下へ
>  2011/09/24 (土) 02:04:16        [qwerty]
> > 任せろ!(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=CVQfVtzFd4U&feature
> もっと意味が分からん(;´Д`)クソワラタ

この曲こそカラオケに入れて欲しいもんだな
部屋中たたき壊して歌うぞ

参考:2011/09/24(土)02時03分41秒

>  2011/09/24 (土) 02:03:41        [qwerty]
> > よしきた(゚Д゚)
> > http://www.youtube.com/watch?v=-nlX7P0nhaI
> 任せろ!(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=CVQfVtzFd4U&feature

もっと意味が分からん(;´Д`)クソワラタ

参考:2011/09/24(土)01時52分58秒

>  2011/09/24 (土) 01:55:36        [qwerty]
> > よしきた(゚Д゚)
> > http://www.youtube.com/watch?v=-nlX7P0nhaI
> 任せろ!(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=CVQfVtzFd4U&feature

こっちのカヴァーをお勧めします(゚Д゚)I see RED!
http://www.youtube.com/watch?v=PqRHgSw4Eks

参考:2011/09/24(土)01時52分58秒

>  2011/09/24 (土) 01:52:58        [qwerty]
> > beat on the brat with the baseball bat! (;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=7VIM-R7aTjc&feature=related
> よしきた(゚Д゚)
> http://www.youtube.com/watch?v=-nlX7P0nhaI

任せろ!(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=CVQfVtzFd4U&feature

参考:2011/09/24(土)01時50分05秒

>  2011/09/24 (土) 01:52:53        [qwerty]
> > ラモーンズは上手いけどな(;´Д`)
> beat on the brat with the baseball bat! (;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=7VIM-R7aTjc&feature=related

意味が分からん(;´Д`)ワラタ

参考:2011/09/24(土)01時48分50秒

>  2011/09/24 (土) 01:52:02        [qwerty]
> > beat on the brat with the baseball bat! (;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=7VIM-R7aTjc&feature=related
> よしきた(゚Д゚)
> http://www.youtube.com/watch?v=-nlX7P0nhaI

Rocket to Russia(;´Д`)この人らはもう

参考:2011/09/24(土)01時50分05秒

>  2011/09/24 (土) 01:51:55        [qwerty]
> > 貴殿の主張には同意するよ(;´Д`)それは立派な進化だ
> > けれどもパンクみたいな舞台のパフォーマンスもすごく重要なものも音楽の一側面だよね
> > ついでに超絶技巧も舞台パフォーマンスとかサーカス的なところはあると思う
> それもわかるんだ(;´Д`)どうしても演者と舞台がついてくる言うのは当然だと思う
> 例えば漏れはこれは日本の音楽のある種の頂点の一つだと思ってるんだが
> 映像が無くてもそこまで思えるかと言うと正直正直だ
> http://www.youtube.com/watch?v=9TH1Xm25FIM

夜会なんてやっちゃう中島みゆきはまったく舞台的な人だな(;´Д`)
でもファイトのCDはCDでいいと思うんだよね
CDに適した歌い方というと言い過ぎかもしれないけど

参考:2011/09/24(土)01時48分59秒

>  2011/09/24 (土) 01:50:28        [qwerty]
> > 貴殿の主張には同意するよ(;´Д`)それは立派な進化だ
> > けれどもパンクみたいな舞台のパフォーマンスもすごく重要なものも音楽の一側面だよね
> > ついでに超絶技巧も舞台パフォーマンスとかサーカス的なところはあると思う
> パンクはステージだけで反体制歌ってちゃだめなんだよ
> 生活の基盤が反体制じゃないとな

今こそ生活の基盤を福島において原発推進をするのがパンクだよな(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時47分06秒

>  2011/09/24 (土) 01:50:05        [qwerty]
> > ラモーンズは上手いけどな(;´Д`)
> beat on the brat with the baseball bat! (;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=7VIM-R7aTjc&feature=related

