下へ
2011/01/15 (土) 13:57:59        [qwerty]
> > 覚醒剤はほとんど北朝鮮産だって聞いたよ(;´Д`)
> > だから万景峰号がふにゃふにゃしてから価格が高騰してるって
> 誰に聞いたんだ?(;´Д`)

新世界の串カツ屋で隣で飲んでたおっちゃんから(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時52分17秒

>  2011/01/15 (土) 13:56:10        [qwerty]
> > 覚醒剤を売ってる人(;´Д`)もう二年も前だから未だに高いかは知らんが
> あーゆーのチェック甘いのかな

今でもあるかなあ?
東京の区内には「ドカント」っていう風俗向け求人情報誌があって
それのオマケ漫画が毎回闇の仕事の人達でめっちゃ面白かったよ(;´Д`)
それによると北陸からボートで受け渡ししにいくバイトがあるらしい
一回十万くらい貰える

参考:2011/01/15(土)13時54分49秒

>  2011/01/15 (土) 13:54:49        [qwerty]
> > 誰に聞いたんだ?(;´Д`)
> 覚醒剤を売ってる人(;´Д`)もう二年も前だから未だに高いかは知らんが

あーゆーのチェック甘いのかな

参考:2011/01/15(土)13時53分37秒

2011/01/15 (土) 13:53:37        [qwerty]
> > 覚醒剤はほとんど北朝鮮産だって聞いたよ(;´Д`)
> > だから万景峰号がふにゃふにゃしてから価格が高騰してるって
> 誰に聞いたんだ?(;´Д`)

覚醒剤を売ってる人(;´Д`)もう二年も前だから未だに高いかは知らんが

参考:2011/01/15(土)13時52分17秒

2011/01/15 (土) 13:53:14        [qwerty]
> > 覚醒剤はほとんど北朝鮮産だって聞いたよ(;´Д`)
> > だから万景峰号がふにゃふにゃしてから価格が高騰してるって
> 誰に聞いたんだ?(;´Д`)

えっ(;´Д`)そ…総理から…

参考:2011/01/15(土)13時52分17秒

>  投稿者:  2011/01/15 (土) 13:52:17        [qwerty]
> > 欧米にはヘロインを日本には覚醒剤を出荷する中国政府は市場リサーチを綿密に行う
> > 商売上手だと思う(;´Д`)
> 覚醒剤はほとんど北朝鮮産だって聞いたよ(;´Д`)
> だから万景峰号がふにゃふにゃしてから価格が高騰してるって

誰に聞いたんだ?(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時47分59秒

>  2011/01/15 (土) 13:51:20        [qwerty]
> > 欧米にはヘロインを日本には覚醒剤を出荷する中国政府は市場リサーチを綿密に行う
> > 商売上手だと思う(;´Д`)
> 覚醒剤はほとんど北朝鮮産だって聞いたよ(;´Д`)
> だから万景峰号がふにゃふにゃしてから価格が高騰してるって

国境付近はシャブ中が多いそうだな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時47分59秒

>  2011/01/15 (土) 13:47:59        [qwerty]
> > 国内に阿片を蔓延させるビジネスモデルって中国以外に成功したとこあったっけ(;´Д`)
> 欧米にはヘロインを日本には覚醒剤を出荷する中国政府は市場リサーチを綿密に行う
> 商売上手だと思う(;´Д`)

覚醒剤はほとんど北朝鮮産だって聞いたよ(;´Д`)
だから万景峰号がふにゃふにゃしてから価格が高騰してるって

参考:2011/01/15(土)13時46分51秒

>  2011/01/15 (土) 13:46:51        [qwerty]
> 国内に阿片を蔓延させるビジネスモデルって中国以外に成功したとこあったっけ(;´Д`)

欧米にはヘロインを日本には覚醒剤を出荷する中国政府は市場リサーチを綿密に行う
商売上手だと思う(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時37分55秒

>  2011/01/15 (土) 13:43:17        [qwerty]
> > 国内に阿片を蔓延させるビジネスモデルって中国以外に成功したとこあったっけ(;´Д`)
> テトリスは資本主義社会の生産性を低下させた最強の兵器だったって話を思い出した(;´Д`)

高得点の要のブロックが共産国家を示す赤色だったしな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時41分33秒

