下へ
>  2005/10/22 (土) 23:51:49        [qwerty]
> > みんな派遣業者とニートになってしまって
> > 立ち回らなくなればいいのに
> 国が滅びたのに、王だけ生きてるなんて滑稽だにゅ

中国人働かせばいいよ

参考:2005/10/22(土)23時49分46秒

>  2005/10/22 (土) 23:51:27        [qwerty]
> > みんな派遣業者とニートになってしまって
> > 立ち回らなくなればいいのに
> 国が滅びたのに、王だけ生きてるなんて滑稽だにゅ

ネット革命

参考:2005/10/22(土)23時49分46秒

>  2005/10/22 (土) 23:50:46        [qwerty]
> > みんな派遣業者とニートになってしまって
> > 立ち回らなくなればいいのに
> 国が滅びたのに、王だけ生きてるなんて滑稽だにゅ

亡命
政権

参考:2005/10/22(土)23時49分46秒

>  2005/10/22 (土) 23:49:46        [qwerty]
> > 俺も派遣業者始めようかなぁ(;´Д`)
> みんな派遣業者とニートになってしまって
> 立ち回らなくなればいいのに

国が滅びたのに、王だけ生きてるなんて滑稽だにゅ

参考:2005/10/22(土)23時44分52秒

>  2005/10/22 (土) 23:48:39        [qwerty]
> > 近所のちっさい焼き鳥屋を経営してるおっさんでもベンツ乗ってるぞ
> それは鶏肉じゃないね

塩コショウって言ったのにタレで出てきたからその事を言うと
水で洗うような胡散臭い焼き鳥屋だからな

参考:2005/10/22(土)23時46分39秒

>  2005/10/22 (土) 23:48:14        [qwerty]
> > 俺も派遣業者始めようかなぁ(;´Д`)
> みんな派遣業者とニートになってしまって
> 立ち回らなくなればいいのに

派遣ニート

参考:2005/10/22(土)23時44分52秒

>  2005/10/22 (土) 23:47:21        [qwerty]
> > 小さい派遣業者のおっさんもベンツ乗ったり
> > 旅行バンバン行ってるくらいだから儲かるんだろうなぁ
> 俺も派遣業者始めようかなぁ(;´Д`)

自称派遣業者(゚Д゚)

参考:2005/10/22(土)23時43分53秒

>  2005/10/22 (土) 23:46:39        [qwerty]
> > 小さい派遣業者のおっさんもベンツ乗ったり
> > 旅行バンバン行ってるくらいだから儲かるんだろうなぁ
> 近所のちっさい焼き鳥屋を経営してるおっさんでもベンツ乗ってるぞ

それは鶏肉じゃないね

参考:2005/10/22(土)23時46分02秒

>  2005/10/22 (土) 23:46:02        [qwerty]
> > でも長者番付の上位に
> > パチンコ屋やサラ金業者なんかと並んで
> > 人材派遣業者のがランクインしているのを見ると
> > やっぱりちょっとどうなのかなと思いますよね
> 小さい派遣業者のおっさんもベンツ乗ったり
> 旅行バンバン行ってるくらいだから儲かるんだろうなぁ

近所のちっさい焼き鳥屋を経営してるおっさんでもベンツ乗ってるぞ

参考:2005/10/22(土)23時41分03秒

>  2005/10/22 (土) 23:44:52        [qwerty]
> > 小さい派遣業者のおっさんもベンツ乗ったり
> > 旅行バンバン行ってるくらいだから儲かるんだろうなぁ
> 俺も派遣業者始めようかなぁ(;´Д`)

みんな派遣業者とニートになってしまって
立ち回らなくなればいいのに

参考:2005/10/22(土)23時43分53秒

>  2005/10/22 (土) 23:43:53        [qwerty]
> > でも長者番付の上位に
> > パチンコ屋やサラ金業者なんかと並んで
> > 人材派遣業者のがランクインしているのを見ると
> > やっぱりちょっとどうなのかなと思いますよね
> 小さい派遣業者のおっさんもベンツ乗ったり
> 旅行バンバン行ってるくらいだから儲かるんだろうなぁ

