下へ
>  2011/02/21 (月) 22:06:53        [qwerty]
> > 最近はCDイメージから再生できる中華プレーヤーがあるから驚く(;´Д`)
> うちの中華プレイヤーはwav+cueファイル状態で再生できた(;´Д`)トラック分割は無理だったけど

それWAV再生なだけじゃ

参考:2011/02/21(月)21時56分47秒

>  2011/02/21 (月) 21:56:47        [qwerty]
> > CDイメージを再生できるMP3プレイヤーがあれば(;´Д`)
> 最近はCDイメージから再生できる中華プレーヤーがあるから驚く(;´Д`)

うちの中華プレイヤーはwav+cueファイル状態で再生できた(;´Д`)トラック分割は無理だったけど

参考:2011/02/21(月)21時55分35秒

>  2011/02/21 (月) 21:55:35        [qwerty]
> > CDレンタルして焼いて保存ってのはもう時代遅れなの?(;´Д`)
> CDイメージを再生できるMP3プレイヤーがあれば(;´Д`)

最近はCDイメージから再生できる中華プレーヤーがあるから驚く(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時55分04秒

>  2011/02/21 (月) 21:55:04        [qwerty]
> > そういう時代はもう終わった!(;´Д`)
> CDレンタルして焼いて保存ってのはもう時代遅れなの?(;´Д`)

CDイメージを再生できるMP3プレイヤーがあれば(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時53分00秒

>  2011/02/21 (月) 21:54:23        [qwerty]
> > 三菱スーパーアゾならヤフオクで物好きに売れるかもな(;´Д`)
> 5750円(;゚Д゚)
> http://ps06.aucfan.com/aucview/yahoo/n92007136/20100905/

当時の値段を考えるとそこまでプレミア値でもない(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時51分05秒

>  2011/02/21 (月) 21:53:00        [qwerty]
> > 三菱スーパーアゾならヤフオクで物好きに売れるかもな(;´Д`)
> そういう時代はもう終わった!(;´Д`)

CDレンタルして焼いて保存ってのはもう時代遅れなの?(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時51分27秒

>  2011/02/21 (月) 21:52:29        [qwerty]
> > 650MBのCD-Rって今使うとなると苦労するよな(´ー`)
> 三菱スーパーアゾならヤフオクで物好きに売れるかもな(;´Д`)

記録層が金のディスクが家に1枚だけあったな(;´Д`)凄く初期に売られてた頃の

参考:2011/02/21(月)21時49分43秒

>  2011/02/21 (月) 21:51:27        [qwerty]
> > 650MBのCD-Rって今使うとなると苦労するよな(´ー`)
> 三菱スーパーアゾならヤフオクで物好きに売れるかもな(;´Д`)

そういう時代はもう終わった!(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時49分43秒

>  2011/02/21 (月) 21:51:05        [qwerty]
> > 650MBのCD-Rって今使うとなると苦労するよな(´ー`)
> 三菱スーパーアゾならヤフオクで物好きに売れるかもな(;´Д`)

5750円(;゚Д゚)
http://ps06.aucfan.com/aucview/yahoo/n92007136/20100905/

参考:2011/02/21(月)21時49分43秒

>  2011/02/21 (月) 21:49:43        [qwerty]
> > 未開封が100枚(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055025.jpg
> 650MBのCD-Rって今使うとなると苦労するよな(´ー`)

三菱スーパーアゾならヤフオクで物好きに売れるかもな(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時47分01秒

>  2011/02/21 (月) 21:47:54        [qwerty]
> > 未開封が100枚(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055025.jpg
> 650MBのCD-Rって今使うとなると苦労するよな(´ー`)

10分かけて3MのMP3落としてた時代とはわけが違うしな(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時47分01秒

>  2011/02/21 (月) 21:47:46        [qwerty]
> > 未開封が100枚(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055025.jpg
> 650MBのCD-Rって今使うとなると苦労するよな(´ー`)

1.2MBのFDDも(´ー`)

