下へ
>  2011/02/19 (土) 23:20:16        [qwerty]
> > 日本のメーカーはハード屋が強すぎるんだ(;´Д`)箱が決まってるなかにソフト詰め込むんだから使い勝手なんて善くなるわけ無い
> でも携帯程度のハコに入る部品なんて選択肢そんなに無いよ(;´Д`)あんた無茶言ってるよ

つかソフトはAndroid乗せる限り大差なくなるからハードに気を遣うのはスジが通ってると思う(;´Д`)
海外メーカーとの違いはスペックに向けるかフィーチャーに向けるかだな

参考:2011/02/19(土)23時16分22秒

>  2011/02/19 (土) 23:19:32        [qwerty]
> > そういう見た目にしろって要望なんだよ分かってやれよ(;´Д`)現場の人の技能不足なのは確かだけど
> > それよりも動き遅くなるけど見た目さえよくなればOKというオーダー出すバカをだな
> 日本のメーカーはハード屋が強すぎるんだ(;´Д`)箱が決まってるなかにソフト詰め込むんだから使い勝手なんて善くなるわけ無い

ボタン押して0.3秒以上待たされる携帯ばかり(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)23時12分53秒

>  2011/02/19 (土) 23:19:08        [qwerty]
> > でも携帯程度のハコに入る部品なんて選択肢そんなに無いよ(;´Д`)あんた無茶言ってるよ
> 箱ってのはチップの選びから電源容量まで含めてな(;´Д`)

だからそれがそんなに選択肢無いんだよ(;´Д`)企画原価割り付けや共通部品化とか考えると全然ですよ

参考:2011/02/19(土)23時17分10秒

>  2011/02/19 (土) 23:19:00        [qwerty]
> > そういう見た目にしろって要望なんだよ分かってやれよ(;´Д`)現場の人の技能不足なのは確かだけど
> > それよりも動き遅くなるけど見た目さえよくなればOKというオーダー出すバカをだな
> 日本のメーカーはハード屋が強すぎるんだ(;´Д`)箱が決まってるなかにソフト詰め込むんだから使い勝手なんて善くなるわけ無い

日本はソフト屋の立場も低いしな(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)23時12分53秒

>  2011/02/19 (土) 23:17:10        [qwerty]
> > 日本のメーカーはハード屋が強すぎるんだ(;´Д`)箱が決まってるなかにソフト詰め込むんだから使い勝手なんて善くなるわけ無い
> でも携帯程度のハコに入る部品なんて選択肢そんなに無いよ(;´Д`)あんた無茶言ってるよ

箱ってのはチップの選びから電源容量まで含めてな(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)23時16分22秒

>  2011/02/19 (土) 23:16:22        [qwerty]
> > そういう見た目にしろって要望なんだよ分かってやれよ(;´Д`)現場の人の技能不足なのは確かだけど
> > それよりも動き遅くなるけど見た目さえよくなればOKというオーダー出すバカをだな
> 日本のメーカーはハード屋が強すぎるんだ(;´Д`)箱が決まってるなかにソフト詰め込むんだから使い勝手なんて善くなるわけ無い

でも携帯程度のハコに入る部品なんて選択肢そんなに無いよ(;´Д`)あんた無茶言ってるよ

参考:2011/02/19(土)23時12分53秒

>  2011/02/19 (土) 23:13:35        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)2時間くらいしかもたないがそんなにずっと見続けないし
> > iPhone本体のバッテリー消耗を気にしなくていいのがいい
> iPhoneはバッテリー内臓のケースとか売られてるし
> 不足を補うアクセサリがたくさんあって羨ましい
> それも全てiPhoneユーザーが多い所為だろうけど(;´Д`)

エコシステムができあがってる感じだな(;´Д`)Androidの自由度の高さもちょっとうらやましいが

参考:2011/02/19(土)23時11分54秒

>  2011/02/19 (土) 23:12:53        [qwerty]
> > なんで同じCPU同じメモリ容量のIS06より遅えんだと(;´Д`)アホかよ
> そういう見た目にしろって要望なんだよ分かってやれよ(;´Д`)現場の人の技能不足なのは確かだけど
> それよりも動き遅くなるけど見た目さえよくなればOKというオーダー出すバカをだな

