下へ
>  2011/02/06 (日) 21:21:40        [qwerty]
> > なんかそういうのは言ってることはよくわかるんだけど
> > 実際息をしてないなんて無いよ ちょっとしてるはず
> ちょっとはしてるかどうかは問題じゃなくて
> 結局自発的に呼吸をするしかなくなるから意識がそっちにいくのが問題なんだけど(;´Д`)

俺はそれ気の持ちようだからって言われたよ
とにかく医者へ江

参考:2011/02/06(日)21時19分16秒

>  2011/02/06 (日) 21:19:37        [qwerty]
> > そりゃさっきの肺炎だな(;´Д`)
> > でも内科の診察くらい受けてるけど肺炎ってそんなばれないまま潜伏するのかな?まあきにしとくわ
> 肺黴は古い家とか環境が原因の場合が多くて
> どんどん肺機能が低下していくから早めに診療してもらうがいいよ(;´Д`)

我が家は古い家だ(;´Д`)それかなあ

参考:2011/02/06(日)21時14分47秒

>  2011/02/06 (日) 21:19:16        [qwerty]
> > 常にじゃないんだよ(;´Д`)たまに気付くと息をしてなくて
> > 息苦しくなって「ああ呼吸しなきゃ」って思うんだ
> > 最初の投稿のニュアンスが悪かったならここに訂正申し上げる
> > もちろん寝る前にそうなると二時間ぐらいは寝れないよ
> なんかそういうのは言ってることはよくわかるんだけど
> 実際息をしてないなんて無いよ ちょっとしてるはず

ちょっとはしてるかどうかは問題じゃなくて
結局自発的に呼吸をするしかなくなるから意識がそっちにいくのが問題なんだけど(;´Д`)

参考:2011/02/06(日)21時13分22秒

>  2011/02/06 (日) 21:15:14        [qwerty]
> > そりゃさっきの肺炎だな(;´Д`)
> > でも内科の診察くらい受けてるけど肺炎ってそんなばれないまま潜伏するのかな?まあきにしとくわ
> 肺黴は古い家とか環境が原因の場合が多くて
> どんどん肺機能が低下していくから早めに診療してもらうがいいよ(;´Д`)

リフォームか

参考:2011/02/06(日)21時14分47秒

>  2011/02/06 (日) 21:14:47        [qwerty]
> > 似たような症状で肺に黴が生える病気があったな
> > ほかには自律神経失調とかかもわからんね(;´Д`)
> そりゃさっきの肺炎だな(;´Д`)
> でも内科の診察くらい受けてるけど肺炎ってそんなばれないまま潜伏するのかな?まあきにしとくわ

肺黴は古い家とか環境が原因の場合が多くて
どんどん肺機能が低下していくから早めに診療してもらうがいいよ(;´Д`)

参考:2011/02/06(日)21時11分09秒

>  2011/02/06 (日) 21:13:22        [qwerty]
> > 横レスだが嘘くさいな(;´Д`)
> > 意識しないと呼吸できないなら寝ることができないじゃないか
> 常にじゃないんだよ(;´Д`)たまに気付くと息をしてなくて
> 息苦しくなって「ああ呼吸しなきゃ」って思うんだ
> 最初の投稿のニュアンスが悪かったならここに訂正申し上げる
> もちろん寝る前にそうなると二時間ぐらいは寝れないよ

なんかそういうのは言ってることはよくわかるんだけど
実際息をしてないなんて無いよ ちょっとしてるはず

参考:2011/02/06(日)21時00分35秒

>  2011/02/06 (日) 21:11:09        [qwerty]
> > 常にじゃないんだよ(;´Д`)たまに気付くと息をしてなくて
> > 息苦しくなって「ああ呼吸しなきゃ」って思うんだ
> > 最初の投稿のニュアンスが悪かったならここに訂正申し上げる
> > もちろん寝る前にそうなると二時間ぐらいは寝れないよ
> 似たような症状で肺に黴が生える病気があったな
> ほかには自律神経失調とかかもわからんね(;´Д`)

そりゃさっきの肺炎だな(;´Д`)
でも内科の診察くらい受けてるけど肺炎ってそんなばれないまま潜伏するのかな?まあきにしとくわ

参考:2011/02/06(日)21時08分30秒

>  2011/02/06 (日) 21:10:00        [qwerty]
> > 常にじゃないんだよ(;´Д`)たまに気付くと息をしてなくて
> > 息苦しくなって「ああ呼吸しなきゃ」って思うんだ
> > 最初の投稿のニュアンスが悪かったならここに訂正申し上げる
> > もちろん寝る前にそうなると二時間ぐらいは寝れないよ
> 過呼吸?(;´Д`)