よしきた(゚Д゚)
http://www.youtube.com/watch?v=-nlX7P0nhaI

参考:2011/09/24(土)01時48分50秒

>  2011/09/24 (土) 01:49:21        [qwerty]
> > 貴殿の主張には同意するよ(;´Д`)それは立派な進化だ
> > けれどもパンクみたいな舞台のパフォーマンスもすごく重要なものも音楽の一側面だよね
> > ついでに超絶技巧も舞台パフォーマンスとかサーカス的なところはあると思う
> ライブで映えないバンドはイマイチだなぁと思うよ
> ミスとかじゃなくてなんか浮わついてる感じの

ライブが乗れないバンドはライブの意味が薄いよな
グールドみたいに録音ばっかになっちゃう人もいるし(;´Д`)
舞台っぽさが音楽の重要な要素だと思ってる漏れだけどそれはそれでありだと思うんだ

参考:2011/09/24(土)01時46分30秒

>  2011/09/24 (土) 01:48:59        [qwerty]
> > いや(;´Д`)漏れは逆にそれが音楽の進化の方向性の一つではないかと思うんだよね
> > 純粋に音だけを追求すると
> 貴殿の主張には同意するよ(;´Д`)それは立派な進化だ
> けれどもパンクみたいな舞台のパフォーマンスもすごく重要なものも音楽の一側面だよね
> ついでに超絶技巧も舞台パフォーマンスとかサーカス的なところはあると思う

それもわかるんだ(;´Д`)どうしても演者と舞台がついてくる言うのは当然だと思う
例えば漏れはこれは日本の音楽のある種の頂点の一つだと思ってるんだが
映像が無くてもそこまで思えるかと言うと正直正直だ

http://www.youtube.com/watch?v=9TH1Xm25FIM

参考:2011/09/24(土)01時45分10秒

>  2011/09/24 (土) 01:48:50        [qwerty]
> > 上手い下手でしか価値観判断できない人はHMでも聞けばいいよって皮肉を言ってみる
> ラモーンズは上手いけどな(;´Д`)

beat on the brat with the baseball bat! (;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=7VIM-R7aTjc&feature=related

参考:2011/09/24(土)01時46分41秒

>  2011/09/24 (土) 01:47:06        [qwerty]
> > いや(;´Д`)漏れは逆にそれが音楽の進化の方向性の一つではないかと思うんだよね
> > 純粋に音だけを追求すると
> 貴殿の主張には同意するよ(;´Д`)それは立派な進化だ
> けれどもパンクみたいな舞台のパフォーマンスもすごく重要なものも音楽の一側面だよね
> ついでに超絶技巧も舞台パフォーマンスとかサーカス的なところはあると思う

パンクはステージだけで反体制歌ってちゃだめなんだよ
生活の基盤が反体制じゃないとな

参考:2011/09/24(土)01時45分10秒

>  2011/09/24 (土) 01:46:41        [qwerty]
> > ラモーンズは何弾いてもラモーンズだけどそれはそれでいいし(;´Д`)シドはシドなんだよなぁ
> 上手い下手でしか価値観判断できない人はHMでも聞けばいいよって皮肉を言ってみる

ラモーンズは上手いけどな(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時42分24秒

>  2011/09/24 (土) 01:46:30        [qwerty]
> > いや(;´Д`)漏れは逆にそれが音楽の進化の方向性の一つではないかと思うんだよね
> > 純粋に音だけを追求すると
> 貴殿の主張には同意するよ(;´Д`)それは立派な進化だ
> けれどもパンクみたいな舞台のパフォーマンスもすごく重要なものも音楽の一側面だよね
> ついでに超絶技巧も舞台パフォーマンスとかサーカス的なところはあると思う

ライブで映えないバンドはイマイチだなぁと思うよ
ミスとかじゃなくてなんか浮わついてる感じの

参考:2011/09/24(土)01時45分10秒

>  2011/09/24 (土) 01:46:06        [qwerty]
> > 上手い下手でしか価値観判断できない人はHMでも聞けばいいよって皮肉を言ってみる
> そこでクラシックの出番ですよ

つまり声優で一番上手いのは高垣彩陽だな(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時44分57秒

>  2011/09/24 (土) 01:45:10        [qwerty]
> > というより音楽全般を舞台芸術みたいなものにまとめた方がいいんだと思う(;´Д`)
> > 音だけで聞くってのは録音とか再生が出来るようになってからだよね
> > もちろん器楽曲が西洋音楽で重要視されるようになったのはいつからかってのもあるし
> いや(;´Д`)漏れは逆にそれが音楽の進化の方向性の一つではないかと思うんだよね
> 純粋に音だけを追求すると

