下へ
>  2011/01/15 (土) 13:32:45        [qwerty]
> > 木多康昭は下手くそだと思う(;´Д`)
> あの人は絵を描くことに執着無いからな(;´Д`)

マンガにも(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時29分18秒

>  2011/01/15 (土) 13:31:41        [qwerty]
> > 絵が上手い=漫画が上手いの人とも(;´Д`)
> 上手いけど抜けないは?(;´Д`)

俺にとってはオーグレイトがそれの代名詞だ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時29分25秒

>  2011/01/15 (土) 13:31:05        [qwerty]
> > 木多康昭は下手くそだと思う(;´Д`)
> 3Dモデルをトレースしてんだよね(;´Д`)確か
> なんか服のシワとかの付き方が相変わらず不自然に見えるなあと思う

コミポ使えばいいのに(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時28分26秒

>  2011/01/15 (土) 13:29:25        [qwerty]
> > 関係ないけど絵が汚い=絵が下手だと認識してるヤツと漫画の話をするのは難しい
> 絵が上手い=漫画が上手いの人とも(;´Д`)

上手いけど抜けないは?(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時25分38秒

>  2011/01/15 (土) 13:29:18        [qwerty]
> > 関係ないけど絵が汚い=絵が下手だと認識してるヤツと漫画の話をするのは難しい
> 木多康昭は下手くそだと思う(;´Д`)

あの人は絵を描くことに執着無いからな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時26分25秒

>  2011/01/15 (土) 13:29:01        [qwerty]
> > 今カムイ伝を初めて読んでも何の感動もないだろう(;´Д`)
> > その時代に読まないとダメだ 
> そんな貴殿が今感動する漫画って何よ(;´Д`)

サラリーマン金太郎(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時20分31秒

>  2011/01/15 (土) 13:28:26        [qwerty]
> > 関係ないけど絵が汚い=絵が下手だと認識してるヤツと漫画の話をするのは難しい
> 木多康昭は下手くそだと思う(;´Д`)

3Dモデルをトレースしてんだよね(;´Д`)確か
なんか服のシワとかの付き方が相変わらず不自然に見えるなあと思う

参考:2011/01/15(土)13時26分25秒

>  2011/01/15 (土) 13:27:26        [qwerty]
> > 子連れ狼もオシシメだが貴殿にはあわないかもな
> 今カムイ伝を初めて読んでも何の感動もないだろう(;´Д`)
> その時代に読まないとダメだ 

俺はカムイ外伝は読んでたけどカムイ伝は去年になってから読んで結構感動したよ(;´Д`)
幾らでも論文があるから語り直す意味はないけどやっぱ唯物史観という一定の価値観を研ぎ澄ませた語りは一見の価値があると思う
大友が乗れないのは今の人は絵が多い人が多いしパクられすぎた部分が多いからな
目新しさをそこで感じなかったら話は凄く凡庸だと思う
演出もサクサクしてない上に話も同じような問題を何度もこねくり回すだけでもっさりしてるし
俺は片山まさゆき程度の絵でいいから話にダイナミズムが欲しいんだよ

参考:2011/01/15(土)13時19分21秒

>  2011/01/15 (土) 13:26:25        [qwerty]
> > 俺は大好きだけど毛嫌いする人もいるので面倒(;´Д`)
> 関係ないけど絵が汚い=絵が下手だと認識してるヤツと漫画の話をするのは難しい

木多康昭は下手くそだと思う(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時24分49秒

>  2011/01/15 (土) 13:25:38        [qwerty]
> > 俺は大好きだけど毛嫌いする人もいるので面倒(;´Д`)
> 関係ないけど絵が汚い=絵が下手だと認識してるヤツと漫画の話をするのは難しい

絵が上手い=漫画が上手いの人とも(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時24分49秒

>  2011/01/15 (土) 13:24:49        [qwerty]
> > レベルE
> 俺は大好きだけど毛嫌いする人もいるので面倒(;´Д`)

関係ないけど絵が汚い=絵が下手だと認識してるヤツと漫画の話をするのは難しい

参考:2011/01/15(土)13時22分51秒

>  2011/01/15 (土) 13:24:30        [qwerty]
> > レベルE
> 俺は大好きだけど毛嫌いする人もいるので面倒(;´Д`)

1話見逃したので2話やる前に誰か転送してほしい(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時22分51秒

>  2011/01/15 (土) 13:22:51        [qwerty]
> > 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)
> レベルE

俺は大好きだけど毛嫌いする人もいるので面倒(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時22分04秒