日本のメーカーはハード屋が強すぎるんだ(;´Д`)箱が決まってるなかにソフト詰め込むんだから使い勝手なんて善くなるわけ無い

参考:2011/02/19(土)23時10分08秒

>  2011/02/19 (土) 23:11:54        [qwerty]
> > コレって電池内蔵してるんだってな
> > メルコは良いところに目を付けたと思う
> ああ(;´Д`)2時間くらいしかもたないがそんなにずっと見続けないし
> iPhone本体のバッテリー消耗を気にしなくていいのがいい

iPhoneはバッテリー内臓のケースとか売られてるし
不足を補うアクセサリがたくさんあって羨ましい
それも全てiPhoneユーザーが多い所為だろうけど(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)23時09分33秒

>  2011/02/19 (土) 23:10:41        [qwerty]
> > galaxyはOCで1.6Gになるらしいぜ(;´Д`)
> GalaxySは素でHD動画見られるんでこれ以上のパワーは特に求めてないです(;´Д`)あとはバッテリーとの兼ね合い

小町の画像一覧がぬるぬるになるよ(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)23時08分42秒

>  2011/02/19 (土) 23:10:40        [qwerty]
> > そうでなきゃ売れないと思い込んでいて企画会議で通らないからだろうよ
> > GalaxySには付いてないのにな
> 付加価値主義の弊害だよな
> ギャラクシ買った層は電池が持ってドコモなスマホならよかっただけなのに(;´Д`)

要はドコモで使えるiPhone的な何かが欲しかったってわけだからな(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)23時08分45秒

>  2011/02/19 (土) 23:10:33        [qwerty]
> > そうでなきゃ売れないと思い込んでいて企画会議で通らないからだろうよ
> > GalaxySには付いてないのにな
> 付加価値主義の弊害だよな
> ギャラクシ買った層は電池が持ってドコモなスマホならよかっただけなのに(;´Д`)

携帯だってそれで十分だ(;´Д`)メールとギコギコはともかく回線必要としないワンセグを入れたがるって頭おかしい

参考:2011/02/19(土)23時08分45秒

>  2011/02/19 (土) 23:10:08        [qwerty]
> > あれ素のandroidOS入れたらある程度サクサク動くと思うよ 
> > 流石にメモリ周りチューンしてるsamsung並とは言わんだろうけど(;´Д`)インターフェイス作りが下手なのは国産携帯企業のお家芸ですよね
> なんで同じCPU同じメモリ容量のIS06より遅えんだと(;´Д`)アホかよ

そういう見た目にしろって要望なんだよ分かってやれよ(;´Д`)現場の人の技能不足なのは確かだけど
それよりも動き遅くなるけど見た目さえよくなればOKというオーダー出すバカをだな

参考:2011/02/19(土)23時07分28秒

>  2011/02/19 (土) 23:09:33        [qwerty]
> > 俺が買ったときより1000円ほど値下がりしてるな(;´Д`)
> > http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004CR5ZWK/stwoqw-22
> コレって電池内蔵してるんだってな
> メルコは良いところに目を付けたと思う

ああ(;´Д`)2時間くらいしかもたないがそんなにずっと見続けないし
iPhone本体のバッテリー消耗を気にしなくていいのがいい

参考:2011/02/19(土)23時08分46秒

>  2011/02/19 (土) 23:08:46        [qwerty]
> > はぁ・・・早くワンセグスマホ欲しい・・・(;´Д`)
> 俺が買ったときより1000円ほど値下がりしてるな(;´Д`)
> http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004CR5ZWK/stwoqw-22

コレって電池内蔵してるんだってな
メルコは良いところに目を付けたと思う

参考:2011/02/19(土)23時06分39秒

>  2011/02/19 (土) 23:08:45        [qwerty]
> > 日本のメーカーだけガラケ機能をわんさかもりこもうとするのはどうなのか(;´Д`)
> そうでなきゃ売れないと思い込んでいて企画会議で通らないからだろうよ
> GalaxySには付いてないのにな

