下へ
>  2012/01/30 (月) 17:02:34        [qwerty]
> > もっとも単にカニバリズムをテーマにしているだけのどうってことない作品
> > で、ジョージの下手糞な絵が逆にリアリティを与えた稀有な例。絵のうまい
> > 奴だったら発禁どころで済まなくて逮捕されたかも知れん、あいつの下手な
> > 絵のせいで絵空事めいた印象を与えた好例で、「文学」どころかマンガの水
> > 準にすら到達していない愚作。「芸術かワイセツか」で裁判沙汰になった
> > 「愛のコリーダ」同様、「どこが問題なのか」現代ではわからなくなった過
> > 去の遺物。 
> > 愚作とくさすのはいいがもうちょっと具体的にどうダメなのか書けよ(;´Д`)
> 愛のコリーダはいい映画だよな(;´Д`)藤竜也のチンコとか

http://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/42f331f457674be1cddb62191368b715
昔の藤竜也格好いいのう(;´Д`)

参考:2012/01/30(月)17時00分22秒

>  2012/01/30 (月) 17:00:22        [qwerty]
> > 漫画で読むには良いけど劇場に見に行きたいかっていうと
> > けっこうハードルが高いと思う(;´Д`)
> もっとも単にカニバリズムをテーマにしているだけのどうってことない作品
> で、ジョージの下手糞な絵が逆にリアリティを与えた稀有な例。絵のうまい
> 奴だったら発禁どころで済まなくて逮捕されたかも知れん、あいつの下手な
> 絵のせいで絵空事めいた印象を与えた好例で、「文学」どころかマンガの水
> 準にすら到達していない愚作。「芸術かワイセツか」で裁判沙汰になった
> 「愛のコリーダ」同様、「どこが問題なのか」現代ではわからなくなった過
> 去の遺物。 
> 愚作とくさすのはいいがもうちょっと具体的にどうダメなのか書けよ(;´Д`)

愛のコリーダはいい映画だよな(;´Д`)藤竜也のチンコとか

参考:2012/01/30(月)16時57分40秒

>  2012/01/30 (月) 16:59:46        [qwerty]
> > 漫画で読むには良いけど劇場に見に行きたいかっていうと
> > けっこうハードルが高いと思う(;´Д`)
> もっとも単にカニバリズムをテーマにしているだけのどうってことない作品
> で、ジョージの下手糞な絵が逆にリアリティを与えた稀有な例。絵のうまい
> 奴だったら発禁どころで済まなくて逮捕されたかも知れん、あいつの下手な
> 絵のせいで絵空事めいた印象を与えた好例で、「文学」どころかマンガの水
> 準にすら到達していない愚作。「芸術かワイセツか」で裁判沙汰になった
> 「愛のコリーダ」同様、「どこが問題なのか」現代ではわからなくなった過
> 去の遺物。 
> 愚作とくさすのはいいがもうちょっと具体的にどうダメなのか書けよ(;´Д`)

ジョージ先生は仕事が雑だからさ(;´Д`)

参考:2012/01/30(月)16時57分40秒

>  2012/01/30 (月) 16:59:30        [qwerty]
> > http://www.cinematoday.jp/page/N0038872
> > ジョージ秋山のアシュラがアニメ化ですって(;´Д`)ターゲットがわからない
> Amazon.co.jp: アシュラ (上) (幻冬舎文庫 (し-20-2)): ジョージ秋山: 本
> http://www.amazon.co.jp/dp/4344407539
> おおむね高評価じゃないか
> この人達は映画を見ないとでも?(;´Д`)

子供の頃この人のゴンズイって漫画を見たんだけど
一週間ほど電気を消して眠れなかった(;´Д`)

参考:2012/01/30(月)16時51分06秒

>  2012/01/30 (月) 16:57:40        [qwerty]
> > Amazon.co.jp: アシュラ (上) (幻冬舎文庫 (し-20-2)): ジョージ秋山: 本
> > http://www.amazon.co.jp/dp/4344407539
> > おおむね高評価じゃないか
> > この人達は映画を見ないとでも?(;´Д`)
> 漫画で読むには良いけど劇場に見に行きたいかっていうと
> けっこうハードルが高いと思う(;´Д`)

もっとも単にカニバリズムをテーマにしているだけのどうってことない作品
で、ジョージの下手糞な絵が逆にリアリティを与えた稀有な例。絵のうまい
奴だったら発禁どころで済まなくて逮捕されたかも知れん、あいつの下手な
絵のせいで絵空事めいた印象を与えた好例で、「文学」どころかマンガの水
準にすら到達していない愚作。「芸術かワイセツか」で裁判沙汰になった
「愛のコリーダ」同様、「どこが問題なのか」現代ではわからなくなった過
去の遺物。 

愚作とくさすのはいいがもうちょっと具体的にどうダメなのか書けよ(;´Д`)

