下へ
>  2005/10/08 (土) 17:02:40        [qwerty]
> > 子供も生むので実質金利で5%くらいになるところもあるよ
> > 黒字体質で配当を出す会社をいかに探し出すかが重要だと思うんだ
> 株価が安いのに配当が高い、その場合少なくとも自分より株に詳しい大多数の人はその株を買うだろう
> それでも安値のままだということは何か別の問題があると思うべき(;´Д`)

ヒンヨ:カネボウ

参考:2005/10/08(土)17時00分07秒

>  2005/10/08 (土) 17:00:07        [qwerty]
> > やはり長期保有前提で配当を期待するという
> > 本来の株式投資が重要なのかもわからんね
> 子供も生むので実質金利で5%くらいになるところもあるよ
> 黒字体質で配当を出す会社をいかに探し出すかが重要だと思うんだ

株価が安いのに配当が高い、その場合少なくとも自分より株に詳しい大多数の人はその株を買うだろう
それでも安値のままだということは何か別の問題があると思うべき(;´Д`)

参考:2005/10/08(土)16時56分02秒

>  2005/10/08 (土) 16:59:11        [qwerty]
> > やはり株をすると怒りっぽくなるな
> じゃあ貴殿はしなくていいんじゃない

あげくに会話もできなくなる、と
俺もやってるが気をつけようっと

参考:2005/10/08(土)16時58分20秒

>碇ゲンドウ 2005/10/08 (土) 16:58:38        [qwerty]
> > 子供も生むので実質金利で5%くらいになるところもあるよ
> > 黒字体質で配当を出す会社をいかに探し出すかが重要だと思うんだ
> そのための日産自動車株式会社です!
> 
あきこちゃんの人だな(;´Д`)わかる

参考:2005/10/08(土)16時57分22秒

>  投稿者:なとりくん 2005/10/08 (土) 16:58:36        [qwerty]
> > 子供も生むので実質金利で5%くらいになるところもあるよ
> > 黒字体質で配当を出す会社をいかに探し出すかが重要だと思うんだ
> 昔は初心者は商社株から始めろって言われてたもんだが(;´Д`)

初心者で去年の秋に電力株とトヨタ自動車を買った漏れは自分を天才だと思い込んでるよ

参考:2005/10/08(土)16時56分37秒

>  2005/10/08 (土) 16:58:20        [qwerty]
> > なんで300円前後をわざわざ指定してるかよく考えろ
> > そんなこともわからないのなら株なんてしないほうがいいし語ることもしないほうがいい
> やはり株をすると怒りっぽくなるな

じゃあ貴殿はしなくていいんじゃない

参考:2005/10/08(土)16時55分51秒

>  投稿者:碇ゲンドウ 2005/10/08 (土) 16:57:22        [qwerty]
> > やはり長期保有前提で配当を期待するという
> > 本来の株式投資が重要なのかもわからんね
> 子供も生むので実質金利で5%くらいになるところもあるよ
> 黒字体質で配当を出す会社をいかに探し出すかが重要だと思うんだ

そのための日産自動車株式会社です!



参考:2005/10/08(土)16時56分02秒

>  2005/10/08 (土) 16:56:37        [qwerty]
> > やはり長期保有前提で配当を期待するという
> > 本来の株式投資が重要なのかもわからんね
> 子供も生むので実質金利で5%くらいになるところもあるよ
> 黒字体質で配当を出す会社をいかに探し出すかが重要だと思うんだ

昔は初心者は商社株から始めろって言われてたもんだが(;´Д`)

参考:2005/10/08(土)16時56分02秒

>  2005/10/08 (土) 16:56:02        [qwerty]
> > 300円前後で10円くらいの配当のある銘柄とかけっこうあるよ
> > よく探せ
> やはり長期保有前提で配当を期待するという
> 本来の株式投資が重要なのかもわからんね

子供も生むので実質金利で5%くらいになるところもあるよ
黒字体質で配当を出す会社をいかに探し出すかが重要だと思うんだ

参考:2005/10/08(土)16時50分06秒

>  2005/10/08 (土) 16:55:51        [qwerty]
> > 潰れたら目も当てられないからなぁ(;´Д`)
> なんで300円前後をわざわざ指定してるかよく考えろ
> そんなこともわからないのなら株なんてしないほうがいいし語ることもしないほうがいい

やはり株をすると怒りっぽくなるな

参考:2005/10/08(土)16時54分40秒

>  2005/10/08 (土) 16:54:40        [qwerty]
> > 300円前後で10円くらいの配当のある銘柄とかけっこうあるよ
> > よく探せ
> 潰れたら目も当てられないからなぁ(;´Д`)

なんで300円前後をわざわざ指定してるかよく考えろ
そんなこともわからないのなら株なんてしないほうがいいし語ることもしないほうがいい

参考:2005/10/08(土)16時49分44秒

>  2005/10/08 (土) 16:50:06        [qwerty]
> > 0.47%の配当じゃないか
> > 5年物国債と同程度の利率だ
> > 定期預金よりずっとマシじゃん
> 300円前後で10円くらいの配当のある銘柄とかけっこうあるよ
> よく探せ