付加価値主義の弊害だよな
ギャラクシ買った層は電池が持ってドコモなスマホならよかっただけなのに(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)22時53分05秒

>  2011/02/19 (土) 23:08:42        [qwerty]
> > レグザフォンもシャープのも大して変わんねえと思うよ(;´Д`)どちらもパワーが足りない
> galaxyはOCで1.6Gになるらしいぜ(;´Д`)

GalaxySは素でHD動画見られるんでこれ以上のパワーは特に求めてないです(;´Д`)あとはバッテリーとの兼ね合い

参考:2011/02/19(土)23時04分21秒

>  2011/02/19 (土) 23:07:28        [qwerty]
> > レグザフォンもシャープのも大して変わんねえと思うよ(;´Д`)どちらもパワーが足りない
> あれ素のandroidOS入れたらある程度サクサク動くと思うよ 
> 流石にメモリ周りチューンしてるsamsung並とは言わんだろうけど(;´Д`)インターフェイス作りが下手なのは国産携帯企業のお家芸ですよね

なんで同じCPU同じメモリ容量のIS06より遅えんだと(;´Д`)アホかよ

参考:2011/02/19(土)23時05分51秒

>  2011/02/19 (土) 23:06:39        [qwerty]
> はぁ・・・早くワンセグスマホ欲しい・・・(;´Д`)

俺が買ったときより1000円ほど値下がりしてるな(;´Д`)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004CR5ZWK/stwoqw-22

参考:2011/02/19(土)22時42分40秒

>  2011/02/19 (土) 23:05:51        [qwerty]
> > シャープは今すぐクソスマホの生産ライン止めてレグザフォンの増産に協力すべきだな(;´Д`)
> レグザフォンもシャープのも大して変わんねえと思うよ(;´Д`)どちらもパワーが足りない

あれ素のandroidOS入れたらある程度サクサク動くと思うよ 
流石にメモリ周りチューンしてるsamsung並とは言わんだろうけど(;´Д`)インターフェイス作りが下手なのは国産携帯企業のお家芸ですよね

参考:2011/02/19(土)23時01分44秒

>  2011/02/19 (土) 23:04:21        [qwerty]
> > シャープは今すぐクソスマホの生産ライン止めてレグザフォンの増産に協力すべきだな(;´Д`)
> レグザフォンもシャープのも大して変わんねえと思うよ(;´Д`)どちらもパワーが足りない

galaxyはOCで1.6Gになるらしいぜ(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)23時01分44秒

>  2011/02/19 (土) 23:03:23        [qwerty]
> > シャープは今すぐクソスマホの生産ライン止めてレグザフォンの増産に協力すべきだな(;´Д`)
> レグザフォンもシャープのも大して変わんねえと思うよ(;´Д`)どちらもパワーが足りない

リンクスは店頭に在庫出てきてるのになぁ
買うほうとしては差を感じてるんだろうね

参考:2011/02/19(土)23時01分44秒

>  2011/02/19 (土) 23:02:24        [qwerty]
> > 日本のメーカーだけガラケ機能をわんさかもりこもうとするのはどうなのか(;´Д`)
> そうでなきゃ売れないと思い込んでいて企画会議で通らないからだろうよ
> GalaxySには付いてないのにな

日本の通信キャリアの企画は本当に害悪だと思います
その仕様で作ったら海外で売れないし何よりその独自仕様のソフトメンテに何人人員割り振らなきゃならんの?(;´Д`)という鬼っぷり

参考:2011/02/19(土)22時53分05秒

>  2011/02/19 (土) 23:02:01        [qwerty]
> > たしかに全然品数が足りてない見たいだね(;´Д`)レグザフォン
> 発売開始してから2ヶ月経っても予約待ち多数ってあまりなかったと思うよ
> XperiaとGALAXYでも流石に2ヶ月も経てば店頭に在庫あったはずだ
> docomoとauに供給しないといけないってのもあるかもしれないけど
> 販売ランキングでは上位にいるからある程度の数供給してても足りないのかも

