下へ
>  2011/01/15 (土) 12:36:29        [qwerty]
> > 二足歩行が実用的になっても兵器として使いどころがまったくない
> 美少女ロボットを開発し兵士の士気高揚を

最前線の兵士に対して下がった奴から撃つんだからね!って檄を飛ばすくぎゅう声のロボ上官が待ち望まれる

参考:2011/01/15(土)12時31分35秒

>  2011/01/15 (土) 12:36:18        [qwerty]
> > 美少女ロボットを開発し兵士の士気高揚を
> 次は長髪の美少女ガンダムだな(;´Д`)

HGUCか

参考:2011/01/15(土)12時33分44秒

>  2011/01/15 (土) 12:36:01        [qwerty]
> > 次は長髪の美少女ガンダムだな(;´Д`)
> http://www.geocities.jp/takeshi2005yukikaze/feiyen/ymaha21.jpg
> ?(;´Д`)

ガンダムじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

参考:2011/01/15(土)12時35分41秒

>  2011/01/15 (土) 12:35:41        [qwerty]
> > 美少女ロボットを開発し兵士の士気高揚を
> 次は長髪の美少女ガンダムだな(;´Д`)

http://www.geocities.jp/takeshi2005yukikaze/feiyen/ymaha21.jpg
?(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時33分44秒

>  2011/01/15 (土) 12:34:21        [qwerty]
> > 美少女ロボットを開発し兵士の士気高揚を
> 次は長髪の美少女ガンダムだな(;´Д`)

アレンビィさんお久しぶりです(;´Д`)結婚できましたか?

参考:2011/01/15(土)12時33分44秒

>  2011/01/15 (土) 12:33:44        [qwerty]
> > 二足歩行が実用的になっても兵器として使いどころがまったくない
> 美少女ロボットを開発し兵士の士気高揚を

次は長髪の美少女ガンダムだな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時31分35秒

>  2011/01/15 (土) 12:31:35        [qwerty]
> > 装甲も欲しいよねってエスカレートするとそこに行き着くけど
> > それは同時に危ういバランスに踏み込んでるに等しいと思う(;´Д`)
> > とりあえずサイズのでかさを補える更なる機動力の確保が重要になってくるな
> 二足歩行が実用的になっても兵器として使いどころがまったくない

美少女ロボットを開発し兵士の士気高揚を

参考:2011/01/15(土)12時30分35秒

>  2011/01/15 (土) 12:30:35        [qwerty]
> > もうスコープドックでいいじゃない(;´Д`)
> 装甲も欲しいよねってエスカレートするとそこに行き着くけど
> それは同時に危ういバランスに踏み込んでるに等しいと思う(;´Д`)
> とりあえずサイズのでかさを補える更なる機動力の確保が重要になってくるな

二足歩行が実用的になっても兵器として使いどころがまったくない

参考:2011/01/15(土)12時23分38秒

>  2011/01/15 (土) 12:28:53        [qwerty]
> > 装甲も欲しいよねってエスカレートするとそこに行き着くけど
> > それは同時に危ういバランスに踏み込んでるに等しいと思う(;´Д`)
> > とりあえずサイズのでかさを補える更なる機動力の確保が重要になってくるな
> 結局でかくなって機械化しないとどうにもならなくなる(;´Д`)
> 今の歩兵は匍匐とかできないくらいの装備量だし

匍匐しても突っ立ってる場合と比べて
死傷率がそれほど変わらないのが判明した

参考:2011/01/15(土)12時27分01秒

>  2011/01/15 (土) 12:27:01        [qwerty]
> > もうスコープドックでいいじゃない(;´Д`)
> 装甲も欲しいよねってエスカレートするとそこに行き着くけど
> それは同時に危ういバランスに踏み込んでるに等しいと思う(;´Д`)
> とりあえずサイズのでかさを補える更なる機動力の確保が重要になってくるな

結局でかくなって機械化しないとどうにもならなくなる(;´Д`)
今の歩兵は匍匐とかできないくらいの装備量だし

参考:2011/01/15(土)12時23分38秒

>  2011/01/15 (土) 12:23:38        [qwerty]
> > 大の男一人を元々の携行装備も引っくるめて常時浮かせて
> > かつ機動性も確保するとなると30kgの追加じゃ済まないと思う(;´Д`)
> > そういうことなら歩兵を浮かせるより武装マウント出来るホバーバイクみたいなのを
> > 歩兵に跨らせて騎兵のハイテク版みたいにする方が話は早そうだ
> > ただいずれにしても集団戦法で連携取ってヘリを翻弄するっていう戦術自体は十分行けると思う
> > つかその辺りの発想って遡ると最後は二次大戦中の戦車猟兵に行き着きそうだな
> もうスコープドックでいいじゃない(;´Д`)

装甲も欲しいよねってエスカレートするとそこに行き着くけど
それは同時に危ういバランスに踏み込んでるに等しいと思う(;´Д`)
とりあえずサイズのでかさを補える更なる機動力の確保が重要になってくるな