やはり長期保有前提で配当を期待するという
本来の株式投資が重要なのかもわからんね

参考:2005/10/08(土)16時48分49秒

>  2005/10/08 (土) 16:49:44        [qwerty]
> > 0.47%の配当じゃないか
> > 5年物国債と同程度の利率だ
> > 定期預金よりずっとマシじゃん
> 300円前後で10円くらいの配当のある銘柄とかけっこうあるよ
> よく探せ

潰れたら目も当てられないからなぁ(;´Д`)

参考:2005/10/08(土)16時48分49秒

>  2005/10/08 (土) 16:48:49        [qwerty]
> > 17万も払って配当が800円だぞ(;´Д`)
> > しかも業績が赤字に修正されたので株価は下がる一方だろうし
> 0.47%の配当じゃないか
> 5年物国債と同程度の利率だ
> 定期預金よりずっとマシじゃん

300円前後で10円くらいの配当のある銘柄とかけっこうあるよ
よく探せ

参考:2005/10/08(土)16時40分02秒

>  2005/10/08 (土) 16:40:02        [qwerty]
> > 一株800円の配当は結構いいんじゃない?
> > 吉野家の従業員の汗と苦労が株主に配当されてる(;´Д`)
> 17万も払って配当が800円だぞ(;´Д`)
> しかも業績が赤字に修正されたので株価は下がる一方だろうし

0.47%の配当じゃないか
5年物国債と同程度の利率だ
定期預金よりずっとマシじゃん

参考:2005/10/08(土)16時36分09秒

>  2005/10/08 (土) 16:38:04        [qwerty]
> > 吉野家の配当が来たんだけど(;´Д`)一株800円って安いのな
> > 17万も払ったのに!
> 平成電電に500万つぎ込んだ俺はどうよ?

ネタだよな?(;´Д`)

参考:2005/10/08(土)16時36分28秒

>  2005/10/08 (土) 16:38:03        [qwerty]
> > 吉野家の配当が来たんだけど(;´Д`)一株800円って安いのな
> > 17万も払ったのに!
> 平成電電に500万つぎ込んだ俺はどうよ?

気が気でないんじゃないかな?つか怖くないの?(;´Д`)

参考:2005/10/08(土)16時36分28秒

>  2005/10/08 (土) 16:38:00        [qwerty]
> > 吉野家の配当が来たんだけど(;´Д`)一株800円って安いのな
> > 17万も払ったのに!
> 平成電電に500万つぎ込んだ俺はどうよ?

この時代に年利10%なんて美味しい話があるわけないじゃん

参考:2005/10/08(土)16時36分28秒

>  2005/10/08 (土) 16:36:28        [qwerty]
> 吉野家の配当が来たんだけど(;´Д`)一株800円って安いのな
> 17万も払ったのに!

平成電電に500万つぎ込んだ俺はどうよ?

参考:2005/10/08(土)16時32分31秒

>  2005/10/08 (土) 16:36:09        [qwerty]
> > 吉野家の配当が来たんだけど(;´Д`)一株800円って安いのな
> > 17万も払ったのに!
> 一株800円の配当は結構いいんじゃない?
> 吉野家の従業員の汗と苦労が株主に配当されてる(;´Д`)

17万も払って配当が800円だぞ(;´Д`)
しかも業績が赤字に修正されたので株価は下がる一方だろうし

参考:2005/10/08(土)16時33分51秒

>  2005/10/08 (土) 16:35:29        [qwerty]
> 吉野家の配当が来たんだけど(;´Д`)一株800円って安いのな
> 17万も払ったのに!

先日暴騰したがやオメー

参考:2005/10/08(土)16時32分31秒

>  2005/10/08 (土) 16:33:52        [qwerty]
> 吉野家の配当が来たんだけど(;´Д`)一株800円って安いのな
> 17万も払ったのに!

銀行の利子って今いくらぐらい?

参考:2005/10/08(土)16時32分31秒

>  2005/10/08 (土) 16:33:51        [qwerty]
> 吉野家の配当が来たんだけど(;´Д`)一株800円って安いのな
> 17万も払ったのに!

一株800円の配当は結構いいんじゃない?
吉野家の従業員の汗と苦労が株主に配当されてる(;´Д`)

参考:2005/10/08(土)16時32分31秒

>  2005/10/08 (土) 16:33:38        [qwerty]
> 吉野家の配当が来たんだけど(;´Д`)一株800円って安いのな
> 17万も払ったのに!

優待券あるじゃん(;´Д`)3000円分

参考:2005/10/08(土)16時32分31秒

2005/10/08 (土) 16:32:31        [qwerty]
吉野家の配当が来たんだけど(;´Д`)一株800円って安いのな
17万も払ったのに!

上へ