下へ
>  2010/12/23 (木) 22:58:03        [qwerty]
> > 軽4や国産ファミリーカーはいいと思うんだよね(;´Д`)Forzaとかには死んでも収録されないし
> フルチューンミニバンで横転したい(;´Д`)

俺のランボルギーニミラパルコで鈴鹿サーキットとか走ってみたい(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時56分38秒

>  2010/12/23 (木) 22:56:38        [qwerty]
> > 中途半端なイタリア車とか軽ワゴンは絶対入れない(;´Д`)
> 軽4や国産ファミリーカーはいいと思うんだよね(;´Д`)Forzaとかには死んでも収録されないし

フルチューンミニバンで横転したい(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時53分01秒

>  2010/12/23 (木) 22:55:36        [qwerty]
> > しかもモデリング同じで名前違いとかパラメータ違いの車種が馬鹿みたいに(;´Д`)
> レースゲーは車種より実在サーキットの収録増やして欲しい(;´Д`)

http://www.simbin.se/
実在サーキットならsimbinのゲームがヨーロッパの渋いコース入ってていいよ
360ならRacePro PCならRaceOnとか(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時50分23秒

>  2010/12/23 (木) 22:54:59        [qwerty]
> > サイノスとか(;´Д`)マーチスーパーターボとか
> シャレードデトマソとかな(;´Д`),

PAネロも(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時52分34秒

>  2010/12/23 (木) 22:53:04        [qwerty]
> > レースゲーは車種より実在サーキットの収録増やして欲しい(;´Д`)
> 白老カーランドヽ(´ー`)ノ新千歳モーターランド

菅生!!!!!!

参考:2010/12/23(木)22時52分46秒

>  2010/12/23 (木) 22:53:01        [qwerty]
> > 良いクルマオタクならどんなチョイスになるんだよ(;´Д`)
> 中途半端なイタリア車とか軽ワゴンは絶対入れない(;´Д`)

軽4や国産ファミリーカーはいいと思うんだよね(;´Д`)Forzaとかには死んでも収録されないし

参考:2010/12/23(木)22時50分42秒

>  2010/12/23 (木) 22:52:46        [qwerty]
> > しかもモデリング同じで名前違いとかパラメータ違いの車種が馬鹿みたいに(;´Д`)
> レースゲーは車種より実在サーキットの収録増やして欲しい(;´Д`)

白老カーランドヽ(´ー`)ノ新千歳モーターランド

参考:2010/12/23(木)22時50分23秒

>  2010/12/23 (木) 22:52:35        [qwerty]
> > PS2はメモリは比較的潤沢じゃなかったっけ?(;´Д`)32MBあったし
> > ドリームキャストは16MBしか積んでなくて明らかに足りなそうだったけど
> > PS2:RAM 32MB+VRAM 4MBでVRAM少なすぎ
> > DC:RAM 16MB+VRAM 8MBでメインメモリ少なすぎ
> > でどっちもアンバランスだった(;´Д`)
> ドリキャスのVRAMはZバッファ不要なビデオチップとテクスチャ圧縮の採用で容量以上の働きができる(;´Д`)

連ジとかはPS2版よりDC版の方が圧倒的にグラフィックが上だった(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時51分53秒

>  2010/12/23 (木) 22:52:34        [qwerty]
> > 良いクルマオタクならどんなチョイスになるんだよ(;´Д`)
> サイノスとか(;´Д`)マーチスーパーターボとか

シャレードデトマソとかな(;´Д`),

参考:2010/12/23(木)22時51分19秒

>  2010/12/23 (木) 22:51:53        [qwerty]
> > CPUとかGPUもアレだけどなによりメモリが少なすぎ(;´Д`)
> PS2はメモリは比較的潤沢じゃなかったっけ?(;´Д`)32MBあったし
> ドリームキャストは16MBしか積んでなくて明らかに足りなそうだったけど
> PS2:RAM 32MB+VRAM 4MBでVRAM少なすぎ
> DC:RAM 16MB+VRAM 8MBでメインメモリ少なすぎ
> でどっちもアンバランスだった(;´Д`)

ドリキャスのVRAMはZバッファ不要なビデオチップとテクスチャ圧縮の採用で容量以上の働きができる(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時49分22秒