俺も派遣業者始めようかなぁ(;´Д`)

参考:2005/10/22(土)23時41分03秒

>  2005/10/22 (土) 23:41:03        [qwerty]
> > それに仕事自体より仕事を取ってくる事自体が難しい時代だしな(;´Д`)
> でも長者番付の上位に
> パチンコ屋やサラ金業者なんかと並んで
> 人材派遣業者のがランクインしているのを見ると
> やっぱりちょっとどうなのかなと思いますよね

小さい派遣業者のおっさんもベンツ乗ったり
旅行バンバン行ってるくらいだから儲かるんだろうなぁ

参考:2005/10/22(土)23時39分01秒

>  2005/10/22 (土) 23:39:44        [qwerty]
> > 派遣はいい加減厳しくした方がいいと思う(;´Д`)
> 派遣する側にしてみれば楽に儲けられるんだし
> 派遣される側は安くて使い捨てできるんだし
> 労働者以外の誰も求めてないことをする必要がどこにあるよ?

国家の税収が低
       下
        す
         る

参考:2005/10/22(土)23時33分03秒

>  2005/10/22 (土) 23:39:01        [qwerty]
> > 派遣する側にしてみれば楽に儲けられるんだし
> > 派遣される側は安くて使い捨てできるんだし
> > 労働者以外の誰も求めてないことをする必要がどこにあるよ?
> それに仕事自体より仕事を取ってくる事自体が難しい時代だしな(;´Д`)

でも長者番付の上位に
パチンコ屋やサラ金業者なんかと並んで
人材派遣業者のがランクインしているのを見ると
やっぱりちょっとどうなのかなと思いますよね

参考:2005/10/22(土)23時34分46秒

>  2005/10/22 (土) 23:37:16        [qwerty]
> > 派遣はいい加減厳しくした方がいいと思う(;´Д`)
> 派遣する側にしてみれば楽に儲けられるんだし
> 派遣される側は安くて使い捨てできるんだし
> 労働者以外の誰も求めてないことをする必要がどこにあるよ?

豚が

参考:2005/10/22(土)23時33分03秒

>  2005/10/22 (土) 23:34:46        [qwerty]
> > 派遣はいい加減厳しくした方がいいと思う(;´Д`)
> 派遣する側にしてみれば楽に儲けられるんだし
> 派遣される側は安くて使い捨てできるんだし
> 労働者以外の誰も求めてないことをする必要がどこにあるよ?

それに仕事自体より仕事を取ってくる事自体が難しい時代だしな(;´Д`)

参考:2005/10/22(土)23時33分03秒

>  2005/10/22 (土) 23:33:03        [qwerty]
> > 4重派遣で手取り14万ってのがいたな(;´Д`)それで9-22時勤務
> 派遣はいい加減厳しくした方がいいと思う(;´Д`)

派遣する側にしてみれば楽に儲けられるんだし
派遣される側は安くて使い捨てできるんだし
労働者以外の誰も求めてないことをする必要がどこにあるよ?

参考:2005/10/22(土)23時31分04秒

>  2005/10/22 (土) 23:32:12        [qwerty]
> > IT土方でそれはないだろ(;´Д`)
> > IT土方って上限は限定的だけど下限は20万強あるだろ
> 4重派遣で手取り14万ってのがいたな(;´Д`)それで9-22時勤務

うちは社員ひと桁の零細(;´Д`)手取りは10万強ってとこだな・・・

参考:2005/10/22(土)23時28分43秒

>  2005/10/22 (土) 23:31:04        [qwerty]
> > IT土方でそれはないだろ(;´Д`)
> > IT土方って上限は限定的だけど下限は20万強あるだろ
> 4重派遣で手取り14万ってのがいたな(;´Д`)それで9-22時勤務

派遣はいい加減厳しくした方がいいと思う(;´Д`)

参考:2005/10/22(土)23時28分43秒

>  2005/10/22 (土) 23:28:43        [qwerty]
> > 俺はIT(;´Д`)残業代込みでこれだし実家じゃなきゃ生活無理だ
> IT土方でそれはないだろ(;´Д`)
> IT土方って上限は限定的だけど下限は20万強あるだろ