参考:2011/01/15(土)12時21分14秒

>  2011/01/15 (土) 12:21:14        [qwerty]
> > どのぐらい重量が変わってくるんだろう(;´Д`)ホバリング機能を備えるために
> > 30㌔ぐらいの機械を携行することで
> > ホバリング可能にならないかな(;´Д`)
> > つか対ヘリでも密集隊形でヘリにみつかったとしても
> > ホバリングできれば一斉に蜘蛛の子を散らすように
> > 散開して半包囲して攻撃すれば
> > たやすくヘリに対応しうると思うんだ(;´Д`)
> > 今のヘリには複数のベクトルに対して
> > 効率的に攻撃する仕組みが整ってないし(;´Д`)
> 大の男一人を元々の携行装備も引っくるめて常時浮かせて
> かつ機動性も確保するとなると30kgの追加じゃ済まないと思う(;´Д`)
> そういうことなら歩兵を浮かせるより武装マウント出来るホバーバイクみたいなのを
> 歩兵に跨らせて騎兵のハイテク版みたいにする方が話は早そうだ
> ただいずれにしても集団戦法で連携取ってヘリを翻弄するっていう戦術自体は十分行けると思う
> つかその辺りの発想って遡ると最後は二次大戦中の戦車猟兵に行き着きそうだな

もうスコープドックでいいじゃない(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時20分19秒

>  2011/01/15 (土) 12:20:19        [qwerty]
> > ああ歩兵VS歩兵を想定した場合の話か(;´Д`)それなら腑に落ちるな
> > 但しその為に装備が肥大化すると今度はヘリの索敵の網を潜りきれなくなるぞ
> どのぐらい重量が変わってくるんだろう(;´Д`)ホバリング機能を備えるために
> 30㌔ぐらいの機械を携行することで
> ホバリング可能にならないかな(;´Д`)
> つか対ヘリでも密集隊形でヘリにみつかったとしても
> ホバリングできれば一斉に蜘蛛の子を散らすように
> 散開して半包囲して攻撃すれば
> たやすくヘリに対応しうると思うんだ(;´Д`)
> 今のヘリには複数のベクトルに対して
> 効率的に攻撃する仕組みが整ってないし(;´Д`)

大の男一人を元々の携行装備も引っくるめて常時浮かせて
かつ機動性も確保するとなると30kgの追加じゃ済まないと思う(;´Д`)
そういうことなら歩兵を浮かせるより武装マウント出来るホバーバイクみたいなのを
歩兵に跨らせて騎兵のハイテク版みたいにする方が話は早そうだ
ただいずれにしても集団戦法で連携取ってヘリを翻弄するっていう戦術自体は十分行けると思う
つかその辺りの発想って遡ると最後は二次大戦中の戦車猟兵に行き着きそうだな

参考:2011/01/15(土)12時03分26秒

>  2011/01/15 (土) 12:11:46        [qwerty]
> > 爆音鳴らしながらのホバリングでは戦術の幅以上に的になる確率のほうが高くないか?(;´Д`)
> モビルスーツは簡単に空を飛びすぎるのが悪いんだ

1stではジャンプ精一杯だったのが良かったのに

参考:2011/01/15(土)12時09分35秒

>  2011/01/15 (土) 12:09:35        [qwerty]
> > あるよ(;´Д`)市街戦とかでもホバリング可能な歩兵中隊と
> > そうじゃない歩兵中隊がいたとしたら
> > 戦術の幅がそれこそ何十倍も変わってくるよ(;´Д`)
> 爆音鳴らしながらのホバリングでは戦術の幅以上に的になる確率のほうが高くないか?(;´Д`)

モビルスーツは簡単に空を飛びすぎるのが悪いんだ

参考:2011/01/15(土)12時04分49秒

>  2011/01/15 (土) 12:07:47        [qwerty]
> > マスクの奥の優しい目を見たら最後一歩も動けなくなるけどな(;´Д`)どうする?
> 諦めてその後の処遇は全て彼の手にゆだねるよ・・・(;´Д`)

マスクを脱ぐと実は主任でな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時04分00秒

>  2011/01/15 (土) 12:07:03        [qwerty]
> > どのぐらい重量が変わってくるんだろう(;´Д`)ホバリング機能を備えるために
> > 30㌔ぐらいの機械を携行することで
> > ホバリング可能にならないかな(;´Д`)
> > つか対ヘリでも密集隊形でヘリにみつかったとしても
> > ホバリングできれば一斉に蜘蛛の子を散らすように
> > 散開して半包囲して攻撃すれば
> > たやすくヘリに対応しうると思うんだ(;´Д`)
> > 今のヘリには複数のベクトルに対して
> > 効率的に攻撃する仕組みが整ってないし(;´Д`)
> ジェットマンって最近出てきたじゃない(;´Д`)あれは将来使えると見るね

人間爆弾!!