>  2010/12/23 (木) 22:51:19        [qwerty]
> > グランツーリスモの収録車種のチョイスって悪い車オタクの見本って感じで受け付けない(;´Д`)
> 良いクルマオタクならどんなチョイスになるんだよ(;´Д`)

サイノスとか(;´Д`)マーチスーパーターボとか

参考:2010/12/23(木)22時48分42秒

>  2010/12/23 (木) 22:51:09        [qwerty]
> > PS2も評判悪かったね(;´Д`)PS2はGPUがクセが強すぎて発色悪いゲームばかりになった
> テクスチャ16色とか当たり前だから仕方ない(;´Д`)

DOS時代過ぎる(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時47分54秒

>  2010/12/23 (木) 22:50:57        [qwerty]
> > CPUとかGPUもアレだけどなによりメモリが少なすぎ(;´Д`)
> PS2はメモリは比較的潤沢じゃなかったっけ?(;´Д`)32MBあったし
> ドリームキャストは16MBしか積んでなくて明らかに足りなそうだったけど
> PS2:RAM 32MB+VRAM 4MBでVRAM少なすぎ
> DC:RAM 16MB+VRAM 8MBでメインメモリ少なすぎ
> でどっちもアンバランスだった(;´Д`)

シェアメモリですげー使いづらくて結局足りなくなるとかだったような記憶だけどちがうかな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時49分22秒

>  2010/12/23 (木) 22:50:49        [qwerty]
> > グランツーリスモの収録車種のチョイスって悪い車オタクの見本って感じで受け付けない(;´Д`)
> しかもモデリング同じで名前違いとかパラメータ違いの車種が馬鹿みたいに(;´Д`)

それなのに後ろから追い抜きを掛けようとするNPCの車はバカみたいにオカマ掘ってくる(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時49分06秒

>  2010/12/23 (木) 22:50:42        [qwerty]
> > グランツーリスモの収録車種のチョイスって悪い車オタクの見本って感じで受け付けない(;´Д`)
> 良いクルマオタクならどんなチョイスになるんだよ(;´Д`)

中途半端なイタリア車とか軽ワゴンは絶対入れない(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時48分42秒

>  2010/12/23 (木) 22:50:23        [qwerty]
> > グランツーリスモの収録車種のチョイスって悪い車オタクの見本って感じで受け付けない(;´Д`)
> しかもモデリング同じで名前違いとかパラメータ違いの車種が馬鹿みたいに(;´Д`)

レースゲーは車種より実在サーキットの収録増やして欲しい(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時49分06秒

>  2010/12/23 (木) 22:50:02        [qwerty]
> > PS2も評判悪かったね(;´Д`)PS2はGPUがクセが強すぎて発色悪いゲームばかりになった
> テクスチャ16色とか当たり前だから仕方ない(;´Д`)

GPU混載VRAMがたったの4MBしかないから16色テクスチャをやりくりしないといけないレベルでな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時47分54秒

>  2010/12/23 (木) 22:49:22        [qwerty]
> > PS2も評判悪かったね(;´Д`)PS2はGPUがクセが強すぎて発色悪いゲームばかりになった
> CPUとかGPUもアレだけどなによりメモリが少なすぎ(;´Д`)

PS2はメモリは比較的潤沢じゃなかったっけ?(;´Д`)32MBあったし

ドリームキャストは16MBしか積んでなくて明らかに足りなそうだったけど
PS2:RAM 32MB+VRAM 4MBでVRAM少なすぎ
DC:RAM 16MB+VRAM 8MBでメインメモリ少なすぎ
でどっちもアンバランスだった(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時45分29秒

>  2010/12/23 (木) 22:49:06        [qwerty]
> > ありゃもう山内の趣味だよな(;´Д`)
> グランツーリスモの収録車種のチョイスって悪い車オタクの見本って感じで受け付けない(;´Д`)

しかもモデリング同じで名前違いとかパラメータ違いの車種が馬鹿みたいに(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時46分52秒

>  2010/12/23 (木) 22:48:49        [qwerty]
> > WindowsとOfficeで稼いだ黒字をどこで消化しようか悩んでる感じだろうしな(;´Д`)
> 360はなんか知らんけど開発環境も安価だし誰でも作りやすいらしいね(;´Д`)
> よくわからんけど

