下へ
>  2011/01/13 (木) 05:02:49        [qwerty]
> > トップレベルの人ってたいして勉強してないのにやたらと成績がよかったりする(;´Д`)
> 多分集中力が違う(;´Д`)
> 短時間でも高効率なんじゃないかな

俺らがダウソがわからない問題もパパっと分かっちゃうように
灘高は俺らが分からない問題もパパっと分かっちゃうんだろうなあ(´ー`)

参考:2011/01/13(木)04時35分25秒

>  2011/01/13 (木) 05:01:19        [qwerty]
> > トップレベルの人ってたいして勉強してないのにやたらと成績がよかったりする(;´Д`)
> IQ200あった同級生は参考書読んだだけで数学ⅢCの問題とか解けるようになって棚(;´Д`)
> 死にたくなったのを今でも覚えているよ

お前だってアニメのキャラ設定見ただけでCVの配役とストーリーとオチを即座に見抜けるじゃないか(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時34分33秒

>  2011/01/13 (木) 04:46:37        [qwerty]
> > エールって家柄とかで差別されるよ
> ドラマのギルモアガールズがエール大だったな(;´Д`)

ブッシュも(;´Д`)裏口との噂だが

参考:2011/01/13(木)04時45分49秒

>  2011/01/13 (木) 04:46:06        [qwerty]
> > やっぱり飛び級認めるべきじゃねえかなぁ(;´Д`)こういう人にとって数年間は足踏みだったと思うんだよ
> あれ(;´Д`)飛び級ってもう解禁してなかったけ?

飛び魚に見えた(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時45分06秒

>  2011/01/13 (木) 04:45:55        [qwerty]
> > やっぱり飛び級認めるべきじゃねえかなぁ(;´Д`)こういう人にとって数年間は足踏みだったと思うんだよ
> あれ(;´Д`)飛び級ってもう解禁してなかったけ?

千葉だが解禁したが優秀な生徒は高3を飛ばして千葉大に行くより
高3までやって東大に行く

参考:2011/01/13(木)04時45分06秒

>  2011/01/13 (木) 04:45:52        [qwerty]
> > 米エール大学マクミラン国際関係研究センターシニアフェロー。だからちょっとエール大がすごいかんじに書いてよってエール大の人に頼まれたんじゃない?
> エールって家柄とかで差別されるよ

差別に負けるな!とエールを送りたい

参考:2011/01/13(木)04時45分15秒

>  2011/01/13 (木) 04:45:49        [qwerty]
> > 米エール大学マクミラン国際関係研究センターシニアフェロー。だからちょっとエール大がすごいかんじに書いてよってエール大の人に頼まれたんじゃない?
> エールって家柄とかで差別されるよ

ドラマのギルモアガールズがエール大だったな(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時45分15秒

>  2011/01/13 (木) 04:45:19        [qwerty]
> > それは頭のよさとは別の特異体質の一種だと思う(;´Д`)
> > 学校の勉強には多いに有利なのは違いないが
> おれも眼鏡はずすとビームが出っぱなしになる特異体質(;´Д`)

日常で困った体験を教えてくれ(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時42分55秒

>  2011/01/13 (木) 04:45:15        [qwerty]
> > 10年位前にも東大は受けたけど行く気無いですとか言ってた灘高のヤシいたよな(;´Д`)ソイツはハーバード行った
> > 今に始まったことじゃない気がする
> 米エール大学マクミラン国際関係研究センターシニアフェロー。だからちょっとエール大がすごいかんじに書いてよってエール大の人に頼まれたんじゃない?

エールって家柄とかで差別されるよ

参考:2011/01/13(木)04時43分23秒

>  2011/01/13 (木) 04:45:06        [qwerty]
> > 10年位前にも東大は受けたけど行く気無いですとか言ってた灘高のヤシいたよな(;´Д`)ソイツはハーバード行った
> > 今に始まったことじゃない気がする
> やっぱり飛び級認めるべきじゃねえかなぁ(;´Д`)こういう人にとって数年間は足踏みだったと思うんだよ

あれ(;´Д`)飛び級ってもう解禁してなかったけ?

参考:2011/01/13(木)04時42分30秒

>  2011/01/13 (木) 04:44:28        [qwerty]
> > それは頭のよさとは別の特異体質の一種だと思う(;´Д`)
> > 学校の勉強には多いに有利なのは違いないが
> おれも眼鏡はずすとビームが出っぱなしになる特異体質(;´Д`)

最近X-MENコラの人見かけないな(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時42分55秒

>  2011/01/13 (木) 04:43:23        [qwerty]
> > 東大は世界に通じないが灘高は世界に通じると言いたいのだとしたら
> > ちょっと意味がわからないです
> 10年位前にも東大は受けたけど行く気無いですとか言ってた灘高のヤシいたよな(;´Д`)ソイツはハーバード行った
> 今に始まったことじゃない気がする

米エール大学マクミラン国際関係研究センターシニアフェロー。だからちょっとエール大がすごいかんじに書いてよってエール大の人に頼まれたんじゃない?

