下へ
>  2011/02/06 (日) 20:40:39        [qwerty]
> 本当にこれは天地人レベルの名作だなあ

BDで天地人を録画して江を何となく録画しておきながら
宮崎あおいのと福山雅治のは録画し忘れた俺は天の邪鬼過ぎる(;´Д`)

参考:2011/02/06(日)20時34分45秒

>  2011/02/06 (日) 20:40:28        [qwerty]
> > 天地人って何年前だっけ?(;´Д`)ガクトとか出てきた奴だよね?
> ガクトは山本カンスケの話でしょ(;´Д`)阿部寛が謙信だった

風林火山面白かったけど山本勘助が主役に見えなかった(´ー`)
そういう人物だからそれで正解なのかもしれないけど

参考:2011/02/06(日)20時36分39秒

>  2011/02/06 (日) 20:37:57        [qwerty]
> > 天地人って何年前だっけ?(;´Д`)ガクトとか出てきた奴だよね?
> 三年か?新撰組!が切り開いた歴史観に囚われない情緒的なドラマを、というのが悪い方に出てるな
> 作ってるプロデューサーは本を読まない人なのか、それか本当に才能がないんだと思う

アバンティで歴史とかよく知らないんですよーって脚本家が喋ってたな
天地人

参考:2011/02/06(日)20時36分40秒

>  2011/02/06 (日) 20:37:54        [qwerty]
> > 天地人って何年前だっけ?(;´Д`)ガクトとか出てきた奴だよね?
> ガクトは山本カンスケの話でしょ(;´Д`)阿部寛が謙信だった

その配役は悪くなかった気がする(;´Д`)
阿部が「新参者」ってドラマの番宣で溝端順平と出てるとき
二人のやりとりがノンケとゲイって感じだった

参考:2011/02/06(日)20時36分39秒

>  2011/02/06 (日) 20:37:03        [qwerty]
> > 天地人って何年前だっけ?(;´Д`)ガクトとか出てきた奴だよね?
> そりゃ風林火山だ(;´Д`)

ガクトの謙信だけはちょっと面白かった(;´Д`)

参考:2011/02/06(日)20時36分22秒

>  2011/02/06 (日) 20:36:40        [qwerty]
> > 本当にこれは天地人レベルの名作だなあ
> 天地人って何年前だっけ?(;´Д`)ガクトとか出てきた奴だよね?

三年か?新撰組!が切り開いた歴史観に囚われない情緒的なドラマを、というのが悪い方に出てるな
作ってるプロデューサーは本を読まない人なのか、それか本当に才能がないんだと思う

参考:2011/02/06(日)20時35分41秒

>  2011/02/06 (日) 20:36:39        [qwerty]
> > 本当にこれは天地人レベルの名作だなあ
> 天地人って何年前だっけ?(;´Д`)ガクトとか出てきた奴だよね?

ガクトは山本カンスケの話でしょ(;´Д`)阿部寛が謙信だった

参考:2011/02/06(日)20時35分41秒

>  2011/02/06 (日) 20:36:22        [qwerty]
> > 本当にこれは天地人レベルの名作だなあ
> 天地人って何年前だっけ?(;´Д`)ガクトとか出てきた奴だよね?

そりゃ風林火山だ(;´Д`)

参考:2011/02/06(日)20時35分41秒

>  2011/02/06 (日) 20:35:41        [qwerty]
> 本当にこれは天地人レベルの名作だなあ

天地人って何年前だっけ?(;´Д`)ガクトとか出てきた奴だよね?

参考:2011/02/06(日)20時34分45秒

2011/02/06 (日) 20:34:45        [qwerty]
本当にこれは天地人レベルの名作だなあ

上へ