参考:2011/01/15(土)12時06分09秒

>  2011/01/15 (土) 12:06:09        [qwerty]
> > ああ歩兵VS歩兵を想定した場合の話か(;´Д`)それなら腑に落ちるな
> > 但しその為に装備が肥大化すると今度はヘリの索敵の網を潜りきれなくなるぞ
> どのぐらい重量が変わってくるんだろう(;´Д`)ホバリング機能を備えるために
> 30㌔ぐらいの機械を携行することで
> ホバリング可能にならないかな(;´Д`)
> つか対ヘリでも密集隊形でヘリにみつかったとしても
> ホバリングできれば一斉に蜘蛛の子を散らすように
> 散開して半包囲して攻撃すれば
> たやすくヘリに対応しうると思うんだ(;´Д`)
> 今のヘリには複数のベクトルに対して
> 効率的に攻撃する仕組みが整ってないし(;´Д`)

ジェットマンって最近出てきたじゃない(;´Д`)あれは将来使えると見るね

参考:2011/01/15(土)12時03分26秒

>  2011/01/15 (土) 12:04:49        [qwerty]
> > ホバリングは別に必要無いな(;´Д`)
> > ヘリの視界から消える為に遮蔽物の影から影へと渡れる迅速な移動力があれば十分だ
> > 但しそれは決してヘリの攻撃を回避し続ける為の機動力では無いんだよな
> あるよ(;´Д`)市街戦とかでもホバリング可能な歩兵中隊と
> そうじゃない歩兵中隊がいたとしたら
> 戦術の幅がそれこそ何十倍も変わってくるよ(;´Д`)

爆音鳴らしながらのホバリングでは戦術の幅以上に的になる確率のほうが高くないか?(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時55分13秒

>  2011/01/15 (土) 12:04:00        [qwerty]
> > tvoがホバリングしてきたら逃げるな(;´Д`)絶対
> マスクの奥の優しい目を見たら最後一歩も動けなくなるけどな(;´Д`)どうする?

諦めてその後の処遇は全て彼の手にゆだねるよ・・・(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時00分19秒

>  2011/01/15 (土) 12:03:26        [qwerty]
> > あるよ(;´Д`)市街戦とかでもホバリング可能な歩兵中隊と
> > そうじゃない歩兵中隊がいたとしたら
> > 戦術の幅がそれこそ何十倍も変わってくるよ(;´Д`)
> ああ歩兵VS歩兵を想定した場合の話か(;´Д`)それなら腑に落ちるな
> 但しその為に装備が肥大化すると今度はヘリの索敵の網を潜りきれなくなるぞ

どのぐらい重量が変わってくるんだろう(;´Д`)ホバリング機能を備えるために
30㌔ぐらいの機械を携行することで
ホバリング可能にならないかな(;´Д`)
つか対ヘリでも密集隊形でヘリにみつかったとしても
ホバリングできれば一斉に蜘蛛の子を散らすように
散開して半包囲して攻撃すれば
たやすくヘリに対応しうると思うんだ(;´Д`)
今のヘリには複数のベクトルに対して
効率的に攻撃する仕組みが整ってないし(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時56分24秒

>  2011/01/15 (土) 12:03:15        [qwerty]
> > マスクの奥の優しい目を見たら最後一歩も動けなくなるけどな(;´Д`)どうする?
> うさだまを身代わりにする(;´Д`)

うさだまを羽代わりにして飛んできそうだがなあ

参考:2011/01/15(土)12時01分13秒

>  2011/01/15 (土) 12:01:44        [qwerty]
> > tvoがホバリングしてきたら逃げるな(;´Д`)絶対
> マスクの奥の優しい目を見たら最後一歩も動けなくなるけどな(;´Д`)どうする?

見ては駄目!目を見ては殺せない!

参考:2011/01/15(土)12時00分19秒

>  2011/01/15 (土) 12:01:13        [qwerty]
> > tvoがホバリングしてきたら逃げるな(;´Д`)絶対
> マスクの奥の優しい目を見たら最後一歩も動けなくなるけどな(;´Д`)どうする?

うさだまを身代わりにする(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時00分19秒

>  2011/01/15 (土) 12:00:19        [qwerty]
> > ああ歩兵VS歩兵を想定した場合の話か(;´Д`)それなら腑に落ちるな
> > 但しその為に装備が肥大化すると今度はヘリの索敵の網を潜りきれなくなるぞ
> tvoがホバリングしてきたら逃げるな(;´Д`)絶対

マスクの奥の優しい目を見たら最後一歩も動けなくなるけどな(;´Д`)どうする?

参考:2011/01/15(土)11時59分03秒

>  2011/01/15 (土) 11:59:47        [qwerty]
> > ああ歩兵VS歩兵を想定した場合の話か(;´Д`)それなら腑に落ちるな
> > 但しその為に装備が肥大化すると今度はヘリの索敵の網を潜りきれなくなるぞ
> tvoがホバリングしてきたら逃げるな(;´Д`)絶対