端から見るとまるで過呼吸なのかもしれない(;´Д`)
自然呼吸と違っていかにも鼻で呼吸してる感じが凄くバレバレになってると思う

参考:2011/02/06(日)21時06分49秒

>  2011/02/06 (日) 21:09:11        [qwerty]
> > 常にじゃないんだよ(;´Д`)たまに気付くと息をしてなくて
> > 息苦しくなって「ああ呼吸しなきゃ」って思うんだ
> > 最初の投稿のニュアンスが悪かったならここに訂正申し上げる
> > もちろん寝る前にそうなると二時間ぐらいは寝れないよ
> 呼吸器科よりも精神科向けの症状かもしれんね(;´Д`)マジレス

それはまああり得ると思うんだ(;´Д`)
だって例えば今はないけど無茶苦茶はまってるゲームしてる時とか結構な時間ぶっとおしでやってるのにそうなった事はない(と、思う)
あと例えば大人数で宴会してて楽しく喋ってる時とかもない。タイマンは流石に全部覚えてないけどあんまりないように思う
喋ってたら口を動かすから自然と自然呼吸以外の無意識の方法で呼吸をやってるのかもしれんけどね
ただ宴会といえば酒に弱いのもあって酔うと自発的に呼吸しないと駄目になることが多い

参考:2011/02/06(日)21時05分45秒

>  2011/02/06 (日) 21:08:30        [qwerty]
> > 横レスだが嘘くさいな(;´Д`)
> > 意識しないと呼吸できないなら寝ることができないじゃないか
> 常にじゃないんだよ(;´Д`)たまに気付くと息をしてなくて
> 息苦しくなって「ああ呼吸しなきゃ」って思うんだ
> 最初の投稿のニュアンスが悪かったならここに訂正申し上げる
> もちろん寝る前にそうなると二時間ぐらいは寝れないよ

似たような症状で肺に黴が生える病気があったな
ほかには自律神経失調とかかもわからんね(;´Д`)

参考:2011/02/06(日)21時00分35秒

>  2011/02/06 (日) 21:06:49        [qwerty]
> > 横レスだが嘘くさいな(;´Д`)
> > 意識しないと呼吸できないなら寝ることができないじゃないか
> 常にじゃないんだよ(;´Д`)たまに気付くと息をしてなくて
> 息苦しくなって「ああ呼吸しなきゃ」って思うんだ
> 最初の投稿のニュアンスが悪かったならここに訂正申し上げる
> もちろん寝る前にそうなると二時間ぐらいは寝れないよ

過呼吸?(;´Д`)

参考:2011/02/06(日)21時00分35秒

>  2011/02/06 (日) 21:05:45        [qwerty]
> > 横レスだが嘘くさいな(;´Д`)
> > 意識しないと呼吸できないなら寝ることができないじゃないか
> 常にじゃないんだよ(;´Д`)たまに気付くと息をしてなくて
> 息苦しくなって「ああ呼吸しなきゃ」って思うんだ
> 最初の投稿のニュアンスが悪かったならここに訂正申し上げる
> もちろん寝る前にそうなると二時間ぐらいは寝れないよ

呼吸器科よりも精神科向けの症状かもしれんね(;´Д`)マジレス


参考:2011/02/06(日)21時00分35秒

>  2011/02/06 (日) 21:01:57        [qwerty]
> > 今疑問って幼少期から今まで呼吸の事で医者には行かなかったの?(;´Д`)
> 横レスだが嘘くさいな(;´Д`)
> 意識しないと呼吸できないなら寝ることができないじゃないか

嘘だとしても住人に死なれると後味悪いから医者に行って欲しい(;´Д`)

参考:2011/02/06(日)20時58分59秒

>  2011/02/06 (日) 21:00:35        [qwerty]
> > 今疑問って幼少期から今まで呼吸の事で医者には行かなかったの?(;´Д`)
> 横レスだが嘘くさいな(;´Д`)
> 意識しないと呼吸できないなら寝ることができないじゃないか

常にじゃないんだよ(;´Д`)たまに気付くと息をしてなくて
息苦しくなって「ああ呼吸しなきゃ」って思うんだ
最初の投稿のニュアンスが悪かったならここに訂正申し上げる
もちろん寝る前にそうなると二時間ぐらいは寝れないよ