参考:2012/01/30(月)16時52分24秒

>  2012/01/30 (月) 16:56:28        [qwerty]
> > Amazon.co.jp: アシュラ (上) (幻冬舎文庫 (し-20-2)): ジョージ秋山: 本
> > http://www.amazon.co.jp/dp/4344407539
> > おおむね高評価じゃないか
> > この人達は映画を見ないとでも?(;´Д`)
> 人気漫画を映画化してみんなみてくれたら苦労しないよ(;´Д`)
> ましてやこんなカルトな名作扱いのなんて元ファンからして絶対数が少なすぎる

東映はデビルマンを実写映画とかにしたらヒットするんじゃないかな

参考:2012/01/30(月)16時53分47秒

>  2012/01/30 (月) 16:54:42        [qwerty]
> > http://www.cinematoday.jp/page/N0038872
> > ジョージ秋山のアシュラがアニメ化ですって(;´Д`)ターゲットがわからない
> Amazon.co.jp: アシュラ (上) (幻冬舎文庫 (し-20-2)): ジョージ秋山: 本
> http://www.amazon.co.jp/dp/4344407539
> おおむね高評価じゃないか
> この人達は映画を見ないとでも?(;´Д`)

評価は高いし名作だけどすごく凄惨な話なんだよ(;´Д`)
映像的な見所は人肉食うとことかしかないし

参考:2012/01/30(月)16時51分06秒

>  2012/01/30 (月) 16:54:14        [qwerty]
> > Amazon.co.jp: アシュラ (上) (幻冬舎文庫 (し-20-2)): ジョージ秋山: 本
> > http://www.amazon.co.jp/dp/4344407539
> > おおむね高評価じゃないか
> > この人達は映画を見ないとでも?(;´Д`)
> 人気漫画を映画化してみんなみてくれたら苦労しないよ(;´Д`)
> ましてやこんなカルトな名作扱いのなんて元ファンからして絶対数が少なすぎる

荒川よりも聖おにいさんを映画化してほしい

参考:2012/01/30(月)16時53分47秒

>  2012/01/30 (月) 16:53:47        [qwerty]
> > http://www.cinematoday.jp/page/N0038872
> > ジョージ秋山のアシュラがアニメ化ですって(;´Д`)ターゲットがわからない
> Amazon.co.jp: アシュラ (上) (幻冬舎文庫 (し-20-2)): ジョージ秋山: 本
> http://www.amazon.co.jp/dp/4344407539
> おおむね高評価じゃないか
> この人達は映画を見ないとでも?(;´Д`)

人気漫画を映画化してみんなみてくれたら苦労しないよ(;´Д`)
ましてやこんなカルトな名作扱いのなんて元ファンからして絶対数が少なすぎる

参考:2012/01/30(月)16時51分06秒

>  2012/01/30 (月) 16:52:24        [qwerty]
> > http://www.cinematoday.jp/page/N0038872
> > ジョージ秋山のアシュラがアニメ化ですって(;´Д`)ターゲットがわからない
> Amazon.co.jp: アシュラ (上) (幻冬舎文庫 (し-20-2)): ジョージ秋山: 本
> http://www.amazon.co.jp/dp/4344407539
> おおむね高評価じゃないか
> この人達は映画を見ないとでも?(;´Д`)

漫画で読むには良いけど劇場に見に行きたいかっていうと
けっこうハードルが高いと思う(;´Д`)

参考:2012/01/30(月)16時51分06秒

>  2012/01/30 (月) 16:51:06        [qwerty]
> http://www.cinematoday.jp/page/N0038872
> ジョージ秋山のアシュラがアニメ化ですって(;´Д`)ターゲットがわからない

Amazon.co.jp: アシュラ (上) (幻冬舎文庫 (し-20-2)): ジョージ秋山: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4344407539

おおむね高評価じゃないか
この人達は映画を見ないとでも?(;´Д`)

参考:2012/01/30(月)16時41分51秒

>  2012/01/30 (月) 16:47:34        [qwerty]
> > http://www.cinematoday.jp/page/N0038872
> > ジョージ秋山のアシュラがアニメ化ですって(;´Д`)ターゲットがわからない
> 後藤崇太ファン?(;´Д`)
> http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY200812070093.html

主婦のブログ以上に読むとこがないな(;´Д`)論旨ゼロで死ぬかと思った

参考:2012/01/30(月)16時43分04秒

>  2012/01/30 (月) 16:43:32        [qwerty]
> http://www.cinematoday.jp/page/N0038872
> ジョージ秋山のアシュラがアニメ化ですって(;´Д`)ターゲットがわからない

タイバニの監督か(;´Д`)わけがわからなくていいぞ

参考:2012/01/30(月)16時41分51秒

>  2012/01/30 (月) 16:43:04        [qwerty]
> http://www.cinematoday.jp/page/N0038872
> ジョージ秋山のアシュラがアニメ化ですって(;´Д`)ターゲットがわからない

後藤崇太ファン?(;´Д`)
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY200812070093.html

参考:2012/01/30(月)16時41分51秒

2012/01/30 (月) 16:41:51        [qwerty]
http://www.cinematoday.jp/page/N0038872
ジョージ秋山のアシュラがアニメ化ですって(;´Д`)ターゲットがわからない

上へ