下へ
>  2011/01/13 (木) 20:25:32        [qwerty]
> > ゲームセンターあらしで
> > あらしがアメリカかどっかの国防省に呼ばれて
> > 実物の軍事衛星とリンクしたミサイルコマンドをやらされて
> > 敵国のミサイルを迎撃するエピソードがあったな(;´Д`)
> 平安京エイリアンの対戦であらしが勝たないと乗ってる列車が爆破とかあった(;´Д`)

もしも90年代の格闘ゲームブームの時にあらしが続いていたら
どんな話になってたんだろうか
キネクトのような装置で実際に戦うエピソードなんかが出そう(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)20時21分57秒

>  2011/01/13 (木) 20:23:24        [qwerty]
> > ゲームセンターあらしで
> > あらしがアメリカかどっかの国防省に呼ばれて
> > 実物の軍事衛星とリンクしたミサイルコマンドをやらされて
> > 敵国のミサイルを迎撃するエピソードがあったな(;´Д`)
> 平安京エイリアンの対戦であらしが勝たないと乗ってる列車が爆破とかあった(;´Д`)

セガールもビックリだな(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)20時21分57秒

>  2011/01/13 (木) 20:21:57        [qwerty]
> > 忠実でも忠実じゃなくても悩みそうな企画だな(;´Д`)
> ゲームセンターあらしで
> あらしがアメリカかどっかの国防省に呼ばれて
> 実物の軍事衛星とリンクしたミサイルコマンドをやらされて
> 敵国のミサイルを迎撃するエピソードがあったな(;´Д`)

平安京エイリアンの対戦であらしが勝たないと乗ってる列車が爆破とかあった(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)20時16分08秒

>  2011/01/13 (木) 20:21:01        [qwerty]
> > ゲームセンターあらしで
> > あらしがアメリカかどっかの国防省に呼ばれて
> > 実物の軍事衛星とリンクしたミサイルコマンドをやらされて
> > 敵国のミサイルを迎撃するエピソードがあったな(;´Д`)
> ついでにラストスターファイターもリメイクしよう(;´Д`)

スターファイターは最後に主人公がまた宇宙に行っちゃうので好きだ(;´Д`)
たいていの話は主人公が旅立ったら帰ってきて終わりなのにまた行っちゃう

参考:2011/01/13(木)20時17分37秒

>  2011/01/13 (木) 20:19:14        [qwerty]
> > ミサイルコマンドの得意な少年がさらわれて地球の防衛システムのオペレーターに(;´Д`)
> ゲームセンター嵐にあったネタだな(;´Д`)

スターファイターのつもりだったんだ(ノー`)

参考:2011/01/13(木)20時17分29秒

>  2011/01/13 (木) 20:17:37        [qwerty]
> > 忠実でも忠実じゃなくても悩みそうな企画だな(;´Д`)
> ゲームセンターあらしで
> あらしがアメリカかどっかの国防省に呼ばれて
> 実物の軍事衛星とリンクしたミサイルコマンドをやらされて
> 敵国のミサイルを迎撃するエピソードがあったな(;´Д`)

ついでにラストスターファイターもリメイクしよう(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)20時16分08秒

>  2011/01/13 (木) 20:17:29        [qwerty]
> > 忠実でも忠実じゃなくても悩みそうな企画だな(;´Д`)
> ミサイルコマンドの得意な少年がさらわれて地球の防衛システムのオペレーターに(;´Д`)

ゲームセンター嵐にあったネタだな(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)20時16分48秒

>  2011/01/13 (木) 20:16:56        [qwerty]
> > http://www.hollywood-ch.com/news/11011310.html
> > 映画化ヽ(´ー`)ノ
> 忠実でも忠実じゃなくても悩みそうな企画だな(;´Д`)

「ボタンを押すだけの簡単な仕事です」
僕は求人雑誌の文字を何度も見直した・・・

参考:2011/01/13(木)20時14分27秒

>  2011/01/13 (木) 20:16:48        [qwerty]
> > http://www.hollywood-ch.com/news/11011310.html
> > 映画化ヽ(´ー`)ノ
> 忠実でも忠実じゃなくても悩みそうな企画だな(;´Д`)

ミサイルコマンドの得意な少年がさらわれて地球の防衛システムのオペレーターに(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)20時14分27秒

>  2011/01/13 (木) 20:16:08        [qwerty]
> > http://www.hollywood-ch.com/news/11011310.html
> > 映画化ヽ(´ー`)ノ
> 忠実でも忠実じゃなくても悩みそうな企画だな(;´Д`)

ゲームセンターあらしで
あらしがアメリカかどっかの国防省に呼ばれて
実物の軍事衛星とリンクしたミサイルコマンドをやらされて
敵国のミサイルを迎撃するエピソードがあったな(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)20時14分27秒

>  2011/01/13 (木) 20:15:53        [qwerty]
> > http://www.hollywood-ch.com/news/11011310.html
> > 映画化ヽ(´ー`)ノ
> 忠実でも忠実じゃなくても悩みそうな企画だな(;´Д`)

ゲーム画面を延々と流し続けるだけでな

参考:2011/01/13(木)20時14分27秒

>  2011/01/13 (木) 20:14:27        [qwerty]
> http://www.hollywood-ch.com/news/11011310.html
> 映画化ヽ(´ー`)ノ

忠実でも忠実じゃなくても悩みそうな企画だな(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)20時10分32秒

>  2011/01/13 (木) 20:12:48        [qwerty]
> http://www.hollywood-ch.com/news/11011310.html
> 映画化ヽ(´ー`)ノ

>脚本にアメコミヒーローもの「フラッシュ・ゴードン」のリメイクも手がけるバーク・シャープレス

フラッシュゴードンの方を見たい(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)20時10分32秒

2011/01/13 (木) 20:10:32        [qwerty]
http://www.hollywood-ch.com/news/11011310.html
映画化ヽ(´ー`)ノ

上へ