参考:2011/02/21(月)21時47分01秒

>  2011/02/21 (月) 21:47:01        [qwerty]
> > アゾ!(;´Д`)
> 未開封が100枚(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055025.jpg

650MBのCD-Rって今使うとなると苦労するよな(´ー`)

参考:2011/02/21(月)21時42分37秒

>  2011/02/21 (月) 21:46:29        [qwerty]
> > アゾ!(;´Д`)
> 未開封が100枚(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055025.jpg

でも今となってはたったの65GB(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時42分37秒

>  2011/02/21 (月) 21:46:04        [qwerty]
> > それは言ったけどUSBにノイズ乗るでしょ?(;´Д`)
> ノイズノイズって文句ばっかり言うんだったらノイズさんちの子にればいいでしょ(`Д´)


参考:2011/02/21(月)21時44分06秒

>  2011/02/21 (月) 21:44:35        [qwerty]
> > 途中ででたけどUSB線にノイズが乗るとかアホなこといってると勘違いしたんだよマンコ
> > 貴殿には悪いことをしたな(;´Д`)これがオシシメだよ
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B002KAP9YA/
> レビューが酷すぎる(;´Д`)

ごめん間違えた(;´Д`)正しいの探してくるそれは買うな

参考:2011/02/21(月)21時43分59秒

>  2011/02/21 (月) 21:44:19        [qwerty]
> > 未開封が100枚(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055025.jpg
> 保管の過程で傷んでると予想(;´Д`)

もう使う事もないんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時43分51秒

>  2011/02/21 (月) 21:44:06        [qwerty]
> > 途中ででたけどUSB線にノイズが乗るとかアホなこといってると勘違いしたんだよマンコ
> > 貴殿には悪いことをしたな(;´Д`)これがオシシメだよ
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B002KAP9YA/
> それは言ったけどUSBにノイズ乗るでしょ?(;´Д`)

ノイズノイズって文句ばっかり言うんだったら貴殿のオススメを教えてあげればいいだけでしょ(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時42分49秒

>  2011/02/21 (月) 21:43:59        [qwerty]
> > >USBヘッドセットでそこそこの音質のやつってあるかな?(;´Д`)
> > >粗悪品はホワイトノイズとか酷いよ(;´Д`)
> > 俺が書いたのはこっちだよ(;´Д`)
> > それにしても話の前後でUSBってのはUSB形式のヘッドセットを示す事くらいわかりそうなもんだが(;´Д`)それもわからないの?
> 途中ででたけどUSB線にノイズが乗るとかアホなこといってると勘違いしたんだよマンコ
> 貴殿には悪いことをしたな(;´Д`)これがオシシメだよ
> http://www.amazon.co.jp/dp/B002KAP9YA/

レビューが酷すぎる(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時41分56秒

>  2011/02/21 (月) 21:43:51        [qwerty]
> > アゾ!(;´Д`)
> 未開封が100枚(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055025.jpg

保管の過程で傷んでると予想(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時42分37秒

>  2011/02/21 (月) 21:43:16        [qwerty]
> > 多くの人がメディアの品質だけに依存すると思ってる(;´Д`)
> 読む方も書く方もドライブ性能は重要だな
> と以前焼いたディスクを前に悟ったよ(;´Д`)

俺もCDのエラー訂正を知らなかったときは「焼くのに成功したらすべて同じ」と思ってた(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時40分52秒

>  2011/02/21 (月) 21:42:49        [qwerty]
> > >USBヘッドセットでそこそこの音質のやつってあるかな?(;´Д`)
> > >粗悪品はホワイトノイズとか酷いよ(;´Д`)
> > 俺が書いたのはこっちだよ(;´Д`)
> > それにしても話の前後でUSBってのはUSB形式のヘッドセットを示す事くらいわかりそうなもんだが(;´Д`)それもわからないの?
> 途中ででたけどUSB線にノイズが乗るとかアホなこといってると勘違いしたんだよマンコ
> 貴殿には悪いことをしたな(;´Д`)これがオシシメだよ
> http://www.amazon.co.jp/dp/B002KAP9YA/