>  2011/01/15 (土) 13:41:33        [qwerty]
> > 10年ぐらい前にダイヤルQ2で似たようなのあったね
> > Q2で申し込めば抽選でテレビが600円とかで買える奴
> > ただし申し込むにも抽選結果を聞くにもQ2で長々とアナウンス聞く必要がある
> > んで禁止されたら確か韓国とかでやり始めたと記憶している(;´Д`)
> 国内に阿片を蔓延させるビジネスモデルって中国以外に成功したとこあったっけ(;´Д`)

テトリスは資本主義社会の生産性を低下させた最強の兵器だったって話を思い出した(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時37分55秒

>  2011/01/15 (土) 13:37:55        [qwerty]
> > さすがに国が介入するらしくて
> > どんどんそういうサイト閉鎖してるね
> 10年ぐらい前にダイヤルQ2で似たようなのあったね
> Q2で申し込めば抽選でテレビが600円とかで買える奴
> ただし申し込むにも抽選結果を聞くにもQ2で長々とアナウンス聞く必要がある
> んで禁止されたら確か韓国とかでやり始めたと記憶している(;´Д`)

国内に阿片を蔓延させるビジネスモデルって中国以外に成功したとこあったっけ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時14分29秒

>  2011/01/15 (土) 13:28:16        [qwerty]
> > こんなめんどくさいシステム作るくらいなら漏れなら名前どんどん考えるね(;´Д`)
> 途中でめんどくさくなってどうせ黒ちんぽ 赤ちんぽ 青ちんぽとかになるくせに(;´Д`)

つかアルファベットにすればいいのに(;´Д`)日本語にするからわかりやすい

参考:2011/01/15(土)13時27分32秒

>  2011/01/15 (土) 13:27:32        [qwerty]
> > http://anond.hatelabo.jp/20110114050801
> > これは笑った(;´Д`)
> こんなめんどくさいシステム作るくらいなら漏れなら名前どんどん考えるね(;´Д`)

途中でめんどくさくなってどうせ黒ちんぽ 赤ちんぽ 青ちんぽとかになるくせに(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時26分43秒

>  2011/01/15 (土) 13:26:43        [qwerty]
> > http://n-styles.com/main/archives/2011/01/12-054535.php
> > 逃げ出してるな
> http://anond.hatelabo.jp/20110114050801
> これは笑った(;´Д`)

こんなめんどくさいシステム作るくらいなら漏れなら名前どんどん考えるね(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時17分33秒

>  2011/01/15 (土) 13:24:28        [qwerty]
> > http://n-styles.com/main/archives/2011/01/12-054535.php
> > 逃げ出してるな
> http://anond.hatelabo.jp/20110114050801
> これは笑った(;´Д`)

http://peniokumania.blog74.fc2.com/blog-entry-41.html
やっぱこれだな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時17分33秒

>  2011/01/15 (土) 13:20:01        [qwerty]
> > http://n-styles.com/main/archives/2011/01/12-054535.php
> > 逃げ出してるな
> http://anond.hatelabo.jp/20110114050801
> これは笑った(;´Д`)

自分は80-90%オフで買えたから甘い考察だって?何言ってるの?

ワラタ

参考:2011/01/15(土)13時17分33秒

2011/01/15 (土) 13:17:33        [qwerty]
> > 馬鹿を騙すビジネスももう終わりか
> http://n-styles.com/main/archives/2011/01/12-054535.php
> 逃げ出してるな

http://anond.hatelabo.jp/20110114050801
これは笑った(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時12分37秒

>  2011/01/15 (土) 13:15:02        [qwerty]
> > さすがに国が介入するらしくて
> > どんどんそういうサイト閉鎖してるね
> 10年ぐらい前にダイヤルQ2で似たようなのあったね
> Q2で申し込めば抽選でテレビが600円とかで買える奴
> ただし申し込むにも抽選結果を聞くにもQ2で長々とアナウンス聞く必要がある
> んで禁止されたら確か韓国とかでやり始めたと記憶している(;´Д`)

それに似てる奴は昔ツーカーがやってたな(;´Д`)公式で

参考:2011/01/15(土)13時14分29秒

2011/01/15 (土) 13:14:29        [qwerty]
> > 運営が設定してる落札額を読んで一度だけ入札するゲームなんだと思ってた(;´Д`)
> さすがに国が介入するらしくて
> どんどんそういうサイト閉鎖してるね