最初期の開発環境はPowerMacG5にATIのビデオカードを組み込んだ構成だったぐらいだし(;´Д`)その上でDirectX9が動くとか

参考:2010/12/23(木)22時47分21秒

>  2010/12/23 (木) 22:48:42        [qwerty]
> > ありゃもう山内の趣味だよな(;´Д`)
> グランツーリスモの収録車種のチョイスって悪い車オタクの見本って感じで受け付けない(;´Д`)

良いクルマオタクならどんなチョイスになるんだよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時46分52秒

>  2010/12/23 (木) 22:47:54        [qwerty]
> > PSやPS2はどうだったの?(;´Д`)
> PS2も評判悪かったね(;´Д`)PS2はGPUがクセが強すぎて発色悪いゲームばかりになった

テクスチャ16色とか当たり前だから仕方ない(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時44分31秒

>  2010/12/23 (木) 22:47:40        [qwerty]
> > それはそれで実際に出来たら面白かったなあ(;´Д`)
> 360以上の爆音爆熱マシンか(;´Д`)

秋ならば暖房が必要なさそうだな(;´Д`)まじで

参考:2010/12/23(木)22時46分20秒

>  2010/12/23 (木) 22:47:21        [qwerty]
> > MS様は体力余ってるからいいんだよ(´ー`)10年赤字出してもどうって事ない
> WindowsとOfficeで稼いだ黒字をどこで消化しようか悩んでる感じだろうしな(;´Д`)

360はなんか知らんけど開発環境も安価だし誰でも作りやすいらしいね(;´Д`)
よくわからんけど

参考:2010/12/23(木)22時43分45秒

>  2010/12/23 (木) 22:46:52        [qwerty]
> > 山内はもう企業にとって疫病神以外の何者でもないよな(;´Д`)GT関連のユーザーを馬鹿にした一連の発言とか
> ありゃもう山内の趣味だよな(;´Д`)

グランツーリスモの収録車種のチョイスって悪い車オタクの見本って感じで受け付けない(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時45分05秒

>  2010/12/23 (木) 22:46:20        [qwerty]
> > そのまま作ってたら初期型はICチップだけで消費電力600Wになってたな(;´Д`)
> それはそれで実際に出来たら面白かったなあ(;´Д`)

360以上の爆音爆熱マシンか(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時45分58秒

>  2010/12/23 (木) 22:46:06        [qwerty]
> > オー(゚Д゚)モーレツ
> 怪電波キャーーッチ!(;`Д´)

一期がギャグでOVAがシリアスというあの展開はツボすぎる

参考:2010/12/23(木)22時45分17秒

>  2010/12/23 (木) 22:45:58        [qwerty]
> > 当初予定じゃCell2個でGPU占有1個+サウンドとシステム用にCell1個な構成を予定してたんだよな(;´Д`)
> そのまま作ってたら初期型はICチップだけで消費電力600Wになってたな(;´Д`)

それはそれで実際に出来たら面白かったなあ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時45分15秒

>  2010/12/23 (木) 22:45:29        [qwerty]
> > PSやPS2はどうだったの?(;´Д`)
> PS2も評判悪かったね(;´Д`)PS2はGPUがクセが強すぎて発色悪いゲームばかりになった

CPUとかGPUもアレだけどなによりメモリが少なすぎ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時44分31秒

>  2010/12/23 (木) 22:45:27        [qwerty]
> > POWER7を使うとかいう噂が一時期あったな(;´Д`)それが事実ならかなり期待できるけど
> ソニー陣営はポリフォニーの山内をハブってハードウェアの構想を練るべき(;´Д`)

あそこはハード部門とソフト部門ぜんぜん連携出来てないんじゃない?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時41分43秒

>  2010/12/23 (木) 22:45:17        [qwerty]
> > さらにゲートキーパーを活躍させてマイナス!!(;`Д´)
> オー(゚Д゚)モーレツ

怪電波キャーーッチ!(;`Д´)

参考:2010/12/23(木)22時43分15秒

>  2010/12/23 (木) 22:45:15        [qwerty]
> > SCEはCPUの構造には口を出すべきじゃないと思う(;´Д`)CellもSCEの横やりで失敗した
> 当初予定じゃCell2個でGPU占有1個+サウンドとシステム用にCell1個な構成を予定してたんだよな(;´Д`)

そのまま作ってたら初期型はICチップだけで消費電力600Wになってたな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時44分18秒