それは言ったけどUSBにノイズ乗るでしょ?(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時41分56秒

>  2011/02/21 (月) 21:42:40        [qwerty]
> > 記録面が金色のCD-Rの方が音が良くなるとも言われてたよね(;´Д`)
> SCSI接続で等倍速でな(;´Д`)

俺のPX-R820Tiはまだ現役だよ(´ー`)

参考:2011/02/21(月)21時39分25秒

>  2011/02/21 (月) 21:42:37        [qwerty]
> > 記録面が金色のCD-Rの方が音が良くなるとも言われてたよね(;´Д`)
> アゾ!(;´Д`)

未開封が100枚(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao055025.jpg

参考:2011/02/21(月)21時38分09秒

>  2011/02/21 (月) 21:41:56        [qwerty]
> > みたいな頭の悪い書き方じゃあな(;´Д`)
> >USBヘッドセットでそこそこの音質のやつってあるかな?(;´Д`)
> >粗悪品はホワイトノイズとか酷いよ(;´Д`)
> 俺が書いたのはこっちだよ(;´Д`)
> それにしても話の前後でUSBってのはUSB形式のヘッドセットを示す事くらいわかりそうなもんだが(;´Д`)それもわからないの?

途中ででたけどUSB線にノイズが乗るとかアホなこといってると勘違いしたんだよマンコ
貴殿には悪いことをしたな(;´Д`)これがオシシメだよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B002KAP9YA/

参考:2011/02/21(月)21時40分11秒

>  2011/02/21 (月) 21:40:52        [qwerty]
> > 音質はともかく後で読めなくなったりするのが困る(;´Д`)
> 多くの人がメディアの品質だけに依存すると思ってる(;´Д`)

読む方も書く方もドライブ性能は重要だな
と以前焼いたディスクを前に悟ったよ(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時37分46秒

>  2011/02/21 (月) 21:40:11        [qwerty]
> > USBヘッドセットの話題だったんだが?(;´Д`)
> > 何気にUSBはノイズ乗ってるよなぁ(;´Д`)
> みたいな頭の悪い書き方じゃあな(;´Д`)

>USBヘッドセットでそこそこの音質のやつってあるかな?(;´Д`)
>粗悪品はホワイトノイズとか酷いよ(;´Д`)
俺が書いたのはこっちだよ(;´Д`)
それにしても話の前後でUSBってのはUSB形式のヘッドセットを示す事くらいわかりそうなもんだが(;´Д`)それもわからないの?

参考:2011/02/21(月)21時37分55秒

>  2011/02/21 (月) 21:39:25        [qwerty]
> > 音楽CDを焼くときも良いドライブの方が音が良くなるって言うよね(;´Д`)
> 記録面が金色のCD-Rの方が音が良くなるとも言われてたよね(;´Д`)

SCSI接続で等倍速でな(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時37分51秒

>  2011/02/21 (月) 21:38:09        [qwerty]
> > 音楽CDを焼くときも良いドライブの方が音が良くなるって言うよね(;´Д`)
> 記録面が金色のCD-Rの方が音が良くなるとも言われてたよね(;´Д`)

アゾ!(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時37分51秒

>  2011/02/21 (月) 21:37:55        [qwerty]
> > お前の最初はUSBオーディオって言ってなかっただろ(;´Д`)卑怯ものめ
> USBヘッドセットの話題だったんだが?(;´Д`)

> 何気にUSBはノイズ乗ってるよなぁ(;´Д`)
みたいな頭の悪い書き方じゃあな(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時37分10秒

>  2011/02/21 (月) 21:37:51        [qwerty]
> > エラー訂正の頻度で音質が変わるんだよな
> 音楽CDを焼くときも良いドライブの方が音が良くなるって言うよね(;´Д`)

記録面が金色のCD-Rの方が音が良くなるとも言われてたよね(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時35分19秒

>  2011/02/21 (月) 21:37:46        [qwerty]
> > 音楽CDを焼くときも良いドライブの方が音が良くなるって言うよね(;´Д`)
> 音質はともかく後で読めなくなったりするのが困る(;´Д`)

