下へ
>  2011/02/22 (火) 23:14:49        [qwerty]
> > 俺はこれとViling swordとスコップ(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=xG6sP3aezco
> 食い物を粗末にするんじゃねぇ!(;`Д´)

バラが切れて無いのな(;´Д`)ポン刀ならいけてるぜ

参考:2011/02/22(火)23時11分16秒

>  2011/02/22 (火) 23:11:16        [qwerty]
> > これが欲しいけど使い道がなさ過ぎる(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=bwS9bV5X488
> 俺はこれとViling swordとスコップ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=xG6sP3aezco

食い物を粗末にするんじゃねぇ!(;`Д´)

参考:2011/02/22(火)23時07分21秒

>  2011/02/22 (火) 23:10:26        [qwerty]
> > 超便利そう(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=j7EdhnReYH0
> コレ欲しいけど輸入できないんだよなぁ(;´Д`)

アレこれもダメなの?(;´Д`)そのうち買おうと思ってたのに

参考:2011/02/22(火)23時09分52秒

>  2011/02/22 (火) 23:09:52        [qwerty]
> > 別に趣味にしようとは思わんけど日本刀と同じような扱いか
> > なんかいいのないかなあ(;´Д`)
> 超便利そう(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=j7EdhnReYH0

コレ欲しいけど輸入できないんだよなぁ(;´Д`)

参考:2011/02/22(火)23時08分38秒

>  2011/02/22 (火) 23:09:28        [qwerty]
> > 別に趣味にしようとは思わんけど日本刀と同じような扱いか
> > なんかいいのないかなあ(;´Д`)
> 超便利そう(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=j7EdhnReYH0

北朝鮮か中国の軍隊がこんなの使ってるおもしろPVあったよな

参考:2011/02/22(火)23時08分38秒

>  2011/02/22 (火) 23:08:52        [qwerty]
> > これが欲しいけど使い道がなさ過ぎる(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=bwS9bV5X488
> 俺はこれとViling swordとスコップ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=xG6sP3aezco

DEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;゚Д゚)なににつかうんだこれ

参考:2011/02/22(火)23時07分21秒

>  2011/02/22 (火) 23:08:38        [qwerty]
> > オタク趣味なんだから役になんか立たなくて良いんだよ(;´Д`)
> > 俺はマチェットナイフ十本くらい持ってるよ
> > ククリナイフは持ってないけど…
> 別に趣味にしようとは思わんけど日本刀と同じような扱いか
> なんかいいのないかなあ(;´Д`)

超便利そう(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=j7EdhnReYH0

参考:2011/02/22(火)23時07分40秒

>  2011/02/22 (火) 23:07:52        [qwerty]
> > オタク趣味なんだから役になんか立たなくて良いんだよ(;´Д`)
> > 俺はマチェットナイフ十本くらい持ってるよ
> > ククリナイフは持ってないけど…
> 使いたくならないか?

元々は居合の試斬用に買ったのが
段々コレクションになってきた(;´Д`)
正直所持してるとマズくなったナイフも
持ってない

参考:2011/02/22(火)23時05分48秒

>  2011/02/22 (火) 23:07:40        [qwerty]
> > これが欲しいけど使い道がなさ過ぎる(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=bwS9bV5X488
> オタク趣味なんだから役になんか立たなくて良いんだよ(;´Д`)
> 俺はマチェットナイフ十本くらい持ってるよ
> ククリナイフは持ってないけど…

別に趣味にしようとは思わんけど日本刀と同じような扱いか
なんかいいのないかなあ(;´Д`)

参考:2011/02/22(火)23時05分03秒

>  2011/02/22 (火) 23:07:21        [qwerty]
> > ペティナイフなら何本か持ってるけど
> > 包丁はわからんなぁ…(;´Д`)
> これが欲しいけど使い道がなさ過ぎる(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=bwS9bV5X488

俺はこれとViling swordとスコップ(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=xG6sP3aezco

参考:2011/02/22(火)23時02分34秒

>  2011/02/22 (火) 23:06:59        [qwerty]
> > これが欲しいけど使い道がなさ過ぎる(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=bwS9bV5X488
> オタク趣味なんだから役になんか立たなくて良いんだよ(;´Д`)
> 俺はマチェットナイフ十本くらい持ってるよ
> ククリナイフは持ってないけど…

ちゃんとした出刃包丁一本あれば充分(;´Д`)

参考:2011/02/22(火)23時05分03秒

>  2011/02/22 (火) 23:05:48        [qwerty]
> > これが欲しいけど使い道がなさ過ぎる(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=bwS9bV5X488
> オタク趣味なんだから役になんか立たなくて良いんだよ(;´Д`)
> 俺はマチェットナイフ十本くらい持ってるよ
> ククリナイフは持ってないけど…

使いたくならないか?