>  2010/12/23 (木) 22:45:05        [qwerty]
> > ソニー陣営はポリフォニーの山内をハブってハードウェアの構想を練るべき(;´Д`)
> 山内はもう企業にとって疫病神以外の何者でもないよな(;´Д`)GT関連のユーザーを馬鹿にした一連の発言とか

ありゃもう山内の趣味だよな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時43分58秒

>  2010/12/23 (木) 22:44:31        [qwerty]
> > SCEはCPUの構造には口を出すべきじゃないと思う(;´Д`)CellもSCEの横やりで失敗した
> PSやPS2はどうだったの?(;´Д`)

PS2も評判悪かったね(;´Д`)PS2はGPUがクセが強すぎて発色悪いゲームばかりになった

参考:2010/12/23(木)22時43分26秒

>  2010/12/23 (木) 22:44:18        [qwerty]
> > ソニー陣営はポリフォニーの山内をハブってハードウェアの構想を練るべき(;´Д`)
> SCEはCPUの構造には口を出すべきじゃないと思う(;´Д`)CellもSCEの横やりで失敗した

当初予定じゃCell2個でGPU占有1個+サウンドとシステム用にCell1個な構成を予定してたんだよな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時42分24秒

>  2010/12/23 (木) 22:44:00        [qwerty]
> > 売れる商品じゃないにしても終わりが早すぎるな(;´Д`)
> > もっと他の商品にも載せればよかったのに
> ソニーのテレビ事業部幹部に「自分の目の黒いうちは絶対に採用しない」と言わせたCPUだからなあ(;´Д`)

後何回かプロセス微細化されれば魅力的ということ?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時42分25秒

>  2010/12/23 (木) 22:43:58        [qwerty]
> > POWER7を使うとかいう噂が一時期あったな(;´Д`)それが事実ならかなり期待できるけど
> ソニー陣営はポリフォニーの山内をハブってハードウェアの構想を練るべき(;´Д`)

山内はもう企業にとって疫病神以外の何者でもないよな(;´Д`)GT関連のユーザーを馬鹿にした一連の発言とか

参考:2010/12/23(木)22時41分43秒

>  2010/12/23 (木) 22:43:45        [qwerty]
> > XBOX360は日本から撤退した方がいいと思うんだが(;´Д`)
> MS様は体力余ってるからいいんだよ(´ー`)10年赤字出してもどうって事ない

WindowsとOfficeで稼いだ黒字をどこで消化しようか悩んでる感じだろうしな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時42分27秒

>  2010/12/23 (木) 22:43:26        [qwerty]
> > ソニー陣営はポリフォニーの山内をハブってハードウェアの構想を練るべき(;´Д`)
> SCEはCPUの構造には口を出すべきじゃないと思う(;´Д`)CellもSCEの横やりで失敗した

PSやPS2はどうだったの?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時42分24秒

>  2010/12/23 (木) 22:43:16        [qwerty]
> > >想定どおりに需要が拡大しなかったゲーム機向けの高性能の半導体生産から撤退し
> > ワラタ(;´Д`)東芝からPS3敗北宣言が出るとは
> PS4ってどうするの?(;´Д`)XBOX360の次世代でもいいけど

360の後継は出るだろうな(;´Д`)
PCアーキテクチャ継続とBD積んで世界的には安泰だろう
PS4は出るとしてもガラっと変わってまたノウハウゼロスタートになりそう

参考:2010/12/23(木)22時39分35秒

>  2010/12/23 (木) 22:43:15        [qwerty]
> > マイナス×マイナス!
> さらにゲートキーパーを活躍させてマイナス!!(;`Д´)

オー(゚Д゚)モーレツ

参考:2010/12/23(木)22時42分36秒

>  2010/12/23 (木) 22:43:04        [qwerty]
> > 売れる商品じゃないにしても終わりが早すぎるな(;´Д`)
> > もっと他の商品にも載せればよかったのに
> ソニーのテレビ事業部幹部に「自分の目の黒いうちは絶対に採用しない」と言わせたCPUだからなあ(;´Д`)

そりゃ最初は使い物にならなかっただろうけどシュリンクしても駄目だったのかしらね(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時42分25秒

>  2010/12/23 (木) 22:43:01        [qwerty]
> > Forza4が出るから撤退は困る(;´Д`)LIVEインディーズでゲームも売りたいし
> でもあんなに売れてないんだし(;´Д`)

