下へ
>  2011/10/09 (日) 02:18:56        [qwerty]
> > 日本には手付かずで残ってるじゃんヽ(´ー`)ノ
> やったね(;´Д`)これで日本だけ核武装だ

世界が核縮を果たした後に一気に核武装ヽ(´ー`)ノこれなら勝てるっ!!

参考:2011/10/09(日)02時17分13秒

>  2011/10/09 (日) 02:17:33        [qwerty]
> > その数世紀後が気になる(;´Д`)核が無力化された世界かな
> ウランとかって100年くらいで掘り尽くすそうだけど
> 核兵器の原料ってどうなの?(;´Д`)

原発で作ってるじゃない(;´Д`)作りすぎて核削減で余っちゃってどうしたもんかと悩んでる

参考:2011/10/09(日)02時12分50秒

>  2011/10/09 (日) 02:17:13        [qwerty]
> > ウランとかって100年くらいで掘り尽くすそうだけど
> > 核兵器の原料ってどうなの?(;´Д`)
> 日本には手付かずで残ってるじゃんヽ(´ー`)ノ

やったね(;´Д`)これで日本だけ核武装だ

参考:2011/10/09(日)02時14分24秒

>  2011/10/09 (日) 02:14:24        [qwerty]
> > その数世紀後が気になる(;´Д`)核が無力化された世界かな
> ウランとかって100年くらいで掘り尽くすそうだけど
> 核兵器の原料ってどうなの?(;´Д`)

日本には手付かずで残ってるじゃんヽ(´ー`)ノ

参考:2011/10/09(日)02時12分50秒

>  2011/10/09 (日) 02:12:50        [qwerty]
> > 総力戦だと核戦争の危険があるからやらないんじゃないの?(;´Д`)後数世紀は
> その数世紀後が気になる(;´Д`)核が無力化された世界かな

ウランとかって100年くらいで掘り尽くすそうだけど
核兵器の原料ってどうなの?(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)02時08分32秒

>  2011/10/09 (日) 02:08:32        [qwerty]
> > 海兵隊も緊急展開できるのを研究してたよね(;´Д`)たしか
> > もう総力戦は無いのかな
> 総力戦だと核戦争の危険があるからやらないんじゃないの?(;´Д`)後数世紀は

その数世紀後が気になる(;´Д`)核が無力化された世界かな

参考:2011/10/09(日)02時06分16秒

>  2011/10/09 (日) 02:06:16        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/Falcon_HTV2
> > これか(;´Д`)無人兵器になるのかこれ自体巡航ミサイルになるのかわからんが
> 海兵隊も緊急展開できるのを研究してたよね(;´Д`)たしか
> もう総力戦は無いのかな

総力戦だと核戦争の危険があるからやらないんじゃないの?(;´Д`)後数世紀は

参考:2011/10/09(日)02時04分56秒

>  2011/10/09 (日) 02:05:54        [qwerty]
> > 19世紀から20世紀に切り替わる100年ちょっと前も
> > 物理はもう理論的に完成域に達しつつあるって思われてたら
> > その後相対論や量子論出てきたし
> > 100年後の今も相対論にほころび見え始める観測結果出てきて
> > 世の中なかなか面白い(;´Д`)ニュートリノの話は個人的には半信半疑だけど
> ニュートリノのあれはどうなるんだろうねえ(;´Д`)面白そうだけど

セルンからスーパーカミオカンデに撃ち込んでもっと長距離で試してみればいいのに(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)02時02分35秒

>  2011/10/09 (日) 02:04:56        [qwerty]
> > 非対称戦争が続いて全世界1時間以内に爆撃できる飛行機開発にシフトするのかな(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/Falcon_HTV2
> これか(;´Д`)無人兵器になるのかこれ自体巡航ミサイルになるのかわからんが