太絵先生やめてください

参考:2011/01/15(土)11時59分03秒

>  2011/01/15 (土) 11:59:03        [qwerty]
> > あるよ(;´Д`)市街戦とかでもホバリング可能な歩兵中隊と
> > そうじゃない歩兵中隊がいたとしたら
> > 戦術の幅がそれこそ何十倍も変わってくるよ(;´Д`)
> ああ歩兵VS歩兵を想定した場合の話か(;´Д`)それなら腑に落ちるな
> 但しその為に装備が肥大化すると今度はヘリの索敵の網を潜りきれなくなるぞ

tvoがホバリングしてきたら逃げるな(;´Д`)絶対

参考:2011/01/15(土)11時56分24秒

>  2011/01/15 (土) 11:56:24        [qwerty]
> > ホバリングは別に必要無いな(;´Д`)
> > ヘリの視界から消える為に遮蔽物の影から影へと渡れる迅速な移動力があれば十分だ
> > 但しそれは決してヘリの攻撃を回避し続ける為の機動力では無いんだよな
> あるよ(;´Д`)市街戦とかでもホバリング可能な歩兵中隊と
> そうじゃない歩兵中隊がいたとしたら
> 戦術の幅がそれこそ何十倍も変わってくるよ(;´Д`)

ああ歩兵VS歩兵を想定した場合の話か(;´Д`)それなら腑に落ちるな
但しその為に装備が肥大化すると今度はヘリの索敵の網を潜りきれなくなるぞ

参考:2011/01/15(土)11時55分13秒

>  2011/01/15 (土) 11:55:13        [qwerty]
> > そろそろ歩兵もスティンガーとかをもった状態でホバリングすればいいと思う(;´Д`)
> ホバリングは別に必要無いな(;´Д`)
> ヘリの視界から消える為に遮蔽物の影から影へと渡れる迅速な移動力があれば十分だ
> 但しそれは決してヘリの攻撃を回避し続ける為の機動力では無いんだよな

あるよ(;´Д`)市街戦とかでもホバリング可能な歩兵中隊と
そうじゃない歩兵中隊がいたとしたら
戦術の幅がそれこそ何十倍も変わってくるよ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時53分00秒

>  2011/01/15 (土) 11:54:47        [qwerty]
> > 士郎正宗級のバカな考えが当時横行したんだよ
> > 戦闘ヘリがあれば戦車無用みたいなな
> > 実際試してみたらひ弱な竹とんぼがよってたかってレイプされただけだった
> > しかも2回も
> まぁヘリも重装甲重武装化して行ってたのは事実だから
> そういう信奉論が出てくるのも無理は無いと思うけどね(;´Д`)
> ただ誤算だったのは同様に歩兵携行火器も進歩して行った訳で
> しかもその伸び幅がヘリのそれより上回っていたってことだ

しかしムジャヒディンにスティンガー渡したら効果絶大でバンバンとか
自分達がやっといて同じ罠にハマるんだからやっぱりアホだよな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時51分04秒

>  2011/01/15 (土) 11:54:25        [qwerty]
> > コンゴでも同じ轍踏んでる訳だしなぁ(;´Д`)ゲリラ兵最強過ぎる
> アメちゃんがゲリラに対して弱すぎるのでは?(;´Д`)

意外と市街地のゲリラ戦に強かったのは大戦中のドイツ軍だった
方法はけだし簡単 全ての通りと隣接する建物を歩兵と重火器で掃討していくだけだ
但し両隣が必ず同じラインで前進しろというルールだけ課した
これなら裏をかかれることがない

参考:2011/01/15(土)11時49分55秒

>  2011/01/15 (土) 11:53:00        [qwerty]
> > 近頃は歩兵用火器の技術進歩で攻撃ヘリやA-10ですらその座を追われつつあるね(;´Д`)低空は危険が一杯
> そろそろ歩兵もスティンガーとかをもった状態でホバリングすればいいと思う(;´Д`)

ホバリングは別に必要無いな(;´Д`)
ヘリの視界から消える為に遮蔽物の影から影へと渡れる迅速な移動力があれば十分だ
但しそれは決してヘリの攻撃を回避し続ける為の機動力では無いんだよな

参考:2011/01/15(土)11時49分58秒

>  2011/01/15 (土) 11:51:04        [qwerty]
> > あいつらはベトナムでの教訓を生かさないので異常(;´Д`)
> 士郎正宗級のバカな考えが当時横行したんだよ
> 戦闘ヘリがあれば戦車無用みたいなな
> 実際試してみたらひ弱な竹とんぼがよってたかってレイプされただけだった
> しかも2回も

まぁヘリも重装甲重武装化して行ってたのは事実だから
そういう信奉論が出てくるのも無理は無いと思うけどね(;´Д`)
ただ誤算だったのは同様に歩兵携行火器も進歩して行った訳で
しかもその伸び幅がヘリのそれより上回っていたってことだ

参考:2011/01/15(土)11時48分57秒

>  2011/01/15 (土) 11:51:03        [qwerty]
> > 近頃は歩兵用火器の技術進歩で攻撃ヘリやA-10ですらその座を追われつつあるね(;´Д`)低空は危険が一杯
> そろそろ歩兵もスティンガーとかをもった状態でホバリングすればいいと思う(;´Д`)

隠れていることに価値があるわけで身を晒したら即死するだけでは(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時49分58秒

>  2011/01/15 (土) 11:50:25        [qwerty]
> > フェニックスホークかシャドウホークのほうがいいな
> メックウォォーリアが出てきたか(;´Д`)