安くてクオリティ高いゲームが買えるから重宝しているよ(;´Д`)テストドライブとか楽しすぎる

参考:2010/12/23(木)22時41分34秒

>  2010/12/23 (木) 22:42:55        [qwerty]
> > 売れる商品じゃないにしても終わりが早すぎるな(;´Д`)
> > もっと他の商品にも載せればよかったのに
> ソニーのテレビ事業部幹部に「自分の目の黒いうちは絶対に採用しない」と言わせたCPUだからなあ(;´Д`)

何でよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時42分25秒

>  2010/12/23 (木) 22:42:49        [qwerty]
> > XBOX360は日本から撤退した方がいいと思うんだが(;´Д`)
> Forza4が出るから撤退は困る(;´Д`)LIVEインディーズでゲームも売りたいし

来年はTDU2・GOW2・TES:5に新スタジオのHaloリメイクの話もあるしまだまだ戦えるよ(;´Д`)俺的には

参考:2010/12/23(木)22時41分01秒

>  2010/12/23 (木) 22:42:36        [qwerty]
> > 何で負け組+負け組の組み合わせを志向するのよ(;´Д`)
> マイナス×マイナス!

さらにゲートキーパーを活躍させてマイナス!!(;`Д´)

参考:2010/12/23(木)22時42分09秒

>  2010/12/23 (木) 22:42:27        [qwerty]
> > PS4ってどうするの?(;´Д`)XBOX360の次世代でもいいけど
> XBOX360は日本から撤退した方がいいと思うんだが(;´Д`)

MS様は体力余ってるからいいんだよ(´ー`)10年赤字出してもどうって事ない

参考:2010/12/23(木)22時40分07秒

>  2010/12/23 (木) 22:42:25        [qwerty]
> > セルレグザも早くも終了か(;´Д`)
> 売れる商品じゃないにしても終わりが早すぎるな(;´Д`)
> もっと他の商品にも載せればよかったのに

ソニーのテレビ事業部幹部に「自分の目の黒いうちは絶対に採用しない」と言わせたCPUだからなあ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時40分11秒

>  2010/12/23 (木) 22:42:24        [qwerty]
> > POWER7を使うとかいう噂が一時期あったな(;´Д`)それが事実ならかなり期待できるけど
> ソニー陣営はポリフォニーの山内をハブってハードウェアの構想を練るべき(;´Д`)

SCEはCPUの構造には口を出すべきじゃないと思う(;´Д`)CellもSCEの横やりで失敗した

参考:2010/12/23(木)22時41分43秒

>  2010/12/23 (木) 22:42:09        [qwerty]
> > もしもソニーが東芝と組んでHDDVD+Cellなゲーム機を作っていたら勝負はあっさり付いていたかもな(;´Д`)
> 何で負け組+負け組の組み合わせを志向するのよ(;´Д`)

マイナス×マイナス!

参考:2010/12/23(木)22時41分23秒

>  2010/12/23 (木) 22:41:43        [qwerty]
> > PS4ってどうするの?(;´Д`)XBOX360の次世代でもいいけど
> POWER7を使うとかいう噂が一時期あったな(;´Д`)それが事実ならかなり期待できるけど

ソニー陣営はポリフォニーの山内をハブってハードウェアの構想を練るべき(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時40分48秒

>  2010/12/23 (木) 22:41:34        [qwerty]
> > XBOX360は日本から撤退した方がいいと思うんだが(;´Д`)
> Forza4が出るから撤退は困る(;´Д`)LIVEインディーズでゲームも売りたいし

でもあんなに売れてないんだし(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時41分01秒

>  2010/12/23 (木) 22:41:23        [qwerty]
> > >想定どおりに需要が拡大しなかったゲーム機向けの高性能の半導体生産から撤退し
> > ワラタ(;´Д`)東芝からPS3敗北宣言が出るとは
> もしもソニーが東芝と組んでHDDVD+Cellなゲーム機を作っていたら勝負はあっさり付いていたかもな(;´Д`)

何で負け組+負け組の組み合わせを志向するのよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時40分14秒

>  2010/12/23 (木) 22:41:01        [qwerty]
> > PS4ってどうするの?(;´Д`)XBOX360の次世代でもいいけど
> XBOX360は日本から撤退した方がいいと思うんだが(;´Д`)