10年ぐらい前にダイヤルQ2で似たようなのあったね
Q2で申し込めば抽選でテレビが600円とかで買える奴
ただし申し込むにも抽選結果を聞くにもQ2で長々とアナウンス聞く必要がある
んで禁止されたら確か韓国とかでやり始めたと記憶している(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時08分07秒

投稿者:  2011/01/15 (土) 13:13:33        [qwerty]
> > 馬鹿を騙すビジネスももう終わりか
> http://n-styles.com/main/archives/2011/01/12-054535.php
> 逃げ出してるな

つかヤスオクってところしかしらなかった(;´Д`)いっぱいあるのね

参考:2011/01/15(土)13時12分37秒

>  2011/01/15 (土) 13:13:18        [qwerty]
> > さすがに国が介入するらしくて
> > どんどんそういうサイト閉鎖してるね
> 馬鹿を騙すビジネスももう終わりか

政治があるじゃないか(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時11分38秒

2011/01/15 (土) 13:12:47        [qwerty]
> > そんなの介入しないだろ(;´Д`)
> > まずクレジットカードの現金化をなんとかしろよ
> http://slashdot.jp/it/11/01/14/0737216.shtml

介入するらしいなんて話じゃないじゃん(;´Д`)
スラドだよしかも
噂の噂レベルだよ
おまえペルソナ2やったことあんの?ネオアトラスは?

参考:2011/01/15(土)13時11分50秒

>  投稿者:  2011/01/15 (土) 13:12:37        [qwerty]
> > さすがに国が介入するらしくて
> > どんどんそういうサイト閉鎖してるね
> 馬鹿を騙すビジネスももう終わりか

http://n-styles.com/main/archives/2011/01/12-054535.php
逃げ出してるな

参考:2011/01/15(土)13時11分38秒

>  2011/01/15 (土) 13:12:20        [qwerty]
> > 終了って書いてあるけど(;´Д`)
> 羨ましい!!(;´Д`)

実際に商品がやり取りされたかどうかは判らないけどな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時09分28秒

>  投稿者:  2011/01/15 (土) 13:11:50        [qwerty]
> > さすがに国が介入するらしくて
> > どんどんそういうサイト閉鎖してるね
> そんなの介入しないだろ(;´Д`)
> まずクレジットカードの現金化をなんとかしろよ

http://slashdot.jp/it/11/01/14/0737216.shtml

参考:2011/01/15(土)13時10分36秒

2011/01/15 (土) 13:11:38        [qwerty]
> > 運営が設定してる落札額を読んで一度だけ入札するゲームなんだと思ってた(;´Д`)
> さすがに国が介入するらしくて
> どんどんそういうサイト閉鎖してるね

馬鹿を騙すビジネスももう終わりか

参考:2011/01/15(土)13時08分07秒

2011/01/15 (土) 13:10:36        [qwerty]
> > 運営が設定してる落札額を読んで一度だけ入札するゲームなんだと思ってた(;´Д`)
> さすがに国が介入するらしくて
> どんどんそういうサイト閉鎖してるね

そんなの介入しないだろ(;´Д`)
まずクレジットカードの現金化をなんとかしろよ

参考:2011/01/15(土)13時08分07秒

>  2011/01/15 (土) 13:09:28        [qwerty]
> > 3000円ぐらいまで踏みあがるから
> 終了って書いてあるけど(;´Д`)

羨ましい!!(;´Д`)


参考:2011/01/15(土)13時07分59秒

>  2011/01/15 (土) 13:09:04        [qwerty]
> > 入札されると10何秒かぐらい戻るんだよ
> > その度に60円手数料が掛かるんで、このWiifitとかもう運営側は66000円ぐらい稼いでるって事だな
> ああ落札できないと手数料丸損なのか(;´Д`)

二人だけの競り合いで片方が落札して
片方が救済で購入したらDMMって得するんだろうか(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時07分57秒

>  投稿者:  2011/01/15 (土) 13:08:07        [qwerty]
> > 参加者っつーかボットだけどな
> 運営が設定してる落札額を読んで一度だけ入札するゲームなんだと思ってた(;´Д`)

さすがに国が介入するらしくて
どんどんそういうサイト閉鎖してるね

参考:2011/01/15(土)13時07分14秒

>  2011/01/15 (土) 13:08:05        [qwerty]
> > 入札があると時間延長されるんだよ(;´Д`)参加者全員が諦めるまで終わらない
> コシヒカリ10kg660円ってほんとかよ(;´Д`)

http://www.dmm.com/auction/point/guide/startguide_html/=/ch_navi=/

救済の「値引き購入」を当てにしてるんだな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時04分58秒

>  2011/01/15 (土) 13:07:59        [qwerty]
> > コシヒカリ10kg660円ってほんとかよ(;´Д`)
> 3000円ぐらいまで踏みあがるから

