下へ
>  投稿者:U2 2011/02/11 (金) 14:07:06        [qwerty]
> > 安いけどうちHDMI機器がないや(;´Д`)PS3も360もないから
> ブルーレイのアニメとかどうしてんの?(;´Д`)

ブルーレイレコーダはないんだ(;´Д`)PC用のドライブはあるけど
どうしようかなぁ(;´Д`)つうか放送アニメはTSが撮れてるからな(;´Д`)
問題は劇場版とかだよね

参考:2011/02/11(金)13時58分21秒

>U2 2011/02/11 (金) 13:58:21        [qwerty]
> > HDCPスルーでキャプれるらしい(;´Д`)これとか
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B0046XSBGC
> 安いけどうちHDMI機器がないや(;´Д`)PS3も360もないから

ブルーレイのアニメとかどうしてんの?(;´Д`)

参考:2011/02/11(金)13時57分22秒

>  投稿者:U2 2011/02/11 (金) 13:57:22        [qwerty]
> > 二束三文になってた(;´Д`)
> > HDMIキャプれるようになったのが大きいのかな
> HDCPスルーでキャプれるらしい(;´Д`)これとか
> http://www.amazon.co.jp/dp/B0046XSBGC

安いけどうちHDMI機器がないや(;´Д`)PS3も360もないから

参考:2011/02/11(金)13時49分06秒

>  2011/02/11 (金) 13:54:06        [qwerty]
> > 一年ちょい前にD端子キャプチャーが15000円でHDMIキャプチャーが18000円くらいだった
> > 結局後者を買ったが一年ずいぶんD端子は人気落ちたな、同じデジタルなのに
> こいつわざとだな(;´Д`)

コンポーネント入力とかはD端子を中間ケーブルで変換したりした繋いだよ(;´Д`)
コンポーネントの線はいかにもアナログちっくだよね

参考:2011/02/11(金)13時49分42秒

>  2011/02/11 (金) 13:50:46        [qwerty]
> > こいつわざとだな(;´Д`)
> うわああああああああああああ(;´Д`)引っかかった引っかかった

だいせいこうヽ(´ー`)ノぶぁかめえ

参考:2011/02/11(金)13時50分13秒

>  2011/02/11 (金) 13:50:13        [qwerty]
> > 一年ちょい前にD端子キャプチャーが15000円でHDMIキャプチャーが18000円くらいだった
> > 結局後者を買ったが一年ずいぶんD端子は人気落ちたな、同じデジタルなのに
> こいつわざとだな(;´Д`)

うわああああああああああああ(;´Д`)引っかかった引っかかった

参考:2011/02/11(金)13時49分42秒

>  2011/02/11 (金) 13:49:55        [qwerty]
> > 二束三文になってた(;´Д`)
> > HDMIキャプれるようになったのが大きいのかな
> 一年ちょい前にD端子キャプチャーが15000円でHDMIキャプチャーが18000円くらいだった
> 結局後者を買ったが一年ずいぶんD端子は人気落ちたな、同じデジタルなのに

D端子はアナログじゃないか(;´Д`)

参考:2011/02/11(金)13時49分18秒

>  2011/02/11 (金) 13:49:42        [qwerty]
> > 二束三文になってた(;´Д`)
> > HDMIキャプれるようになったのが大きいのかな
> 一年ちょい前にD端子キャプチャーが15000円でHDMIキャプチャーが18000円くらいだった
> 結局後者を買ったが一年ずいぶんD端子は人気落ちたな、同じデジタルなのに

こいつわざとだな(;´Д`)

参考:2011/02/11(金)13時49分18秒

>  2011/02/11 (金) 13:49:40        [qwerty]
> > 二束三文になってた(;´Д`)
> > HDMIキャプれるようになったのが大きいのかな
> 一年ちょい前にD端子キャプチャーが15000円でHDMIキャプチャーが18000円くらいだった
> 結局後者を買ったが一年ずいぶんD端子は人気落ちたな、同じデジタルなのに

Dはデジタルちゃうちゅーねん

参考:2011/02/11(金)13時49分18秒

>U2 2011/02/11 (金) 13:49:18        [qwerty]
> > 自分でしらべろよ
> 二束三文になってた(;´Д`)
> HDMIキャプれるようになったのが大きいのかな

一年ちょい前にD端子キャプチャーが15000円でHDMIキャプチャーが18000円くらいだった
結局後者を買ったが一年ずいぶんD端子は人気落ちたな、同じデジタルなのに

参考:2011/02/11(金)13時47分16秒

>U2 2011/02/11 (金) 13:49:06        [qwerty]
> > 自分でしらべろよ
> 二束三文になってた(;´Д`)
> HDMIキャプれるようになったのが大きいのかな

HDCPスルーでキャプれるらしい(;´Д`)これとか

http://www.amazon.co.jp/dp/B0046XSBGC

参考:2011/02/11(金)13時47分16秒

>  投稿者:U2 2011/02/11 (金) 13:47:16        [qwerty]
> > PV4要らなくなったんだけど今いくらぐらいで売れるかなぁ(;´Д`)?
> 自分でしらべろよ

二束三文になってた(;´Д`)
HDMIキャプれるようになったのが大きいのかな

参考:2011/02/11(金)13時43分46秒

>U2 2011/02/11 (金) 13:43:46        [qwerty]
> > PT2と間違えてPV4買っちゃった
> PV4要らなくなったんだけど今いくらぐらいで売れるかなぁ(;´Д`)?

自分でしらべろよ

参考:2011/02/11(金)13時43分19秒

>  投稿者:U2 2011/02/11 (金) 13:43:19        [qwerty]
> PT2と間違えてPV4買っちゃった

PV4要らなくなったんだけど今いくらぐらいで売れるかなぁ(;´Д`)?

参考:2011/02/11(金)13時42分15秒

2011/02/11 (金) 13:42:15        [qwerty]
PT2と間違えてPV4買っちゃった

上へ