下へ
>  2011/02/11 (金) 00:45:06        [qwerty]
> > PS3とかでオマケの映像再生機能の性能について文句言ってるアホと同様ってことだな
> オマケに文句言う馬鹿っているよな
> だったらそのオマケ機能の専用機買ったらいいじゃんって感じ

変なペットボトルお茶のオマケの人形の造形に文句つける馬鹿とかもな

参考:2011/02/11(金)00時42分19秒

>  2011/02/11 (金) 00:42:19        [qwerty]
> > 基本的にいろんな映像を再生する機械なんだからそのオマケ機能がどうしても欲しいなら
> > プレイヤとかじゃなくてその機能に力入れてる機種買いなよ
> PS3とかでオマケの映像再生機能の性能について文句言ってるアホと同様ってことだな

オマケに文句言う馬鹿っているよな
だったらそのオマケ機能の専用機買ったらいいじゃんって感じ

参考:2011/02/11(金)00時40分13秒

>  2011/02/11 (金) 00:40:13        [qwerty]
> > 現状はUSB HDDをいちいち繋ぎ直すかNAS機能付きのやつを同期するしかないのか(;´Д`)
> > 使えないな
> 基本的にいろんな映像を再生する機械なんだからそのオマケ機能がどうしても欲しいなら
> プレイヤとかじゃなくてその機能に力入れてる機種買いなよ

PS3とかでオマケの映像再生機能の性能について文句言ってるアホと同様ってことだな

参考:2011/02/11(金)00時37分36秒

>  2011/02/11 (金) 00:37:36        [qwerty]
> > >*iControlAVは、アップデートにより対応予定です。
> > >*「YouTube」再生は、アップデートにより対応予定です。
> > >LAN経由でコンテンツ再生が楽しめる※1
> > >※1:アップデートにより、対応予定です。
> 現状はUSB HDDをいちいち繋ぎ直すかNAS機能付きのやつを同期するしかないのか(;´Д`)
> 使えないな

基本的にいろんな映像を再生する機械なんだからそのオマケ機能がどうしても欲しいなら
プレイヤとかじゃなくてその機能に力入れてる機種買いなよ

参考:2011/02/11(金)00時33分30秒

>  2011/02/11 (金) 00:37:08        [qwerty]
> > プレステは何か考え違いをしているから興味ないな
> BS/CS版のtorneとか欲しいか?(;´Д`)
> BSデジタルなんかBS-hiとWOWOW、BS11くらいしか見る物ない…
> 結構あるな

BS-Jも結構みるよ(;´Д`)テレビ東京系ないところだし

参考:2011/02/11(金)00時29分46秒

>  2011/02/11 (金) 00:33:30        [qwerty]
> > アップデートで対応?俺それ持ってるけど例えば何を?
> >*iControlAVは、アップデートにより対応予定です。
> >*「YouTube」再生は、アップデートにより対応予定です。
> >LAN経由でコンテンツ再生が楽しめる※1
> >※1:アップデートにより、対応予定です。

現状はUSB HDDをいちいち繋ぎ直すかNAS機能付きのやつを同期するしかないのか(;´Д`)
使えないな

参考:2011/02/11(金)00時30分15秒

>  2011/02/11 (金) 00:33:25        [qwerty]
> > プレステは何か考え違いをしているから興味ないな
> BS/CS版のtorneとか欲しいか?(;´Д`)
> BSデジタルなんかBS-hiとWOWOW、BS11くらいしか見る物ない…
> 結構あるな

ゲーム機はゲームに特化しろって感じ

参考:2011/02/11(金)00時29分46秒

>  2011/02/11 (金) 00:32:12        [qwerty]
> > アップデートで対応?俺それ持ってるけど例えば何を?
> >*iControlAVは、アップデートにより対応予定です。
> >*「YouTube」再生は、アップデートにより対応予定です。
> >LAN経由でコンテンツ再生が楽しめる※1
> >※1:アップデートにより、対応予定です。

全部超不要な機能だ
全部PCでやってりゃいいな

参考:2011/02/11(金)00時30分15秒

>  2011/02/11 (金) 00:30:44        [qwerty]
> > できるよ
> > 今ネットで流れてるほとんどのファイルが再生できる
> > 19000~22000円くらいで販売
> > http://pioneer.jp/blu-ray/player/bdp-430/index.html
> ほう(;´Д`)
> しかしmkvなんかめったに拾ってこないしなあ

DivXとWMVとBDの再生が一台で済むのが便利だな
後はパイオニアってことと値段の安さかね
細かいことにこだわる映像オタ向けじゃないが映像ワレザ向けって感じかね

参考:2011/02/11(金)00時27分48秒

>  2011/02/11 (金) 00:30:15        [qwerty]
> > 面白い製品だと思ったがアップデートで対応が多すぎる(;´Д`)
> アップデートで対応?俺それ持ってるけど例えば何を?

