下へ
>  2011/02/21 (月) 22:42:24        [qwerty]
> > 518は買ったけど1時間で箱に戻した
> 510が壊れたので仕方無く使ってる俺に謝れ(;´Д`)

510が壊れたのならばG3を使えばいいじゃないξ゚Д゚ξ

参考:2011/02/21(月)22時38分12秒

>  2011/02/21 (月) 22:41:40        [qwerty]
> > いやでもあれはだめだ
> > 今ならG500とかにした方がいい
> ああいう真ん中に仕切りがない形状嫌いなんだよね(;´Д`)だから敢えての518

漏れのはG3だけどいつの間に500個も出たんだ(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)22時40分19秒

>  2011/02/21 (月) 22:40:42        [qwerty]
> > 518は買ったけど1時間で箱に戻した
> 俺もこれオススメされたけどなんかでかすぎて受け付けなかった

女子!(*´Д`)おんなのこ!

参考:2011/02/21(月)22時39分38秒

>  2011/02/21 (月) 22:40:19        [qwerty]
> > 510が壊れたので仕方無く使ってる俺に謝れ(;´Д`)
> いやでもあれはだめだ
> 今ならG500とかにした方がいい

ああいう真ん中に仕切りがない形状嫌いなんだよね(;´Д`)だから敢えての518

参考:2011/02/21(月)22時39分24秒

>  2011/02/21 (月) 22:39:38        [qwerty]
> > 廉価版のこれはどうよ
> > http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20080807034/
> 518は買ったけど1時間で箱に戻した

俺もこれオススメされたけどなんかでかすぎて受け付けなかった

参考:2011/02/21(月)22時37分12秒

>  2011/02/21 (月) 22:39:24        [qwerty]
> > 518は買ったけど1時間で箱に戻した
> 510が壊れたので仕方無く使ってる俺に謝れ(;´Д`)

いやでもあれはだめだ
今ならG500とかにした方がいい

参考:2011/02/21(月)22時38分12秒

>  2011/02/21 (月) 22:39:06        [qwerty]
> > MXRなんてとっくに旧型だ
> 使ってるけど時々チャタリング起こすんだよなぁ(;´Д`)

俺のは全然ならないな
MX-310でネトゲしまくってマウスのクリック部分の塗装がハゲるぐらい使った奴は
ドラッグ中に落としたり勝手にダブルクリックするけど(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)22時36分57秒

>  2011/02/21 (月) 22:38:12        [qwerty]
> > 廉価版のこれはどうよ
> > http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20080807034/
> 518は買ったけど1時間で箱に戻した

510が壊れたので仕方無く使ってる俺に謝れ(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)22時37分12秒

>  2011/02/21 (月) 22:37:55        [qwerty]
> > MXRなんてとっくに旧型だ
> 使ってるけど時々チャタリング起こすんだよなぁ(;´Д`)

G700にすりゃいいのに

参考:2011/02/21(月)22時36分57秒

>  2011/02/21 (月) 22:37:12        [qwerty]
> > 高いよ(;´Д`)伝説のマウスなのはわかるけど
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B000I0S6Y4
> 廉価版のこれはどうよ
> http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20080807034/

518は買ったけど1時間で箱に戻した

参考:2011/02/21(月)22時35分51秒

>  2011/02/21 (月) 22:36:57        [qwerty]
> > 高いよ(;´Д`)伝説のマウスなのはわかるけど
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B000I0S6Y4
> MXRなんてとっくに旧型だ

使ってるけど時々チャタリング起こすんだよなぁ(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)22時36分13秒

>  2011/02/21 (月) 22:36:13        [qwerty]
> > MX-R
> 高いよ(;´Д`)伝説のマウスなのはわかるけど
> http://www.amazon.co.jp/dp/B000I0S6Y4

MXRなんてとっくに旧型だ

参考:2011/02/21(月)22時34分51秒

>  2011/02/21 (月) 22:35:51        [qwerty]
> > MX-R
> 高いよ(;´Д`)伝説のマウスなのはわかるけど
> http://www.amazon.co.jp/dp/B000I0S6Y4

