下へ
>  2011/01/13 (木) 11:46:28        [qwerty]
> > ちょっと違うような気がするけどそれかな?(;´Д`)
> > フィアンセの姫ってのが違う
> > 俺がやったのは主人公が女の子だった
> > んで聖騎士ランスロットみたいな人間の英雄と仲違いするかみたいな選択肢があって
> > ちょっとチョケて仲違いしてみたらメッセージ送った瞬間に斬りつけて来て大変だったんだ
> あー蒼魔塔も分岐があったっけ(;´Д`)
> 古い記憶で申し訳ない。逃亡する敵を仕留める仕留めないで多少
> ストーリーに変化ないイメージだった
> またやってみたいな

エンディングが何パターンかあって
それによって次回作れる罠が増えたり(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)11時42分24秒

>  2011/01/13 (木) 11:42:24        [qwerty]
> > 分岐があるの影牢じゃね?(;´Д`)
> > 魔神器?集めるんだけど、敵としてやって来るフィアンセの姫を殺すか殺さないかとか
> > 六英雄の子孫を殺す殺さないかとかで
> > 自分が魔王になったりならなかったり
> ちょっと違うような気がするけどそれかな?(;´Д`)
> フィアンセの姫ってのが違う
> 俺がやったのは主人公が女の子だった
> んで聖騎士ランスロットみたいな人間の英雄と仲違いするかみたいな選択肢があって
> ちょっとチョケて仲違いしてみたらメッセージ送った瞬間に斬りつけて来て大変だったんだ

あー蒼魔塔も分岐があったっけ(;´Д`)
古い記憶で申し訳ない。逃亡する敵を仕留める仕留めないで多少
ストーリーに変化ないイメージだった
またやってみたいな

参考:2011/01/13(木)11時38分30秒

>  2011/01/13 (木) 11:40:20        [qwerty]
> > 横レスだけど俺がやったのは蒼魔灯かなあ
> > ストーリーに選択肢があってロウルートとカオスルートみたいなのに別れるっぽかった
> > 大枚叩けばある部屋専用の凄い技がもらえるとかだったな
> > 結構面白かった
> 分岐があるの影牢じゃね?(;´Д`)
> 魔神器?集めるんだけど、敵としてやって来るフィアンセの姫を殺すか殺さないかとか
> 六英雄の子孫を殺す殺さないかとかで
> 自分が魔王になったりならなかったり

それPS2版の影牢2じゃないの(;´Д`)
おれには全然思い当たるフシがない

参考:2011/01/13(木)11時37分13秒

>  2011/01/13 (木) 11:38:30        [qwerty]
> > 横レスだけど俺がやったのは蒼魔灯かなあ
> > ストーリーに選択肢があってロウルートとカオスルートみたいなのに別れるっぽかった
> > 大枚叩けばある部屋専用の凄い技がもらえるとかだったな
> > 結構面白かった
> 分岐があるの影牢じゃね?(;´Д`)
> 魔神器?集めるんだけど、敵としてやって来るフィアンセの姫を殺すか殺さないかとか
> 六英雄の子孫を殺す殺さないかとかで
> 自分が魔王になったりならなかったり

ちょっと違うような気がするけどそれかな?(;´Д`)
フィアンセの姫ってのが違う
俺がやったのは主人公が女の子だった
んで聖騎士ランスロットみたいな人間の英雄と仲違いするかみたいな選択肢があって
ちょっとチョケて仲違いしてみたらメッセージ送った瞬間に斬りつけて来て大変だったんだ

参考:2011/01/13(木)11時37分13秒

>  2011/01/13 (木) 11:37:13        [qwerty]
> > どっちも逃げ回って罠仕掛けるよ(;´Д`)
> > コンボはどうだったかな
> > 蒼魔灯だけかな
> 横レスだけど俺がやったのは蒼魔灯かなあ
> ストーリーに選択肢があってロウルートとカオスルートみたいなのに別れるっぽかった
> 大枚叩けばある部屋専用の凄い技がもらえるとかだったな
> 結構面白かった

分岐があるの影牢じゃね?(;´Д`)
魔神器?集めるんだけど、敵としてやって来るフィアンセの姫を殺すか殺さないかとか
六英雄の子孫を殺す殺さないかとかで
自分が魔王になったりならなかったり

参考:2011/01/13(木)11時33分53秒

>  2011/01/13 (木) 11:36:30        [qwerty]
> > どっちも同じだと思うが(;´Д`)
> > 罠作るシステムがちょっと違うくらいで
> 横だけどどちらかと言えばソウマトウのほうが罠アクションなのかな?(;´Д`)
> カゲロウは誘導してる感覚だけどソウマトウは自分を囮にしてヒットさせる感じ

いやどっちもどっちだよ(;´Д`)
敵キャラはその職業によって行動パターンの違いがあって
カゲロウでもソウマトウでも一本調子な動きのやついるし
主人公めがけて突っ込んでくるやつもいる

参考:2011/01/13(木)11時30分18秒

>  2011/01/13 (木) 11:34:00        [qwerty]
> > そうだっけ(;´Д`)なんかコンボで倒すのと逃げ回って罠しかけるのとあった気がしたんだ
> どっちも逃げ回って罠仕掛けるよ(;´Д`)
> コンボはどうだったかな
> 蒼魔灯だけかな

カゲロウコンボないんだっけ(;´Д`)ヒット数はあったかと思うけど

参考:2011/01/13(木)11時31分45秒

>  2011/01/13 (木) 11:33:53        [qwerty]
> > そうだっけ(;´Д`)なんかコンボで倒すのと逃げ回って罠しかけるのとあった気がしたんだ
> どっちも逃げ回って罠仕掛けるよ(;´Д`)
> コンボはどうだったかな
> 蒼魔灯だけかな

