下へ
>  2011/02/05 (土) 12:16:40        [qwerty]
> > 独学で深海を追い越した黒子は何者なのだろう(;´Д`)相手は師匠とか居るのに
> こういうタイプのゲームは勘の善し悪しってあるんだろうな(;´Д`)それは想像出来る

しょせん将棋なんて二人零和有限確定完全情報ゲームだしな(;´Д`)

参考:2011/02/05(土)12時09分54秒

>  2011/02/05 (土) 12:13:23        [qwerty]
> > こういうタイプのゲームは勘の善し悪しってあるんだろうな(;´Д`)それは想像出来る
> なんか最近見ててRTSに近いのかなと思ってきた

RTSは結局操作量が全てだからなあ(;´Д`)

参考:2011/02/05(土)12時12分43秒

>  2011/02/05 (土) 12:12:43        [qwerty]
> > 独学で深海を追い越した黒子は何者なのだろう(;´Д`)相手は師匠とか居るのに
> こういうタイプのゲームは勘の善し悪しってあるんだろうな(;´Д`)それは想像出来る

なんか最近見ててRTSに近いのかなと思ってきた

参考:2011/02/05(土)12時09分54秒

>  2011/02/05 (土) 12:11:56        [qwerty]
> > こういうタイプのゲームは勘の善し悪しってあるんだろうな(;´Д`)それは想像出来る
> 努力の差が圧倒的なんじゃないの(;´Д`)

非常な短期間だからいくらやっても限界があるよ(;´Д`)
努力と言っても

参考:2011/02/05(土)12時10分25秒

>  2011/02/05 (土) 12:10:25        [qwerty]
> > 独学で深海を追い越した黒子は何者なのだろう(;´Д`)相手は師匠とか居るのに
> こういうタイプのゲームは勘の善し悪しってあるんだろうな(;´Д`)それは想像出来る

努力の差が圧倒的なんじゃないの(;´Д`)

参考:2011/02/05(土)12時09分54秒

>  2011/02/05 (土) 12:09:54        [qwerty]
> 独学で深海を追い越した黒子は何者なのだろう(;´Д`)相手は師匠とか居るのに

こういうタイプのゲームは勘の善し悪しってあるんだろうな(;´Д`)それは想像出来る

参考:2011/02/05(土)12時09分23秒

2011/02/05 (土) 12:09:23        [qwerty]
独学で深海を追い越した黒子は何者なのだろう(;´Д`)相手は師匠とか居るのに

上へ