絞ってるんだろうな(;´Д`)AUのもでたから目も当てられない

参考:2011/02/19(土)23時01分10秒

>  2011/02/19 (土) 23:01:44        [qwerty]
> > たしかに全然品数が足りてない見たいだね(;´Д`)レグザフォン
> シャープは今すぐクソスマホの生産ライン止めてレグザフォンの増産に協力すべきだな(;´Д`)

レグザフォンもシャープのも大して変わんねえと思うよ(;´Д`)どちらもパワーが足りない

参考:2011/02/19(土)23時00分06秒

>  2011/02/19 (土) 23:01:29        [qwerty]
> > たしかに全然品数が足りてない見たいだね(;´Д`)レグザフォン
> シャープは今すぐクソスマホの生産ライン止めてレグザフォンの増産に協力すべきだな(;´Д`)

W-ZERO3の新作を作るべきだ(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)23時00分06秒

>  2011/02/19 (土) 23:01:10        [qwerty]
> > レグザフォンの人気が異常過ぎる
> > 実際にはGALAXYのブランドイメージと
> > Xperia arcの予約状況と比べてみないと分からないけど
> たしかに全然品数が足りてない見たいだね(;´Д`)レグザフォン

発売開始してから2ヶ月経っても予約待ち多数ってあまりなかったと思うよ
XperiaとGALAXYでも流石に2ヶ月も経てば店頭に在庫あったはずだ
docomoとauに供給しないといけないってのもあるかもしれないけど
販売ランキングでは上位にいるからある程度の数供給してても足りないのかも

参考:2011/02/19(土)22時57分49秒

>  2011/02/19 (土) 23:00:40        [qwerty]
> > たしかに全然品数が足りてない見たいだね(;´Д`)レグザフォン
> シャープは今すぐクソスマホの生産ライン止めてレグザフォンの増産に協力すべきだな(;´Д`)

シャープのアクオス

参考:2011/02/19(土)23時00分06秒

>  2011/02/19 (土) 23:00:06        [qwerty]
> > レグザフォンの人気が異常過ぎる
> > 実際にはGALAXYのブランドイメージと
> > Xperia arcの予約状況と比べてみないと分からないけど
> たしかに全然品数が足りてない見たいだね(;´Д`)レグザフォン

シャープは今すぐクソスマホの生産ライン止めてレグザフォンの増産に協力すべきだな(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)22時57分49秒

>  2011/02/19 (土) 22:57:49        [qwerty]
> > ワンセグない選択ほとんどできないのになんで大人気っていえるのよ(;´Д`)
> レグザフォンの人気が異常過ぎる
> 実際にはGALAXYのブランドイメージと
> Xperia arcの予約状況と比べてみないと分からないけど

たしかに全然品数が足りてない見たいだね(;´Д`)レグザフォン

参考:2011/02/19(土)22時56分22秒

>  2011/02/19 (土) 22:56:22        [qwerty]
> > ターゲットが日本市場ならそうなるんだろうね
> > 実際ワンセグ付きのスマホは人気だし
> > 価値観は色々あるんだろうけど大勢の人はガラケー機能満載の
> > 全部入りが好きなんだろう
> ワンセグない選択ほとんどできないのになんで大人気っていえるのよ(;´Д`)

レグザフォンの人気が異常過ぎる
実際にはGALAXYのブランドイメージと
Xperia arcの予約状況と比べてみないと分からないけど

参考:2011/02/19(土)22時54分07秒

>  2011/02/19 (土) 22:54:47        [qwerty]
> > あんなの普通にカードでいいじゃんと思うけど
> > 携帯電話プチプチやってチャージする姿見ると羨ましくなる
> うらやみというかアレは小銭減って普通に便利なのでモバイルスイカにしなさい

パスモ財布に入れて使ってるよ
モバイルだと途中で残金がなくなったときに精算がすごく面倒(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)22時53分07秒