>*iControlAVは、アップデートにより対応予定です。
>*「YouTube」再生は、アップデートにより対応予定です。
>LAN経由でコンテンツ再生が楽しめる※1
>※1:アップデートにより、対応予定です。

参考:2011/02/11(金)00時26分23秒

>  2011/02/11 (金) 00:29:46        [qwerty]
> > ゲームは遊ぶものがないし録画は地デジだけだし役に立たねぇな(;´Д`)
> プレステは何か考え違いをしているから興味ないな

BS/CS版のtorneとか欲しいか?(;´Д`)
BSデジタルなんかBS-hiとWOWOW、BS11くらいしか見る物ない…
結構あるな

参考:2011/02/11(金)00時24分20秒

>  2011/02/11 (金) 00:28:01        [qwerty]
> > 面白い製品だと思ったがアップデートで対応が多すぎる(;´Д`)
> アップデートで対応?俺それ持ってるけど例えば何を?

【アップデートにて対応する機能】

「YouTube」再生
LAN 経由でのコンテンツ再生
iControlAV 対応(IPコントロール)

参考:2011/02/11(金)00時26分23秒

>  2011/02/11 (金) 00:27:48        [qwerty]
> > 型番ショウキ
> > それってH.264なmp4やmkvも再生出来る?(;´Д`)
> できるよ
> 今ネットで流れてるほとんどのファイルが再生できる
> 19000~22000円くらいで販売
> http://pioneer.jp/blu-ray/player/bdp-430/index.html

ほう(;´Д`)
しかしmkvなんかめったに拾ってこないしなあ

参考:2011/02/11(金)00時21分50秒

>  2011/02/11 (金) 00:26:28        [qwerty]
> > ゲームは遊ぶものがないし録画は地デジだけだし役に立たねぇな(;´Д`)
> トロステいいぜ(;´Д`)時々匂うけど

時々かなー(;´Д`)最近しょっちゅうじゃないかなー

参考:2011/02/11(金)00時25分23秒

>  2011/02/11 (金) 00:26:23        [qwerty]
> > できるよ
> > 今ネットで流れてるほとんどのファイルが再生できる
> > 19000~22000円くらいで販売
> > http://pioneer.jp/blu-ray/player/bdp-430/index.html
> 面白い製品だと思ったがアップデートで対応が多すぎる(;´Д`)

アップデートで対応?俺それ持ってるけど例えば何を?

参考:2011/02/11(金)00時24分10秒

>  2011/02/11 (金) 00:25:23        [qwerty]
> > 出来ないしmp4も制限は多いヽ(´ー`)ノ
> ゲームは遊ぶものがないし録画は地デジだけだし役に立たねぇな(;´Д`)

トロステいいぜ(;´Д`)時々匂うけど

参考:2011/02/11(金)00時23分03秒

>  2011/02/11 (金) 00:24:20        [qwerty]
> > 出来ないしmp4も制限は多いヽ(´ー`)ノ
> ゲームは遊ぶものがないし録画は地デジだけだし役に立たねぇな(;´Д`)

プレステは何か考え違いをしているから興味ないな

参考:2011/02/11(金)00時23分03秒

>  2011/02/11 (金) 00:24:10        [qwerty]
> > 型番ショウキ
> > それってH.264なmp4やmkvも再生出来る?(;´Д`)
> できるよ
> 今ネットで流れてるほとんどのファイルが再生できる
> 19000~22000円くらいで販売
> http://pioneer.jp/blu-ray/player/bdp-430/index.html

面白い製品だと思ったがアップデートで対応が多すぎる(;´Д`)

参考:2011/02/11(金)00時21分50秒

>  2011/02/11 (金) 00:23:03        [qwerty]
> > mkv出来たっけ(;´Д`)
> 出来ないしmp4も制限は多いヽ(´ー`)ノ