貴殿の主張には同意するよ(;´Д`)それは立派な進化だ
けれどもパンクみたいな舞台のパフォーマンスもすごく重要なものも音楽の一側面だよね
ついでに超絶技巧も舞台パフォーマンスとかサーカス的なところはあると思う

参考:2011/09/24(土)01時40分25秒

>  2011/09/24 (土) 01:44:57        [qwerty]
> > ラモーンズは何弾いてもラモーンズだけどそれはそれでいいし(;´Д`)シドはシドなんだよなぁ
> 上手い下手でしか価値観判断できない人はHMでも聞けばいいよって皮肉を言ってみる

そこでクラシックの出番ですよ

参考:2011/09/24(土)01時42分24秒

>  2011/09/24 (土) 01:44:57        [qwerty]
> > ラモーンズは何弾いてもラモーンズだけどそれはそれでいいし(;´Д`)シドはシドなんだよなぁ
> 上手い下手でしか価値観判断できない人はHMでも聞けばいいよって皮肉を言ってみる

ヘヴィメタルのギターソロはいつ見てもおちんこ立つわ(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時42分24秒

>  2011/09/24 (土) 01:42:24        [qwerty]
> > つーかライブ盤のブートなんか聞くと思い切り曲を間違えてるわ音間違えてるわで
> > 元々弾ける人間じゃないしな
> ラモーンズは何弾いてもラモーンズだけどそれはそれでいいし(;´Д`)シドはシドなんだよなぁ

上手い下手でしか価値観判断できない人はHMでも聞けばいいよって皮肉を言ってみる


参考:2011/09/24(土)01時41分23秒

>  2011/09/24 (土) 01:41:23        [qwerty]
> > つーか、シドビシャスなんかホントはベース弾けないらしいし(;´Д`)
> つーかライブ盤のブートなんか聞くと思い切り曲を間違えてるわ音間違えてるわで
> 元々弾ける人間じゃないしな

ラモーンズは何弾いてもラモーンズだけどそれはそれでいいし(;´Д`)シドはシドなんだよなぁ

参考:2011/09/24(土)01時39分25秒

>  2011/09/24 (土) 01:40:29        [qwerty]
> > 手品で言えばマギー司郎みたいな(;´Д`)
> すっげわかりやすい(;´Д`)
> そして今テンペストを聞いたが正直良くわからない

あのサビの射精にも似たリズムを現代の声優歌手が表現できるのだろうか

参考:2011/09/24(土)01時36分47秒

>  2011/09/24 (土) 01:40:25        [qwerty]
> > そうなると音楽と演劇の総合芸術になるのかなぁ(;´Д`)超絶技巧派はどうなるんだろうねぇ
> というより音楽全般を舞台芸術みたいなものにまとめた方がいいんだと思う(;´Д`)
> 音だけで聞くってのは録音とか再生が出来るようになってからだよね
> もちろん器楽曲が西洋音楽で重要視されるようになったのはいつからかってのもあるし

いや(;´Д`)漏れは逆にそれが音楽の進化の方向性の一つではないかと思うんだよね
純粋に音だけを追求すると

参考:2011/09/24(土)01時37分47秒

>  2011/09/24 (土) 01:39:25        [qwerty]
> > 下手なのは自明だとして
> > だからパンクはダメだとか言ってる奴は
> > 根本が全く理解できてないって話だと思う(;´Д`)
> つーか、シドビシャスなんかホントはベース弾けないらしいし(;´Д`)

つーかライブ盤のブートなんか聞くと思い切り曲を間違えてるわ音間違えてるわで
元々弾ける人間じゃないしな

参考:2011/09/24(土)01時30分35秒

>  2011/09/24 (土) 01:37:47        [qwerty]
> > 純粋な音楽というか器楽曲みたいなのが特殊だと見る方が筋がいいんじゃないかな(;´Д`)
> > 舞台芸術の一種と考えればパンクみたいなのも全く問題なく扱える
> そうなると音楽と演劇の総合芸術になるのかなぁ(;´Д`)超絶技巧派はどうなるんだろうねぇ