終了って書いてあるけど(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時07分25秒

>  2011/01/15 (土) 13:07:57        [qwerty]
> > おい(;´Д`)時間が0秒になった後数字が復活してるぞ
> 入札されると10何秒かぐらい戻るんだよ
> その度に60円手数料が掛かるんで、このWiifitとかもう運営側は66000円ぐらい稼いでるって事だな

ああ落札できないと手数料丸損なのか(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時02分41秒

>  2011/01/15 (土) 13:07:25        [qwerty]
> > 入札があると時間延長されるんだよ(;´Д`)参加者全員が諦めるまで終わらない
> コシヒカリ10kg660円ってほんとかよ(;´Д`)

3000円ぐらいまで踏みあがるから

参考:2011/01/15(土)13時04分58秒

>  2011/01/15 (土) 13:07:14        [qwerty]
> > 入札があると時間延長されるんだよ(;´Д`)参加者全員が諦めるまで終わらない
> 参加者っつーかボットだけどな

運営が設定してる落札額を読んで一度だけ入札するゲームなんだと思ってた(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時02分19秒

>  2011/01/15 (土) 13:06:59        [qwerty]
> > 入札されると10何秒かぐらい戻るんだよ
> > その度に60円手数料が掛かるんで、このWiifitとかもう運営側は66000円ぐらい稼いでるって事だな
> 業者は別レートでないと損するだけだな(;´Д`)果たして

オークションによって入札の手数料違うんじゃなかったっけ
テレビとかだと高いけどしょうもないのなら一入札五円くらいみたいな

参考:2011/01/15(土)13時04分54秒

>  2011/01/15 (土) 13:05:23        [qwerty]
> > そういや前にここの住人でペニーオークションすげえええ
> > 俺安く入手するんだ。ここ使わない奴は馬鹿!みたいな事言ってた奴がいたけど
> > 結局どうしたんだろう
> 2ねるに帰ったんじゃない?(;´Д`)

その話題でたときに俺は居たけど2とかじゃなかったと思うよ
なんだっけ(;´Д`)このゲームには必勝法がある!みたいなレスを俺がした気が

参考:2011/01/15(土)13時04分05秒

>  2011/01/15 (土) 13:04:58        [qwerty]
> > おい(;´Д`)時間が0秒になった後数字が復活してるぞ
> 入札があると時間延長されるんだよ(;´Д`)参加者全員が諦めるまで終わらない

コシヒカリ10kg660円ってほんとかよ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時01分57秒

>  2011/01/15 (土) 13:04:54        [qwerty]
> > おい(;´Д`)時間が0秒になった後数字が復活してるぞ
> 入札されると10何秒かぐらい戻るんだよ
> その度に60円手数料が掛かるんで、このWiifitとかもう運営側は66000円ぐらい稼いでるって事だな

業者は別レートでないと損するだけだな(;´Д`)果たして

参考:2011/01/15(土)13時02分41秒

>  2011/01/15 (土) 13:04:05        [qwerty]
> > http://auction.dmm.com/
> > ここはどこまで持つかな
> そういや前にここの住人でペニーオークションすげえええ
> 俺安く入手するんだ。ここ使わない奴は馬鹿!みたいな事言ってた奴がいたけど
> 結局どうしたんだろう

2ねるに帰ったんじゃない?(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時03分37秒

>  2011/01/15 (土) 13:03:37        [qwerty]
> > ペニーオークションがどんどん閉鎖されてるらしいね
> > グルーポン系ももう駄目だろうし
> http://auction.dmm.com/
> ここはどこまで持つかな

そういや前にここの住人でペニーオークションすげえええ
俺安く入手するんだ。ここ使わない奴は馬鹿!みたいな事言ってた奴がいたけど
結局どうしたんだろう

参考:2011/01/15(土)12時57分25秒

>  2011/01/15 (土) 13:02:41        [qwerty]
> > http://auction.dmm.com/
> > ここはどこまで持つかな
> おい(;´Д`)時間が0秒になった後数字が復活してるぞ