>  2011/02/19 (土) 22:54:08        [qwerty]
> > 日本のメーカーだけガラケ機能をわんさかもりこもうとするのはどうなのか(;´Д`)
> そうでなきゃ売れないと思い込んでいて企画会議で通らないからだろうよ
> GalaxySには付いてないのにな

いやあ、でも多様性こそがandroidのキモなので、
それはそれでアリな気がする
新しい発想がないって考えるとダメすぎるけど

参考:2011/02/19(土)22時53分05秒

>  2011/02/19 (土) 22:54:07        [qwerty]
> > 日本のメーカーだけガラケ機能をわんさかもりこもうとするのはどうなのか(;´Д`)
> ターゲットが日本市場ならそうなるんだろうね
> 実際ワンセグ付きのスマホは人気だし
> 価値観は色々あるんだろうけど大勢の人はガラケー機能満載の
> 全部入りが好きなんだろう

ワンセグない選択ほとんどできないのになんで大人気っていえるのよ(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)22時53分01秒

>  2011/02/19 (土) 22:53:07        [qwerty]
> > ソニーがガラケー機能乗せてくるかどうかは分からんなぁ
> > Xperiaは海外でも売ってるみたいだからグローバル仕様しか投入しないと思うし
> > 仮にそうでもそこまで待てないかも
> あんなの普通にカードでいいじゃんと思うけど
> 携帯電話プチプチやってチャージする姿見ると羨ましくなる

うらやみというかアレは小銭減って普通に便利なのでモバイルスイカにしなさい

参考:2011/02/19(土)22時51分42秒

>  2011/02/19 (土) 22:53:05        [qwerty]
> > ソニーがガラケー機能乗せてくるかどうかは分からんなぁ
> > Xperiaは海外でも売ってるみたいだからグローバル仕様しか投入しないと思うし
> > 仮にそうでもそこまで待てないかも
> 日本のメーカーだけガラケ機能をわんさかもりこもうとするのはどうなのか(;´Д`)

そうでなきゃ売れないと思い込んでいて企画会議で通らないからだろうよ
GalaxySには付いてないのにな

参考:2011/02/19(土)22時50分53秒

>  2011/02/19 (土) 22:53:01        [qwerty]
> > ソニーがガラケー機能乗せてくるかどうかは分からんなぁ
> > Xperiaは海外でも売ってるみたいだからグローバル仕様しか投入しないと思うし
> > 仮にそうでもそこまで待てないかも
> 日本のメーカーだけガラケ機能をわんさかもりこもうとするのはどうなのか(;´Д`)

ターゲットが日本市場ならそうなるんだろうね
実際ワンセグ付きのスマホは人気だし
価値観は色々あるんだろうけど大勢の人はガラケー機能満載の
全部入りが好きなんだろう

参考:2011/02/19(土)22時50分53秒

>  2011/02/19 (土) 22:51:42        [qwerty]
> > そうか(;´Д`)使う人は結構つかってるんだな
> > 年末くらいにxperiaでもそういうお財布ケータイとかもついたスマホがでるらしいね
> ソニーがガラケー機能乗せてくるかどうかは分からんなぁ
> Xperiaは海外でも売ってるみたいだからグローバル仕様しか投入しないと思うし
> 仮にそうでもそこまで待てないかも

あんなの普通にカードでいいじゃんと思うけど
携帯電話プチプチやってチャージする姿見ると羨ましくなる

参考:2011/02/19(土)22時48分57秒

>  2011/02/19 (土) 22:50:53        [qwerty]
> > そうか(;´Д`)使う人は結構つかってるんだな
> > 年末くらいにxperiaでもそういうお財布ケータイとかもついたスマホがでるらしいね
> ソニーがガラケー機能乗せてくるかどうかは分からんなぁ
> Xperiaは海外でも売ってるみたいだからグローバル仕様しか投入しないと思うし
> 仮にそうでもそこまで待てないかも