ライフルマンなんてクソ機体乗り込むなんて自殺行為だ

参考:2011/01/15(土)11時49分18秒

>  2011/01/15 (土) 11:49:58        [qwerty]
> > とはいえ対地掃討目的で出てくる以上向こうも高度下げざるを得ない訳で(;´Д`)
> > 向こうが一定の高度に留まってる以上は対抗する側だって歩兵レベル以上の手段が執れそうだし
> 近頃は歩兵用火器の技術進歩で攻撃ヘリやA-10ですらその座を追われつつあるね(;´Д`)低空は危険が一杯

そろそろ歩兵もスティンガーとかをもった状態でホバリングすればいいと思う(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時48分28秒

>  2011/01/15 (土) 11:49:55        [qwerty]
> > あいつらはベトナムでの教訓を生かさないので異常(;´Д`)
> コンゴでも同じ轍踏んでる訳だしなぁ(;´Д`)ゲリラ兵最強過ぎる

アメちゃんがゲリラに対して弱すぎるのでは?(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時48分35秒

>  2011/01/15 (土) 11:49:18        [qwerty]
> > そういう荒っぽい狙撃ならスナイパーじゃなくてライフルマンの出番だな(;´Д`)おいM14持ってこい
> フェニックスホークかシャドウホークのほうがいいな

メックウォォーリアが出てきたか(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時48分29秒

>  2011/01/15 (土) 11:49:01        [qwerty]
> > あいつらはベトナムでの教訓を生かさないので異常(;´Д`)
> コンゴでも同じ轍踏んでる訳だしなぁ(;´Д`)ゲリラ兵最強過ぎる

命の値段からして違うからなぁ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時48分35秒

>  2011/01/15 (土) 11:48:57        [qwerty]
> > グレナダでそれで海兵隊は痛い目会ったしな
> あいつらはベトナムでの教訓を生かさないので異常(;´Д`)

士郎正宗級のバカな考えが当時横行したんだよ
戦闘ヘリがあれば戦車無用みたいなな
実際試してみたらひ弱な竹とんぼがよってたかってレイプされただけだった
しかも2回も

参考:2011/01/15(土)11時47分18秒

>  2011/01/15 (土) 11:48:35        [qwerty]
> > グレナダでそれで海兵隊は痛い目会ったしな
> あいつらはベトナムでの教訓を生かさないので異常(;´Д`)

コンゴでも同じ轍踏んでる訳だしなぁ(;´Д`)ゲリラ兵最強過ぎる

参考:2011/01/15(土)11時47分18秒

>  2011/01/15 (土) 11:48:29        [qwerty]
> > ホバリング中ならなんとかなりそうだ
> > 援護しろ
> > あの物騒なミニガンナーを狙え
> そういう荒っぽい狙撃ならスナイパーじゃなくてライフルマンの出番だな(;´Д`)おいM14持ってこい

フェニックスホークかシャドウホークのほうがいいな

参考:2011/01/15(土)11時44分36秒

>  2011/01/15 (土) 11:48:28        [qwerty]
> > 歩兵の肩撃ちって射程が5000mとかだから最近の航空戦術だと垂直距離でアウトレンジされちゃうんだよね(;´Д`)
> とはいえ対地掃討目的で出てくる以上向こうも高度下げざるを得ない訳で(;´Д`)
> 向こうが一定の高度に留まってる以上は対抗する側だって歩兵レベル以上の手段が執れそうだし

近頃は歩兵用火器の技術進歩で攻撃ヘリやA-10ですらその座を追われつつあるね(;´Д`)低空は危険が一杯

参考:2011/01/15(土)11時43分52秒

>  2011/01/15 (土) 11:47:28        [qwerty]
> > M203で航空機撃墜した奴はまずいないだろうな
> ヘリだろ?
> それが頭上を嘲笑うかのように飛んでるなら当たりそう

そういうわけでRZ確保してからじゃないと地面に寄ってきませんよヘリは

参考:2011/01/15(土)11時44分39秒

>  2011/01/15 (土) 11:47:18        [qwerty]
> > AK47ならヘリはおとせるらしい(;´Д`)
> グレナダでそれで海兵隊は痛い目会ったしな

あいつらはベトナムでの教訓を生かさないので異常(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時45分58秒

>  2011/01/15 (土) 11:46:44        [qwerty]
> > AK47ならヘリはおとせるらしい(;´Д`)
> グレナダでそれで海兵隊は痛い目会ったしな

AKなんかでヘリにダメージあたるの(;´Д`)?
ヘリの装甲が弱いのかな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時45分58秒

>  2011/01/15 (土) 11:45:58        [qwerty]
> > M203で航空機撃墜した奴はまずいないだろうな
> AK47ならヘリはおとせるらしい(;´Д`)

グレナダでそれで海兵隊は痛い目会ったしな

参考:2011/01/15(土)11時44分38秒

>  2011/01/15 (土) 11:45:57        [qwerty]
> > 結構嵩張るから山行には向かないと思う(;´Д`)
> > でも最近の歩兵携行型ミサイルの発射筒って軒並み大型化してるからなぁ
> > 他に選択肢が咄嗟に出てこないし対空用途となるとあってもかなり限られそう
> 歩兵の肩撃ちって射程が5000mとかだから最近の航空戦術だと垂直距離でアウトレンジされちゃうんだよね(;´Д`)