入札されると10何秒かぐらい戻るんだよ
その度に60円手数料が掛かるんで、このWiifitとかもう運営側は66000円ぐらい稼いでるって事だな

参考:2011/01/15(土)12時59分16秒

>  2011/01/15 (土) 13:02:19        [qwerty]
> > おい(;´Д`)時間が0秒になった後数字が復活してるぞ
> 入札があると時間延長されるんだよ(;´Д`)参加者全員が諦めるまで終わらない

参加者っつーかボットだけどな

参考:2011/01/15(土)13時01分57秒

>  2011/01/15 (土) 13:01:57        [qwerty]
> > http://auction.dmm.com/
> > ここはどこまで持つかな
> おい(;´Д`)時間が0秒になった後数字が復活してるぞ

入札があると時間延長されるんだよ(;´Д`)参加者全員が諦めるまで終わらない

参考:2011/01/15(土)12時59分16秒

>  2011/01/15 (土) 13:00:54        [qwerty]
> > http://auction.dmm.com/
> > ここはどこまで持つかな
> おい(;´Д`)時間が0秒になった後数字が復活してるぞ

終了0.1秒前とかに入札が入ったんだろうなあ

参考:2011/01/15(土)12時59分16秒

>  2011/01/15 (土) 13:00:36        [qwerty]
> > http://auction.dmm.com/
> > ここはどこまで持つかな
> おい(;´Д`)時間が0秒になった後数字が復活してるぞ

え(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時59分16秒

>  2011/01/15 (土) 13:00:33        [qwerty]
> > 元々そういうモンだからな(;´Д`)
> アメリカは20%なのに日本は50%前後ってのがすごいね(;´Д`)
> 日本yahooもグリーやモバゲーと同じぐらい利益上げているのが異常

アメリカはホラ(;´Д`)優秀な会計士やら弁護士やらが

参考:2011/01/15(土)12時58分40秒

>  2011/01/15 (土) 12:59:20        [qwerty]
> > さんざん儲けたからもうお腹いっぱいなんだろう(;´Д`)
> > 会社たたんで豪遊するんだろうなぁ
> だってモバゲーってすでにmazdaより時価総額高いんだぜ
> 野村総研とほぼ同じくらいで野村総研より高い

あそこで働いて数年後にはどういうみらいが待ってるんですか(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時50分52秒

>  2011/01/15 (土) 12:59:16        [qwerty]
> > ペニーオークションがどんどん閉鎖されてるらしいね
> > グルーポン系ももう駄目だろうし
> http://auction.dmm.com/
> ここはどこまで持つかな

おい(;´Д`)時間が0秒になった後数字が復活してるぞ

参考:2011/01/15(土)12時57分25秒

>  2011/01/15 (土) 12:58:40        [qwerty]
> > 今日か昨日の日経に載ってたけど
> > 日本のIT企業は利益率が高すぎる(;´Д`)
> 元々そういうモンだからな(;´Д`)

アメリカは20%なのに日本は50%前後ってのがすごいね(;´Д`)
日本yahooもグリーやモバゲーと同じぐらい利益上げているのが異常

参考:2011/01/15(土)12時55分54秒

>  2011/01/15 (土) 12:58:36        [qwerty]
> > グルーポンはホストまがいのチャラ男が代表なので信用できないわ(;´Д`)
> 日本法人はうまくいかないだろうね(;´Д`)

鳴り物入りで来たのにコケたと言えばセカンドライフを思い出すな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時56分46秒

>  2011/01/15 (土) 12:57:56        [qwerty]
> > グルーポンは割引が全く意味のないものだということを周知してしまった(;´Д`)
> 元々一万円の物を二万円にして半額で売ってるのか(;´Д`)スーパーの肉だな

つーか元々出してるコースとかを半額にしてるところが売りだったんだよ(;´Д`)
おせちとかそういう商品をすること自体間違ってる
多分グルーポン内部でも日本独自の文化と企画だと沸き立ってたんだろうぜ

参考:2011/01/15(土)12時56分42秒

>  2011/01/15 (土) 12:57:54        [qwerty]
> > グルーポンは割引が全く意味のないものだということを周知してしまった(;´Д`)
> 元々一万円の物を二万円にして半額で売ってるのか(;´Д`)スーパーの肉だな