というより音楽全般を舞台芸術みたいなものにまとめた方がいいんだと思う(;´Д`)
音だけで聞くってのは録音とか再生が出来るようになってからだよね
もちろん器楽曲が西洋音楽で重要視されるようになったのはいつからかってのもあるし

参考:2011/09/24(土)01時35分46秒

>  2011/09/24 (土) 01:37:31        [qwerty]
> > そうなると音楽と演劇の総合芸術になるのかなぁ(;´Д`)超絶技巧派はどうなるんだろうねぇ
> 自称貴族に

ジョニーライドンに太った白い豚と読んで欲しいな(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時36分40秒

>  2011/09/24 (土) 01:36:47        [qwerty]
> > パンクを技巧としてみるならそういう方面に特化した技巧と言えるんじゃないかと思うんだな(;´Д`)
> 手品で言えばマギー司郎みたいな(;´Д`)

すっげわかりやすい(;´Д`)
そして今テンペストを聞いたが正直良くわからない

参考:2011/09/24(土)01時34分21秒

>  2011/09/24 (土) 01:36:40        [qwerty]
> > 純粋な音楽というか器楽曲みたいなのが特殊だと見る方が筋がいいんじゃないかな(;´Д`)
> > 舞台芸術の一種と考えればパンクみたいなのも全く問題なく扱える
> そうなると音楽と演劇の総合芸術になるのかなぁ(;´Д`)超絶技巧派はどうなるんだろうねぇ

自称貴族に

参考:2011/09/24(土)01時35分46秒

>  2011/09/24 (土) 01:36:29        [qwerty]
> > 純粋な音楽というか器楽曲みたいなのが特殊だと見る方が筋がいいんじゃないかな(;´Д`)
> > 舞台芸術の一種と考えればパンクみたいなのも全く問題なく扱える
> そうなると音楽と演劇の総合芸術になるのかなぁ(;´Д`)超絶技巧派はどうなるんだろうねぇ

大道芸(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時35分46秒

>  2011/09/24 (土) 01:35:46        [qwerty]
> > パンクを技巧としてみるならそういう方面に特化した技巧と言えるんじゃないかと思うんだな(;´Д`)
> 純粋な音楽というか器楽曲みたいなのが特殊だと見る方が筋がいいんじゃないかな(;´Д`)
> 舞台芸術の一種と考えればパンクみたいなのも全く問題なく扱える

そうなると音楽と演劇の総合芸術になるのかなぁ(;´Д`)超絶技巧派はどうなるんだろうねぇ

参考:2011/09/24(土)01時33分35秒

>  2011/09/24 (土) 01:35:29        [qwerty]
> > パンクを技巧としてみるならそういう方面に特化した技巧と言えるんじゃないかと思うんだな(;´Д`)
> 手品で言えばマギー司郎みたいな(;´Д`)

ゼンジー北京なんかすでに手品でもないし(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時34分21秒

>  2011/09/24 (土) 01:34:21        [qwerty]
> > 下手なのは自明だとして
> > だからパンクはダメだとか言ってる奴は
> > 根本が全く理解できてないって話だと思う(;´Д`)
> パンクを技巧としてみるならそういう方面に特化した技巧と言えるんじゃないかと思うんだな(;´Д`)

手品で言えばマギー司郎みたいな(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時32分15秒

>  2011/09/24 (土) 01:33:35        [qwerty]
> > 下手なのは自明だとして
> > だからパンクはダメだとか言ってる奴は
> > 根本が全く理解できてないって話だと思う(;´Д`)
> パンクを技巧としてみるならそういう方面に特化した技巧と言えるんじゃないかと思うんだな(;´Д`)

純粋な音楽というか器楽曲みたいなのが特殊だと見る方が筋がいいんじゃないかな(;´Д`)
舞台芸術の一種と考えればパンクみたいなのも全く問題なく扱える

参考:2011/09/24(土)01時32分15秒

>  2011/09/24 (土) 01:32:15        [qwerty]
> > セックスピストルズはへったくそと言われてるけど本当に下手なのかと言われるとどうなんだとか思ってしまうよな(;´Д`)
> 下手なのは自明だとして
> だからパンクはダメだとか言ってる奴は
> 根本が全く理解できてないって話だと思う(;´Д`)