普通は山とかでも歩兵は穴ほったりして
隠れてるから
ヘリ側としてはなかなか射程外から歩兵を撃てないんじゃないだろうか(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時41分45秒

>  2011/01/15 (土) 11:45:43        [qwerty]
> > ホバリング中ならなんとかなりそうだ
> > 援護しろ
> > あの物騒なミニガンナーを狙え
> そういう荒っぽい狙撃ならスナイパーじゃなくてライフルマンの出番だな(;´Д`)おいM14持ってこい

さっさと買えよ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時44分36秒

>  2011/01/15 (土) 11:44:50        [qwerty]
> > 近距離ならグレネードでいいんじゃね
> 相手はヘリだぞ(;´Д`)
> グレネード直射出来るような距離まで肉迫する頃には
> こっちは体のとっくに半分ぐらいミンチになってそうだ

チャーリーウィルソンズウォーって映画がそのへんよく描けてた(;´Д`)ハインドに対するムジャヒディンの無力感

参考:2011/01/15(土)11時42分22秒

>  2011/01/15 (土) 11:44:39        [qwerty]
> > 近距離ならグレネードでいいんじゃね
> M203で航空機撃墜した奴はまずいないだろうな

ヘリだろ?
それが頭上を嘲笑うかのように飛んでるなら当たりそう

参考:2011/01/15(土)11時42分39秒

>  2011/01/15 (土) 11:44:38        [qwerty]
> > 近距離ならグレネードでいいんじゃね
> M203で航空機撃墜した奴はまずいないだろうな

AK47ならヘリはおとせるらしい(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時42分39秒

>  2011/01/15 (土) 11:44:36        [qwerty]
> > 相手はヘリだぞ(;´Д`)
> > グレネード直射出来るような距離まで肉迫する頃には
> > こっちは体のとっくに半分ぐらいミンチになってそうだ
> ホバリング中ならなんとかなりそうだ
> 援護しろ
> あの物騒なミニガンナーを狙え

そういう荒っぽい狙撃ならスナイパーじゃなくてライフルマンの出番だな(;´Д`)おいM14持ってこい

参考:2011/01/15(土)11時43分41秒

>  2011/01/15 (土) 11:43:52        [qwerty]
> > 結構嵩張るから山行には向かないと思う(;´Д`)
> > でも最近の歩兵携行型ミサイルの発射筒って軒並み大型化してるからなぁ
> > 他に選択肢が咄嗟に出てこないし対空用途となるとあってもかなり限られそう
> 歩兵の肩撃ちって射程が5000mとかだから最近の航空戦術だと垂直距離でアウトレンジされちゃうんだよね(;´Д`)

とはいえ対地掃討目的で出てくる以上向こうも高度下げざるを得ない訳で(;´Д`)
向こうが一定の高度に留まってる以上は対抗する側だって歩兵レベル以上の手段が執れそうだし

参考:2011/01/15(土)11時41分45秒

>  2011/01/15 (土) 11:43:41        [qwerty]
> > 近距離ならグレネードでいいんじゃね
> 相手はヘリだぞ(;´Д`)
> グレネード直射出来るような距離まで肉迫する頃には
> こっちは体のとっくに半分ぐらいミンチになってそうだ

ホバリング中ならなんとかなりそうだ
援護しろ
あの物騒なミニガンナーを狙え

参考:2011/01/15(土)11時42分22秒

>  2011/01/15 (土) 11:42:39        [qwerty]
> > 結構嵩張るから山行には向かないと思う(;´Д`)
> > でも最近の歩兵携行型ミサイルの発射筒って軒並み大型化してるからなぁ
> > 他に選択肢が咄嗟に出てこないし対空用途となるとあってもかなり限られそう
> 近距離ならグレネードでいいんじゃね

M203で航空機撃墜した奴はまずいないだろうな

参考:2011/01/15(土)11時40分01秒

>  2011/01/15 (土) 11:42:22        [qwerty]
> > 結構嵩張るから山行には向かないと思う(;´Д`)
> > でも最近の歩兵携行型ミサイルの発射筒って軒並み大型化してるからなぁ
> > 他に選択肢が咄嗟に出てこないし対空用途となるとあってもかなり限られそう
> 近距離ならグレネードでいいんじゃね

相手はヘリだぞ(;´Д`)
グレネード直射出来るような距離まで肉迫する頃には
こっちは体のとっくに半分ぐらいミンチになってそうだ

参考:2011/01/15(土)11時40分01秒

>  2011/01/15 (土) 11:41:45        [qwerty]
> > 心ある登山家はそういうときのためにスティンガーを常備してる
> 結構嵩張るから山行には向かないと思う(;´Д`)
> でも最近の歩兵携行型ミサイルの発射筒って軒並み大型化してるからなぁ
> 他に選択肢が咄嗟に出てこないし対空用途となるとあってもかなり限られそう

歩兵の肩撃ちって射程が5000mとかだから最近の航空戦術だと垂直距離でアウトレンジされちゃうんだよね(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時38分36秒