多くの人がメディアの品質だけに依存すると思ってる(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時36分32秒

>  2011/02/21 (月) 21:37:11        [qwerty]
> > USBの先にDAがついてるのにUSB線にノイズとか関係ないだろ(;´Д`)
> 粗悪なUSBオーディオにホワイトノイズが乗るって言ったのに
> USBにノイズ?って噛み付かれたのでUSB信号のノイズ有無に話題切り変わったんだよ(;´Д`)

ドライバの事は全く考慮されてないのがどうかと思った

参考:2011/02/21(月)21時35分16秒

>  2011/02/21 (月) 21:37:10        [qwerty]
> > 粗悪なUSBオーディオにホワイトノイズが乗るって言ったのに
> > USBにノイズ?って噛み付かれたのでUSB信号のノイズ有無に話題切り変わったんだよ(;´Д`)
> お前の最初はUSBオーディオって言ってなかっただろ(;´Д`)卑怯ものめ

USBヘッドセットの話題だったんだが?(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時36分41秒

>  2011/02/21 (月) 21:36:41        [qwerty]
> > USBの先にDAがついてるのにUSB線にノイズとか関係ないだろ(;´Д`)
> 粗悪なUSBオーディオにホワイトノイズが乗るって言ったのに
> USBにノイズ?って噛み付かれたのでUSB信号のノイズ有無に話題切り変わったんだよ(;´Д`)

お前の最初はUSBオーディオって言ってなかっただろ(;´Д`)卑怯ものめ

参考:2011/02/21(月)21時35分16秒

>  2011/02/21 (月) 21:36:32        [qwerty]
> > エラー訂正の頻度で音質が変わるんだよな
> 音楽CDを焼くときも良いドライブの方が音が良くなるって言うよね(;´Д`)

音質はともかく後で読めなくなったりするのが困る(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時35分19秒

>  2011/02/21 (月) 21:35:19        [qwerty]
> > あんな細いシールドもほとんど無いようなケーブルでノイズ乗らない事ってあり得るの?(;´Д`)
> エラー訂正の頻度で音質が変わるんだよな

音楽CDを焼くときも良いドライブの方が音が良くなるって言うよね(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時31分52秒

>  2011/02/21 (月) 21:35:16        [qwerty]
> > エラー訂正の頻度で音質が変わるんだよな
> USBの先にDAがついてるのにUSB線にノイズとか関係ないだろ(;´Д`)

粗悪なUSBオーディオにホワイトノイズが乗るって言ったのに
USBにノイズ?って噛み付かれたのでUSB信号のノイズ有無に話題切り変わったんだよ(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時32分41秒

>  2011/02/21 (月) 21:34:39        [qwerty]
> > 粗悪品はホワイトノイズとか酷いよ(;´Д`)
> USBにノイズが乗るって(;´Д`)
          ~(  )~
           < >

参考:2011/02/21(月)21時26分01秒

>  2011/02/21 (月) 21:33:25        [qwerty]
> > エラー訂正の頻度で音質が変わるんだよな
> USBの先にDAがついてるのにUSB線にノイズとか関係ないだろ(;´Д`)

でも絶縁電源使ってオペアンプ駆動してなかったら
USBのグランドのノイズの影響をモロに受けるだろうね

参考:2011/02/21(月)21時32分41秒

>  2011/02/21 (月) 21:32:41        [qwerty]
> > あんな細いシールドもほとんど無いようなケーブルでノイズ乗らない事ってあり得るの?(;´Д`)
> エラー訂正の頻度で音質が変わるんだよな

USBの先にDAがついてるのにUSB線にノイズとか関係ないだろ(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時31分52秒

>  2011/02/21 (月) 21:31:52        [qwerty]
> > まさかUSB信号にノイズが乗るとでも思ってるの?(;´Д`)
> あんな細いシールドもほとんど無いようなケーブルでノイズ乗らない事ってあり得るの?(;´Д`)