海兵隊も緊急展開できるのを研究してたよね(;´Д`)たしか
もう総力戦は無いのかな

参考:2011/10/09(日)01時56分40秒

>  2011/10/09 (日) 02:02:35        [qwerty]
> > どんどん技術は新しくなるものだと思ってたけど20世紀の遺産で当分人類は喰っていくんだろうなあ(;´Д`)
> > 第二次大戦みたいな大戦争もなさそうだし大規模な冷戦もなさそうだ
> > 昔の100年一日みたいな技術も最初はこんな感じだったんだろうな
> 19世紀から20世紀に切り替わる100年ちょっと前も
> 物理はもう理論的に完成域に達しつつあるって思われてたら
> その後相対論や量子論出てきたし
> 100年後の今も相対論にほころび見え始める観測結果出てきて
> 世の中なかなか面白い(;´Д`)ニュートリノの話は個人的には半信半疑だけど

ニュートリノのあれはどうなるんだろうねえ(;´Д`)面白そうだけど

参考:2011/10/09(日)02時01分32秒

>  2011/10/09 (日) 02:01:32        [qwerty]
> > コロリョフさんのR-7なんかいまだに代替品がないしな(;´Д`)
> どんどん技術は新しくなるものだと思ってたけど20世紀の遺産で当分人類は喰っていくんだろうなあ(;´Д`)
> 第二次大戦みたいな大戦争もなさそうだし大規模な冷戦もなさそうだ
> 昔の100年一日みたいな技術も最初はこんな感じだったんだろうな

19世紀から20世紀に切り替わる100年ちょっと前も
物理はもう理論的に完成域に達しつつあるって思われてたら
その後相対論や量子論出てきたし
100年後の今も相対論にほころび見え始める観測結果出てきて
世の中なかなか面白い(;´Д`)ニュートリノの話は個人的には半信半疑だけど

参考:2011/10/09(日)01時53分09秒

>  2011/10/09 (日) 02:00:19        [qwerty]
> > 非対称戦争が続いて全世界1時間以内に爆撃できる飛行機開発にシフトするのかな(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/Falcon_HTV2
> これか(;´Д`)無人兵器になるのかこれ自体巡航ミサイルになるのかわからんが

これ一機いくらくらいになるの?(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時56分40秒

>  2011/10/09 (日) 01:57:53        [qwerty]
> > もうこういうでっかい爆撃機って作らないの?(;´Д`)
> 次は無人になるんじゃないかね(;´Д`)戦闘機と違って有人である理由が薄いし

あー(;´Д`)そうなるのか
すると親子三代四代もこれでおしまいか

参考:2011/10/09(日)01時51分54秒

>  2011/10/09 (日) 01:57:27        [qwerty]
> > アポロ→スペースシャトルと使ってきたF-1エンジンの系列も長いよな(;´Д`)
> > 月行くの諦めてようやく次世代高出力エンジンの開発に予算が付いたね
> 宇宙開発は人の命が安い中国がこれからはのしてくんだろうな(;´Д`)

中国製の宇宙ステーションなんて絶対入りたくない(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時56分05秒

>  2011/10/09 (日) 01:56:40        [qwerty]
> > もうこういうでっかい爆撃機って作らないの?(;´Д`)
> 非対称戦争が続いて全世界1時間以内に爆撃できる飛行機開発にシフトするのかな(;´Д`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Falcon_HTV2
これか(;´Д`)無人兵器になるのかこれ自体巡航ミサイルになるのかわからんが

参考:2011/10/09(日)01時52分11秒

>  2011/10/09 (日) 01:56:05        [qwerty]
> > ようやく世代交代か(;´Д`)しかしB-1にしてももう随分古いよな
> > まだ30年ってことはないにしても
> > B-52親子孫三代は聞くけどこっちも親子二代くらい出てきてもおかしくない気がする
> アポロ→スペースシャトルと使ってきたF-1エンジンの系列も長いよな(;´Д`)
> 月行くの諦めてようやく次世代高出力エンジンの開発に予算が付いたね

宇宙開発は人の命が安い中国がこれからはのしてくんだろうな(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時48分33秒

>  2011/10/09 (日) 01:53:09        [qwerty]
> > アポロ→スペースシャトルと使ってきたF-1エンジンの系列も長いよな(;´Д`)
> > 月行くの諦めてようやく次世代高出力エンジンの開発に予算が付いたね
> コロリョフさんのR-7なんかいまだに代替品がないしな(;´Д`)

どんどん技術は新しくなるものだと思ってたけど20世紀の遺産で当分人類は喰っていくんだろうなあ(;´Д`)
第二次大戦みたいな大戦争もなさそうだし大規模な冷戦もなさそうだ
昔の100年一日みたいな技術も最初はこんな感じだったんだろうな