>  2011/01/15 (土) 11:40:45        [qwerty]
> > お兄ちゃんの槍ヶ岳がわたしの渓谷にぃ~とかか(;´Д`)
> いやっそんな激しくされたら滑落しちゃうっ…!とか

これを掴むんだ!しっかりにぎにぎしないと折れるぞ!とかか(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時38分38秒

>  2011/01/15 (土) 11:40:01        [qwerty]
> > 心ある登山家はそういうときのためにスティンガーを常備してる
> 結構嵩張るから山行には向かないと思う(;´Д`)
> でも最近の歩兵携行型ミサイルの発射筒って軒並み大型化してるからなぁ
> 他に選択肢が咄嗟に出てこないし対空用途となるとあってもかなり限られそう

近距離ならグレネードでいいんじゃね

参考:2011/01/15(土)11時38分36秒

>  2011/01/15 (土) 11:39:58        [qwerty]
> > お兄ちゃんの槍ヶ岳がわたしの渓谷にぃ~とかか(;´Д`)
> いやっそんな激しくされたら滑落しちゃうっ…!とか

おまんこ・・・!
滑落・・・!
アナルに・・・!

参考:2011/01/15(土)11時38分38秒

>  2011/01/15 (土) 11:39:36        [qwerty]
> > お兄ちゃんはいただき(頂き)~妹系山岳ロマン~
> > 山と渓谷で絶賛連載中
> 登山セクスって気持ちよさそう(;´Д`)
> 誰もいない夜の山で絶叫

声を上げたら遠くの方から返ってきてな(;´Д`)狼の遠吠え的

参考:2011/01/15(土)11時36分37秒

>  2011/01/15 (土) 11:39:09        [qwerty]
> > 心ある登山家はそういうときのためにスティンガーを常備してる
> 結構嵩張るから山行には向かないと思う(;´Д`)
> でも最近の歩兵携行型ミサイルの発射筒って軒並み大型化してるからなぁ
> 他に選択肢が咄嗟に出てこないし対空用途となるとあってもかなり限られそう

グレイルが一番気楽だったな

参考:2011/01/15(土)11時38分36秒

>  2011/01/15 (土) 11:38:50        [qwerty]
> > お兄ちゃんはいただき(頂き)~妹系山岳ロマン~
> > 山と渓谷で絶賛連載中
> 登山セクスって気持ちよさそう(;´Д`)
> 誰もいない夜の山で絶叫

熊に襲われてな(;´Д`)熊かと思ったら熊のような山男(ゲイ)でな

参考:2011/01/15(土)11時36分37秒

>  2011/01/15 (土) 11:38:38        [qwerty]
> > お兄ちゃんはいただき(頂き)~妹系山岳ロマン~
> > 山と渓谷で絶賛連載中
> お兄ちゃんの槍ヶ岳がわたしの渓谷にぃ~とかか(;´Д`)

いやっそんな激しくされたら滑落しちゃうっ…!とか

参考:2011/01/15(土)11時34分48秒

>  2011/01/15 (土) 11:38:36        [qwerty]
> > 登山家ってヘリで悠々と追い越されるとき
> > どんな気持ちなんだろう
> 心ある登山家はそういうときのためにスティンガーを常備してる

結構嵩張るから山行には向かないと思う(;´Д`)
でも最近の歩兵携行型ミサイルの発射筒って軒並み大型化してるからなぁ
他に選択肢が咄嗟に出てこないし対空用途となるとあってもかなり限られそう

参考:2011/01/15(土)11時32分27秒

>  2011/01/15 (土) 11:38:18        [qwerty]
> > お兄ちゃんの槍ヶ岳がわたしの渓谷にぃ~とかか(;´Д`)
> クレヴァスとか違和感無く使えそうだしな(;´Д`)

すごいバカですね(;´Д`)心底感心した

参考:2011/01/15(土)11時35分30秒

>  2011/01/15 (土) 11:36:37        [qwerty]
> > そのタイトルで電撃大賞はいける(;´Д`)!
> お兄ちゃんはいただき(頂き)~妹系山岳ロマン~
> 山と渓谷で絶賛連載中

登山セクスって気持ちよさそう(;´Д`)
誰もいない夜の山で絶叫

参考:2011/01/15(土)11時31分35秒

>  2011/01/15 (土) 11:35:53        [qwerty]
> > 登山家ってヘリで悠々と追い越されるとき
> > どんな気持ちなんだろう
> 心ある登山家はそういうときのためにスティンガーを常備してる

ワラタ

参考:2011/01/15(土)11時32分27秒

>  2011/01/15 (土) 11:35:30        [qwerty]
> > お兄ちゃんはいただき(頂き)~妹系山岳ロマン~
> > 山と渓谷で絶賛連載中
> お兄ちゃんの槍ヶ岳がわたしの渓谷にぃ~とかか(;´Д`)

クレヴァスとか違和感無く使えそうだしな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時34分48秒

>  2011/01/15 (土) 11:35:23        [qwerty]
> > 登山家ってヘリで悠々と追い越されるとき
> > どんな気持ちなんだろう
> 心ある登山家はそういうときのためにスティンガーを常備してる