元の値段と同じならまだいいけどな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時56分42秒

>  2011/01/15 (土) 12:57:25        [qwerty]
> > さんざん儲けたからもうお腹いっぱいなんだろう(;´Д`)
> > 会社たたんで豪遊するんだろうなぁ
> ペニーオークションがどんどん閉鎖されてるらしいね
> グルーポン系ももう駄目だろうし

http://auction.dmm.com/
ここはどこまで持つかな

参考:2011/01/15(土)12時50分59秒

>  2011/01/15 (土) 12:56:46        [qwerty]
> > グルーポンは割引が全く意味のないものだということを周知してしまった(;´Д`)
> グルーポンはホストまがいのチャラ男が代表なので信用できないわ(;´Д`)

日本法人はうまくいかないだろうね(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時55分51秒

>  2011/01/15 (土) 12:56:42        [qwerty]
> > ペニーオークションがどんどん閉鎖されてるらしいね
> > グルーポン系ももう駄目だろうし
> グルーポンは割引が全く意味のないものだということを周知してしまった(;´Д`)

元々一万円の物を二万円にして半額で売ってるのか(;´Д`)スーパーの肉だな

参考:2011/01/15(土)12時54分46秒

>  2011/01/15 (土) 12:56:25        [qwerty]
> > ペニーオークションがどんどん閉鎖されてるらしいね
> > グルーポン系ももう駄目だろうし
> グルーポンは割引が全く意味のないものだということを周知してしまった(;´Д`)

ばれてからは購入量が1桁なんてザラになっているしな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時54分46秒

>  2011/01/15 (土) 12:55:54        [qwerty]
> > 売り上げ250億で利益120億だっけ?(;´Д`)
> 今日か昨日の日経に載ってたけど
> 日本のIT企業は利益率が高すぎる(;´Д`)

元々そういうモンだからな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時53分24秒

>  2011/01/15 (土) 12:55:51        [qwerty]
> > ペニーオークションがどんどん閉鎖されてるらしいね
> > グルーポン系ももう駄目だろうし
> グルーポンは割引が全く意味のないものだということを周知してしまった(;´Д`)

グルーポンはホストまがいのチャラ男が代表なので信用できないわ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時54分46秒

>  2011/01/15 (土) 12:54:46        [qwerty]
> > さんざん儲けたからもうお腹いっぱいなんだろう(;´Д`)
> > 会社たたんで豪遊するんだろうなぁ
> ペニーオークションがどんどん閉鎖されてるらしいね
> グルーポン系ももう駄目だろうし

グルーポンは割引が全く意味のないものだということを周知してしまった(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時50分59秒

>  2011/01/15 (土) 12:53:29        [qwerty]
> > さんざん儲けたからもうお腹いっぱいなんだろう(;´Д`)
> > 会社たたんで豪遊するんだろうなぁ
> 売り上げ250億で利益120億だっけ?(;´Д`)

225銘柄に組み込まれる日もそう遠くないな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時51分07秒

>  2011/01/15 (土) 12:53:24        [qwerty]
> > さんざん儲けたからもうお腹いっぱいなんだろう(;´Д`)
> > 会社たたんで豪遊するんだろうなぁ
> 売り上げ250億で利益120億だっけ?(;´Д`)

今日か昨日の日経に載ってたけど
日本のIT企業は利益率が高すぎる(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時51分07秒

>  2011/01/15 (土) 12:52:54        [qwerty]
> > さんざん儲けたからもうお腹いっぱいなんだろう(;´Д`)
> > 会社たたんで豪遊するんだろうなぁ
> 訴訟一杯抱えているし簡単には解散できないな(;´Д`)

国内に住み続ける気はないんじゃない?(;´Д`)資産持って海外にトンズラ

参考:2011/01/15(土)12時51分35秒

>  2011/01/15 (土) 12:52:17        [qwerty]
> > さんざん儲けたからもうお腹いっぱいなんだろう(;´Д`)
> > 会社たたんで豪遊するんだろうなぁ
> だってモバゲーってすでにmazdaより時価総額高いんだぜ
> 野村総研とほぼ同じくらいで野村総研より高い

売れってことか(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時50分52秒

>  2011/01/15 (土) 12:51:35        [qwerty]
> > 無料告示ははずされたよ(;´Д`)
> さんざん儲けたからもうお腹いっぱいなんだろう(;´Д`)
> 会社たたんで豪遊するんだろうなぁ

訴訟一杯抱えているし簡単には解散できないな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時50分05秒