参考:2011/10/09(日)01時49分55秒

>  2011/10/09 (日) 01:53:08        [qwerty]
> > もうこういうでっかい爆撃機って作らないの?(;´Д`)
> 次は無人になるんじゃないかね(;´Д`)戦闘機と違って有人である理由が薄いし

対空ミサイル飛んできたら戦術核自爆

参考:2011/10/09(日)01時51分54秒

>  2011/10/09 (日) 01:52:11        [qwerty]
> > B-1は後継機がないしB-52もきっちり耐用寿命まで使い切るだろうしね(;´Д`)
> もうこういうでっかい爆撃機って作らないの?(;´Д`)

非対称戦争が続いて全世界1時間以内に爆撃できる飛行機開発にシフトするのかな(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時50分17秒

>  2011/10/09 (日) 01:51:54        [qwerty]
> > B-1は後継機がないしB-52もきっちり耐用寿命まで使い切るだろうしね(;´Д`)
> もうこういうでっかい爆撃機って作らないの?(;´Д`)

次は無人になるんじゃないかね(;´Д`)戦闘機と違って有人である理由が薄いし

参考:2011/10/09(日)01時50分17秒

>  2011/10/09 (日) 01:50:17        [qwerty]
> > ようやく世代交代か(;´Д`)しかしB-1にしてももう随分古いよな
> > まだ30年ってことはないにしても
> > B-52親子孫三代は聞くけどこっちも親子二代くらい出てきてもおかしくない気がする
> B-1は後継機がないしB-52もきっちり耐用寿命まで使い切るだろうしね(;´Д`)

もうこういうでっかい爆撃機って作らないの?(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時48分52秒

>  2011/10/09 (日) 01:49:55        [qwerty]
> > ようやく世代交代か(;´Д`)しかしB-1にしてももう随分古いよな
> > まだ30年ってことはないにしても
> > B-52親子孫三代は聞くけどこっちも親子二代くらい出てきてもおかしくない気がする
> アポロ→スペースシャトルと使ってきたF-1エンジンの系列も長いよな(;´Д`)
> 月行くの諦めてようやく次世代高出力エンジンの開発に予算が付いたね

コロリョフさんのR-7なんかいまだに代替品がないしな(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時48分33秒

>  2011/10/09 (日) 01:48:52        [qwerty]
> > B-52は最近B-1に役目を交代しつつあるようだよ(;´Д`)
> > 一時は失敗作扱いだったB-1だけど近頃はアフガンやリビアに呼ばれまくって数が足りんそうで
> ようやく世代交代か(;´Д`)しかしB-1にしてももう随分古いよな
> まだ30年ってことはないにしても
> B-52親子孫三代は聞くけどこっちも親子二代くらい出てきてもおかしくない気がする

B-1は後継機がないしB-52もきっちり耐用寿命まで使い切るだろうしね(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時45分06秒

>  2011/10/09 (日) 01:48:33        [qwerty]
> > B-52は最近B-1に役目を交代しつつあるようだよ(;´Д`)
> > 一時は失敗作扱いだったB-1だけど近頃はアフガンやリビアに呼ばれまくって数が足りんそうで
> ようやく世代交代か(;´Д`)しかしB-1にしてももう随分古いよな
> まだ30年ってことはないにしても
> B-52親子孫三代は聞くけどこっちも親子二代くらい出てきてもおかしくない気がする

アポロ→スペースシャトルと使ってきたF-1エンジンの系列も長いよな(;´Д`)
月行くの諦めてようやく次世代高出力エンジンの開発に予算が付いたね

参考:2011/10/09(日)01時45分06秒

>  2011/10/09 (日) 01:45:06        [qwerty]
> > 20世紀は兵器ってどんどん新しくなるものだと思ってたけど
> > B-52とかM14とか結局100年くらい使うことになるのかね(;´Д`)
> > すでに伝家の鎧甲とか刀剣類と似た雰囲気だな
> B-52は最近B-1に役目を交代しつつあるようだよ(;´Д`)
> 一時は失敗作扱いだったB-1だけど近頃はアフガンやリビアに呼ばれまくって数が足りんそうで