参考:2011/01/13(木)04時40分40秒

>  2011/01/13 (木) 04:43:19        [qwerty]
> > 10年位前にも東大は受けたけど行く気無いですとか言ってた灘高のヤシいたよな(;´Д`)ソイツはハーバード行った
> > 今に始まったことじゃない気がする
> やっぱり飛び級認めるべきじゃねえかなぁ(;´Д`)こういう人にとって数年間は足踏みだったと思うんだよ

初めから海外に行くと言う選択肢もあるしなぁ(;´Д`)まぁハードル高いか

参考:2011/01/13(木)04時42分30秒

>  2011/01/13 (木) 04:42:55        [qwerty]
> > ああいうのは目指してなれるものでないと思う(;´Д`)つか読んだ本全部暗記して口頭で言うヤシとかもいた
> > 何が違うんだろうなぁ
> それは頭のよさとは別の特異体質の一種だと思う(;´Д`)
> 学校の勉強には多いに有利なのは違いないが

おれも眼鏡はずすとビームが出っぱなしになる特異体質(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時41分34秒

>  2011/01/13 (木) 04:42:47        [qwerty]
> > http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110111/217870/?P=4
> > 日経ビジネスのログイン画面がまともになってる!!!(;´Д`)
> 東大は世界に通じないが灘高は世界に通じると言いたいのだとしたら
> ちょっと意味がわからないです

わらた

参考:2011/01/13(木)04時37分58秒

>  2011/01/13 (木) 04:42:30        [qwerty]
> > 東大は世界に通じないが灘高は世界に通じると言いたいのだとしたら
> > ちょっと意味がわからないです
> 10年位前にも東大は受けたけど行く気無いですとか言ってた灘高のヤシいたよな(;´Д`)ソイツはハーバード行った
> 今に始まったことじゃない気がする

やっぱり飛び級認めるべきじゃねえかなぁ(;´Д`)こういう人にとって数年間は足踏みだったと思うんだよ

参考:2011/01/13(木)04時40分40秒

>  2011/01/13 (木) 04:41:46        [qwerty]
> > ああいうのは目指してなれるものでないと思う(;´Д`)つか読んだ本全部暗記して口頭で言うヤシとかもいた
> > 何が違うんだろうなぁ
> そもそも君はそれを目指してもないだろうに、目指しても無理とか言ってるんじゃないよ

がんばれ(´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時40分11秒

>  2011/01/13 (木) 04:41:34        [qwerty]
> > 漏れもそういうレベルを目指してる
> ああいうのは目指してなれるものでないと思う(;´Д`)つか読んだ本全部暗記して口頭で言うヤシとかもいた
> 何が違うんだろうなぁ

それは頭のよさとは別の特異体質の一種だと思う(;´Д`)
学校の勉強には多いに有利なのは違いないが

参考:2011/01/13(木)04時39分16秒

>  2011/01/13 (木) 04:41:30        [qwerty]
> > ちんこギンギンにしながらな(;´Д`)
> 根元に太い輪ゴムはめて萎えなくしてな(;´Д`)

問題を解き間違えるとチンコにスパンキングしてな(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時39分59秒

>  2011/01/13 (木) 04:40:40        [qwerty]
> > http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110111/217870/?P=4
> > 日経ビジネスのログイン画面がまともになってる!!!(;´Д`)
> 東大は世界に通じないが灘高は世界に通じると言いたいのだとしたら
> ちょっと意味がわからないです

10年位前にも東大は受けたけど行く気無いですとか言ってた灘高のヤシいたよな(;´Д`)ソイツはハーバード行った
今に始まったことじゃない気がする

参考:2011/01/13(木)04時37分58秒

>  2011/01/13 (木) 04:40:11        [qwerty]
> > 漏れもそういうレベルを目指してる
> ああいうのは目指してなれるものでないと思う(;´Д`)つか読んだ本全部暗記して口頭で言うヤシとかもいた
> 何が違うんだろうなぁ

そもそも君はそれを目指してもないだろうに、目指しても無理とか言ってるんじゃないよ

参考:2011/01/13(木)04時39分16秒

>  2011/01/13 (木) 04:39:59        [qwerty]
> > 勉強(;´Д`)
> ちんこギンギンにしながらな(;´Д`)

