010_winter_t01c1/

すごくリコーっぽいです(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時36分04秒

>  2010/12/23 (木) 21:38:24        [qwerty]
> > コンデジ全否定だな(;´Д`)今や携帯でも1000万画素以上で光学ズームあるし
> 画素数だけ増えてもなあ(;´Д`)

CCDサイズが大きくならないことにはなあ(;´Д`)
富士フィルムは比較的廉価な機種にも1/1.6サイズのCCD搭載してたのに
最新機種になったら1/2になっちゃった(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時37分00秒

>  2010/12/23 (木) 21:37:22        [qwerty]
> > コンデジ全否定だな(;´Д`)今や携帯でも1000万画素以上で光学ズームあるし
> これか
> http://gigazine.net/news/20101108_docomo_2010_winter_t01c1/

これは(;´Д`)駄目だと思う

参考:2010/12/23(木)21時36分04秒

>  2010/12/23 (木) 21:37:00        [qwerty]
> > 言ってはならないことを(;´Д`)
> コンデジ全否定だな(;´Д`)今や携帯でも1000万画素以上で光学ズームあるし

画素数だけ増えてもなあ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時34分37秒

>  2010/12/23 (木) 21:36:04        [qwerty]
> > 言ってはならないことを(;´Д`)
> コンデジ全否定だな(;´Д`)今や携帯でも1000万画素以上で光学ズームあるし

これか
http://gigazine.net/news/20101108_docomo_2010_winter_t01c1/

参考:2010/12/23(木)21時34分37秒

>  2010/12/23 (木) 21:35:41        [qwerty]
> > 言ってはならないことを(;´Д`)
> ケータイと違ってラフに扱えるだろ(;´Д`)

ケータイの方が投げたり落としたり便所に漬けたりラフに扱ってね?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時34分58秒

>  2010/12/23 (木) 21:35:31        [qwerty]
> > やっすいCMOSセンサ同士の比較でも単焦点レンズとオートフォーカス付きとじゃ別物(;´Д`)
> AF付いてないって何年前の携帯カメラよ(;´Д`)

しかもさっきのデジカメ単焦点じゃないし(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時34分13秒

>  2010/12/23 (木) 21:34:58        [qwerty]
> > えー…(;´Д`)携帯のカメラで良くね?
> 言ってはならないことを(;´Д`)

ケータイと違ってラフに扱えるだろ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時33分23秒

>  2010/12/23 (木) 21:34:37        [qwerty]
> > えー…(;´Д`)携帯のカメラで良くね?
> 言ってはならないことを(;´Д`)

コンデジ全否定だな(;´Д`)今や携帯でも1000万画素以上で光学ズームあるし

参考:2010/12/23(木)21時33分23秒

>  2010/12/23 (木) 21:34:25        [qwerty]
> > 道頓堀ドンキで980円だったので買ってきた
> > http://www.exemode.com/product-exe/dc/dc803.html
> > SDカード買ってきたので撮ってみた(;´Д`)値段考えたら十分以上
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052466.jpg
> えー…(;´Д`)人(;´Д`)携帯のカメラで良くね?


参考:2010/12/23(木)21時31分43秒

>  2010/12/23 (木) 21:34:13        [qwerty]
> > えー…(;´Д`)携帯のカメラで良くね?
> やっすいCMOSセンサ同士の比較でも単焦点レンズとオートフォーカス付きとじゃ別物(;´Д`)

AF付いてないって何年前の携帯カメラよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時32分55秒

>  2010/12/23 (木) 21:33:23        [qwerty]
> > 道頓堀ドンキで980円だったので買ってきた
> > http://www.exemode.com/product-exe/dc/dc803.html
> > SDカード買ってきたので撮ってみた(;´Д`)値段考えたら十分以上
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052466.jpg
> えー…(;´Д`)携帯のカメラで良くね?

言ってはならないことを(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時31分43秒

>  2010/12/23 (木) 21:32:55        [qwerty]
> > 道頓堀ドンキで980円だったので買ってきた
> > http://www.exemode.com/product-exe/dc/dc803.html
> > SDカード買ってきたので撮ってみた(;´Д`)値段考えたら十分以上
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052466.jpg
> えー…(;´Д`)携帯のカメラで良くね?

やっすいCMOSセンサ同士の比較でも単焦点レンズとオートフォーカス付きとじゃ別物(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)21時31分43秒

>  2010/12/23 (木) 21:32:29        [qwerty]
> > 道頓堀ドンキで980円だったので買ってきた
> > http://www.exemode.com/product-exe/dc/dc803.html
> > SDカード買ってきたので撮ってみた(;´Д`)値段考えたら十分以上
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052466.jpg
> えー…(;´Д`)携帯のカメラで良くね?

まだ老兵200万画素デジカメのほうが綺麗かも?(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052460.jpg

参考:2010/12/23(木)21時31分43秒

>  2010/12/23 (木) 21:31:43        [qwerty]
> 道頓堀ドンキで980円だったので買ってきた
> http://www.exemode.com/product-exe/dc/dc803.html
> SDカード買ってきたので撮ってみた(;´Д`)値段考えたら十分以上
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052466.jpg

えー…(;´Д`)携帯のカメラで良くね?

参考:2010/12/23(木)21時29分39秒

2010/12/23 (木) 21:29:39        [qwerty]
道頓堀ドンキで980円だったので買ってきた
http://www.exemode.com/product-exe/dc/dc803.html
SDカード買ってきたので撮ってみた(;´Д`)値段考えたら十分以上
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052466.jpg

上へ