下へ
>  2011/12/29 (木) 10:03:54        [qwerty]
> > MPEG95がでるのに何百年かかるんだろうか(;´Д`)MPEG4がでて20年以上経ってるぞ
> 20年は経ってないな
> 10年は経ったけど

そうでした
ISO/IEC 14496-1が1998/05/15制定でした(;´Д`)

参考:2011/12/29(木)10時01分23秒

>  2011/12/29 (木) 10:01:23        [qwerty]
> >                                制作者
> > 動画見せたいけど各自の環境によって再生できるファイルが違うからコマル(;´Д`)
> >  Flash
> > (´ー`) 私を使いなさい。私のサポート率は高いからどんな動画でも再生できるよ
> >  W3C
> > (`Д´) 特定環境に依存してんじゃねーよ!標準化しろ!
> >  HTML5
> > (´Д`) てなわけでこれからはボクに従ってくださーいFlashは禁止です
> > ~数年後~
> > HTML5君が出たころはみんなH264だったんだけど
> > 最近はmpeg95とかi mpegとか各自の環境で再生できるファイルがバラバラだからコマル(;´Д`)
> >  Flash
> > (´ー`) 私を使いなさい。私のサポート率は高いからどんな動画でも再生できるよ
> >  W3C
> > (`Д´) 特定環境に依存してんじゃねーよ!標準化しろ!
> >  HTML6
> > (´Д`) てなわけでこれからはボクに従ってくださーいFlashは禁止です
> MPEG95がでるのに何百年かかるんだろうか(;´Д`)MPEG4がでて20年以上経ってるぞ

20年は経ってないな
10年は経ったけど

参考:2011/12/29(木)10時00分05秒

>  2011/12/29 (木) 10:00:05        [qwerty]
>                                制作者
> 動画見せたいけど各自の環境によって再生できるファイルが違うからコマル(;´Д`)
>  Flash
> (´ー`) 私を使いなさい。私のサポート率は高いからどんな動画でも再生できるよ
>  W3C
> (`Д´) 特定環境に依存してんじゃねーよ!標準化しろ!
>  HTML5
> (´Д`) てなわけでこれからはボクに従ってくださーいFlashは禁止です
> ~数年後~
> HTML5君が出たころはみんなH264だったんだけど
> 最近はmpeg95とかi mpegとか各自の環境で再生できるファイルがバラバラだからコマル(;´Д`)
>  Flash
> (´ー`) 私を使いなさい。私のサポート率は高いからどんな動画でも再生できるよ
>  W3C
> (`Д´) 特定環境に依存してんじゃねーよ!標準化しろ!
>  HTML6
> (´Д`) てなわけでこれからはボクに従ってくださーいFlashは禁止です

MPEG95がでるのに何百年かかるんだろうか(;´Д`)MPEG4がでて20年以上経ってるぞ

参考:2011/12/29(木)09時58分46秒

2011/12/29 (木) 09:58:46        [qwerty]
                               制作者
動画見せたいけど各自の環境によって再生できるファイルが違うからコマル(;´Д`)

 Flash
(´ー`) 私を使いなさい。私のサポート率は高いからどんな動画でも再生できるよ

 W3C
(`Д´) 特定環境に依存してんじゃねーよ!標準化しろ!

 HTML5
(´Д`) てなわけでこれからはボクに従ってくださーいFlashは禁止です

~数年後~

HTML5君が出たころはみんなH264だったんだけど
最近はmpeg95とかi mpegとか各自の環境で再生できるファイルがバラバラだからコマル(;´Д`)

 Flash
(´ー`) 私を使いなさい。私のサポート率は高いからどんな動画でも再生できるよ

 W3C
(`Д´) 特定環境に依存してんじゃねーよ!標準化しろ!

 HTML6
(´Д`) てなわけでこれからはボクに従ってくださーいFlashは禁止です

上へ