参考:2011/02/22(火)23時05分03秒

>  2011/02/22 (火) 23:05:03        [qwerty]
> > ペティナイフなら何本か持ってるけど
> > 包丁はわからんなぁ…(;´Д`)
> これが欲しいけど使い道がなさ過ぎる(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=bwS9bV5X488

オタク趣味なんだから役になんか立たなくて良いんだよ(;´Д`)
俺はマチェットナイフ十本くらい持ってるよ
ククリナイフは持ってないけど…

参考:2011/02/22(火)23時02分34秒

>  2011/02/22 (火) 23:02:34        [qwerty]
> > なんか軽い包丁でおすすめないかね
> > 昼間にカーボンナイフ買ったとかいうのあったけどそれは微妙っぽいし
> > チタン包丁とかあるのかね
> ペティナイフなら何本か持ってるけど
> 包丁はわからんなぁ…(;´Д`)

これが欲しいけど使い道がなさ過ぎる(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=bwS9bV5X488

参考:2011/02/22(火)22時58分17秒

>  2011/02/22 (火) 23:01:11        [qwerty]
> > 軽いだけならセラミックいいよ(;´Д`)研げないけど
> 研げないのか(;´Д`)アウトドア用なんだけど
> サバイバルナイフ見てみたけど使いそうにない機能過ぎるので結局100均の包丁がいいきがした

好きなの選べ
http://www.no1shop.jp/annai/knife/ogata/hunting.html

参考:2011/02/22(火)22時57分13秒

>  2011/02/22 (火) 22:58:48        [qwerty]
> > 軽いだけならセラミックいいよ(;´Д`)研げないけど
> 研げないのか(;´Д`)アウトドア用なんだけど
> サバイバルナイフ見てみたけど使いそうにない機能過ぎるので結局100均の包丁がいいきがした

ビクトリノックスでいいやん(;´Д`)

参考:2011/02/22(火)22時57分13秒

>  2011/02/22 (火) 22:58:17        [qwerty]
> > http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/arban0047.html
> > 最近買ったナイフだとこれが便利だ(;´Д`)ブレードが小さいけど使いやすくて安全性も高い
> > ちょっとお値段がするけど
> なんか軽い包丁でおすすめないかね
> 昼間にカーボンナイフ買ったとかいうのあったけどそれは微妙っぽいし
> チタン包丁とかあるのかね

ペティナイフなら何本か持ってるけど
包丁はわからんなぁ…(;´Д`)

参考:2011/02/22(火)22時55分18秒

>  2011/02/22 (火) 22:58:03        [qwerty]
> > 軽いだけならセラミックいいよ(;´Д`)研げないけど
> 使い心地は知らんけど研げるの出たよ(;´Д`)
> http://www.kyocera.co.jp/prdct/fc_consumer/25th_edm_sharpner.html

こんなのダイヤモンドペースト買ってきて自分で研げばいいだけじゃん(;´Д`)めんどくさいけど

参考:2011/02/22(火)22時56分43秒

>  2011/02/22 (火) 22:57:52        [qwerty]
> > http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/arban0047.html
> > 最近買ったナイフだとこれが便利だ(;´Д`)ブレードが小さいけど使いやすくて安全性も高い
> > ちょっとお値段がするけど
> そして逮捕だな(;´Д`)

胸ポケットに入れてもOKじゃねえっつうのな(;´Д`)

参考:2011/02/22(火)22時54分26秒

>  2011/02/22 (火) 22:57:27        [qwerty]
> > 軽いだけならセラミックいいよ(;´Д`)研げないけど
> 使い心地は知らんけど研げるの出たよ(;´Д`)
> http://www.kyocera.co.jp/prdct/fc_consumer/25th_edm_sharpner.html

> ※セラミックナイフは京セラ製に限ります。

何か売り文句みたいだな(;´Д`)

