下へ
>  2011/01/13 (木) 20:04:11        [qwerty]
> > 格が違うと思うが(;´Д`)ホリエモンはガキっぽい 
> 格が違うのは当然じゃないか(;´Д`) 
> 松下幸之助はすごいけど、ベルやエジソンと比べたら赤子も同然(;´Д`)  

日本人経営者をダビスタの騎手のようにABC評価してくれ

参考:2011/01/13(木)20時01分44秒

>  2011/01/13 (木) 20:01:44        [qwerty]
> > 日本版のジョージソロスだったんじゃないのか(;´Д`)
> 格が違うと思うが(;´Д`)ホリエモンはガキっぽい

格が違うのは当然じゃないか(;´Д`)
松下幸之助はすごいけど、ベルやエジソンと比べたら赤子も同然(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)19時55分14秒

>  2011/01/13 (木) 19:56:45        [qwerty]
> > 慈善事業でやってるわけじゃないしな
> 金儲けって悪い事ですか?(゚Д゚)

不正経理はアウトだよね(;´Д`)ほりえもんはわりとそこは言わないんだよね

参考:2011/01/13(木)19時49分44秒

>  2011/01/13 (木) 19:55:14        [qwerty]
> > 本人は物欲が無いと言っているが(;´Д`)
> > 仕組みの不備を引っ掻き回して荒らしたいという欲に満ち溢れてる
> > それがやり過ぎで迷惑だから逮捕されたんだろ
> > どうせやるならジョージ・ソロスくらいのことやればよかったのに
> 日本版のジョージソロスだったんじゃないのか(;´Д`)

格が違うと思うが(;´Д`)ホリエモンはガキっぽい

参考:2011/01/13(木)19時50分31秒

>  2011/01/13 (木) 19:55:04        [qwerty]
> > 金儲けって悪い事ですか?(゚Д゚)
> 限度を超えた金儲けは悪

金を儲けてもそれで循環させるならアリだと思う(;´Д`)
今の大企業がやってるような内部留保よりはよっぽどいいんじゃないかね

参考:2011/01/13(木)19時50分39秒

>  2011/01/13 (木) 19:50:39        [qwerty]
> > 慈善事業でやってるわけじゃないしな
> 金儲けって悪い事ですか?(゚Д゚)

限度を超えた金儲けは悪

参考:2011/01/13(木)19時49分44秒

>  2011/01/13 (木) 19:50:31        [qwerty]
> > テレビに登場した時からそうじゃないか(;´Д`)
> > 仕組みを悪用したとかいってるけど仕組みの利用に悪用もクソもないというのを
> > 今なら誰もが理解できると思うよ
> 本人は物欲が無いと言っているが(;´Д`)
> 仕組みの不備を引っ掻き回して荒らしたいという欲に満ち溢れてる
> それがやり過ぎで迷惑だから逮捕されたんだろ
> どうせやるならジョージ・ソロスくらいのことやればよかったのに

日本版のジョージソロスだったんじゃないのか(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)19時46分15秒

>  2011/01/13 (木) 19:50:15        [qwerty]
> > 投資家はみんなそう言うよ(;´Д`)
> 慈善事業でやってるわけじゃないしな

ギャンブル中毒となんらかわりがないな(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)19時48分06秒

>  2011/01/13 (木) 19:49:44        [qwerty]
> > 投資家はみんなそう言うよ(;´Д`)
> 慈善事業でやってるわけじゃないしな

金儲けって悪い事ですか?(゚Д゚)

参考:2011/01/13(木)19時48分06秒

>  2011/01/13 (木) 19:48:06        [qwerty]
> > ホリエモンのツイッターを見てるんだが、拝金主義者の象徴だった彼が
> > 経営者として会社や株主を儲けさせようと
> > 事業に真面目に取り組んでいた人だと知って感心した(;´Д`)
> 投資家はみんなそう言うよ(;´Д`)