それはこころちゃんじゃないよ

参考:2011/01/15(土)11時32分27秒

>  2011/01/15 (土) 11:34:48        [qwerty]
> > そのタイトルで電撃大賞はいける(;´Д`)!
> お兄ちゃんはいただき(頂き)~妹系山岳ロマン~
> 山と渓谷で絶賛連載中

お兄ちゃんの槍ヶ岳がわたしの渓谷にぃ~とかか(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時31分35秒

>  2011/01/15 (土) 11:33:03        [qwerty]
> > そのタイトルで電撃大賞はいける(;´Д`)!
> お兄ちゃんはいただき(頂き)~妹系山岳ロマン~
> 山と渓谷で絶賛連載中

検索したらゆかりんがサイドビジネスやってるブログが引っかかった(;´Д`)

http://ameblo.jp/yuuka-07/

参考:2011/01/15(土)11時31分35秒

>  2011/01/15 (土) 11:32:27        [qwerty]
> > お兄ちゃんが鬼スラに挑む話なのか
> 登山家ってヘリで悠々と追い越されるとき
> どんな気持ちなんだろう

心ある登山家はそういうときのためにスティンガーを常備してる

参考:2011/01/15(土)11時30分35秒

>  2011/01/15 (土) 11:31:35        [qwerty]
> > 妹は山男か(;´Д`)おい別のアニメになってるぞ
> そのタイトルで電撃大賞はいける(;´Д`)!

お兄ちゃんはいただき(頂き)~妹系山岳ロマン~
山と渓谷で絶賛連載中

参考:2011/01/15(土)11時28分28秒

>  2011/01/15 (土) 11:30:35        [qwerty]
> > 妹は山男か(;´Д`)おい別のアニメになってるぞ
> お兄ちゃんが鬼スラに挑む話なのか

登山家ってヘリで悠々と追い越されるとき
どんな気持ちなんだろう

参考:2011/01/15(土)11時28分35秒

>  2011/01/15 (土) 11:29:06        [qwerty]
> > 妹は山男か(;´Д`)おい別のアニメになってるぞ
> そのタイトルで電撃大賞はいける(;´Д`)!

編集から煽られて終わるだけだと思うぞ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時28分28秒

>  2011/01/15 (土) 11:28:54        [qwerty]
> > しかしお兄ちゃんの~のOP曲は実にいい(;´Д`)
> 全然印象に残ってないなぁ(;´Д`)

超印象に残るじゃん(;´Д`)
一線だってー超えたいのー

参考:2011/01/15(土)11時25分27秒

>  2011/01/15 (土) 11:28:35        [qwerty]
> > お兄ちゃんよく聞けよ妹にゃ惚れるなよ~
> 妹は山男か(;´Д`)おい別のアニメになってるぞ

お兄ちゃんが鬼スラに挑む話なのか

参考:2011/01/15(土)11時27分57秒

>  2011/01/15 (土) 11:28:28        [qwerty]
> > お兄ちゃんよく聞けよ妹にゃ惚れるなよ~
> 妹は山男か(;´Д`)おい別のアニメになってるぞ

そのタイトルで電撃大賞はいける(;´Д`)!

参考:2011/01/15(土)11時27分57秒

>  2011/01/15 (土) 11:27:57        [qwerty]
> > どんなのだっけ(;´Д`)ちょっと歌ってみて?
> お兄ちゃんよく聞けよ妹にゃ惚れるなよ~

妹は山男か(;´Д`)おい別のアニメになってるぞ

参考:2011/01/15(土)11時27分07秒

>  2011/01/15 (土) 11:27:07        [qwerty]
> > しかしお兄ちゃんの~のOP曲は実にいい(;´Д`)
> どんなのだっけ(;´Д`)ちょっと歌ってみて?

お兄ちゃんよく聞けよ妹にゃ惚れるなよ~

参考:2011/01/15(土)11時25分16秒

>  2011/01/15 (土) 11:26:24        [qwerty]
> > どんなのだっけ(;´Д`)ちょっと歌ってみて?
> (´Д`)<後ろから前からどうぞ~好きにしていいの~

ええか~(゚Д゚)ええのんか~

参考:2011/01/15(土)11時26分03秒

>  2011/01/15 (土) 11:26:03        [qwerty]
> > しかしお兄ちゃんの~のOP曲は実にいい(;´Д`)
> どんなのだっけ(;´Д`)ちょっと歌ってみて?

(´Д`)<後ろから前からどうぞ~好きにしていいの~

参考:2011/01/15(土)11時25分16秒

>  2011/01/15 (土) 11:25:27        [qwerty]
> しかしお兄ちゃんの~のOP曲は実にいい(;´Д`)

全然印象に残ってないなぁ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)11時24分37秒

>  2011/01/15 (土) 11:25:16        [qwerty]
> しかしお兄ちゃんの~のOP曲は実にいい(;´Д`)

どんなのだっけ(;´Д`)ちょっと歌ってみて?

参考:2011/01/15(土)11時24分37秒

2011/01/15 (土) 11:24:37        [qwerty]
しかしお兄ちゃんの~のOP曲は実にいい(;´Д`)

上へ