下へ
>  2011/01/14 (金) 07:02:28        [qwerty]
> > これホーダイじゃないと見るの辛くない?(;´Д`)ネタもつらいが演出も駄目だ
> 東原案じゃなきゃ楽しめたかも
> 作品と作者を切り離すなんていうポストモダンな身振りは俺には無理

どう楽しめるのか教えてくれ(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)06時53分28秒

>  2011/01/14 (金) 06:57:50        [qwerty]
> > これホーダイじゃないと見るの辛くない?(;´Д`)ネタもつらいが演出も駄目だ
> ヤマカン にこ生解説より
> ・アイルランドに取材に行った
> ・画伯の少年声は艶があるので選んだ
> ・OPはヤマカンがコンテきった
> ・ラピュタが大好き。ナディアも好きだった。冒険活劇が大好き。
> ・パヤオが「冒険活劇を数年に1作は作れ」と昔言った。
>  それで庵野もナディアを作った。そして自分も作った。
> ・脱いだシーンは萌えポイントだが、ここまでやると萌えじゃ無い事は理解してるんだぞ!
> ・俺はフリュネ萌え。スタッフ連中はネッサ
> ・小林ゆう「ネッサがめちゃ可愛い」
> ・テーマはまっさら。今までは計算、打算で書いていたが
>  思い浮かんだ心象風景を描いた。そのため、この第1話は
>  やってはいけないことをよくやってしまった。カメラ手前から奥へを
>  4箇所くらい素でやっている。叩け!
> ・過去の作品から色々習ってる
> ・フラクタクルは1クール11本作品。凝縮しすぎて一話一話が濃い。
> ・現実世界とは地続きの設定。システムが成立してから1000年後。
> ・来週はネッサ花澤が大暴れする。可愛いので2話も見てください
> ・EDはアイルランドの曲。昔の想い人を想うほろ苦い歌詞
> ・映画化は無い。この作品は地上波で勝負したい
> ・BGMの人「あれっぽい曲やあれっぽい曲きたー」と盛り上がっていいよ
> ・ヤマカン「神前がんばって」
> ・画伯にヤマカンが終始、押されてた。

悪いけど俺にレスしないで(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)06時56分33秒

>  2011/01/14 (金) 06:56:33        [qwerty]
> > フリュネさんは電波さんなの?(;´Д`)
> これホーダイじゃないと見るの辛くない?(;´Д`)ネタもつらいが演出も駄目だ

ヤマカン にこ生解説より

・アイルランドに取材に行った
・画伯の少年声は艶があるので選んだ
・OPはヤマカンがコンテきった
・ラピュタが大好き。ナディアも好きだった。冒険活劇が大好き。
・パヤオが「冒険活劇を数年に1作は作れ」と昔言った。
 それで庵野もナディアを作った。そして自分も作った。
・脱いだシーンは萌えポイントだが、ここまでやると萌えじゃ無い事は理解してるんだぞ!
・俺はフリュネ萌え。スタッフ連中はネッサ
・小林ゆう「ネッサがめちゃ可愛い」
・テーマはまっさら。今までは計算、打算で書いていたが
 思い浮かんだ心象風景を描いた。そのため、この第1話は
 やってはいけないことをよくやってしまった。カメラ手前から奥へを
 4箇所くらい素でやっている。叩け!
・過去の作品から色々習ってる
・フラクタクルは1クール11本作品。凝縮しすぎて一話一話が濃い。
・現実世界とは地続きの設定。システムが成立してから1000年後。
・来週はネッサ花澤が大暴れする。可愛いので2話も見てください
・EDはアイルランドの曲。昔の想い人を想うほろ苦い歌詞
・映画化は無い。この作品は地上波で勝負したい
・BGMの人「あれっぽい曲やあれっぽい曲きたー」と盛り上がっていいよ
・ヤマカン「神前がんばって」
・画伯にヤマカンが終始、押されてた。

参考:2011/01/14(金)06時40分52秒

>  2011/01/14 (金) 06:53:28        [qwerty]
> > フリュネさんは電波さんなの?(;´Д`)
> これホーダイじゃないと見るの辛くない?(;´Д`)ネタもつらいが演出も駄目だ

東原案じゃなきゃ楽しめたかも
作品と作者を切り離すなんていうポストモダンな身振りは俺には無理

参考:2011/01/14(金)06時40分52秒

>  2011/01/14 (金) 06:40:52        [qwerty]
> フリュネさんは電波さんなの?(;´Д`)

これホーダイじゃないと見るの辛くない?(;´Д`)ネタもつらいが演出も駄目だ

参考:2011/01/14(金)06時36分00秒

2011/01/14 (金) 06:36:00        [qwerty]
フリュネさんは電波さんなの?(;´Д`)

上へ