慈善事業でやってるわけじゃないしな

参考:2011/01/13(木)19時47分12秒

>  2011/01/13 (木) 19:47:12        [qwerty]
> ホリエモンのツイッターを見てるんだが、拝金主義者の象徴だった彼が
> 経営者として会社や株主を儲けさせようと
> 事業に真面目に取り組んでいた人だと知って感心した(;´Д`)

投資家はみんなそう言うよ(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)19時34分35秒

>  2011/01/13 (木) 19:46:15        [qwerty]
> > ホリエモンのツイッターを見てるんだが、拝金主義者の象徴だった彼が
> > 経営者として会社や株主を儲けさせようと
> > 事業に真面目に取り組んでいた人だと知って感心した(;´Д`)
> テレビに登場した時からそうじゃないか(;´Д`)
> 仕組みを悪用したとかいってるけど仕組みの利用に悪用もクソもないというのを
> 今なら誰もが理解できると思うよ

本人は物欲が無いと言っているが(;´Д`)
仕組みの不備を引っ掻き回して荒らしたいという欲に満ち溢れてる
それがやり過ぎで迷惑だから逮捕されたんだろ
どうせやるならジョージ・ソロスくらいのことやればよかったのに

参考:2011/01/13(木)19時35分58秒

>  2011/01/13 (木) 19:43:30        [qwerty]
> > 不正経理してなかったっけ(;´Д`)ほりえもんは知らないっていってるけど
> あまりほじくり過ぎると芋づる式にいろんな会社の不正経理が
> ボロボロ出てきそうなもんだが(;´Д`)

大企業でも不正経理ってあるんかな(;´Д`)ガチガチに固められてそうだけど

参考:2011/01/13(木)19時39分55秒

>  2011/01/13 (木) 19:39:55        [qwerty]
> > テレビに登場した時からそうじゃないか(;´Д`)
> > 仕組みを悪用したとかいってるけど仕組みの利用に悪用もクソもないというのを
> > 今なら誰もが理解できると思うよ
> 不正経理してなかったっけ(;´Д`)ほりえもんは知らないっていってるけど

あまりほじくり過ぎると芋づる式にいろんな会社の不正経理が
ボロボロ出てきそうなもんだが(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)19時37分55秒

>  2011/01/13 (木) 19:37:55        [qwerty]
> > ホリエモンのツイッターを見てるんだが、拝金主義者の象徴だった彼が
> > 経営者として会社や株主を儲けさせようと
> > 事業に真面目に取り組んでいた人だと知って感心した(;´Д`)
> テレビに登場した時からそうじゃないか(;´Д`)
> 仕組みを悪用したとかいってるけど仕組みの利用に悪用もクソもないというのを
> 今なら誰もが理解できると思うよ

不正経理してなかったっけ(;´Д`)ほりえもんは知らないっていってるけど

参考:2011/01/13(木)19時35分58秒

>  2011/01/13 (木) 19:35:58        [qwerty]
> ホリエモンのツイッターを見てるんだが、拝金主義者の象徴だった彼が
> 経営者として会社や株主を儲けさせようと
> 事業に真面目に取り組んでいた人だと知って感心した(;´Д`)

テレビに登場した時からそうじゃないか(;´Д`)
仕組みを悪用したとかいってるけど仕組みの利用に悪用もクソもないというのを
今なら誰もが理解できると思うよ

参考:2011/01/13(木)19時34分35秒

>  2011/01/13 (木) 19:35:47        [qwerty]
> ホリエモンのツイッターを見てるんだが、拝金主義者の象徴だった彼が
> 経営者として会社や株主を儲けさせようと
> 事業に真面目に取り組んでいた人だと知って感心した(;´Д`)

結果紙くずにしちゃったけどな(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)19時34分35秒

2011/01/13 (木) 19:34:35        [qwerty]
ホリエモンのツイッターを見てるんだが、拝金主義者の象徴だった彼が
経営者として会社や株主を儲けさせようと
事業に真面目に取り組んでいた人だと知って感心した(;´Д`)

上へ