参考:2011/02/06(日)20時58分59秒

>  2011/02/06 (日) 20:59:29        [qwerty]
> > いや(;´Д`)幼少期からなんだ
> > ずーーーーーーっと今までみんなそういうものかと思って暮らしていたんだけど
> > ふと今疑問に思ったんだよ
> 今疑問って幼少期から今まで呼吸の事で医者には行かなかったの?(;´Д`)

俺が高熱以外で医者に行ったのは彫刻刀で指を怪我して縫った時と
初めてコンタクトレンズを買いに眼科にいった時くらいだな(;´Д`)
残念ながら呼吸器科?はいったことない

参考:2011/02/06(日)20時57分10秒

>  2011/02/06 (日) 20:58:59        [qwerty]
> > いや(;´Д`)幼少期からなんだ
> > ずーーーーーーっと今までみんなそういうものかと思って暮らしていたんだけど
> > ふと今疑問に思ったんだよ
> 今疑問って幼少期から今まで呼吸の事で医者には行かなかったの?(;´Д`)

横レスだが嘘くさいな(;´Д`)
意識しないと呼吸できないなら寝ることができないじゃないか

参考:2011/02/06(日)20時57分10秒

>  2011/02/06 (日) 20:57:10        [qwerty]
> > 悪い事は言わないから死ぬ前に医者行け(;´Д`)
> いや(;´Д`)幼少期からなんだ
> ずーーーーーーっと今までみんなそういうものかと思って暮らしていたんだけど
> ふと今疑問に思ったんだよ

今疑問って幼少期から今まで呼吸の事で医者には行かなかったの?(;´Д`)

参考:2011/02/06(日)20時51分00秒

>  2011/02/06 (日) 20:51:00        [qwerty]
> > めちゃくちゃ焦ったけど(;´Д`)あんまり関係なくてほっとした
> > でも確かに気道が塞がってるのかもしれんね
> > とにかく自発的に「呼吸をしよう」と意識しないと呼吸できなくなるんだ
> > 今これ書いてる間もずっと呼吸をしようと意識しながら呼吸しながらタイピングしてる
> 悪い事は言わないから死ぬ前に医者行け(;´Д`)

いや(;´Д`)幼少期からなんだ
ずーーーーーーっと今までみんなそういうものかと思って暮らしていたんだけど
ふと今疑問に思ったんだよ

参考:2011/02/06(日)20時50分06秒

>  2011/02/06 (日) 20:50:06        [qwerty]
> > これか?(;´Д`)
> > http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20070221
> めちゃくちゃ焦ったけど(;´Д`)あんまり関係なくてほっとした
> でも確かに気道が塞がってるのかもしれんね
> とにかく自発的に「呼吸をしよう」と意識しないと呼吸できなくなるんだ
> 今これ書いてる間もずっと呼吸をしようと意識しながら呼吸しながらタイピングしてる

悪い事は言わないから死ぬ前に医者行け(;´Д`)

参考:2011/02/06(日)20時46分59秒

>  2011/02/06 (日) 20:46:59        [qwerty]
> > どうも昔からだけど、呼吸できなくなる(;´Д`)
> > 喘息とかじゃないんだけど、自然呼吸が急にできなくなるんだよ
> > だから鼻でめいいっぱい深呼吸するんだけどそうやってる間は他の事に集中できない
> > 寝ようとしてるときにこうなるとすげー苦労するんだが
> これか?(;´Д`)
> http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20070221

めちゃくちゃ焦ったけど(;´Д`)あんまり関係なくてほっとした
でも確かに気道が塞がってるのかもしれんね
とにかく自発的に「呼吸をしよう」と意識しないと呼吸できなくなるんだ
今これ書いてる間もずっと呼吸をしようと意識しながら呼吸しながらタイピングしてる

参考:2011/02/06(日)20時44分39秒

>  2011/02/06 (日) 20:44:39        [qwerty]
> どうも昔からだけど、呼吸できなくなる(;´Д`)
> 喘息とかじゃないんだけど、自然呼吸が急にできなくなるんだよ
> だから鼻でめいいっぱい深呼吸するんだけどそうやってる間は他の事に集中できない
> 寝ようとしてるときにこうなるとすげー苦労するんだが

これか?(;´Д`)
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20070221

参考:2011/02/06(日)20時42分36秒

2011/02/06 (日) 20:42:36        [qwerty]
どうも昔からだけど、呼吸できなくなる(;´Д`)
喘息とかじゃないんだけど、自然呼吸が急にできなくなるんだよ
だから鼻でめいいっぱい深呼吸するんだけどそうやってる間は他の事に集中できない
寝ようとしてるときにこうなるとすげー苦労するんだが

上へ