日本のメーカーだけガラケ機能をわんさかもりこもうとするのはどうなのか(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)22時48分57秒

>  2011/02/19 (土) 22:50:17        [qwerty]
> > 使うよ(;´Д`)
> > 子供に見せたり
> > 自分で暇つぶしに見たり
> > 会社の研修所で見たり
> > 無いと困る場合が結構ある
> テレビにお守りをさせるって最低だな(;´Д`)

だって車で嫁が買い物してるの待ってるときに
携帯でテレビ見せてって言うんだよ(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)22時47分44秒

>  2011/02/19 (土) 22:49:17        [qwerty]
> > 最近まともなテレビないしワンセグいらなくなってきた
> ワンセグ分のスペースと電力の分電池でかくしたほうがいい(;´Д`)ワンセグなんてどれだけいるんだよ

変換なしに落とした動画見られる方が便利じゃないかと思う(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)22時48分33秒

>  2011/02/19 (土) 22:48:57        [qwerty]
> > 使うよ(;´Д`)
> > 子供に見せたり
> > 自分で暇つぶしに見たり
> > 会社の研修所で見たり
> > 無いと困る場合が結構ある
> そうか(;´Д`)使う人は結構つかってるんだな
> 年末くらいにxperiaでもそういうお財布ケータイとかもついたスマホがでるらしいね

ソニーがガラケー機能乗せてくるかどうかは分からんなぁ
Xperiaは海外でも売ってるみたいだからグローバル仕様しか投入しないと思うし
仮にそうでもそこまで待てないかも

参考:2011/02/19(土)22時46分34秒

>  2011/02/19 (土) 22:48:33        [qwerty]
> > はぁ・・・早くワンセグスマホ欲しい・・・(;´Д`)
> 最近まともなテレビないしワンセグいらなくなってきた

ワンセグ分のスペースと電力の分電池でかくしたほうがいい(;´Д`)ワンセグなんてどれだけいるんだよ

参考:2011/02/19(土)22時45分36秒

>  2011/02/19 (土) 22:47:44        [qwerty]
> > スマホならkeyholeでよくね?(;´Д`)ワンセグ使う?
> 使うよ(;´Д`)
> 子供に見せたり
> 自分で暇つぶしに見たり
> 会社の研修所で見たり
> 無いと困る場合が結構ある

テレビにお守りをさせるって最低だな(;´Д`)

参考:2011/02/19(土)22時45分16秒

>  2011/02/19 (土) 22:46:34        [qwerty]
> > スマホならkeyholeでよくね?(;´Д`)ワンセグ使う?
> 使うよ(;´Д`)
> 子供に見せたり
> 自分で暇つぶしに見たり
> 会社の研修所で見たり
> 無いと困る場合が結構ある

そうか(;´Д`)使う人は結構つかってるんだな
年末くらいにxperiaでもそういうお財布ケータイとかもついたスマホがでるらしいね

参考:2011/02/19(土)22時45分16秒

>  2011/02/19 (土) 22:45:36        [qwerty]
> はぁ・・・早くワンセグスマホ欲しい・・・(;´Д`)

最近まともなテレビないしワンセグいらなくなってきた

参考:2011/02/19(土)22時42分40秒

>  2011/02/19 (土) 22:45:16        [qwerty]
> > はぁ・・・早くワンセグスマホ欲しい・・・(;´Д`)
> スマホならkeyholeでよくね?(;´Д`)ワンセグ使う?

使うよ(;´Д`)
子供に見せたり
自分で暇つぶしに見たり
会社の研修所で見たり
無いと困る場合が結構ある

参考:2011/02/19(土)22時43分07秒

>  2011/02/19 (土) 22:43:07        [qwerty]
> はぁ・・・早くワンセグスマホ欲しい・・・(;´Д`)

スマホならkeyholeでよくね?(;´Д`)ワンセグ使う?

参考:2011/02/19(土)22時42分40秒

2011/02/19 (土) 22:42:40        [qwerty]
はぁ・・・早くワンセグスマホ欲しい・・・(;´Д`)

上へ