参考:2011/02/22(火)22時56分43秒

>  2011/02/22 (火) 22:57:22        [qwerty]
> > http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/arban0047.html
> > 最近買ったナイフだとこれが便利だ(;´Д`)ブレードが小さいけど使いやすくて安全性も高い
> > ちょっとお値段がするけど
> なんか軽い包丁でおすすめないかね
> 昼間にカーボンナイフ買ったとかいうのあったけどそれは微妙っぽいし
> チタン包丁とかあるのかね

軽いって事は鉄とかステンじゃダメって事か(;´Д`)

参考:2011/02/22(火)22時55分18秒

>  2011/02/22 (火) 22:57:13        [qwerty]
> > なんか軽い包丁でおすすめないかね
> > 昼間にカーボンナイフ買ったとかいうのあったけどそれは微妙っぽいし
> > チタン包丁とかあるのかね
> 軽いだけならセラミックいいよ(;´Д`)研げないけど

研げないのか(;´Д`)アウトドア用なんだけど
サバイバルナイフ見てみたけど使いそうにない機能過ぎるので結局100均の包丁がいいきがした

参考:2011/02/22(火)22時55分55秒

>  2011/02/22 (火) 22:56:48        [qwerty]
> > http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/arban0047.html
> > 最近買ったナイフだとこれが便利だ(;´Д`)ブレードが小さいけど使いやすくて安全性も高い
> > ちょっとお値段がするけど
> そして逮捕だな(;´Д`)

刃渡りが小さいし
主に家で使うからその心配は無いよ(;´Д`)
今は法改正前にダガーをもっと買っておけば良かったと思ってる
カーボンナイフで我慢してるが

参考:2011/02/22(火)22時54分26秒

>  2011/02/22 (火) 22:56:43        [qwerty]
> > なんか軽い包丁でおすすめないかね
> > 昼間にカーボンナイフ買ったとかいうのあったけどそれは微妙っぽいし
> > チタン包丁とかあるのかね
> 軽いだけならセラミックいいよ(;´Д`)研げないけど

使い心地は知らんけど研げるの出たよ(;´Д`)
http://www.kyocera.co.jp/prdct/fc_consumer/25th_edm_sharpner.html

参考:2011/02/22(火)22時55分55秒

>  2011/02/22 (火) 22:55:55        [qwerty]
> > http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/arban0047.html
> > 最近買ったナイフだとこれが便利だ(;´Д`)ブレードが小さいけど使いやすくて安全性も高い
> > ちょっとお値段がするけど
> なんか軽い包丁でおすすめないかね
> 昼間にカーボンナイフ買ったとかいうのあったけどそれは微妙っぽいし
> チタン包丁とかあるのかね

軽いだけならセラミックいいよ(;´Д`)研げないけど

参考:2011/02/22(火)22時55分18秒

>  2011/02/22 (火) 22:55:53        [qwerty]
> http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/arban0047.html
> 最近買ったナイフだとこれが便利だ(;´Д`)ブレードが小さいけど使いやすくて安全性も高い
> ちょっとお値段がするけど

俺は肥後ナイフのヒンジ部分をわざと緩くして使うんだけど
そうするとポケットの中で勝手に開いたりして時々危険

参考:2011/02/22(火)22時53分06秒

>  2011/02/22 (火) 22:55:18        [qwerty]
> http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/arban0047.html
> 最近買ったナイフだとこれが便利だ(;´Д`)ブレードが小さいけど使いやすくて安全性も高い
> ちょっとお値段がするけど

なんか軽い包丁でおすすめないかね
昼間にカーボンナイフ買ったとかいうのあったけどそれは微妙っぽいし
チタン包丁とかあるのかね

参考:2011/02/22(火)22時53分06秒

>  2011/02/22 (火) 22:54:26        [qwerty]
> http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/arban0047.html
> 最近買ったナイフだとこれが便利だ(;´Д`)ブレードが小さいけど使いやすくて安全性も高い
> ちょっとお値段がするけど

そして逮捕だな(;´Д`)

参考:2011/02/22(火)22時53分06秒

2011/02/22 (火) 22:53:06        [qwerty]
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/arban0047.html
最近買ったナイフだとこれが便利だ(;´Д`)ブレードが小さいけど使いやすくて安全性も高い
ちょっとお値段がするけど

上へ