下へ
>  2012/03/27 (火) 10:21:53        [qwerty]
> > 若干話変わるんだけどPSP買ったのでメモリスティックを物色してるんだけどまったく事情が分からない(;´Д`)
> > レコーダーからお出掛け転送して移動時にアニメ消化したいんだけどね
> > SONY製以外もあるようだけどどれ選んでも問題無い?
> メモリスティックのライセンス許諾されてるものなら問題ない(;´Д`)
> microSD→メモリスティックアダプタは著作権保護効かないので機器や用途によっては微妙

アダプタちょっと興味あったけどマジックゲートに対応しなかったりするみたいで微妙そうね(;´Д`)
メモステ自体はSONY以外は微妙なんて声もあるようだけどどこので信憑性あるものやら
ベンチの数値とかあんまり気にしないよゲームのセーブでハングするとか動画がコマ落ちしなければいい

参考:2012/03/27(火)10時17分07秒

>  2012/03/27 (火) 10:17:07        [qwerty]
> > 俺は通勤時にipod touchでアニメをみているんだけど
> > ローカルにファイル突っ込んで再生してるときとある程度同じぐらいの
> > 画質じゃないと通信で動画見ようとかなかなか思えないな(;´Д`)
> 若干話変わるんだけどPSP買ったのでメモリスティックを物色してるんだけどまったく事情が分からない(;´Д`)
> レコーダーからお出掛け転送して移動時にアニメ消化したいんだけどね
> SONY製以外もあるようだけどどれ選んでも問題無い?

メモリスティックのライセンス許諾されてるものなら問題ない(;´Д`)
microSD→メモリスティックアダプタは著作権保護効かないので機器や用途によっては微妙

参考:2012/03/27(火)10時13分30秒

>  2012/03/27 (火) 10:14:30        [qwerty]
> > 固定回線ですら従量制にしたいみたいな話が出てるんだし
> > 実際立ち上げられたとしてもロクなものにならないだろうな(;´Д`)
> > 少なくとも一般のテレビ放送より魅力のあるものには絶対ならないでしょ
> パケット定額の時にサービスはじめて
> 途中から従量制に移行すればさらに儲かるんじゃね?(;´Д`)

そりゃ儲かるだろうけど仕組みに気付いた時点で誰も使わなくなると思う(;´Д`)
モバゲーみたいな煽り方も厳しいだろうし

参考:2012/03/27(火)10時12分21秒

>  2012/03/27 (火) 10:13:30        [qwerty]
> > 固定回線ですら従量制にしたいみたいな話が出てるんだし
> > 実際立ち上げられたとしてもロクなものにならないだろうな(;´Д`)
> > 少なくとも一般のテレビ放送より魅力のあるものには絶対ならないでしょ
> 俺は通勤時にipod touchでアニメをみているんだけど
> ローカルにファイル突っ込んで再生してるときとある程度同じぐらいの
> 画質じゃないと通信で動画見ようとかなかなか思えないな(;´Д`)

若干話変わるんだけどPSP買ったのでメモリスティックを物色してるんだけどまったく事情が分からない(;´Д`)
レコーダーからお出掛け転送して移動時にアニメ消化したいんだけどね
SONY製以外もあるようだけどどれ選んでも問題無い?

参考:2012/03/27(火)10時11分26秒

>  2012/03/27 (火) 10:13:12        [qwerty]
> > あれ1割でも勝率があると思ってるのか?(;´Д`)そんなに捨てる金が余っているのか?
> ドコモは動画コンテンツ商売をやりたそうに見えるけど
> 帯域が足りるとは到底思えないよ(;´Д`)

こういうメディアコンテンツって入り口を有料にしたら当たらないんじゃないの?(;´Д`)今は

参考:2012/03/27(火)10時06分21秒

>  2012/03/27 (火) 10:12:21        [qwerty]
> > ドコモは動画コンテンツ商売をやりたそうに見えるけど
> > 帯域が足りるとは到底思えないよ(;´Д`)
> 固定回線ですら従量制にしたいみたいな話が出てるんだし
> 実際立ち上げられたとしてもロクなものにならないだろうな(;´Д`)
> 少なくとも一般のテレビ放送より魅力のあるものには絶対ならないでしょ

パケット定額の時にサービスはじめて
途中から従量制に移行すればさらに儲かるんじゃね?(;´Д`)

参考:2012/03/27(火)10時08分36秒

>  2012/03/27 (火) 10:11:26        [qwerty]
> > ドコモは動画コンテンツ商売をやりたそうに見えるけど
> > 帯域が足りるとは到底思えないよ(;´Д`)
> 固定回線ですら従量制にしたいみたいな話が出てるんだし
> 実際立ち上げられたとしてもロクなものにならないだろうな(;´Д`)
> 少なくとも一般のテレビ放送より魅力のあるものには絶対ならないでしょ

俺は通勤時にipod touchでアニメをみているんだけど
ローカルにファイル突っ込んで再生してるときとある程度同じぐらいの
画質じゃないと通信で動画見ようとかなかなか思えないな(;´Д`)

参考:2012/03/27(火)10時08分36秒

>  2012/03/27 (火) 10:08:36        [qwerty]
> > あれ1割でも勝率があると思ってるのか?(;´Д`)そんなに捨てる金が余っているのか?
> ドコモは動画コンテンツ商売をやりたそうに見えるけど
> 帯域が足りるとは到底思えないよ(;´Д`)

固定回線ですら従量制にしたいみたいな話が出てるんだし
実際立ち上げられたとしてもロクなものにならないだろうな(;´Д`)
少なくとも一般のテレビ放送より魅力のあるものには絶対ならないでしょ

参考:2012/03/27(火)10時06分21秒

>  2012/03/27 (火) 10:06:21        [qwerty]
> > nottvは死んだモバイル放送と同じ臭いがする(´ー`)くさい
> あれ1割でも勝率があると思ってるのか?(;´Д`)そんなに捨てる金が余っているのか?

ドコモは動画コンテンツ商売をやりたそうに見えるけど
帯域が足りるとは到底思えないよ(;´Д`)

参考:2012/03/27(火)10時03分24秒

>  2012/03/27 (火) 10:03:24        [qwerty]
> nottvは死んだモバイル放送と同じ臭いがする(´ー`)くさい

あれ1割でも勝率があると思ってるのか?(;´Д`)そんなに捨てる金が余っているのか?

参考:2012/03/27(火)09時57分00秒

>  2012/03/27 (火) 10:02:17        [qwerty]
> nottvは死んだモバイル放送と同じ臭いがする(´ー`)くさい

ATXよりアニメ番組が豊富なら見てみたい

参考:2012/03/27(火)09時57分00秒

2012/03/27 (火) 09:57:00        [qwerty]
nottvは死んだモバイル放送と同じ臭いがする(´ー`)くさい

上へ