ようやく世代交代か(;´Д`)しかしB-1にしてももう随分古いよな
まだ30年ってことはないにしても
B-52親子孫三代は聞くけどこっちも親子二代くらい出てきてもおかしくない気がする

参考:2011/10/09(日)01時42分42秒

>  2011/10/09 (日) 01:42:42        [qwerty]
> > 未だにM14だって現役なのに(;´Д`)
> 20世紀は兵器ってどんどん新しくなるものだと思ってたけど
> B-52とかM14とか結局100年くらい使うことになるのかね(;´Д`)
> すでに伝家の鎧甲とか刀剣類と似た雰囲気だな

B-52は最近B-1に役目を交代しつつあるようだよ(;´Д`)
一時は失敗作扱いだったB-1だけど近頃はアフガンやリビアに呼ばれまくって数が足りんそうで

参考:2011/10/09(日)01時35分51秒

>  2011/10/09 (日) 01:36:27        [qwerty]
> > そっちは拳銃の弾ね(;´Д`)5.56mmも7.62mmも小銃弾だ
> > 小銃は5.56mmで統一されつつあるけど中東に戦域が移ってからは会敵距離が開いたので
> > 長距離で有利な5.56mmもちょっと見直されつつある
> > 5.56mmをカバーする形でバトルライフルやマークスマンライフル用って位置づけで今も使われてはいる
> > あとベルト給弾の分隊支援火器はなんやかやで未だに7.62mmも現役だな
> 未だにM14だって現役なのに(;´Д`)

それがバトルライフルでありマークスマンライフルだよ(;´Д`)
現役ってもM4を巻き返すにはほど遠いしそのニッチなポジションも後継に切り替えられつつある
ちなみにM14以外にも同系統だとSA58なんて変わり種もあるFALのモダナイズカスタムね

参考:2011/10/09(日)01時34分26秒

>  2011/10/09 (日) 01:36:27        [qwerty]
> > 未だにM14だって現役なのに(;´Д`)
> 20世紀は兵器ってどんどん新しくなるものだと思ってたけど
> B-52とかM14とか結局100年くらい使うことになるのかね(;´Д`)
> すでに伝家の鎧甲とか刀剣類と似た雰囲気だな

M14はすごいっすね(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時35分51秒

>  2011/10/09 (日) 01:35:51        [qwerty]
> > そっちは拳銃の弾ね(;´Д`)5.56mmも7.62mmも小銃弾だ
> > 小銃は5.56mmで統一されつつあるけど中東に戦域が移ってからは会敵距離が開いたので
> > 長距離で有利な5.56mmもちょっと見直されつつある
> > 5.56mmをカバーする形でバトルライフルやマークスマンライフル用って位置づけで今も使われてはいる
> > あとベルト給弾の分隊支援火器はなんやかやで未だに7.62mmも現役だな
> 未だにM14だって現役なのに(;´Д`)

20世紀は兵器ってどんどん新しくなるものだと思ってたけど
B-52とかM14とか結局100年くらい使うことになるのかね(;´Д`)
すでに伝家の鎧甲とか刀剣類と似た雰囲気だな

参考:2011/10/09(日)01時34分26秒

>  2011/10/09 (日) 01:34:32        [qwerty]
> > そうね(;´Д`)あと小銃弾はカートリッジが長くなるから具合が悪い
> > そのまま使おうとしたらとんでもく前後に幅広のグリップになるな
> キャリコ方式のヘリカルマガジンだな

あれもカートリッジが長いと具合が悪いと思う(;´Д`)
ただでさえ作動面の信頼性が最後まで拭いきれなかったし
とはいえああいうヘリカルマガジン踏襲したサブマシンガンがロシアに今あるんだよな

参考:2011/10/09(日)01時32分46秒

>  2011/10/09 (日) 01:34:26        [qwerty]
> > 名前だけはよく聞く9mパラベラムはぁ?(;´Д`)
> そっちは拳銃の弾ね(;´Д`)5.56mmも7.62mmも小銃弾だ
> 小銃は5.56mmで統一されつつあるけど中東に戦域が移ってからは会敵距離が開いたので
> 長距離で有利な5.56mmもちょっと見直されつつある
> 5.56mmをカバーする形でバトルライフルやマークスマンライフル用って位置づけで今も使われてはいる
> あとベルト給弾の分隊支援火器はなんやかやで未だに7.62mmも現役だな