>  2011/01/15 (土) 13:22:17        [qwerty]
> > 気分はもう戦争は去年くらいに読んだけど余りのれなかった(;´Д`)
> > 2000年前後に童夢を読んだ時もかなりがっかりしたから結局俺にその時代性を理解できなかったってことだろうけど
> 子連れ狼もオシシメだが貴殿にはあわないかもな

小説なら結構どの時代のも楽しめるんだけどね(;´Д`)
第三の新人くらいはやっぱほとんどが下手でだるいんだけど
でも綿の国星とか好きだから決して時代性だけじゃないとは思うんだけど
あと子連れ狼はわからんけど小池先生のは結構好きなのあるよ
血だるま剣法とかも好きだし。ちょっと古すぎるか

参考:2011/01/15(土)13時18分26秒

>  2011/01/15 (土) 13:22:04        [qwerty]
> 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)

レベルE

参考:2011/01/15(土)13時12分06秒

>  2011/01/15 (土) 13:21:38        [qwerty]
> > 子連れ狼もオシシメだが貴殿にはあわないかもな
> 今カムイ伝を初めて読んでも何の感動もないだろう(;´Д`)
> その時代に読まないとダメだ 

まあ最終的には好みの問題になるから自分で読んで探すのが一番なんだがな

参考:2011/01/15(土)13時19分21秒

>  2011/01/15 (土) 13:20:56        [qwerty]
> > 気分はもう戦争(;´Д`)黒騎士物語
> 気分はもう戦争は去年くらいに読んだけど余りのれなかった(;´Д`)
> 2000年前後に童夢を読んだ時もかなりがっかりしたから結局俺にその時代性を理解できなかったってことだろうけど

今の作品と比べちゃだめだよね(;´Д`)それらがあって今の漫画があるんだから

参考:2011/01/15(土)13時17分10秒

>  2011/01/15 (土) 13:20:31        [qwerty]
> > 子連れ狼もオシシメだが貴殿にはあわないかもな
> 今カムイ伝を初めて読んでも何の感動もないだろう(;´Д`)
> その時代に読まないとダメだ 

そんな貴殿が今感動する漫画って何よ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時19分21秒

>  2011/01/15 (土) 13:19:50        [qwerty]
> 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)

バキ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時12分06秒

>  2011/01/15 (土) 13:19:21        [qwerty]
> > 気分はもう戦争は去年くらいに読んだけど余りのれなかった(;´Д`)
> > 2000年前後に童夢を読んだ時もかなりがっかりしたから結局俺にその時代性を理解できなかったってことだろうけど
> 子連れ狼もオシシメだが貴殿にはあわないかもな

今カムイ伝を初めて読んでも何の感動もないだろう(;´Д`)
その時代に読まないとダメだ 

参考:2011/01/15(土)13時18分26秒

>  2011/01/15 (土) 13:18:26        [qwerty]
> > 気分はもう戦争(;´Д`)黒騎士物語
> 気分はもう戦争は去年くらいに読んだけど余りのれなかった(;´Д`)
> 2000年前後に童夢を読んだ時もかなりがっかりしたから結局俺にその時代性を理解できなかったってことだろうけど

子連れ狼もオシシメだが貴殿にはあわないかもな

参考:2011/01/15(土)13時17分10秒

>  2011/01/15 (土) 13:18:10        [qwerty]
> > 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)
> 住人好みだと
> 寄生獣
> JoJo
> 北斗の拳
> SLUMDUNK
> 賭博黙示録カイジ
> ぐらいのラインナップになるんじゃないのか(;´Д`)

自分の好みを書けよ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時17分16秒

>  2011/01/15 (土) 13:17:58        [qwerty]
> 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)

あおいちゃんパニック!

参考:2011/01/15(土)13時12分06秒

>  2011/01/15 (土) 13:17:38        [qwerty]
> 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)

サイボーグ009だな(;´Д`)天使編まで

参考:2011/01/15(土)13時12分06秒

>  投稿者:  2011/01/15 (土) 13:17:36        [qwerty]
> > 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)  
> 美味しんぼじゃね?(;´Д`)支持・最優秀と言われれば

料理漫画は味っ子がいいな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時13分01秒

>  2011/01/15 (土) 13:17:16        [qwerty]
> 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)

住人好みだと

寄生獣
JoJo
北斗の拳
SLUMDUNK
賭博黙示録カイジ

ぐらいのラインナップになるんじゃないのか(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時12分06秒