根元に太い輪ゴムはめて萎えなくしてな(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時33分21秒

>  2011/01/13 (木) 04:39:16        [qwerty]
> > IQ200あった同級生は参考書読んだだけで数学ⅢCの問題とか解けるようになって棚(;´Д`)
> > 死にたくなったのを今でも覚えているよ
> 漏れもそういうレベルを目指してる

ああいうのは目指してなれるものでないと思う(;´Д`)つか読んだ本全部暗記して口頭で言うヤシとかもいた
何が違うんだろうなぁ

参考:2011/01/13(木)04時36分39秒

>  2011/01/13 (木) 04:37:58        [qwerty]
> http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110111/217870/?P=4
> 日経ビジネスのログイン画面がまともになってる!!!(;´Д`)

東大は世界に通じないが灘高は世界に通じると言いたいのだとしたら
ちょっと意味がわからないです

参考:2011/01/13(木)04時23分57秒

>  2011/01/13 (木) 04:37:23        [qwerty]
> > IQ200あった同級生は参考書読んだだけで数学ⅢCの問題とか解けるようになって棚(;´Д`)
> > 死にたくなったのを今でも覚えているよ
> 貴殿のそういうリアクションが見たくて陰で猛勉強してたのかもしれないじゃん

高2初めの時あったt抜き打ちテストでまったくやってないⅢCのテストが出たんだがそいつ5点とかだったけどな(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時35分28秒

>  2011/01/13 (木) 04:36:39        [qwerty]
> > トップレベルの人ってたいして勉強してないのにやたらと成績がよかったりする(;´Д`)
> IQ200あった同級生は参考書読んだだけで数学ⅢCの問題とか解けるようになって棚(;´Д`)
> 死にたくなったのを今でも覚えているよ

漏れもそういうレベルを目指してる

参考:2011/01/13(木)04時34分33秒

>  2011/01/13 (木) 04:35:28        [qwerty]
> > トップレベルの人ってたいして勉強してないのにやたらと成績がよかったりする(;´Д`)
> IQ200あった同級生は参考書読んだだけで数学ⅢCの問題とか解けるようになって棚(;´Д`)
> 死にたくなったのを今でも覚えているよ

貴殿のそういうリアクションが見たくて陰で猛勉強してたのかもしれないじゃん

参考:2011/01/13(木)04時34分33秒

>  2011/01/13 (木) 04:35:25        [qwerty]
> > 勉強(;´Д`)
> トップレベルの人ってたいして勉強してないのにやたらと成績がよかったりする(;´Д`)

多分集中力が違う(;´Д`)
短時間でも高効率なんじゃないかな

参考:2011/01/13(木)04時33分16秒

>  2011/01/13 (木) 04:34:33        [qwerty]
> > 勉強(;´Д`)
> トップレベルの人ってたいして勉強してないのにやたらと成績がよかったりする(;´Д`)

IQ200あった同級生は参考書読んだだけで数学ⅢCの問題とか解けるようになって棚(;´Д`)
死にたくなったのを今でも覚えているよ

参考:2011/01/13(木)04時33分16秒

>  2011/01/13 (木) 04:33:21        [qwerty]
> > 灘高トップの人とかって人生何が楽しくて生きてるんだろう(;´Д`)
> 勉強(;´Д`)

ちんこギンギンにしながらな(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時31分57秒

>  2011/01/13 (木) 04:33:16        [qwerty]
> > 灘高トップの人とかって人生何が楽しくて生きてるんだろう(;´Д`)
> 勉強(;´Д`)

トップレベルの人ってたいして勉強してないのにやたらと成績がよかったりする(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時31分57秒

>  2011/01/13 (木) 04:32:57        [qwerty]
> > http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110111/217870/?P=4
> > 日経ビジネスのログイン画面がまともになってる!!!(;´Д`)
> 灘高トップの人とかって人生何が楽しくて生きてるんだろう(;´Д`)

勉強界のカカロットみたいなもんじゃない?

参考:2011/01/13(木)04時30分11秒

>  2011/01/13 (木) 04:31:57        [qwerty]
> > http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110111/217870/?P=4
> > 日経ビジネスのログイン画面がまともになってる!!!(;´Д`)
> 灘高トップの人とかって人生何が楽しくて生きてるんだろう(;´Д`)

勉強(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時30分11秒

>  2011/01/13 (木) 04:30:11        [qwerty]
> http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110111/217870/?P=4
> 日経ビジネスのログイン画面がまともになってる!!!(;´Д`)

灘高トップの人とかって人生何が楽しくて生きてるんだろう(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)04時23分57秒

2011/01/13 (木) 04:23:57        [qwerty]
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110111/217870/?P=4
日経ビジネスのログイン画面がまともになってる!!!(;´Д`)

上へ