下へ
>  2011/01/15 (土) 15:50:24        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053458.jpg
> 電気屋マンいる?
> 電気毛布の線が短いので延長コード買ってきたんだけど
> 壁のコンセントやたこ足の部分なら気にならなかった繋ぎ目が布団の中で発火しないか心配になってきたんだけど
> ビニールテープでぐるぐる巻きにする以外の方法で安全策ある?
> できたら掃除機とか他にも延長ケーブル使いまわしたい(;´Д`)

これは100%火事になる

参考:2011/01/15(土)15時39分02秒

>  2011/01/15 (土) 15:48:18        [qwerty]
> > 電極の根元半分ぐらいをビニールテープで巻いたら?
> 事故レスこういうの買えば楽だな
> http://www.uriba.jp/special/taitora.htm

今回はビニールテープにしようと思うけどこれ良さそう(;´Д`)通販で安いの探して買っておこう

参考:2011/01/15(土)15時44分26秒

>  2011/01/15 (土) 15:44:50        [qwerty]
> > 指す向き変えても駄目?(;´Д`)ケーブル切って付け替えれば?
> いやこれは試しにすきま作ってみただけで
> 実際は寝てるうちに引っ張られてすきまができてショートして発火するのが怖い
> ケーブルを付け替えるスキルはない(;´Д`)

火災保険に入ろうぜ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)15時41分36秒

>  2011/01/15 (土) 15:44:26        [qwerty]
> > いやこれは試しにすきま作ってみただけで
> > 実際は寝てるうちに引っ張られてすきまができてショートして発火するのが怖い
> > ケーブルを付け替えるスキルはない(;´Д`)
> 電極の根元半分ぐらいをビニールテープで巻いたら?

事故レスこういうの買えば楽だな
http://www.uriba.jp/special/taitora.htm

参考:2011/01/15(土)15時42分52秒

>  2011/01/15 (土) 15:43:46        [qwerty]
> > 指す向き変えても駄目?(;´Д`)ケーブル切って付け替えれば?
> いやこれは試しにすきま作ってみただけで
> 実際は寝てるうちに引っ張られてすきまができてショートして発火するのが怖い
> ケーブルを付け替えるスキルはない(;´Д`)

タップ式のを買ってくる

参考:2011/01/15(土)15時41分36秒

>  2011/01/15 (土) 15:43:17        [qwerty]
> > 指す向き変えても駄目?(;´Д`)ケーブル切って付け替えれば?
> いやこれは試しにすきま作ってみただけで
> 実際は寝てるうちに引っ張られてすきまができてショートして発火するのが怖い
> ケーブルを付け替えるスキルはない(;´Д`)

俺も電気毛布に延長コード付けてるけど特に問題はないよ(;´Д`)
継ぎ目の部分は布団の外に出してるけど

参考:2011/01/15(土)15時41分36秒

>  2011/01/15 (土) 15:42:52        [qwerty]
> > 指す向き変えても駄目?(;´Д`)ケーブル切って付け替えれば?
> いやこれは試しにすきま作ってみただけで
> 実際は寝てるうちに引っ張られてすきまができてショートして発火するのが怖い
> ケーブルを付け替えるスキルはない(;´Д`)

電極の根元半分ぐらいをビニールテープで巻いたら?

参考:2011/01/15(土)15時41分36秒

>  2011/01/15 (土) 15:41:36        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053458.jpg
> > 電気屋マンいる?
> > 電気毛布の線が短いので延長コード買ってきたんだけど
> > 壁のコンセントやたこ足の部分なら気にならなかった繋ぎ目が布団の中で発火しないか心配になってきたんだけど
> > ビニールテープでぐるぐる巻きにする以外の方法で安全策ある?
> > できたら掃除機とか他にも延長ケーブル使いまわしたい(;´Д`)
> 指す向き変えても駄目?(;´Д`)ケーブル切って付け替えれば?

いやこれは試しにすきま作ってみただけで
実際は寝てるうちに引っ張られてすきまができてショートして発火するのが怖い
ケーブルを付け替えるスキルはない(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)15時40分43秒

>  2011/01/15 (土) 15:40:43        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053458.jpg
> 電気屋マンいる?
> 電気毛布の線が短いので延長コード買ってきたんだけど
> 壁のコンセントやたこ足の部分なら気にならなかった繋ぎ目が布団の中で発火しないか心配になってきたんだけど
> ビニールテープでぐるぐる巻きにする以外の方法で安全策ある?
> できたら掃除機とか他にも延長ケーブル使いまわしたい(;´Д`)

指す向き変えても駄目?(;´Д`)ケーブル切って付け替えれば?

参考:2011/01/15(土)15時39分02秒

2011/01/15 (土) 15:39:02        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053458.jpg

電気屋マンいる?
電気毛布の線が短いので延長コード買ってきたんだけど
壁のコンセントやたこ足の部分なら気にならなかった繋ぎ目が布団の中で発火しないか心配になってきたんだけど
ビニールテープでぐるぐる巻きにする以外の方法で安全策ある?
できたら掃除機とか他にも延長ケーブル使いまわしたい(;´Д`)

上へ