未だにM14だって現役なのに(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時29分07秒

>  2011/10/09 (日) 01:32:46        [qwerty]
> > 5.56が撃てるハンドガンも作ればいいと思うんだが(;´Д`)ってそれがFiveseveNか
> そうね(;´Д`)あと小銃弾はカートリッジが長くなるから具合が悪い
> そのまま使おうとしたらとんでもく前後に幅広のグリップになるな

キャリコ方式のヘリカルマガジンだな

参考:2011/10/09(日)01時30分28秒

>  2011/10/09 (日) 01:30:28        [qwerty]
> > そうだよ(;´Д`)
> > 最初アメリカがごり押しして7.62mmを標準にまで押し込んだけど
> > ベトナム戦争辺りの戦訓で小口径で多数携行出来る方がいいじゃんってことになって
> > 他国が普及に漕ぎ着けてそれほど立ってないのにやっぱこっちって掌返した
> > 以後5.56mmが標準になってマガジンもM16/M4系準拠のSTANAGって規格のもので統一されつつある
> 5.56が撃てるハンドガンも作ればいいと思うんだが(;´Д`)ってそれがFiveseveNか

そうね(;´Д`)あと小銃弾はカートリッジが長くなるから具合が悪い
そのまま使おうとしたらとんでもく前後に幅広のグリップになるな

参考:2011/10/09(日)01時28分15秒

>  2011/10/09 (日) 01:29:07        [qwerty]
> > そうだよ(;´Д`)
> > 最初アメリカがごり押しして7.62mmを標準にまで押し込んだけど
> > ベトナム戦争辺りの戦訓で小口径で多数携行出来る方がいいじゃんってことになって
> > 他国が普及に漕ぎ着けてそれほど立ってないのにやっぱこっちって掌返した
> > 以後5.56mmが標準になってマガジンもM16/M4系準拠のSTANAGって規格のもので統一されつつある
> 名前だけはよく聞く9mパラベラムはぁ?(;´Д`)

そっちは拳銃の弾ね(;´Д`)5.56mmも7.62mmも小銃弾だ
小銃は5.56mmで統一されつつあるけど中東に戦域が移ってからは会敵距離が開いたので
長距離で有利な5.56mmもちょっと見直されつつある
5.56mmをカバーする形でバトルライフルやマークスマンライフル用って位置づけで今も使われてはいる
あとベルト給弾の分隊支援火器はなんやかやで未だに7.62mmも現役だな

参考:2011/10/09(日)01時24分35秒

>  2011/10/09 (日) 01:28:15        [qwerty]
> > なんで?(;´Д`)5.56が標準になるの?
> そうだよ(;´Д`)
> 最初アメリカがごり押しして7.62mmを標準にまで押し込んだけど
> ベトナム戦争辺りの戦訓で小口径で多数携行出来る方がいいじゃんってことになって
> 他国が普及に漕ぎ着けてそれほど立ってないのにやっぱこっちって掌返した
> 以後5.56mmが標準になってマガジンもM16/M4系準拠のSTANAGって規格のもので統一されつつある

5.56が撃てるハンドガンも作ればいいと思うんだが(;´Д`)ってそれがFiveseveNか

参考:2011/10/09(日)01時23分07秒

>  2011/10/09 (日) 01:27:19        [qwerty]
> > 名前だけはよく聞く9mパラベラムはぁ?(;´Д`)
> でかすぎる(;゚Д゚)

900サンチ砲!(;´Д`)実現していたの対衛星砲スーパーカノン!!