ゲームは遊ぶものがないし録画は地デジだけだし役に立たねぇな(;´Д`)

参考:2011/02/11(金)00時21分25秒

>  2011/02/11 (金) 00:21:50        [qwerty]
> > 落としたDivXのaviが家のテレビで観たいんでパイオニアのDVDプレイヤーを前に買ったよ
> > 次はDivXもWMVも再生できるパイオニアのブルーレイプレイヤーを買う予定さね
> 型番ショウキ
> それってH.264なmp4やmkvも再生出来る?(;´Д`)

できるよ
今ネットで流れてるほとんどのファイルが再生できる
19000~22000円くらいで販売
http://pioneer.jp/blu-ray/player/bdp-430/index.html

参考:2011/02/11(金)00時15分50秒

>  2011/02/11 (金) 00:21:25        [qwerty]
> > PS3
> mkv出来たっけ(;´Д`)

出来ないしmp4も制限は多いヽ(´ー`)ノ

参考:2011/02/11(金)00時20分41秒

>  2011/02/11 (金) 00:20:41        [qwerty]
> > 型番ショウキ
> > それってH.264なmp4やmkvも再生出来る?(;´Д`)
> PS3

mkv出来たっけ(;´Д`)

参考:2011/02/11(金)00時16分32秒

>  2011/02/11 (金) 00:16:32        [qwerty]
> > 落としたDivXのaviが家のテレビで観たいんでパイオニアのDVDプレイヤーを前に買ったよ
> > 次はDivXもWMVも再生できるパイオニアのブルーレイプレイヤーを買う予定さね
> 型番ショウキ
> それってH.264なmp4やmkvも再生出来る?(;´Д`)

PS3

参考:2011/02/11(金)00時15分50秒

>  2011/02/11 (金) 00:15:50        [qwerty]
> > DVDプレイヤーって買ったことがない(;´Д`)
> > HDDレコーダかPS2かネットワークメディアプレイヤーだけ
> 落としたDivXのaviが家のテレビで観たいんでパイオニアのDVDプレイヤーを前に買ったよ
> 次はDivXもWMVも再生できるパイオニアのブルーレイプレイヤーを買う予定さね

型番ショウキ
それってH.264なmp4やmkvも再生出来る?(;´Д`)

参考:2011/02/11(金)00時11分51秒

>  2011/02/11 (金) 00:11:51        [qwerty]
> > http://nttxstore.jp/_II_TM13469679
> > ブルーレイプレイヤーって安いのは9000なんだな
> > いつの間にこんなに安くなったんだ?
> DVDプレイヤーって買ったことがない(;´Д`)
> HDDレコーダかPS2かネットワークメディアプレイヤーだけ

落としたDivXのaviが家のテレビで観たいんでパイオニアのDVDプレイヤーを前に買ったよ
次はDivXもWMVも再生できるパイオニアのブルーレイプレイヤーを買う予定さね

参考:2011/02/11(金)00時08分46秒

>  2011/02/11 (金) 00:10:21        [qwerty]
> http://nttxstore.jp/_II_TM13469679
> ブルーレイプレイヤーって安いのは9000なんだな
> いつの間にこんなに安くなったんだ?

グリーンハウスとLGにも9000円クラスがある
これからの新機種はアナログ出力制限かかるから1台買おうかと思ってる

参考:2011/02/11(金)00時05分52秒

>  2011/02/11 (金) 00:08:46        [qwerty]
> http://nttxstore.jp/_II_TM13469679
> ブルーレイプレイヤーって安いのは9000なんだな
> いつの間にこんなに安くなったんだ?

DVDプレイヤーって買ったことがない(;´Д`)
HDDレコーダかPS2かネットワークメディアプレイヤーだけ

参考:2011/02/11(金)00時05分52秒

>  2011/02/11 (金) 00:07:30        [qwerty]
> http://nttxstore.jp/_II_TM13469679
> ブルーレイプレイヤーって安いのは9000なんだな
> いつの間にこんなに安くなったんだ?

得体の知れんメーカのやつは昔から安いよ
国内大手メーカの半値から三分の一くらいだね

参考:2011/02/11(金)00時05分52秒

2011/02/11 (金) 00:05:52        [qwerty]
http://nttxstore.jp/_II_TM13469679
ブルーレイプレイヤーって安いのは9000なんだな
いつの間にこんなに安くなったんだ?

上へ