パンクを技巧としてみるならそういう方面に特化した技巧と言えるんじゃないかと思うんだな(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時29分06秒

>  2011/09/24 (土) 01:32:13        [qwerty]
> > オケが一つの極みなら弦楽四重奏とかだってまあ同じだよ(;´Д`)そっちも漁っておくれ
> 夜桜四重奏の話ですねツンツンデレツン♪

夜桜かるてとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時31分59秒

>  2011/09/24 (土) 01:31:59        [qwerty]
> > そこは怖くて手を出せない(;´Д`)無限に金がかかりそうで
> オケが一つの極みなら弦楽四重奏とかだってまあ同じだよ(;´Д`)そっちも漁っておくれ

夜桜四重奏の話ですねツンツンデレツン♪

参考:2011/09/24(土)01時28分58秒

>  2011/09/24 (土) 01:31:32        [qwerty]
> > 下手なのは自明だとして
> > だからパンクはダメだとか言ってる奴は
> > 根本が全く理解できてないって話だと思う(;´Д`)
> つーか、シドビシャスなんかホントはベース弾けないらしいし(;´Д`)

ライヴの時弾いてるフリだけしてベースがアンプに繋がってなかったとか言われてるね(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時30分35秒

>  2011/09/24 (土) 01:31:11        [qwerty]
> > そこは怖くて手を出せない(;´Д`)無限に金がかかりそうで
> オケが一つの極みなら弦楽四重奏とかだってまあ同じだよ(;´Д`)そっちも漁っておくれ

漏れの知り合いのハンガリー人がチェロを弾くので何回か聞かせてもらったことがある(;´Д`)
確かに凄いと思うんだがなんというか評価は出来ないんだ

参考:2011/09/24(土)01時28分58秒

>  2011/09/24 (土) 01:30:35        [qwerty]
> > セックスピストルズはへったくそと言われてるけど本当に下手なのかと言われるとどうなんだとか思ってしまうよな(;´Д`)
> 下手なのは自明だとして
> だからパンクはダメだとか言ってる奴は
> 根本が全く理解できてないって話だと思う(;´Д`)

つーか、シドビシャスなんかホントはベース弾けないらしいし(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時29分06秒

>  2011/09/24 (土) 01:29:06        [qwerty]
> > そういう実験音楽自体は昔から存在してたけど
> > クラフトワークを「全ての日常に存在する音を音楽と解釈した」と評価する人がいるね
> セックスピストルズはへったくそと言われてるけど本当に下手なのかと言われるとどうなんだとか思ってしまうよな(;´Д`)

下手なのは自明だとして
だからパンクはダメだとか言ってる奴は
根本が全く理解できてないって話だと思う(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時27分54秒

>  2011/09/24 (土) 01:28:58        [qwerty]
> > クラシックが音量って室内楽は駄目か(;´Д`)悲しいよ
> そこは怖くて手を出せない(;´Д`)無限に金がかかりそうで

オケが一つの極みなら弦楽四重奏とかだってまあ同じだよ(;´Д`)そっちも漁っておくれ

参考:2011/09/24(土)01時28分25秒

>  2011/09/24 (土) 01:28:53        [qwerty]
> > ジャズは音楽じゃないとか言っちゃうタイプの人?
> 漏れはセロニアスモンクが最も好きなアーティストの一人だよ(;´Д`)
> 逆にクラシックは圧倒されるけど何か音量にごまかされてる気がしてならない

音量じゃなくて音圧

参考:2011/09/24(土)01時23分44秒

>  2011/09/24 (土) 01:28:25        [qwerty]
> > 漏れはセロニアスモンクが最も好きなアーティストの一人だよ(;´Д`)
> > 逆にクラシックは圧倒されるけど何か音量にごまかされてる気がしてならない
> クラシックが音量って室内楽は駄目か(;´Д`)悲しいよ

そこは怖くて手を出せない(;´Д`)無限に金がかかりそうで

参考:2011/09/24(土)01時27分11秒

>  2011/09/24 (土) 01:27:54        [qwerty]
> > じゃあ音楽に方法論なんか関係ねえって事でいいんじゃねえの?
> そういう実験音楽自体は昔から存在してたけど
> クラフトワークを「全ての日常に存在する音を音楽と解釈した」と評価する人がいるね