4重派遣で手取り14万ってのがいたな(;´Д`)それで9-22時勤務

参考:2005/10/22(土)23時26分21秒

>  2005/10/22 (土) 23:28:22        [qwerty]
> > 俺はIT(;´Д`)残業代込みでこれだし実家じゃなきゃ生活無理だ
> IT土方でそれはないだろ(;´Д`)
> IT土方って上限は限定的だけど下限は20万強あるだろ

ないから俺がいるんだが(;´Д`)

参考:2005/10/22(土)23時26分21秒

>  2005/10/22 (土) 23:27:18        [qwerty]
> > 俺はIT(;´Д`)残業代込みでこれだし実家じゃなきゃ生活無理だ
> IT土方でそれはないだろ(;´Д`)
> IT土方って上限は限定的だけど下限は20万強あるだろ

凄い煽られた気がする

参考:2005/10/22(土)23時26分21秒

>  2005/10/22 (土) 23:27:06        [qwerty]
> > 俺は郵政職員(;´Д`)実家じゃなきゃ生活無理だな
> 俺はIT(;´Д`)残業代込みでこれだし実家じゃなきゃ生活無理だ

まだ派遣でどっかの保守部隊やってるほうがいいんじゃないのか(;´Д`)

参考:2005/10/22(土)23時25分10秒

>  2005/10/22 (土) 23:27:05        [qwerty]
> 
> お前ら業界何よ?(;´Д`)やっぱIT業界なのか?どうやって生きてるよ?

二年目なので基本給だけだと手取り14万残業代込みで30万ってとこだな

参考:2005/10/22(土)23時23分10秒

>  2005/10/22 (土) 23:26:21        [qwerty]
> > 俺は郵政職員(;´Д`)実家じゃなきゃ生活無理だな
> 俺はIT(;´Д`)残業代込みでこれだし実家じゃなきゃ生活無理だ

IT土方でそれはないだろ(;´Д`)
IT土方って上限は限定的だけど下限は20万強あるだろ

参考:2005/10/22(土)23時25分10秒

>  2005/10/22 (土) 23:26:21        [qwerty]
> > 俺は郵政職員(;´Д`)実家じゃなきゃ生活無理だな
> 俺はIT(;´Д`)残業代込みでこれだし実家じゃなきゃ生活無理だ

漏れITドカタ(;´Д`)目に見えない請求不能な経費色々かかるし実家でないとキツいな

参考:2005/10/22(土)23時25分10秒

>  2005/10/22 (土) 23:25:10        [qwerty]
> > 
> > お前ら業界何よ?(;´Д`)やっぱIT業界なのか?どうやって生きてるよ?
> 俺は郵政職員(;´Д`)実家じゃなきゃ生活無理だな

俺はIT(;´Д`)残業代込みでこれだし実家じゃなきゃ生活無理だ

参考:2005/10/22(土)23時24分10秒

>  2005/10/22 (土) 23:24:10        [qwerty]
> 
> お前ら業界何よ?(;´Д`)やっぱIT業界なのか?どうやって生きてるよ?

俺は郵政職員(;´Д`)実家じゃなきゃ生活無理だな

参考:2005/10/22(土)23時23分10秒

>  2005/10/22 (土) 23:23:10        [qwerty]
> > いや、俺は総支給額15万だって(;´Д`)人(;´Д`)俺は手取り11万5千円

お前ら業界何よ?(;´Д`)やっぱIT業界なのか?どうやって生きてるよ?

参考:2005/10/22(土)23時22分45秒

>  2005/10/22 (土) 23:22:45        [qwerty]
> > 貴殿ら結構金貰ってんだな(;´Д`)
> いや、俺は総支給額15万だって(;´Д`)人(;´Д`)俺は手取り11万5千円

参考:2005/10/22(土)23時21分56秒

>  2005/10/22 (土) 23:21:56        [qwerty]
> 貴殿ら結構金貰ってんだな(;´Д`)

いや、俺は総支給額15万だって(;´Д`)

参考:2005/10/22(土)23時18分52秒

2005/10/22 (土) 23:18:52        [qwerty]
貴殿ら結構金貰ってんだな(;´Д`)

上へ