廉価版のこれはどうよ
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20080807034/

参考:2011/02/21(月)22時34分51秒

>  2011/02/21 (月) 22:34:51        [qwerty]
> > 2009年8月に買ったMX1100のホイールの中央ゴム部分が手汗を吸ってぬるぬるになったので取ったら使いにくくなった(;´Д`)
> > マイクロソフトのマウスもぶっ壊れたし引きこもり無職が一日18時間使っても3年はもつマウスはどこですか(;´Д`)
> > http://www.logitech.com/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/4676
> MX-R

高いよ(;´Д`)伝説のマウスなのはわかるけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B000I0S6Y4

参考:2011/02/21(月)22時29分46秒

>  2011/02/21 (月) 22:34:32        [qwerty]
> > 2009年8月に買ったMX1100のホイールの中央ゴム部分が手汗を吸ってぬるぬるになったので取ったら使いにくくなった(;´Д`)
> > マイクロソフトのマウスもぶっ壊れたし引きこもり無職が一日18時間使っても3年はもつマウスはどこですか(;´Д`)
> > http://www.logitech.com/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/4676
> そのホイールのゴム初期不良じゃなかったっけ
> 伸びて引っかかるってメーカーに言えば新品に換えてもらえたのに

伸びるって言うかべちょべちょになって爪でおすと痕がつくくらいになってた(;´Д`)
シャーペンのラバーも汗吸わせて駄目にしたことあるししょうがない(;´Д`)

参考:2011/02/21(月)22時30分02秒

>  2011/02/21 (月) 22:33:51        [qwerty]
> 2009年8月に買ったMX1100のホイールの中央ゴム部分が手汗を吸ってぬるぬるになったので取ったら使いにくくなった(;´Д`)
> マイクロソフトのマウスもぶっ壊れたし引きこもり無職が一日18時間使っても3年はもつマウスはどこですか(;´Д`)
> http://www.logitech.com/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/4676

ダーマ

参考:2011/02/21(月)22時27分00秒

>  2011/02/21 (月) 22:30:02        [qwerty]
> 2009年8月に買ったMX1100のホイールの中央ゴム部分が手汗を吸ってぬるぬるになったので取ったら使いにくくなった(;´Д`)
> マイクロソフトのマウスもぶっ壊れたし引きこもり無職が一日18時間使っても3年はもつマウスはどこですか(;´Д`)
> http://www.logitech.com/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/4676

そのホイールのゴム初期不良じゃなかったっけ
伸びて引っかかるってメーカーに言えば新品に換えてもらえたのに

参考:2011/02/21(月)22時27分00秒

>  2011/02/21 (月) 22:29:46        [qwerty]
> 2009年8月に買ったMX1100のホイールの中央ゴム部分が手汗を吸ってぬるぬるになったので取ったら使いにくくなった(;´Д`)
> マイクロソフトのマウスもぶっ壊れたし引きこもり無職が一日18時間使っても3年はもつマウスはどこですか(;´Д`)
> http://www.logitech.com/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/4676

MX-R

参考:2011/02/21(月)22時27分00秒

>  2011/02/21 (月) 22:27:54        [qwerty]
> 2009年8月に買ったMX1100のホイールの中央ゴム部分が手汗を吸ってぬるぬるになったので取ったら使いにくくなった(;´Д`)
> マイクロソフトのマウスもぶっ壊れたし引きこもり無職が一日18時間使っても3年はもつマウスはどこですか(;´Д`)
> http://www.logitech.com/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/4676

ゴム使ってない奴にすれば?
ロジテックの左右非対称のマウス使ってるけどもう何年物か分からん

参考:2011/02/21(月)22時27分00秒

2011/02/21 (月) 22:27:00        [qwerty]
2009年8月に買ったMX1100のホイールの中央ゴム部分が手汗を吸ってぬるぬるになったので取ったら使いにくくなった(;´Д`)
マイクロソフトのマウスもぶっ壊れたし引きこもり無職が一日18時間使っても3年はもつマウスはどこですか(;´Д`)
http://www.logitech.com/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/4676

上へ