セックスピストルズはへったくそと言われてるけど本当に下手なのかと言われるとどうなんだとか思ってしまうよな(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時26分22秒

>  2011/09/24 (土) 01:27:11        [qwerty]
> > ジャズは音楽じゃないとか言っちゃうタイプの人?
> 漏れはセロニアスモンクが最も好きなアーティストの一人だよ(;´Д`)
> 逆にクラシックは圧倒されるけど何か音量にごまかされてる気がしてならない

クラシックが音量って室内楽は駄目か(;´Д`)悲しいよ

参考:2011/09/24(土)01時23分44秒

>  2011/09/24 (土) 01:26:25        [qwerty]
> > 漏れはセロニアスモンクが最も好きなアーティストの一人だよ(;´Д`)
> > 逆にクラシックは圧倒されるけど何か音量にごまかされてる気がしてならない
> ベートーベンのテンペストをきけ(゚Д゚)

わかった(;´Д`)誰版がお勧めですか?

参考:2011/09/24(土)01時24分40秒

>  2011/09/24 (土) 01:26:22        [qwerty]
> > 漏れはセロニアスモンクが最も好きなアーティストの一人だよ(;´Д`)
> > 逆にクラシックは圧倒されるけど何か音量にごまかされてる気がしてならない
> じゃあ音楽に方法論なんか関係ねえって事でいいんじゃねえの?

そういう実験音楽自体は昔から存在してたけど
クラフトワークを「全ての日常に存在する音を音楽と解釈した」と評価する人がいるね

参考:2011/09/24(土)01時24分35秒

>  2011/09/24 (土) 01:25:28        [qwerty]
> > ゲイだな(;´Д`)
> 聴いていた曲がカムトゥギャザーなら間違いない(;´Д`)

リボルバーだった(;´Д`)こんなすごいアルバムがあっていいのかと当時思った

参考:2011/09/24(土)01時24分38秒

>  2011/09/24 (土) 01:24:40        [qwerty]
> > ジャズは音楽じゃないとか言っちゃうタイプの人?
> 漏れはセロニアスモンクが最も好きなアーティストの一人だよ(;´Д`)
> 逆にクラシックは圧倒されるけど何か音量にごまかされてる気がしてならない

ベートーベンのテンペストをきけ(゚Д゚)

参考:2011/09/24(土)01時23分44秒

>  2011/09/24 (土) 01:24:38        [qwerty]
> > 俺初めてビートルズを真剣に聞いたとき恥ずかしながらチンコ立っちゃったんだけどなんか刺激が混線したのかな(;´Д`)
> ゲイだな(;´Д`)

聴いていた曲がカムトゥギャザーなら間違いない(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時22分53秒

>  2011/09/24 (土) 01:24:35        [qwerty]
> > ジャズは音楽じゃないとか言っちゃうタイプの人?
> 漏れはセロニアスモンクが最も好きなアーティストの一人だよ(;´Д`)
> 逆にクラシックは圧倒されるけど何か音量にごまかされてる気がしてならない

じゃあ音楽に方法論なんか関係ねえって事でいいんじゃねえの?

参考:2011/09/24(土)01時23分44秒

>  2011/09/24 (土) 01:23:49        [qwerty]
> > 100年後には脳に送り込んだナノマシンが音もなく聴覚を刺激して射精に至らしめてるだろうよ(;´Д`)それが音楽だ
> 俺初めてビートルズを真剣に聞いたとき恥ずかしながらチンコ立っちゃったんだけどなんか刺激が混線したのかな(;´Д`)

家電屋のトイレで隣で小便器にたっていた男がいきなりイチモツを高速にしごきだして射精してたよ
少し便器から離れているから回りからチンコも丸見えだった
トイレは混雑していて後ろにも人が並ぶほどだったのに堂々とやっていた頭のおかしいおっさん畏れ(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時21分27秒

>  2011/09/24 (土) 01:23:44        [qwerty]
> > 例えば漏れはこれ聞いて良いなと思うんだけど楽曲としては成り立ってないよね(;´Д`)方法論として
> > あくまでこの人の経験と感性で音楽を作ってる
> > 一方で人間の神経を興奮させるにはこの周期でこの音でこのリズムでってのも出来るし
> > それも当然ありだと思うんだ
> > どうなんだろう?
> > http://www.youtube.com/watch?v=lVIrnlFe9yg&feature
> ジャズは音楽じゃないとか言っちゃうタイプの人?