横レスだけど俺がやったのは蒼魔灯かなあ
ストーリーに選択肢があってロウルートとカオスルートみたいなのに別れるっぽかった
大枚叩けばある部屋専用の凄い技がもらえるとかだったな
結構面白かった

参考:2011/01/13(木)11時31分45秒

>  2011/01/13 (木) 11:31:45        [qwerty]
> > どっちも同じだと思うが(;´Д`)
> > 罠作るシステムがちょっと違うくらいで
> そうだっけ(;´Д`)なんかコンボで倒すのと逃げ回って罠しかけるのとあった気がしたんだ

どっちも逃げ回って罠仕掛けるよ(;´Д`)
コンボはどうだったかな
蒼魔灯だけかな

参考:2011/01/13(木)11時28分03秒

>  2011/01/13 (木) 11:30:18        [qwerty]
> > 片方が罠ゲーで片方が罠アクションだよな(;´Д`)よく覚えてないけど
> どっちも同じだと思うが(;´Д`)
> 罠作るシステムがちょっと違うくらいで

横だけどどちらかと言えばソウマトウのほうが罠アクションなのかな?(;´Д`)
カゲロウは誘導してる感覚だけどソウマトウは自分を囮にしてヒットさせる感じ

参考:2011/01/13(木)11時26分13秒

>  2011/01/13 (木) 11:29:51        [qwerty]
> > 蒼魔灯もよかった(;´Д`)
> > PS2版のはイマイチだったが
> あれ面白いんだけど後半作業感がでてくるから惜しいよね(;´Д`)

PS2版のこと?
序盤から爽快感が全然無いのでちょっとやってすぐやめちゃったよ(;´Д`)
敵が罠避けちゃうんだもの

参考:2011/01/13(木)11時26分27秒

>  2011/01/13 (木) 11:28:25        [qwerty]
> お前等もうKAGEROUのことなんか忘れちゃっただろ(;´Д`)

愛は~(;´Д`)蜻蛉~

参考:2011/01/13(木)11時15分32秒

>  2011/01/13 (木) 11:28:03        [qwerty]
> > 片方が罠ゲーで片方が罠アクションだよな(;´Д`)よく覚えてないけど
> どっちも同じだと思うが(;´Д`)
> 罠作るシステムがちょっと違うくらいで

そうだっけ(;´Д`)なんかコンボで倒すのと逃げ回って罠しかけるのとあった気がしたんだ

参考:2011/01/13(木)11時26分13秒

>  2011/01/13 (木) 11:27:20        [qwerty]
> お前等もうKAGEROUのことなんか忘れちゃっただろ(;´Д`)

さすがにAmazonでも46位まで落ちたか(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)11時15分32秒

>  2011/01/13 (木) 11:26:27        [qwerty]
> > 影牢?(;´Д`)結構面白かったよねあれ
> 蒼魔灯もよかった(;´Д`)
> PS2版のはイマイチだったが

あれ面白いんだけど後半作業感がでてくるから惜しいよね(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)11時21分43秒

>  2011/01/13 (木) 11:26:13        [qwerty]
> > 蒼魔灯もよかった(;´Д`)
> > PS2版のはイマイチだったが
> 片方が罠ゲーで片方が罠アクションだよな(;´Д`)よく覚えてないけど

どっちも同じだと思うが(;´Д`)
罠作るシステムがちょっと違うくらいで

参考:2011/01/13(木)11時23分38秒

>  2011/01/13 (木) 11:24:16        [qwerty]
> > 蒼魔灯もよかった(;´Д`)
> > PS2版のはイマイチだったが
> 片方が罠ゲーで片方が罠アクションだよな(;´Д`)よく覚えてないけど

刻命館はどっちだっけ?(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)11時23分38秒

>  2011/01/13 (木) 11:23:38        [qwerty]
> > 影牢?(;´Д`)結構面白かったよねあれ
> 蒼魔灯もよかった(;´Д`)
> PS2版のはイマイチだったが

片方が罠ゲーで片方が罠アクションだよな(;´Д`)よく覚えてないけど

参考:2011/01/13(木)11時21分43秒

>  2011/01/13 (木) 11:21:43        [qwerty]
> > お前等もうKAGEROUのことなんか忘れちゃっただろ(;´Д`)
> 影牢?(;´Д`)結構面白かったよねあれ

蒼魔灯もよかった(;´Д`)
PS2版のはイマイチだったが

参考:2011/01/13(木)11時18分33秒

>  2011/01/13 (木) 11:21:33        [qwerty]
> お前等もうKAGEROUのことなんか忘れちゃっただろ(;´Д`)

忘れるわけないし
お屋形様さいこうじゃん(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)11時15分32秒

>  2011/01/13 (木) 11:18:33        [qwerty]
> お前等もうKAGEROUのことなんか忘れちゃっただろ(;´Д`)

影牢?(;´Д`)結構面白かったよねあれ

参考:2011/01/13(木)11時15分32秒

>  2011/01/13 (木) 11:16:19        [qwerty]
> お前等もうKAGEROUのことなんか忘れちゃっただろ(;´Д`)

シュリンク掛けるなって言いたい(;´Д`)触りぐらい買う前に読ませろよラノベかよ

参考:2011/01/13(木)11時15分32秒

2011/01/13 (木) 11:15:32        [qwerty]
お前等もうKAGEROUのことなんか忘れちゃっただろ(;´Д`)

上へ