Forza4が出るから撤退は困る(;´Д`)LIVEインディーズでゲームも売りたいし

参考:2010/12/23(木)22時40分07秒

>  2010/12/23 (木) 22:40:53        [qwerty]
> > 結局買い戻すのかい(;´Д`)
> > http://www.nhk.or.jp/news/html/20101223/t10013028251000.html
> セルレグザも早くも終了か(;´Д`)

あれめっちゃ高くなかった?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時39分12秒

>  2010/12/23 (木) 22:40:48        [qwerty]
> > >想定どおりに需要が拡大しなかったゲーム機向けの高性能の半導体生産から撤退し
> > ワラタ(;´Д`)東芝からPS3敗北宣言が出るとは
> PS4ってどうするの?(;´Д`)XBOX360の次世代でもいいけど

POWER7を使うとかいう噂が一時期あったな(;´Д`)それが事実ならかなり期待できるけど

参考:2010/12/23(木)22時39分35秒

>  2010/12/23 (木) 22:40:14        [qwerty]
> > 結局買い戻すのかい(;´Д`)
> > http://www.nhk.or.jp/news/html/20101223/t10013028251000.html
> >想定どおりに需要が拡大しなかったゲーム機向けの高性能の半導体生産から撤退し
> ワラタ(;´Д`)東芝からPS3敗北宣言が出るとは

もしもソニーが東芝と組んでHDDVD+Cellなゲーム機を作っていたら勝負はあっさり付いていたかもな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時38分53秒

>  2010/12/23 (木) 22:40:11        [qwerty]
> > 結局買い戻すのかい(;´Д`)
> > http://www.nhk.or.jp/news/html/20101223/t10013028251000.html
> セルレグザも早くも終了か(;´Д`)

売れる商品じゃないにしても終わりが早すぎるな(;´Д`)
もっと他の商品にも載せればよかったのに

参考:2010/12/23(木)22時39分12秒

>  2010/12/23 (木) 22:40:07        [qwerty]
> > >想定どおりに需要が拡大しなかったゲーム機向けの高性能の半導体生産から撤退し
> > ワラタ(;´Д`)東芝からPS3敗北宣言が出るとは
> PS4ってどうするの?(;´Д`)XBOX360の次世代でもいいけど

XBOX360は日本から撤退した方がいいと思うんだが(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時39分35秒

>  2010/12/23 (木) 22:39:35        [qwerty]
> > 結局買い戻すのかい(;´Д`)
> > http://www.nhk.or.jp/news/html/20101223/t10013028251000.html
> >想定どおりに需要が拡大しなかったゲーム機向けの高性能の半導体生産から撤退し
> ワラタ(;´Д`)東芝からPS3敗北宣言が出るとは

PS4ってどうするの?(;´Д`)XBOX360の次世代でもいいけど

参考:2010/12/23(木)22時38分53秒

>  2010/12/23 (木) 22:39:12        [qwerty]
> 結局買い戻すのかい(;´Д`)
> http://www.nhk.or.jp/news/html/20101223/t10013028251000.html

セルレグザも早くも終了か(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時37分35秒

>  2010/12/23 (木) 22:38:53        [qwerty]
> 結局買い戻すのかい(;´Д`)
> http://www.nhk.or.jp/news/html/20101223/t10013028251000.html

>想定どおりに需要が拡大しなかったゲーム機向けの高性能の半導体生産から撤退し

ワラタ(;´Д`)東芝からPS3敗北宣言が出るとは

参考:2010/12/23(木)22時37分35秒

>  2010/12/23 (木) 22:38:50        [qwerty]
> 結局買い戻すのかい(;´Д`)
> http://www.nhk.or.jp/news/html/20101223/t10013028251000.html

>想定どおりに需要が拡大しなかったゲーム機向けの高性能の半導体
(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)22時37分35秒

>  2010/12/23 (木) 22:38:39        [qwerty]
> 結局買い戻すのかい(;´Д`)
> http://www.nhk.or.jp/news/html/20101223/t10013028251000.html

結局Cellは作らないのか(;´Д`)別の製造ラインに切り替え

参考:2010/12/23(木)22時37分35秒

2010/12/23 (木) 22:37:35        [qwerty]
結局買い戻すのかい(;´Д`)

http://www.nhk.or.jp/news/html/20101223/t10013028251000.html

上へ