>  2011/01/15 (土) 12:51:07        [qwerty]
> > 無料告示ははずされたよ(;´Д`)
> さんざん儲けたからもうお腹いっぱいなんだろう(;´Д`)
> 会社たたんで豪遊するんだろうなぁ

売り上げ250億で利益120億だっけ?(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時50分05秒

>  2011/01/15 (土) 12:50:59        [qwerty]
> > 無料告示ははずされたよ(;´Д`)
> さんざん儲けたからもうお腹いっぱいなんだろう(;´Д`)
> 会社たたんで豪遊するんだろうなぁ

ペニーオークションがどんどん閉鎖されてるらしいね
グルーポン系ももう駄目だろうし

参考:2011/01/15(土)12時50分05秒

>  2011/01/15 (土) 12:50:52        [qwerty]
> > 無料告示ははずされたよ(;´Д`)
> さんざん儲けたからもうお腹いっぱいなんだろう(;´Д`)
> 会社たたんで豪遊するんだろうなぁ

だってモバゲーってすでにmazdaより時価総額高いんだぜ
野村総研とほぼ同じくらいで野村総研より高い

参考:2011/01/15(土)12時50分05秒

>  2011/01/15 (土) 12:50:05        [qwerty]
> > 無料です(´ー`)
> 無料告示ははずされたよ(;´Д`)

さんざん儲けたからもうお腹いっぱいなんだろう(;´Д`)
会社たたんで豪遊するんだろうなぁ

参考:2011/01/15(土)12時48分58秒

>  2011/01/15 (土) 12:48:58        [qwerty]
> > さすがGREE(;´Д`)モバゲー
> 無料です(´ー`)

無料告示ははずされたよ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時48分20秒

>  2011/01/15 (土) 12:48:20        [qwerty]
> > ガキは自分の親が逼迫してても気付かないからな
> さすがGREE(;´Д`)モバゲー

無料です(´ー`)

参考:2011/01/15(土)12時47分23秒

>  2011/01/15 (土) 12:47:23        [qwerty]
> > 草加市役所では同日夕、小学六年の女児二人が「タイガーマスク運動に参加したくなった」と訪れ、
> > 小遣いで買ったというノート四冊とポップコーンなどの菓子を職員に手渡した。名前は名乗らなかったという。
> ガキは自分の親が逼迫してても気付かないからな

さすがGREE(;´Д`)モバゲー

参考:2011/01/15(土)12時46分45秒

>  2011/01/15 (土) 12:47:13        [qwerty]
> 草加市役所では同日夕、小学六年の女児二人が「タイガーマスク運動に参加したくなった」と訪れ、
> 小遣いで買ったというノート四冊とポップコーンなどの菓子を職員に手渡した。名前は名乗らなかったという。

なあ(;´Д`)虎模様のパンツを変態仮面かぶりしてもタイガーマスクだよね?
それで施設に直々に参上して女児用パンツをとどけるのはどうかな

参考:2011/01/15(土)12時45分03秒

>  2011/01/15 (土) 12:46:45        [qwerty]
> 草加市役所では同日夕、小学六年の女児二人が「タイガーマスク運動に参加したくなった」と訪れ、
> 小遣いで買ったというノート四冊とポップコーンなどの菓子を職員に手渡した。名前は名乗らなかったという。

ガキは自分の親が逼迫してても気付かないからな

参考:2011/01/15(土)12時45分03秒

>  2011/01/15 (土) 12:46:28        [qwerty]
> > 草加市役所では同日夕、小学六年の女児二人が「タイガーマスク運動に参加したくなった」と訪れ、
> > 小遣いで買ったというノート四冊とポップコーンなどの菓子を職員に手渡した。名前は名乗らなかったという。
> もう再放送するべきだな(´ー`)

いっぱいピー入れないとな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)12時45分45秒

>  2011/01/15 (土) 12:45:45        [qwerty]
> 草加市役所では同日夕、小学六年の女児二人が「タイガーマスク運動に参加したくなった」と訪れ、
> 小遣いで買ったというノート四冊とポップコーンなどの菓子を職員に手渡した。名前は名乗らなかったという。

もう再放送するべきだな(´ー`)

参考:2011/01/15(土)12時45分03秒

2011/01/15 (土) 12:45:03        [qwerty]
草加市役所では同日夕、小学六年の女児二人が「タイガーマスク運動に参加したくなった」と訪れ、
小遣いで買ったというノート四冊とポップコーンなどの菓子を職員に手渡した。名前は名乗らなかったという。

上へ