漏れはセロニアスモンクが最も好きなアーティストの一人だよ(;´Д`)
逆にクラシックは圧倒されるけど何か音量にごまかされてる気がしてならない

参考:2011/09/24(土)01時22分11秒

>  2011/09/24 (土) 01:23:03        [qwerty]
> > 機械までからんだのはあんまり音楽の技術には入れてほしくないなあ(;´Д`)
> 例えば漏れはこれ聞いて良いなと思うんだけど楽曲としては成り立ってないよね(;´Д`)方法論として
> あくまでこの人の経験と感性で音楽を作ってる
> 一方で人間の神経を興奮させるにはこの周期でこの音でこのリズムでってのも出来るし
> それも当然ありだと思うんだ
> どうなんだろう?
> http://www.youtube.com/watch?v=lVIrnlFe9yg&feature

スピッツのボーカルの人ってあんまりうまくないと思うけど聴かせる声だよね(;´Д`)
最終的には大勢がいいと思ったものがアリってことじゃないの

参考:2011/09/24(土)01時20分04秒

>  2011/09/24 (土) 01:22:53        [qwerty]
> > 100年後には脳に送り込んだナノマシンが音もなく聴覚を刺激して射精に至らしめてるだろうよ(;´Д`)それが音楽だ
> 俺初めてビートルズを真剣に聞いたとき恥ずかしながらチンコ立っちゃったんだけどなんか刺激が混線したのかな(;´Д`)

ゲイだな(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時21分27秒

>  2011/09/24 (土) 01:22:46        [qwerty]
> > 100年後には脳に送り込んだナノマシンが音もなく聴覚を刺激して射精に至らしめてるだろうよ(;´Д`)それが音楽だ
> 急に思い出したんで済まないけど
> そんなに音楽が好きなら楽譜を壁に貼って眺めてれば
> 時間掛からなくて得なのになんでそれをしないの?
> みたいな話って何に出てきたんだっけ(?´Д`)

地獄のミサワ?(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時21分45秒

>  2011/09/24 (土) 01:22:21        [qwerty]
> > 100年後には脳に送り込んだナノマシンが音もなく聴覚を刺激して射精に至らしめてるだろうよ(;´Д`)それが音楽だ
> 俺初めてビートルズを真剣に聞いたとき恥ずかしながらチンコ立っちゃったんだけどなんか刺激が混線したのかな(;´Д`)

スピーカーの中いるような
声はとてもやさしいからな

参考:2011/09/24(土)01時21分27秒

>  2011/09/24 (土) 01:22:16        [qwerty]
> > 音楽について問いたい(;´Д`)ずばり音楽には到達点はあるのか?
> 民族音楽とかクラシックは普遍的な感じがする(;´Д`)

取り入れているのだけど菅野よう子の駄目な日本語声大好きです
リアルでふーにゃうーにゃとかでーねーって甘える声とか
ビバップじゃん

参考:2011/09/24(土)01時14分48秒

>  2011/09/24 (土) 01:22:11        [qwerty]
> > 機械までからんだのはあんまり音楽の技術には入れてほしくないなあ(;´Д`)
> 例えば漏れはこれ聞いて良いなと思うんだけど楽曲としては成り立ってないよね(;´Д`)方法論として
> あくまでこの人の経験と感性で音楽を作ってる
> 一方で人間の神経を興奮させるにはこの周期でこの音でこのリズムでってのも出来るし
> それも当然ありだと思うんだ
> どうなんだろう?
> http://www.youtube.com/watch?v=lVIrnlFe9yg&feature

ジャズは音楽じゃないとか言っちゃうタイプの人?

