下へ
>  2011/10/05 (水) 17:10:26        [qwerty]
> > まぁ英語の語訳で正しくは「この種類のファイル」ではなく「このファイル」なんだけどな(;´Д`)
> > 一時期ここでもネタになったよ
> そうなのか(;´Д`)じゃあ別の実行ファイルはちゃんと警告される?

されるよ(;´Д`)単にそのアプリからセキュ情報ってかホップアップコマンド削られるだけだもん

参考:2011/10/05(水)17時07分22秒

>  2011/10/05 (水) 17:08:58        [qwerty]
> セキュリティ警告ダイアログの「この種類のファイルであれば常に警告する」のチェックボックスを外してしまい(;´Д`)
> 外したが最後全ての実行ファイルに適用されてしまうんじゃないかとプルったあの3年前の秋!

プロパティのブロック解除ボタン押せばよかったのにって子がいて
俺がチェックボックス外すのと同じだよ(;´Д`)ってレス返してギスったのを思い出した

参考:2011/10/05(水)17時03分40秒

>  2011/10/05 (水) 17:08:06        [qwerty]
> > まぁ英語の語訳で正しくは「この種類のファイル」ではなく「このファイル」なんだけどな(;´Д`)
> > 一時期ここでもネタになったよ
> そうなのか(;´Д`)じゃあ別の実行ファイルはちゃんと警告される?

3年もあったのにまだプルってるのか(;´Д`)

参考:2011/10/05(水)17時07分22秒

>  2011/10/05 (水) 17:07:22        [qwerty]
> > セキュリティ警告ダイアログの「この種類のファイルであれば常に警告する」のチェックボックスを外してしまい(;´Д`)
> > 外したが最後全ての実行ファイルに適用されてしまうんじゃないかとプルったあの3年前の秋!
> まぁ英語の語訳で正しくは「この種類のファイル」ではなく「このファイル」なんだけどな(;´Д`)
> 一時期ここでもネタになったよ

そうなのか(;´Д`)じゃあ別の実行ファイルはちゃんと警告される?

参考:2011/10/05(水)17時05分36秒

>  2011/10/05 (水) 17:05:36        [qwerty]
> セキュリティ警告ダイアログの「この種類のファイルであれば常に警告する」のチェックボックスを外してしまい(;´Д`)
> 外したが最後全ての実行ファイルに適用されてしまうんじゃないかとプルったあの3年前の秋!

まぁ英語の語訳で正しくは「この種類のファイル」ではなく「このファイル」なんだけどな(;´Д`)
一時期ここでもネタになったよ

参考:2011/10/05(水)17時03分40秒

2011/10/05 (水) 17:03:40        [qwerty]
セキュリティ警告ダイアログの「この種類のファイルであれば常に警告する」のチェックボックスを外してしまい(;´Д`)
外したが最後全ての実行ファイルに適用されてしまうんじゃないかとプルったあの3年前の秋!

上へ