エラー訂正の頻度で音質が変わるんだよな

参考:2011/02/21(月)21時29分02秒

>  2011/02/21 (月) 21:30:49        [qwerty]
> > まさかUSB信号にノイズが乗らないとでも思ってるの?(;´Д`)
> まさかUSB信号にノイズが乗るとでも思ってるの?(;´Д`)

乗るよ(;´Д`)だから対策してる
それでも乗る
でもそのノイズと音質のノイズは直接は関係ねえ

参考:2011/02/21(月)21時27分41秒

>  2011/02/21 (月) 21:30:34        [qwerty]
> > あんな細いシールドもほとんど無いようなケーブルでノイズ乗らない事ってあり得るの?(;´Д`)
> USBHDDはノイズまみれのデータが詰まってるの?(;´Д`)

パリティチェック!(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時30分00秒

>  2011/02/21 (月) 21:30:21        [qwerty]
> > あんな細いシールドもほとんど無いようなケーブルでノイズ乗らない事ってあり得るの?(;´Д`)
> USBHDDはノイズまみれのデータが詰まってるの?(;´Д`)

はぁ?(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時30分00秒

>  2011/02/21 (月) 21:30:00        [qwerty]
> > まさかUSB信号にノイズが乗るとでも思ってるの?(;´Д`)
> あんな細いシールドもほとんど無いようなケーブルでノイズ乗らない事ってあり得るの?(;´Д`)

USBHDDはノイズまみれのデータが詰まってるの?(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時29分02秒

>  2011/02/21 (月) 21:29:02        [qwerty]
> > まさかUSB信号にノイズが乗らないとでも思ってるの?(;´Д`)
> まさかUSB信号にノイズが乗るとでも思ってるの?(;´Д`)

あんな細いシールドもほとんど無いようなケーブルでノイズ乗らない事ってあり得るの?(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時27分41秒

>  2011/02/21 (月) 21:27:41        [qwerty]
> > USBにノイズが乗るって(;´Д`)
> まさかUSB信号にノイズが乗らないとでも思ってるの?(;´Д`)

まさかUSB信号にノイズが乗るとでも思ってるの?(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時27分13秒

>  2011/02/21 (月) 21:27:13        [qwerty]
> > 粗悪品はホワイトノイズとか酷いよ(;´Д`)
> USBにノイズが乗るって(;´Д`)

まさかUSB信号にノイズが乗らないとでも思ってるの?(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時26分01秒

>  2011/02/21 (月) 21:26:01        [qwerty]
> > USBにノイズ?(;´Д`)
> 粗悪品はホワイトノイズとか酷いよ(;´Д`)

USBにノイズが乗るって(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時25分25秒

>  2011/02/21 (月) 21:25:25        [qwerty]
> > 何気にUSBはノイズ乗ってるよなぁ(;´Д`)
> USBにノイズ?(;´Д`)

粗悪品はホワイトノイズとか酷いよ(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時24分34秒

>  2011/02/21 (月) 21:25:21        [qwerty]
> > 何気にUSBはノイズ乗ってるよなぁ(;´Д`)
> USBにノイズ?(;´Д`)

金メッキの端子とか使うといいんじゃないかな?(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時24分34秒

>  2011/02/21 (月) 21:24:34        [qwerty]
> > USBヘッドセットでそこそこの音質のやつってあるかな?(;´Д`)
> 何気にUSBはノイズ乗ってるよなぁ(;´Д`)

USBにノイズ?(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時24分14秒

>  2011/02/21 (月) 21:24:14        [qwerty]
> USBヘッドセットでそこそこの音質のやつってあるかな?(;´Д`)

何気にUSBはノイズ乗ってるよなぁ(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)21時23分27秒

>  2011/02/21 (月) 21:23:43        [qwerty]
> USBヘッドセットでそこそこの音質のやつってあるかな?(;´Д`)

ありません

参考:2011/02/21(月)21時23分27秒

2011/02/21 (月) 21:23:27        [qwerty]
USBヘッドセットでそこそこの音質のやつってあるかな?(;´Д`)

上へ