>  2011/01/15 (土) 13:17:10        [qwerty]
> > ワイルド7とマカロニほうれん荘辺りは必読
> 気分はもう戦争(;´Д`)黒騎士物語

気分はもう戦争は去年くらいに読んだけど余りのれなかった(;´Д`)
2000年前後に童夢を読んだ時もかなりがっかりしたから結局俺にその時代性を理解できなかったってことだろうけど

参考:2011/01/15(土)13時15分45秒

>  2011/01/15 (土) 13:17:05        [qwerty]
> > 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)  
> 美味しんぼじゃね?(;´Д`)支持・最優秀と言われれば

鴨に血のソースより醤油の方が美味いとか言ったと思ったらカツオにマヨネーズは邪道と言ったり
かと思ったらそばの薬味にネギを出されたらもっとひねれよと薬味皿を料理人にぶつけたりする
情緒不安定な人ばかり出てくる漫画だよね(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時13分01秒

>  2011/01/15 (土) 13:16:53        [qwerty]
> > ワイルド7とマカロニほうれん荘辺りは必読
> 気分はもう戦争(;´Д`)黒騎士物語

小林源文は必要だな

参考:2011/01/15(土)13時15分45秒

>  2011/01/15 (土) 13:16:41        [qwerty]
> 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)

無能の人(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時12分06秒

>  2011/01/15 (土) 13:16:18        [qwerty]
> > 美味しんぼじゃね?(;´Д`)支持・最優秀と言われれば
> くいもんにギャーギャー難癖つける漫画の何がいいんだ

テーマの良いか悪いかと表現の善し悪しは別だよ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時14分49秒

>  2011/01/15 (土) 13:15:45        [qwerty]
> > 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)
> ワイルド7とマカロニほうれん荘辺りは必読

気分はもう戦争(;´Д`)黒騎士物語

参考:2011/01/15(土)13時14分45秒

>  2011/01/15 (土) 13:15:39        [qwerty]
> > ARIAだな(;´Д`)
> > それ以外では20世紀のマンガになってしまう
> ああ、AKIRAね(;´Д`)あれはいいね

AKIRAは読んで損はないと思う(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時14分26秒

>  2011/01/15 (土) 13:14:49        [qwerty]
> > 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)  
> 美味しんぼじゃね?(;´Д`)支持・最優秀と言われれば

くいもんにギャーギャー難癖つける漫画の何がいいんだ

参考:2011/01/15(土)13時13分01秒

>  2011/01/15 (土) 13:14:45        [qwerty]
> 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)

ワイルド7とマカロニほうれん荘辺りは必読

参考:2011/01/15(土)13時12分06秒

>  2011/01/15 (土) 13:14:37        [qwerty]
> > 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)
> ARIAだな(;´Д`)
> それ以外では20世紀のマンガになってしまう

そうでもない(;´Д`)漫画版は読んでてだるいぞ

参考:2011/01/15(土)13時13分24秒

>  2011/01/15 (土) 13:14:26        [qwerty]
> > 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)
> ARIAだな(;´Д`)
> それ以外では20世紀のマンガになってしまう

ああ、AKIRAね(;´Д`)あれはいいね

参考:2011/01/15(土)13時13分24秒

>  2011/01/15 (土) 13:14:16        [qwerty]
> > 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)  
> 美味しんぼじゃね?(;´Д`)支持・最優秀と言われれば

住人の基礎知識的なとこはあるな(;´Д`)
話題と口の中がべたか網掛けかで巻数を判定できればなおよい

参考:2011/01/15(土)13時13分01秒

>  2011/01/15 (土) 13:13:24        [qwerty]
> 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)

ARIAだな(;´Д`)
それ以外では20世紀のマンガになってしまう

参考:2011/01/15(土)13時12分06秒

>  2011/01/15 (土) 13:13:01        [qwerty]
> 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)  

美味しんぼじゃね?(;´Д`)支持・最優秀と言われれば

参考:2011/01/15(土)13時12分06秒

>  2011/01/15 (土) 13:12:59        [qwerty]
> 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)

フリテン君

参考:2011/01/15(土)13時12分06秒

>  2011/01/15 (土) 13:12:49        [qwerty]
> 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)

あしたのジョー(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)13時12分06秒

>  2011/01/15 (土) 13:12:46        [qwerty]
> 住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)

よつばと

参考:2011/01/15(土)13時12分06秒

2011/01/15 (土) 13:12:06        [qwerty]
住人の過半数が支持するがこれだけは読んどけっていう最優秀漫画って結局なんなのよ(;´Д`)

上へ