参考:2011/09/24(土)01時20分04秒

>  2011/09/24 (土) 01:22:00        [qwerty]
> > 機械までからんだのはあんまり音楽の技術には入れてほしくないなあ(;´Д`)
> 例えば漏れはこれ聞いて良いなと思うんだけど楽曲としては成り立ってないよね(;´Д`)方法論として
> あくまでこの人の経験と感性で音楽を作ってる
> 一方で人間の神経を興奮させるにはこの周期でこの音でこのリズムでってのも出来るし
> それも当然ありだと思うんだ
> どうなんだろう?
> http://www.youtube.com/watch?v=lVIrnlFe9yg&feature

音楽は詩から発声してたりするから分からないとしか言えないな(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時20分04秒

>  2011/09/24 (土) 01:21:45        [qwerty]
> > 機械までからんだのはあんまり音楽の技術には入れてほしくないなあ(;´Д`)
> 100年後には脳に送り込んだナノマシンが音もなく聴覚を刺激して射精に至らしめてるだろうよ(;´Д`)それが音楽だ

急に思い出したんで済まないけど
そんなに音楽が好きなら楽譜を壁に貼って眺めてれば
時間掛からなくて得なのになんでそれをしないの?
みたいな話って何に出てきたんだっけ(?´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時19分53秒

>  2011/09/24 (土) 01:21:27        [qwerty]
> > 機械までからんだのはあんまり音楽の技術には入れてほしくないなあ(;´Д`)
> 100年後には脳に送り込んだナノマシンが音もなく聴覚を刺激して射精に至らしめてるだろうよ(;´Д`)それが音楽だ

俺初めてビートルズを真剣に聞いたとき恥ずかしながらチンコ立っちゃったんだけどなんか刺激が混線したのかな(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時19分53秒

>  2011/09/24 (土) 01:20:04        [qwerty]
> > あくまで個人の嗜好を基準として進めていくべきなのか(;´Д`)それとも技術を含めた音楽としての技術の到達点を至高とすべきなのか
> 機械までからんだのはあんまり音楽の技術には入れてほしくないなあ(;´Д`)

例えば漏れはこれ聞いて良いなと思うんだけど楽曲としては成り立ってないよね(;´Д`)方法論として
あくまでこの人の経験と感性で音楽を作ってる
一方で人間の神経を興奮させるにはこの周期でこの音でこのリズムでってのも出来るし
それも当然ありだと思うんだ
どうなんだろう?

http://www.youtube.com/watch?v=lVIrnlFe9yg&feature

参考:2011/09/24(土)01時17分30秒

>  2011/09/24 (土) 01:19:53        [qwerty]
> > あくまで個人の嗜好を基準として進めていくべきなのか(;´Д`)それとも技術を含めた音楽としての技術の到達点を至高とすべきなのか
> 機械までからんだのはあんまり音楽の技術には入れてほしくないなあ(;´Д`)

100年後には脳に送り込んだナノマシンが音もなく聴覚を刺激して射精に至らしめてるだろうよ(;´Д`)それが音楽だ

参考:2011/09/24(土)01時17分30秒

>  2011/09/24 (土) 01:17:38        [qwerty]
> 音楽について問いたい(;´Д`)ずばり音楽には到達点はあるのか?

そんなものは宮廷音楽で全部完成されてるだろ(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時13分42秒

>  2011/09/24 (土) 01:17:30        [qwerty]
> > 民族音楽とかクラシックは普遍的な感じがする(;´Д`)
> あくまで個人の嗜好を基準として進めていくべきなのか(;´Д`)それとも技術を含めた音楽としての技術の到達点を至高とすべきなのか

機械までからんだのはあんまり音楽の技術には入れてほしくないなあ(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時16分16秒

>  2011/09/24 (土) 01:16:16        [qwerty]
> > 音楽について問いたい(;´Д`)ずばり音楽には到達点はあるのか?
> 民族音楽とかクラシックは普遍的な感じがする(;´Д`)

あくまで個人の嗜好を基準として進めていくべきなのか(;´Д`)それとも技術を含めた音楽としての技術の到達点を至高とすべきなのか

参考:2011/09/24(土)01時14分48秒

>  2011/09/24 (土) 01:14:48        [qwerty]
> 音楽について問いたい(;´Д`)ずばり音楽には到達点はあるのか?

民族音楽とかクラシックは普遍的な感じがする(;´Д`)

参考:2011/09/24(土)01時13分42秒

2011/09/24 (土) 01:13:42        [qwerty]
音楽について問いたい(;´Д`)ずばり音楽には到達点はあるのか?

上へ