参考:2011/10/09(日)01時25分55秒

>  2011/10/09 (日) 01:26:28        [qwerty]
> > なんで?(;´Д`)5.56が標準になるの?
> そうだよ(;´Д`)
> 最初アメリカがごり押しして7.62mmを標準にまで押し込んだけど
> ベトナム戦争辺りの戦訓で小口径で多数携行出来る方がいいじゃんってことになって
> 他国が普及に漕ぎ着けてそれほど立ってないのにやっぱこっちって掌返した
> 以後5.56mmが標準になってマガジンもM16/M4系準拠のSTANAGって規格のもので統一されつつある

でも5.56だと貫通力が落ちて壁抜きとかしづらいんじゃないの?(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時23分07秒

>  2011/10/09 (日) 01:26:16        [qwerty]
> > そうだよ(;´Д`)
> > 最初アメリカがごり押しして7.62mmを標準にまで押し込んだけど
> > ベトナム戦争辺りの戦訓で小口径で多数携行出来る方がいいじゃんってことになって
> > 他国が普及に漕ぎ着けてそれほど立ってないのにやっぱこっちって掌返した
> > 以後5.56mmが標準になってマガジンもM16/M4系準拠のSTANAGって規格のもので統一されつつある
> 名前だけはよく聞く9mパラベラムはぁ?(;´Д`)

それ拳銃弾じゃん(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時24分35秒

>  2011/10/09 (日) 01:25:55        [qwerty]
> > そうだよ(;´Д`)
> > 最初アメリカがごり押しして7.62mmを標準にまで押し込んだけど
> > ベトナム戦争辺りの戦訓で小口径で多数携行出来る方がいいじゃんってことになって
> > 他国が普及に漕ぎ着けてそれほど立ってないのにやっぱこっちって掌返した
> > 以後5.56mmが標準になってマガジンもM16/M4系準拠のSTANAGって規格のもので統一されつつある
> 名前だけはよく聞く9mパラベラムはぁ?(;´Д`)

でかすぎる(;゚Д゚)

参考:2011/10/09(日)01時24分35秒

>  2011/10/09 (日) 01:25:54        [qwerty]
> > そうだよ(;´Д`)
> > 最初アメリカがごり押しして7.62mmを標準にまで押し込んだけど
> > ベトナム戦争辺りの戦訓で小口径で多数携行出来る方がいいじゃんってことになって
> > 他国が普及に漕ぎ着けてそれほど立ってないのにやっぱこっちって掌返した
> > 以後5.56mmが標準になってマガジンもM16/M4系準拠のSTANAGって規格のもので統一されつつある
> 名前だけはよく聞く9mパラベラムはぁ?(;´Д`)

けん銃ダン(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時24分35秒

>  2011/10/09 (日) 01:24:35        [qwerty]
> > なんで?(;´Д`)5.56が標準になるの?
> そうだよ(;´Д`)
> 最初アメリカがごり押しして7.62mmを標準にまで押し込んだけど
> ベトナム戦争辺りの戦訓で小口径で多数携行出来る方がいいじゃんってことになって
> 他国が普及に漕ぎ着けてそれほど立ってないのにやっぱこっちって掌返した
> 以後5.56mmが標準になってマガジンもM16/M4系準拠のSTANAGって規格のもので統一されつつある

名前だけはよく聞く9mパラベラムはぁ?(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時23分07秒

>  2011/10/09 (日) 01:23:07        [qwerty]
> > 7.62mmは既にNATO弾の座を追われて久しいんですけどね(;´Д`)
> なんで?(;´Д`)5.56が標準になるの?

そうだよ(;´Д`)
最初アメリカがごり押しして7.62mmを標準にまで押し込んだけど
ベトナム戦争辺りの戦訓で小口径で多数携行出来る方がいいじゃんってことになって
他国が普及に漕ぎ着けてそれほど立ってないのにやっぱこっちって掌返した
以後5.56mmが標準になってマガジンもM16/M4系準拠のSTANAGって規格のもので統一されつつある

参考:2011/10/09(日)01時20分51秒

>  2011/10/09 (日) 01:21:54        [qwerty]
> > 7.62mmは既にNATO弾の座を追われて久しいんですけどね(;´Д`)
> なんで?(;´Д`)5.56が標準になるの?

弾の種類って多すぎなんだよ(;´Д`)

参考:2011/10/09(日)01時20分51秒

>  2011/10/09 (日) 01:20:51        [qwerty]
> 7.62mmは既にNATO弾の座を追われて久しいんですけどね(;´Д`)

なんで?(;´Д`)5.56が標準になるの?

参考:2011/10/09(日)01時19分28秒

2011/10/09 (日) 01:19:28        [qwerty]
7.62mmは既にNATO弾の座を追われて久しいんですけどね(;´Д`)

上へ